RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 HC

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
makomiさんの実例写真
新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 扉部分のフォトフレームと取っ手は セリアで、木材はHCで購入。 扉部品はガラスにしたいので、 B5サイズのガラスも購入。 材料さえあれば小一時間で出来るので今週中に作ろうと思ってます。 2月になったので、 そろそろニトリに大量買いしに 行きたいなーと思ってます。 (調理器具やタオルなどの日用品)
新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 扉部分のフォトフレームと取っ手は セリアで、木材はHCで購入。 扉部品はガラスにしたいので、 B5サイズのガラスも購入。 材料さえあれば小一時間で出来るので今週中に作ろうと思ってます。 2月になったので、 そろそろニトリに大量買いしに 行きたいなーと思ってます。 (調理器具やタオルなどの日用品)
makomi
makomi
3DK | 家族
norikoko310さんの実例写真
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
mauveさんの実例写真
RCで教えてもらったHC☻ちょっと遠いけど、行ってみる価値ありでよかった〜( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
RCで教えてもらったHC☻ちょっと遠いけど、行ってみる価値ありでよかった〜( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
mauve
mauve
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
junaidaの絵本が好きで集め中の娘の棚。 他にもスキンケア、レジン、ネイルなど物が溢れています。 そんな中、限られた6畳の部屋で場所を取らないサーキュレーターはとても助かっています。
junaidaの絵本が好きで集め中の娘の棚。 他にもスキンケア、レジン、ネイルなど物が溢れています。 そんな中、限られた6畳の部屋で場所を取らないサーキュレーターはとても助かっています。
moko
moko
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
¥6,578
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
Akiy15
Akiy15
家族
eさんの実例写真
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
e
e
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
ホームコーディDCサーキュレーター のモニターに当選させていただきました。 これからの時期必須アイテムなので嬉しい☺️ わたしが選んだカラーはブラウン。 ホワイトやグレーはよく見かけるけど、ブラウンは珍しいと思って迷わず応募しました。 真っ白の家電て、我が家だとちょっとインテリアに浮いて見えるので、嬉しい。 しばらくモニター投稿続きます。
ホームコーディDCサーキュレーター のモニターに当選させていただきました。 これからの時期必須アイテムなので嬉しい☺️ わたしが選んだカラーはブラウン。 ホワイトやグレーはよく見かけるけど、ブラウンは珍しいと思って迷わず応募しました。 真っ白の家電て、我が家だとちょっとインテリアに浮いて見えるので、嬉しい。 しばらくモニター投稿続きます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
「ホームコーディ」のDCサーキュレーターのモニター中です🎵 1.9キロととっても軽くてコンパクトなので移動も楽々です🎵 なんといってもリモコン付き❤️ リモコン付きいいよね~🙌🎵
「ホームコーディ」のDCサーキュレーターのモニター中です🎵 1.9キロととっても軽くてコンパクトなので移動も楽々です🎵 なんといってもリモコン付き❤️ リモコン付きいいよね~🙌🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
komoriさんの実例写真
(観葉植物の葉っぱが絶妙に邪魔) 小学生の時からかれこれ13年の付き合いになる勉強机。 大学生になって教科書やノートも減り引き出しもなくても特に困らないなと思い、机についてる付属の棚?を撤去することにしました。 今までありがとうの気持ちを込めてぱしゃり
(観葉植物の葉っぱが絶妙に邪魔) 小学生の時からかれこれ13年の付き合いになる勉強机。 大学生になって教科書やノートも減り引き出しもなくても特に困らないなと思い、机についてる付属の棚?を撤去することにしました。 今までありがとうの気持ちを込めてぱしゃり
komori
komori
1K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
暑いですね〰️💦💦 モニターさせていただいた サーキュレーター大活躍です! リビングと寝室の間に置いても、ぐるりんと回ってくれるので、もや〰️っとした空気が循環されてますよ が、やはりエアコンつけようかな😅 うたさん😸 ど~こだ?
