棚 シナベニア

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
hobbitさんの実例写真
欲しいサイズがなかったので、自分で作ってみました。
欲しいサイズがなかったので、自分で作ってみました。
hobbit
hobbit
4LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
造作家具と建具を作るため、工務店から頂いた塗装サンプル。 シナ合板にオスモ塗装。 コストを抑えた仕様として提案頂き、中には柄の出方も色も良いモノがあって、市販品にはない雰囲気を作れそう!とは思いましたが、 リフォームなので、既存の家具との調和が難しく💦 めちゃくちゃ悩んだ末、建具のみ、この仕様で、家具は別素材で作ることに決めました。
造作家具と建具を作るため、工務店から頂いた塗装サンプル。 シナ合板にオスモ塗装。 コストを抑えた仕様として提案頂き、中には柄の出方も色も良いモノがあって、市販品にはない雰囲気を作れそう!とは思いましたが、 リフォームなので、既存の家具との調和が難しく💦 めちゃくちゃ悩んだ末、建具のみ、この仕様で、家具は別素材で作ることに決めました。
rema
rema
3LDK | 家族
kinoiekoubouさんの実例写真
天井&床は無垢板。しつこくならないよう壁にはシナベニア+自然塗料。ロールクスリーンのパステルグリーン。木の家工房松谷建築の設計プランニングです。
天井&床は無垢板。しつこくならないよう壁にはシナベニア+自然塗料。ロールクスリーンのパステルグリーン。木の家工房松谷建築の設計プランニングです。
kinoiekoubou
kinoiekoubou
3DK | 家族
Kazuhiroさんの実例写真
これ作ったの、10年くらい前かな…? 上下二段の扉はシナベニア材でつけました。 トイレが狭いので、トイレットペーパーのストックはこちらに。
これ作ったの、10年くらい前かな…? 上下二段の扉はシナベニア材でつけました。 トイレが狭いので、トイレットペーパーのストックはこちらに。
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
tibaさんの実例写真
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
tiba
tiba
4LDK
anddesignさんの実例写真
キッチンは無垢のフロアに合わせて、 下がり天井にシナべニアを使用し、 木の温もりを感じる空間としました。 【リノベーションサイト】 http://www.kasuke-renova.com/works/renovation/y.html
キッチンは無垢のフロアに合わせて、 下がり天井にシナべニアを使用し、 木の温もりを感じる空間としました。 【リノベーションサイト】 http://www.kasuke-renova.com/works/renovation/y.html
anddesign
anddesign
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
デスク部分がほぼ完成。上部内部ににガラス棚と照明を追加予定。デスク天板にレターラック(集成材の端材とシナベニア500円)、デスク本体5000円、引き出しユニット10000円、無印 硬質パルプ3500円、他2000円、アンティークキャビネット30000円でかかった費用51000円前後。
デスク部分がほぼ完成。上部内部ににガラス棚と照明を追加予定。デスク天板にレターラック(集成材の端材とシナベニア500円)、デスク本体5000円、引き出しユニット10000円、無印 硬質パルプ3500円、他2000円、アンティークキャビネット30000円でかかった費用51000円前後。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
Michirinkoさんの実例写真
ごくごく普通の洗面化粧台をリフォームしてみました。鏡のついてる上部は物置にしまってあるので、引っ越しのときは戻すだけ♪
ごくごく普通の洗面化粧台をリフォームしてみました。鏡のついてる上部は物置にしまってあるので、引っ越しのときは戻すだけ♪
Michirinko
Michirinko
3DK | 家族
nakami527さんの実例写真
ほぼ完成
ほぼ完成
nakami527
nakami527
家族
simple_blowbackさんの実例写真
息子夫婦のマンションの棚に扉を付けました。子供(幼児)が勝手にいろいろ触ってしまうので何とかしたいとのことで。 取っ手がないのはプッシュラッチというのにしてみたからです。つけ忘れじゃないですよ〜(^.^)。 いろいろと不具合もあるのですが、写真では分からないもんですね(^^;;。
息子夫婦のマンションの棚に扉を付けました。子供(幼児)が勝手にいろいろ触ってしまうので何とかしたいとのことで。 取っ手がないのはプッシュラッチというのにしてみたからです。つけ忘れじゃないですよ〜(^.^)。 いろいろと不具合もあるのですが、写真では分からないもんですね(^^;;。
simple_blowback
simple_blowback
家族
tommyさんの実例写真
トイレ上の棚。 7年経って黄ばんできたので、シナベニアに溝を堀り、ブライワックスを塗り、扉に張りました!
