RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 コーヒーケトル

422枚の部屋写真から48枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
rikky
rikky
shirokumaさんの実例写真
購入したお店:得兵衛楽天市場店 商品名:温度計付きドリップケトル コーヒーフィルタースタンド (カフア)(シービージャパン) 購入した時期:2018年2月 おすすめポイントは シンプルなデザインとコーヒーの抽出に適した温度が分かりやすくなっている温度計がついていること、細い注ぎ口でドリップしやすいこと、お値段がお手頃なことです。 フィルタースタンドも同じメーカーの物で揃えました。
購入したお店:得兵衛楽天市場店 商品名:温度計付きドリップケトル コーヒーフィルタースタンド (カフア)(シービージャパン) 購入した時期:2018年2月 おすすめポイントは シンプルなデザインとコーヒーの抽出に適した温度が分かりやすくなっている温度計がついていること、細い注ぎ口でドリップしやすいこと、お値段がお手頃なことです。 フィルタースタンドも同じメーカーの物で揃えました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
yukakuroさんの実例写真
何となーく使い勝手が悪く感じて細々としたところを模様替え。
何となーく使い勝手が悪く感じて細々としたところを模様替え。
yukakuro
yukakuro
3LDK | カップル
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
tentpeg
tentpeg
b4Nさんの実例写真
マグカップ¥1,650
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
b4N
b4N
3DK | 家族
yusoitoさんの実例写真
イベント参加です。壁面棚をDIYで設置し、 コーヒーグッズをディスプレイしています。 下の棚はニトリの壁面棚を設置しました。
イベント参加です。壁面棚をDIYで設置し、 コーヒーグッズをディスプレイしています。 下の棚はニトリの壁面棚を設置しました。
yusoito
yusoito
4LDK
kahomeさんの実例写真
キッチンアイテム達はマットblackとwoodのもので揃えてます☺️🤎🖤 お気に入り雑貨でもあり、見ては癒されます😮‍💨💕 変わり映えなく、イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです☺️💓
キッチンアイテム達はマットblackとwoodのもので揃えてます☺️🤎🖤 お気に入り雑貨でもあり、見ては癒されます😮‍💨💕 変わり映えなく、イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです☺️💓
kahome
kahome
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
ここはアイアンを取り入れるようにしています。 四角の棚受、アイアンバー、アイアンフック。 KINTOのコーヒースタンドはアイアンだったのが決めてで購入しました😊 イベント参加滑り込み💦💦 コメントスルーしてください😌
ここはアイアンを取り入れるようにしています。 四角の棚受、アイアンバー、アイアンフック。 KINTOのコーヒースタンドはアイアンだったのが決めてで購入しました😊 イベント参加滑り込み💦💦 コメントスルーしてください😌
oriori
oriori
家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます 少し早起きして、一人ゆっくりお茶を飲むのが 最近の朝の楽しみです
おはようございます 少し早起きして、一人ゆっくりお茶を飲むのが 最近の朝の楽しみです
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
maronさんの実例写真
リンゴ箱食器棚の上はコーヒーコーナーに✨ もう少しスペースがあるといいけれど… と、ついつい物を置いてしまいます まだまだ断捨離しないとな…
リンゴ箱食器棚の上はコーヒーコーナーに✨ もう少しスペースがあるといいけれど… と、ついつい物を置いてしまいます まだまだ断捨離しないとな…
maron
maron
4DK | 家族
okadakaさんの実例写真
コーヒーコーナーが手狭になってきたので、無印のアクリル仕切り版を置いてみました。が、なんだかごちゃごちゃしてしまいました(・_・;
コーヒーコーナーが手狭になってきたので、無印のアクリル仕切り版を置いてみました。が、なんだかごちゃごちゃしてしまいました(・_・;
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
カップボードのカフェコーナー。 かごにこっそり掃除道具をスタンバイしています。
カップボードのカフェコーナー。 かごにこっそり掃除道具をスタンバイしています。
moimoi
moimoi
家族
importantさんの実例写真
important
important
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です♩ 我が家の狭い台所。 少しずつオシャレ家電を増やしたい♡ BRUNOのブレンダー♩ レコルトのケトル♩ それぞれポイントで交換した物(๑˃̵ᴗ˂̵) ブレンダーは一昨年、ケトルは去年♩ 統一感ないけどその時に可愛く見えたから♡ あ、あとポイント数ね💦 こっち側に置いてます。 こっち側ってどっちよって思うよね💦 そこはスルーしてください。 自分の好きな物ってあるだけでいいよね〜♡ コメントスル〜で大丈夫です♡