暑いですね〰️💦💦 モニターさせていただいた サーキュレーター大活躍です! リビングと寝室の間に置いても、ぐるりんと回ってくれるので、もや〰️っとした空気が循環されてますよ が、やはりエアコンつけようかな😅 うたさん😸 ど~こだ?
shino
shino
3DK | 家族
Minoriさんの実例写真
ホームコーディのサーキュレーター ブラウン♪モニター当選しました‎𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥かわいい色味🩷どんなインテリアにもなじみそうです。
ホームコーディのサーキュレーター ブラウン♪モニター当選しました‎𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥かわいい色味🩷どんなインテリアにもなじみそうです。
Minori
Minori
家族
markoさんの実例写真
無印良品の箱タイプの棚(棚のみは前から持ってたからね)が欲しくて、フラッとお店に出向くと展示品にてお値下げされて売られてるではありませんか‼ これはもう運命♫とばかりに即購入しましたー いや〜良い買い物をしたなぁ
無印良品の箱タイプの棚(棚のみは前から持ってたからね)が欲しくて、フラッとお店に出向くと展示品にてお値下げされて売られてるではありませんか‼ これはもう運命♫とばかりに即購入しましたー いや〜良い買い物をしたなぁ
marko
marko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーターモニター投稿④ 続いては洗面所の洗濯機上に設置。 5段階MAXはかなりの風量なので、入浴後の溜まりやすい湿気対策に良さそう❗️ それとこれからの季節、ドライヤー汗だく地獄もかなり軽減されるのではと期待してます‼️ 洗面所に置くんだったらうちの場合はベージュの方がしっくり来たのかなぁ🤔 高さ332mmだからドラム式洗濯機の上に置いても、特別圧迫感はないですよ〜♪
ホームコーディ DCサーキュレーターモニター投稿④ 続いては洗面所の洗濯機上に設置。 5段階MAXはかなりの風量なので、入浴後の溜まりやすい湿気対策に良さそう❗️ それとこれからの季節、ドライヤー汗だく地獄もかなり軽減されるのではと期待してます‼️ 洗面所に置くんだったらうちの場合はベージュの方がしっくり来たのかなぁ🤔 高さ332mmだからドラム式洗濯機の上に置いても、特別圧迫感はないですよ〜♪
tomo
tomo
3LDK | 家族
IROROOMさんの実例写真
楽天セールの時に衝動買いしてしまったお家型シェルフ☺︎ 色で悩んだけどピンクにしてよかった☺︎ ピンクと黒の組み合わせが何気に好き♡♡
楽天セールの時に衝動買いしてしまったお家型シェルフ☺︎ 色で悩んだけどピンクにしてよかった☺︎ ピンクと黒の組み合わせが何気に好き♡♡
IROROOM
IROROOM
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
Ares
Ares
3DK | 家族
Geminiさんの実例写真
アイロン台¥2,200
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
Gemini
Gemini
家族
yoshi-piさんの実例写真
久しぶりの投稿です(>_<;) 最近ちょっとインテリア熱が冷めてきてる(´□`川) ヤバイ...(˙-˙; ) キッチン背面にCDコンポを置きました。 今までスマホでしか音楽を聴く環境が無くて、少しでもまともに聴きたいと思い買ってみました。 Bluetoothでスマホの音楽を聴いたり、最近はラジオもお気に入りです♡ キッチンにいること事が多いし、他の時も大体は近くのダイニングのイスに座ってるので、この場所が私的にちょうどいい場所です^^*ここに置く事を考えてなるべくシンプルで薄型のものを選びました☆ コンポのサイズに合わせてセリアの木材で棚?を作り、物を置けるスペース兼コード&コンセントを隠せるようにしました☆