トイレ上の棚。 7年経って黄ばんできたので、シナベニアに溝を堀り、ブライワックスを塗り、扉に張りました!
tommy
tommy
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
plantea
plantea
3LDK | 家族
sajuさんの実例写真
背景は大容量の壁面収納。 真鍮のゴールドとクリスマスツリーの緑とシナベニヤのベージュがなんか良きかなと^ - ^
背景は大容量の壁面収納。 真鍮のゴールドとクリスマスツリーの緑とシナベニヤのベージュがなんか良きかなと^ - ^
saju
saju
3LDK | 家族
tangeさんの実例写真
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
tange
tange
家族
rosy.royal.500さんの実例写真
わが家のダイニング
わが家のダイニング
rosy.royal.500
rosy.royal.500
家族
mossさんの実例写真
1階洗面所です。
1階洗面所です。
moss
moss
3LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
食洗機の後ろに書類収納棚をDIY♪
食洗機の後ろに書類収納棚をDIY♪
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
棚を製作中。
棚を製作中。
Leee
Leee
4LDK | 家族
you-goさんの実例写真
木材は会社の先輩に大量に貰った9mmのシナベニア。只今、上側の扉を制作中。丸ノコの歯を2〜3mmだけ出して、幅4cm間隔で溝作り💦木の表面が悪いから隠すのに掘ったんだけど、ヤスリ掛けだけで仕上げれば良かったかなぁ…💧まっ、頑張ろっ‼️
木材は会社の先輩に大量に貰った9mmのシナベニア。只今、上側の扉を制作中。丸ノコの歯を2〜3mmだけ出して、幅4cm間隔で溝作り💦木の表面が悪いから隠すのに掘ったんだけど、ヤスリ掛けだけで仕上げれば良かったかなぁ…💧まっ、頑張ろっ‼️
you-go
you-go
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
素材でつながる2世帯住宅。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210322_niigata-m/
素材でつながる2世帯住宅。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210322_niigata-m/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
yona_design_labさんの実例写真
ペグボードはラワン合板のペグボード。 材質違いでシナベニアもよく目にします。 穴の大きさも大きいタイプがあるので、気をつけるポイント。 大きいタイプはちょっとボテッとなっちゃいます。
ペグボードはラワン合板のペグボード。 材質違いでシナベニアもよく目にします。 穴の大きさも大きいタイプがあるので、気をつけるポイント。 大きいタイプはちょっとボテッとなっちゃいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
na-sanさんの実例写真
本棚DIY"d(。•`ω-)✧ 休日に少しづつ作業してやっと今日完成しました。 木切る→ヤスリがけ→ワトコオイル→ブライワックス→ベニアに壁紙貼る→組み立てる→完成❗ 壁紙と最後の組み立ててビス打つのは旦那氏にも手伝ってもらいながらなんとか出来ました。
本棚DIY"d(。•`ω-)✧ 休日に少しづつ作業してやっと今日完成しました。 木切る→ヤスリがけ→ワトコオイル→ブライワックス→ベニアに壁紙貼る→組み立てる→完成❗ 壁紙と最後の組み立ててビス打つのは旦那氏にも手伝ってもらいながらなんとか出来ました。
na-san
na-san
2LDK | 家族
tetumuraさんの実例写真
姉のため冷蔵庫横に棚を作ってみました。
姉のため冷蔵庫横に棚を作ってみました。
tetumura
tetumura
take33さんの実例写真
take33
take33
4LDK | 家族
もっと見る

棚 シナベニアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 シナベニア

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
hobbitさんの実例写真
欲しいサイズがなかったので、自分で作ってみました。
欲しいサイズがなかったので、自分で作ってみました。
hobbit
hobbit
4LDK | 一人暮らし
remaさんの実例写真
造作家具と建具を作るため、工務店から頂いた塗装サンプル。 シナ合板にオスモ塗装。 コストを抑えた仕様として提案頂き、中には柄の出方も色も良いモノがあって、市販品にはない雰囲気を作れそう!とは思いましたが、 リフォームなので、既存の家具との調和が難しく💦 めちゃくちゃ悩んだ末、建具のみ、この仕様で、家具は別素材で作ることに決めました。