久しぶりの投稿です(>_<;) 最近ちょっとインテリア熱が冷めてきてる(´□`川) ヤバイ...(˙-˙; ) キッチン背面にCDコンポを置きました。 今までスマホでしか音楽を聴く環境が無くて、少しでもまともに聴きたいと思い買ってみました。 Bluetoothでスマホの音楽を聴いたり、最近はラジオもお気に入りです♡ キッチンにいること事が多いし、他の時も大体は近くのダイニングのイスに座ってるので、この場所が私的にちょうどいい場所です^^*ここに置く事を考えてなるべくシンプルで薄型のものを選びました☆ コンポのサイズに合わせてセリアの木材で棚?を作り、物を置けるスペース兼コード&コンセントを隠せるようにしました☆
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
yunehanoさんの実例写真
ニトリの机と棚がセットになってるものを2つ並べました。ギリギリ扉までに収まりました。子供達も喜んでいます。
ニトリの机と棚がセットになってるものを2つ並べました。ギリギリ扉までに収まりました。子供達も喜んでいます。
yunehano
yunehano
Mikiさんの実例写真
我が家のニトリさん 〜洗面所編〜 造作洗面台には、インボックスを引き出しとして使用。 ここは、このインボックス用に高さや幅を合わせてます。可動棚なので、配置換えは🆗✨ 外からは見えないから、雑に入ってる物もあります🤣ぽいぽい収納(笑)
我が家のニトリさん 〜洗面所編〜 造作洗面台には、インボックスを引き出しとして使用。 ここは、このインボックス用に高さや幅を合わせてます。可動棚なので、配置換えは🆗✨ 外からは見えないから、雑に入ってる物もあります🤣ぽいぽい収納(笑)
Miki
Miki
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
カウンターテーブルにパソコン置いてみた!
カウンターテーブルにパソコン置いてみた!
aoi
aoi
2LDK | 一人暮らし
earthさんの実例写真
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
earth
earth
124rkmmさんの実例写真
124rkmm
124rkmm
1LDK | 家族
mama26さんの実例写真
キッチンとダイニングテーブル。 元々は高さの高いカウンターでした。 それを、壊して、テーブルにし、 裏を造作食器棚にしました。 柱を取りたかったけど、大事な柱らしく、ぬけませんでした〜 まだ椅子はないです(。>д<)
キッチンとダイニングテーブル。 元々は高さの高いカウンターでした。 それを、壊して、テーブルにし、 裏を造作食器棚にしました。 柱を取りたかったけど、大事な柱らしく、ぬけませんでした〜 まだ椅子はないです(。>д<)
mama26
mama26
家族
cherryさんの実例写真
新築当時の14年前は白い壁の向こうに白い人工大理石のオープンキッチンと白い食器棚を並べてシンプルなホワイトインテリアだったのです🤗 家族が増え子供の成長と共にDIYで変化し続けた私のキッチンの今はこんな感じに🍳🍴 🔨収納力を増やしたくてIKEAの木目調のワードローブで壁面収納をDIY 🔨ディアウォールで水切りラックの目隠しをDIY 🔨ちょっと隠れちゃったけど腰壁には山善さんのモニターで当選した板張り風なクッションシートを貼るだけDIY 🔨いつでも移動可能なカウンターテーブルはHCで買ったチェストの上にパイン材の一枚板を乗せただけの簡単DIY 🔨カフェっぽい雰囲気にしたくてタイル貼りした板を木箱に乗せてカウンターをDIY この写真に写ってるほとんどの物が今の自分に合った自分による自分の為のDIYです😆✨ 主婦が楽しくキッチンに立てると言う事は家族の為でもありますよね~😆 おっと、忘れてた💦旦那さんもワードローブの組み立ては手伝って(←ココ強調)くれました😅 長文失礼しましたm(*_ _)m❤
新築当時の14年前は白い壁の向こうに白い人工大理石のオープンキッチンと白い食器棚を並べてシンプルなホワイトインテリアだったのです🤗 家族が増え子供の成長と共にDIYで変化し続けた私のキッチンの今はこんな感じに🍳🍴 🔨収納力を増やしたくてIKEAの木目調のワードローブで壁面収納をDIY 🔨ディアウォールで水切りラックの目隠しをDIY 🔨ちょっと隠れちゃったけど腰壁には山善さんのモニターで当選した板張り風なクッションシートを貼るだけDIY 🔨いつでも移動可能なカウンターテーブルはHCで買ったチェストの上にパイン材の一枚板を乗せただけの簡単DIY 🔨カフェっぽい雰囲気にしたくてタイル貼りした板を木箱に乗せてカウンターをDIY この写真に写ってるほとんどの物が今の自分に合った自分による自分の為のDIYです😆✨ 主婦が楽しくキッチンに立てると言う事は家族の為でもありますよね~😆 おっと、忘れてた💦旦那さんもワードローブの組み立ては手伝って(←ココ強調)くれました😅 長文失礼しましたm(*_ _)m❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
腰壁の上にディアウォールを使ってパーテイション作りをしています。材料はHCの木材と後は端材、100均のフレーム・三角棒・アイアンフック・カラーボードとポリカーボネットです。 完成したら引きで撮りまーさ☆
腰壁の上にディアウォールを使ってパーテイション作りをしています。材料はHCの木材と後は端材、100均のフレーム・三角棒・アイアンフック・カラーボードとポリカーボネットです。 完成したら引きで撮りまーさ☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
もっと見る

棚 HCが気になるあなたにおすすめ

棚 HCの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 HC

223枚の部屋写真から49枚をセレクト
makomiさんの実例写真
新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 扉部分のフォトフレームと取っ手は セリアで、木材はHCで購入。 扉部品はガラスにしたいので、 B5サイズのガラスも購入。 材料さえあれば小一時間で出来るので今週中に作ろうと思ってます。 2月になったので、 そろそろニトリに大量買いしに 行きたいなーと思ってます。 (調理器具やタオルなどの日用品)
新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 新居に持っていくショーケースですが、 やはり今うちにある物はサイズが 合わないので、3つ窓の物を新たに 作ることにしました。 写真左のショーケースがB5サイズ、 右のがA4サイズ。 B5サイズの扉3つ版を作ります。 扉部分のフォトフレームと取っ手は セリアで、木材はHCで購入。 扉部品はガラスにしたいので、 B5サイズのガラスも購入。 材料さえあれば小一時間で出来るので今週中に作ろうと思ってます。 2月になったので、 そろそろニトリに大量買いしに 行きたいなーと思ってます。 (調理器具やタオルなどの日用品)
makomi
makomi
3DK | 家族
norikoko310さんの実例写真
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
ホームコーディー【DCサーキュレーター】 色々な部屋で使ってましたが、 ここ最近は洗面所が落ち着いてます! 洗濯機の上の突っ張り棚においてます 暑い日が続いて、お風呂上がりの ドライヤーの時間に助かってます! 朝の身支度もこれがあるだけで、快適です°˖✧ コンパクトながらに風量も調節できるので 充分に風が届きます 今年の夏は洗面所が 苦痛じゃなくなりそうで嬉しいです〜♪
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
mauveさんの実例写真
RCで教えてもらったHC☻ちょっと遠いけど、行ってみる価値ありでよかった〜( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
RCで教えてもらったHC☻ちょっと遠いけど、行ってみる価値ありでよかった〜( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
mauve
mauve
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
junaidaの絵本が好きで集め中の娘の棚。 他にもスキンケア、レジン、ネイルなど物が溢れています。 そんな中、限られた6畳の部屋で場所を取らないサーキュレーターはとても助かっています。