造作家具と建具を作るため、工務店から頂いた塗装サンプル。 シナ合板にオスモ塗装。 コストを抑えた仕様として提案頂き、中には柄の出方も色も良いモノがあって、市販品にはない雰囲気を作れそう!とは思いましたが、 リフォームなので、既存の家具との調和が難しく💦 めちゃくちゃ悩んだ末、建具のみ、この仕様で、家具は別素材で作ることに決めました。
rema
rema
3LDK | 家族
kinoiekoubouさんの実例写真
天井&床は無垢板。しつこくならないよう壁にはシナベニア+自然塗料。ロールクスリーンのパステルグリーン。木の家工房松谷建築の設計プランニングです。
天井&床は無垢板。しつこくならないよう壁にはシナベニア+自然塗料。ロールクスリーンのパステルグリーン。木の家工房松谷建築の設計プランニングです。
kinoiekoubou
kinoiekoubou
3DK | 家族
Kazuhiroさんの実例写真
これ作ったの、10年くらい前かな…? 上下二段の扉はシナベニア材でつけました。 トイレが狭いので、トイレットペーパーのストックはこちらに。
これ作ったの、10年くらい前かな…? 上下二段の扉はシナベニア材でつけました。 トイレが狭いので、トイレットペーパーのストックはこちらに。
Kazuhiro
Kazuhiro
家族
tibaさんの実例写真
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
工具棚、完成~✨ スライド丁番、ダボ継ぎで扉製作に初挑戦👍 ダボ継ぎに苦戦し、いろいろ気付きがありました✨次回は失敗しない👍 スライド丁番も何となく調整方法がわかってきました‼️ やっぱ、百聞は一見にしかず。今回もいろいろ勉強になった😏 キャスターもつけたので移動も楽々。 色は~できてみたら、このままでいいんじゃないかと思い始め…やってもニス塗るぐらいにしようかと思ってます。 大切に使おう。
tiba
tiba
4LDK
anddesignさんの実例写真
キッチンは無垢のフロアに合わせて、 下がり天井にシナべニアを使用し、 木の温もりを感じる空間としました。 【リノベーションサイト】 http://www.kasuke-renova.com/works/renovation/y.html
キッチンは無垢のフロアに合わせて、 下がり天井にシナべニアを使用し、 木の温もりを感じる空間としました。 【リノベーションサイト】 http://www.kasuke-renova.com/works/renovation/y.html
anddesign
anddesign
namisotaさんの実例写真
namisota
namisota
3LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
デスク部分がほぼ完成。上部内部ににガラス棚と照明を追加予定。デスク天板にレターラック(集成材の端材とシナベニア500円)、デスク本体5000円、引き出しユニット10000円、無印 硬質パルプ3500円、他2000円、アンティークキャビネット30000円でかかった費用51000円前後。
デスク部分がほぼ完成。上部内部ににガラス棚と照明を追加予定。デスク天板にレターラック(集成材の端材とシナベニア500円)、デスク本体5000円、引き出しユニット10000円、無印 硬質パルプ3500円、他2000円、アンティークキャビネット30000円でかかった費用51000円前後。
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
Michirinkoさんの実例写真
ごくごく普通の洗面化粧台をリフォームしてみました。鏡のついてる上部は物置にしまってあるので、引っ越しのときは戻すだけ♪
ごくごく普通の洗面化粧台をリフォームしてみました。鏡のついてる上部は物置にしまってあるので、引っ越しのときは戻すだけ♪
Michirinko
Michirinko
3DK | 家族
nakami527さんの実例写真
ほぼ完成
ほぼ完成
nakami527
nakami527
家族
simple_blowbackさんの実例写真
息子夫婦のマンションの棚に扉を付けました。子供(幼児)が勝手にいろいろ触ってしまうので何とかしたいとのことで。 取っ手がないのはプッシュラッチというのにしてみたからです。つけ忘れじゃないですよ〜(^.^)。 いろいろと不具合もあるのですが、写真では分からないもんですね(^^;;。
息子夫婦のマンションの棚に扉を付けました。子供(幼児)が勝手にいろいろ触ってしまうので何とかしたいとのことで。 取っ手がないのはプッシュラッチというのにしてみたからです。つけ忘れじゃないですよ〜(^.^)。 いろいろと不具合もあるのですが、写真では分からないもんですね(^^;;。
simple_blowback
simple_blowback
家族
tommyさんの実例写真
トイレ上の棚。 7年経って黄ばんできたので、シナベニアに溝を堀り、ブライワックスを塗り、扉に張りました!