junaidaの絵本が好きで集め中の娘の棚。 他にもスキンケア、レジン、ネイルなど物が溢れています。 そんな中、限られた6畳の部屋で場所を取らないサーキュレーターはとても助かっています。
moko
moko
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
¥6,578
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
休みの日の朝は、ゆったりと 植物たちの世話ができるので好きです。 植物たちに風を送るために サーキュレーターを使用しています。 リモコンも付いているので 遠くからでも操作できるのは便利ですね。 ダイニングに座ったまま電源を入れたり 首振りの角度を調整したり。 4時間までのタイマー機能もついており、 出かける前に電源入れて、ちょうど良い時間で 止まってくれるので助かります。 そして驚いたのは首振りの動き! 3D送風とありましたが、その通りで あらゆる方向に風が送れそうです。 ここまで上を向けられるなら 置くスペースが狭くても 風を当てたいものの真下にも置けるかなと思います。 DCモーターなので風が安定していて 静かなのも好印象でした。
Akiy15
Akiy15
家族
eさんの実例写真
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
ホームコーディDCサーキュレーター モニター投稿③です🌸 今回は機能性と、DCって何って思ったんでこの機会に調べてみました👩🏻‍🏫✨ 〜機能性〜 ・風量 5段階に調整できます (最大風量は10㎥/min) 💡1枚目の写真 和室からキッチンの奥まで6m位なら風来てました🌬 ここまで届けば夏はエアコンの涼しい空気を、リビングダイニング、和室、キッチンまで1台で循環出来て嬉しい〜😆🙌 ・左右、上下の首振り&3D送風 上下83°左右60°動きます 💡上下と左右の首振りが別部分なので動きがスムーズな気がします👍 ・切りタイマー 1・2・4時間にoff設定 ・8時間自動オフ 💡最後の操作から8時間後に自動で停止してくれるので、切り忘れても安心👌 ・リモコン付き 💡…便利❗❗ 名前のDCって何やねんって私みたいに知らない人も居ると思うので簡単に説明すると DはダイレクトのDで直流を意味します ACは交流(ACアダプターとかのAC)🔌 遠い昔に学校で習ったような…😑💦 話が長くなるのでほんっと簡単に纏めると ACよりDCモーターのが性能イイ❗👍 ACでは出せないそよ風のような微風が出せたり、音が静かだったり🎐 電気代も安かったり💴✨ 良いこと尽くめなのです👍👍👍🎶 ただ❗デメリットは本体が高いです🥺 ぶっちゃけ電気代安いったって、サーキュレーターの電気代って1日数円… 年間でも数百円なんで、トータルコストを考えるとACのが当分は安いと思いました! ⭐2枚目…私家電に付いてるシールは全部剥す派なんです が❗扇風機に大体貼ってある、指突っ込んじゃダメよ〜マーク…剥がそうと思ったら、なんとプリントされてた🙀 シールじゃなくても扇風機風の絵だし…🤣 これはこれで可愛いからいいけどね🤭🎶 シンプルな作りとデザインで掃除も楽々です👍🧹 ⭐3枚目…後ろはこんな感じ もう剥がしちゃったけど、シリアルナンバーが入ったシールと何か困った時のお客様相談室の電話番号が貼って有ります🥹✨ こういうとこちゃんとしてるのが、大手企業のイオンさんですよね〜👏🏻 剥がしたけど 笑🫣 次回は 部屋干しの乾燥×和室、植物に送風×リビングで使ってみようと思います💪🎶
e
e
4LDK | 家族
nuunao2019さんの実例写真
ホームコーディDCサーキュレーター のモニターに当選させていただきました。 これからの時期必須アイテムなので嬉しい☺️ わたしが選んだカラーはブラウン。 ホワイトやグレーはよく見かけるけど、ブラウンは珍しいと思って迷わず応募しました。 真っ白の家電て、我が家だとちょっとインテリアに浮いて見えるので、嬉しい。 しばらくモニター投稿続きます。
ホームコーディDCサーキュレーター のモニターに当選させていただきました。 これからの時期必須アイテムなので嬉しい☺️ わたしが選んだカラーはブラウン。 ホワイトやグレーはよく見かけるけど、ブラウンは珍しいと思って迷わず応募しました。 真っ白の家電て、我が家だとちょっとインテリアに浮いて見えるので、嬉しい。 しばらくモニター投稿続きます。