トイレ上の棚。 7年経って黄ばんできたので、シナベニアに溝を堀り、ブライワックスを塗り、扉に張りました!
tommy
tommy
3LDK | 家族
planteaさんの実例写真
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
長男3才の誕生日に夫婦共作で作ったエレベーターつき駐車場。 その長男も11才。大きくなったなぁ! 次男も使わなくなったので、ままごとキッチンと一緒に幼稚園にお嫁入りさせていただくことに(^○^) ヘリポートのツマミをくるくる回すとエレベーターが上下します。 1階はガソリンスタンド。 みんな、いっぱい遊んでくれるといいな〜!
plantea
plantea
3LDK | 家族
sajuさんの実例写真
背景は大容量の壁面収納。 真鍮のゴールドとクリスマスツリーの緑とシナベニヤのベージュがなんか良きかなと^ - ^
背景は大容量の壁面収納。 真鍮のゴールドとクリスマスツリーの緑とシナベニヤのベージュがなんか良きかなと^ - ^
saju
saju
3LDK | 家族
tangeさんの実例写真
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
手元が隠れるキッチン。カウンター高さ110センチ。天井高さ220センチ。
tange
tange
家族
rosy.royal.500さんの実例写真
わが家のダイニング
わが家のダイニング
rosy.royal.500
rosy.royal.500
家族
mossさんの実例写真
1階洗面所です。
1階洗面所です。
moss
moss
3LDK | 家族
k___to08さんの実例写真
食洗機の後ろに書類収納棚をDIY♪
食洗機の後ろに書類収納棚をDIY♪
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
Leeeさんの実例写真
棚を製作中。
棚を製作中。
Leee
Leee
4LDK | 家族
you-goさんの実例写真
木材は会社の先輩に大量に貰った9mmのシナベニア。只今、上側の扉を制作中。丸ノコの歯を2〜3mmだけ出して、幅4cm間隔で溝作り💦木の表面が悪いから隠すのに掘ったんだけど、ヤスリ掛けだけで仕上げれば良かったかなぁ…💧まっ、頑張ろっ‼️
木材は会社の先輩に大量に貰った9mmのシナベニア。只今、上側の扉を制作中。丸ノコの歯を2〜3mmだけ出して、幅4cm間隔で溝作り💦木の表面が悪いから隠すのに掘ったんだけど、ヤスリ掛けだけで仕上げれば良かったかなぁ…💧まっ、頑張ろっ‼️
you-go
you-go
家族
DETAIL-HOMEさんの実例写真
素材でつながる2世帯住宅。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210322_niigata-m/
素材でつながる2世帯住宅。 建築実例はこちら↓ https://www.detail-home.com/works/20210322_niigata-m/
DETAIL-HOME
DETAIL-HOME
yona_design_labさんの実例写真
ペグボードはラワン合板のペグボード。 材質違いでシナベニアもよく目にします。 穴の大きさも大きいタイプがあるので、気をつけるポイント。 大きいタイプはちょっとボテッとなっちゃいます。
ペグボードはラワン合板のペグボード。 材質違いでシナベニアもよく目にします。 穴の大きさも大きいタイプがあるので、気をつけるポイント。 大きいタイプはちょっとボテッとなっちゃいます。
yona_design_lab
yona_design_lab
1R | 一人暮らし
na-sanさんの実例写真
本棚DIY"d(。•`ω-)✧ 休日に少しづつ作業してやっと今日完成しました。 木切る→ヤスリがけ→ワトコオイル→ブライワックス→ベニアに壁紙貼る→組み立てる→完成❗ 壁紙と最後の組み立ててビス打つのは旦那氏にも手伝ってもらいながらなんとか出来ました。
本棚DIY"d(。•`ω-)✧ 休日に少しづつ作業してやっと今日完成しました。 木切る→ヤスリがけ→ワトコオイル→ブライワックス→ベニアに壁紙貼る→組み立てる→完成❗ 壁紙と最後の組み立ててビス打つのは旦那氏にも手伝ってもらいながらなんとか出来ました。
na-san
na-san
2LDK | 家族
tetumuraさんの実例写真
姉のため冷蔵庫横に棚を作ってみました。
姉のため冷蔵庫横に棚を作ってみました。
tetumura
tetumura
take33さんの実例写真
take33
take33
4LDK | 家族
もっと見る

棚 シナベニアの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