nuunao2019
nuunao2019
1LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
「ホームコーディ」のDCサーキュレーターのモニター中です🎵 1.9キロととっても軽くてコンパクトなので移動も楽々です🎵 なんといってもリモコン付き❤️ リモコン付きいいよね~🙌🎵
「ホームコーディ」のDCサーキュレーターのモニター中です🎵 1.9キロととっても軽くてコンパクトなので移動も楽々です🎵 なんといってもリモコン付き❤️ リモコン付きいいよね~🙌🎵
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
komoriさんの実例写真
(観葉植物の葉っぱが絶妙に邪魔) 小学生の時からかれこれ13年の付き合いになる勉強机。 大学生になって教科書やノートも減り引き出しもなくても特に困らないなと思い、机についてる付属の棚?を撤去することにしました。 今までありがとうの気持ちを込めてぱしゃり
(観葉植物の葉っぱが絶妙に邪魔) 小学生の時からかれこれ13年の付き合いになる勉強机。 大学生になって教科書やノートも減り引き出しもなくても特に困らないなと思い、机についてる付属の棚?を撤去することにしました。 今までありがとうの気持ちを込めてぱしゃり
komori
komori
1K | 一人暮らし
shinoさんの実例写真
暑いですね〰️💦💦 モニターさせていただいた サーキュレーター大活躍です! リビングと寝室の間に置いても、ぐるりんと回ってくれるので、もや〰️っとした空気が循環されてますよ が、やはりエアコンつけようかな😅 うたさん😸 ど~こだ?
暑いですね〰️💦💦 モニターさせていただいた サーキュレーター大活躍です! リビングと寝室の間に置いても、ぐるりんと回ってくれるので、もや〰️っとした空気が循環されてますよ が、やはりエアコンつけようかな😅 うたさん😸 ど~こだ?
shino
shino
3DK | 家族
Minoriさんの実例写真
ホームコーディのサーキュレーター ブラウン♪モニター当選しました‎𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥かわいい色味🩷どんなインテリアにもなじみそうです。
ホームコーディのサーキュレーター ブラウン♪モニター当選しました‎𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥かわいい色味🩷どんなインテリアにもなじみそうです。
Minori
Minori
家族
markoさんの実例写真
無印良品の箱タイプの棚(棚のみは前から持ってたからね)が欲しくて、フラッとお店に出向くと展示品にてお値下げされて売られてるではありませんか‼ これはもう運命♫とばかりに即購入しましたー いや〜良い買い物をしたなぁ
無印良品の箱タイプの棚(棚のみは前から持ってたからね)が欲しくて、フラッとお店に出向くと展示品にてお値下げされて売られてるではありませんか‼ これはもう運命♫とばかりに即購入しましたー いや〜良い買い物をしたなぁ
marko
marko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーターモニター投稿④ 続いては洗面所の洗濯機上に設置。 5段階MAXはかなりの風量なので、入浴後の溜まりやすい湿気対策に良さそう❗️ それとこれからの季節、ドライヤー汗だく地獄もかなり軽減されるのではと期待してます‼️ 洗面所に置くんだったらうちの場合はベージュの方がしっくり来たのかなぁ🤔 高さ332mmだからドラム式洗濯機の上に置いても、特別圧迫感はないですよ〜♪
ホームコーディ DCサーキュレーターモニター投稿④ 続いては洗面所の洗濯機上に設置。 5段階MAXはかなりの風量なので、入浴後の溜まりやすい湿気対策に良さそう❗️ それとこれからの季節、ドライヤー汗だく地獄もかなり軽減されるのではと期待してます‼️ 洗面所に置くんだったらうちの場合はベージュの方がしっくり来たのかなぁ🤔 高さ332mmだからドラム式洗濯機の上に置いても、特別圧迫感はないですよ〜♪
tomo
tomo
3LDK | 家族
IROROOMさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,030
楽天セールの時に衝動買いしてしまったお家型シェルフ☺︎ 色で悩んだけどピンクにしてよかった☺︎ ピンクと黒の組み合わせが何気に好き♡♡
楽天セールの時に衝動買いしてしまったお家型シェルフ☺︎ 色で悩んだけどピンクにしてよかった☺︎ ピンクと黒の組み合わせが何気に好き♡♡
IROROOM
IROROOM
3LDK | 家族
Aresさんの実例写真
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
画材やなんやらが増えて、とッ散らかっていたので何とか整理整頓を! そして高過ぎた机の脚も下げた! これで思う存分作業出来る! …と思いきや、冬休み中子供に占領され、冬休み最終日には古いパソコンを頂いて(それはありがたい!)「ここ丁度良い」と夫に置かれ(それはありがたくない!) 結局この状態は一瞬だったので悔し紛れにpicあげてやるのです(笑)
Ares
Ares
3DK | 家族
Geminiさんの実例写真
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
寝室兼家事室コーナー♪ ニオイや除菌対策について ブログ更新しました♪ ▼▼▼ https://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12407927469.html
Gemini
Gemini
家族
yoshi-piさんの実例写真
久しぶりの投稿です(>_<;) 最近ちょっとインテリア熱が冷めてきてる(´□`川) ヤバイ...(˙-˙; ) キッチン背面にCDコンポを置きました。 今までスマホでしか音楽を聴く環境が無くて、少しでもまともに聴きたいと思い買ってみました。 Bluetoothでスマホの音楽を聴いたり、最近はラジオもお気に入りです♡ キッチンにいること事が多いし、他の時も大体は近くのダイニングのイスに座ってるので、この場所が私的にちょうどいい場所です^^*ここに置く事を考えてなるべくシンプルで薄型のものを選びました☆ コンポのサイズに合わせてセリアの木材で棚?を作り、物を置けるスペース兼コード&コンセントを隠せるようにしました☆
久しぶりの投稿です(>_<;) 最近ちょっとインテリア熱が冷めてきてる(´□`川) ヤバイ...(˙-˙; ) キッチン背面にCDコンポを置きました。 今までスマホでしか音楽を聴く環境が無くて、少しでもまともに聴きたいと思い買ってみました。 Bluetoothでスマホの音楽を聴いたり、最近はラジオもお気に入りです♡ キッチンにいること事が多いし、他の時も大体は近くのダイニングのイスに座ってるので、この場所が私的にちょうどいい場所です^^*ここに置く事を考えてなるべくシンプルで薄型のものを選びました☆ コンポのサイズに合わせてセリアの木材で棚?を作り、物を置けるスペース兼コード&コンセントを隠せるようにしました☆
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
yunehanoさんの実例写真
ニトリの机と棚がセットになってるものを2つ並べました。ギリギリ扉までに収まりました。子供達も喜んでいます。
ニトリの机と棚がセットになってるものを2つ並べました。ギリギリ扉までに収まりました。子供達も喜んでいます。
yunehano
yunehano
Mikiさんの実例写真
我が家のニトリさん 〜洗面所編〜 造作洗面台には、インボックスを引き出しとして使用。 ここは、このインボックス用に高さや幅を合わせてます。可動棚なので、配置換えは🆗✨ 外からは見えないから、雑に入ってる物もあります🤣ぽいぽい収納(笑)
我が家のニトリさん 〜洗面所編〜 造作洗面台には、インボックスを引き出しとして使用。 ここは、このインボックス用に高さや幅を合わせてます。可動棚なので、配置換えは🆗✨ 外からは見えないから、雑に入ってる物もあります🤣ぽいぽい収納(笑)
Miki
Miki
2LDK | 家族
matteaさんの実例写真
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
aoiさんの実例写真
カウンターテーブルにパソコン置いてみた!
カウンターテーブルにパソコン置いてみた!
aoi
aoi
2LDK | 一人暮らし
earthさんの実例写真
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
シンク下の臭いが気になったので、管の隙間を埋めました。
earth
earth
124rkmmさんの実例写真
124rkmm
124rkmm
1LDK | 家族
mama26さんの実例写真
キッチンとダイニングテーブル。 元々は高さの高いカウンターでした。 それを、壊して、テーブルにし、 裏を造作食器棚にしました。 柱を取りたかったけど、大事な柱らしく、ぬけませんでした〜 まだ椅子はないです(。>д<)
キッチンとダイニングテーブル。 元々は高さの高いカウンターでした。 それを、壊して、テーブルにし、 裏を造作食器棚にしました。 柱を取りたかったけど、大事な柱らしく、ぬけませんでした〜 まだ椅子はないです(。>д<)
mama26
mama26
家族
cherryさんの実例写真
新築当時の14年前は白い壁の向こうに白い人工大理石のオープンキッチンと白い食器棚を並べてシンプルなホワイトインテリアだったのです🤗 家族が増え子供の成長と共にDIYで変化し続けた私のキッチンの今はこんな感じに🍳🍴 🔨収納力を増やしたくてIKEAの木目調のワードローブで壁面収納をDIY 🔨ディアウォールで水切りラックの目隠しをDIY 🔨ちょっと隠れちゃったけど腰壁には山善さんのモニターで当選した板張り風なクッションシートを貼るだけDIY 🔨いつでも移動可能なカウンターテーブルはHCで買ったチェストの上にパイン材の一枚板を乗せただけの簡単DIY 🔨カフェっぽい雰囲気にしたくてタイル貼りした板を木箱に乗せてカウンターをDIY この写真に写ってるほとんどの物が今の自分に合った自分による自分の為のDIYです😆✨ 主婦が楽しくキッチンに立てると言う事は家族の為でもありますよね~😆 おっと、忘れてた💦旦那さんもワードローブの組み立ては手伝って(←ココ強調)くれました😅 長文失礼しましたm(*_ _)m❤
新築当時の14年前は白い壁の向こうに白い人工大理石のオープンキッチンと白い食器棚を並べてシンプルなホワイトインテリアだったのです🤗 家族が増え子供の成長と共にDIYで変化し続けた私のキッチンの今はこんな感じに🍳🍴 🔨収納力を増やしたくてIKEAの木目調のワードローブで壁面収納をDIY 🔨ディアウォールで水切りラックの目隠しをDIY 🔨ちょっと隠れちゃったけど腰壁には山善さんのモニターで当選した板張り風なクッションシートを貼るだけDIY 🔨いつでも移動可能なカウンターテーブルはHCで買ったチェストの上にパイン材の一枚板を乗せただけの簡単DIY 🔨カフェっぽい雰囲気にしたくてタイル貼りした板を木箱に乗せてカウンターをDIY この写真に写ってるほとんどの物が今の自分に合った自分による自分の為のDIYです😆✨ 主婦が楽しくキッチンに立てると言う事は家族の為でもありますよね~😆 おっと、忘れてた💦旦那さんもワードローブの組み立ては手伝って(←ココ強調)くれました😅 長文失礼しましたm(*_ _)m❤
cherry
cherry
4LDK | 家族
hitomixさんの実例写真
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
入居してからすぐに作り付けの食器棚をペイントしました。取っては流木をつけています。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
腰壁の上にディアウォールを使ってパーテイション作りをしています。材料はHCの木材と後は端材、100均のフレーム・三角棒・アイアンフック・カラーボードとポリカーボネットです。 完成したら引きで撮りまーさ☆
腰壁の上にディアウォールを使ってパーテイション作りをしています。材料はHCの木材と後は端材、100均のフレーム・三角棒・アイアンフック・カラーボードとポリカーボネットです。 完成したら引きで撮りまーさ☆
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
もっと見る

棚 HCが気になるあなたにおすすめ

棚 HCの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