お疲れ様です♩ 我が家の狭い台所。 少しずつオシャレ家電を増やしたい♡ BRUNOのブレンダー♩ レコルトのケトル♩ それぞれポイントで交換した物(๑˃̵ᴗ˂̵) ブレンダーは一昨年、ケトルは去年♩ 統一感ないけどその時に可愛く見えたから♡ あ、あとポイント数ね💦 こっち側に置いてます。 こっち側ってどっちよって思うよね💦 そこはスルーしてください。 自分の好きな物ってあるだけでいいよね〜♡ コメントスル〜で大丈夫です♡
minttea
minttea
家族
achiさんの実例写真
鍋敷き¥2,420
定期的に変わる配置。
定期的に変わる配置。
achi
achi
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
リモートワーク時はフル回転のカフェグッズコーナー。美味しいお茶やコーヒーは欠かせません。 紅茶はクスミ、中でもプリンス ウラディミルが大好きなんだけど、久しぶりにマリアージュフレールのマルコポーロが飲みたい気分☕️ 海外ブランド紅茶は出張時にまとめ買いするので、その値段を考えるとなかなか日本では手が出ません😅(ユーロと円の関係にもよりますが、フランスだとクスミは日本のほぼ半額で買えます)でもたまの贅沢にはいいのかも…
リモートワーク時はフル回転のカフェグッズコーナー。美味しいお茶やコーヒーは欠かせません。 紅茶はクスミ、中でもプリンス ウラディミルが大好きなんだけど、久しぶりにマリアージュフレールのマルコポーロが飲みたい気分☕️ 海外ブランド紅茶は出張時にまとめ買いするので、その値段を考えるとなかなか日本では手が出ません😅(ユーロと円の関係にもよりますが、フランスだとクスミは日本のほぼ半額で買えます)でもたまの贅沢にはいいのかも…
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
hozさんの実例写真
お気に入りのカフェコーナーはDIYです。 玄関近い、1階リビングに来客用として設置しました。
お気に入りのカフェコーナーはDIYです。 玄関近い、1階リビングに来客用として設置しました。
hoz
hoz
家族
mmeeronさんの実例写真
コーヒーコーナーの棚は、ワトコオイルで仕上げました★
コーヒーコーナーの棚は、ワトコオイルで仕上げました★
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
キッチンカウンターの棚には、お気に入りのモノしか置いてません✨ どれもこれも、私セレクトの選ばれしモノたち。 目に入るものが、気分のアガルお気に入りだけって、気持ちいい。 片付け塾で学んだ最高のキッチンの作り方。 使い勝手も見た目も最高な、私仕様のキッチンになりつつあります😊
キッチンカウンターの棚には、お気に入りのモノしか置いてません✨ どれもこれも、私セレクトの選ばれしモノたち。 目に入るものが、気分のアガルお気に入りだけって、気持ちいい。 片付け塾で学んだ最高のキッチンの作り方。 使い勝手も見た目も最高な、私仕様のキッチンになりつつあります😊
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
人生初のケトルです!! この度、山善さんの温調ケトルモニターに当選しました(*>∀<*) 山善様とRoom Clip 運営様、選んでいただき感謝一杯です ありがとうございます✨ 便利だろうなとは思っていたけど買わずにいたケトルが目の前に(゚ー゚*) 使う前からドキドキです♡ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いいただけたら嬉しいです( *´艸)
人生初のケトルです!! この度、山善さんの温調ケトルモニターに当選しました(*>∀<*) 山善様とRoom Clip 運営様、選んでいただき感謝一杯です ありがとうございます✨ 便利だろうなとは思っていたけど買わずにいたケトルが目の前に(゚ー゚*) 使う前からドキドキです♡ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いいただけたら嬉しいです( *´艸)
so-boku
so-boku
家族
napoさんの実例写真
キッチンの後ろにある低めの食器棚。 この上にコーヒー器具を並べて♪
キッチンの後ろにある低めの食器棚。 この上にコーヒー器具を並べて♪
napo
napo
2LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
nsugi0710
nsugi0710
YUKKIさんの実例写真
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Yosuke_Kitayamaさんの実例写真
集成材とIKEAの脚を活用して、ナチュラルで格安なPCデスクを手作りしてみました。 メインデスクは赤松集成材 + ディアウォールでスピーカーラック。 サイドデスクはラジアータパイン集成材でで2段に仕上げました。 全てワトコオイルのダークウォールナットで塗装しています。 詳しい制作方法や材料などを下記記事にまとめています。 https://kurasheep.com/desk-diy/
集成材とIKEAの脚を活用して、ナチュラルで格安なPCデスクを手作りしてみました。 メインデスクは赤松集成材 + ディアウォールでスピーカーラック。 サイドデスクはラジアータパイン集成材でで2段に仕上げました。 全てワトコオイルのダークウォールナットで塗装しています。 詳しい制作方法や材料などを下記記事にまとめています。 https://kurasheep.com/desk-diy/
Yosuke_Kitayama
Yosuke_Kitayama
1LDK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
もっと見る

棚 コーヒーケトルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 コーヒーケトル

422枚の部屋写真から48枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
【壁に穴を開けずに作ったレンジ上収納棚】 レンジフードと壁の間にあった窪みに縦材板をハメ込み立たせた棚を、コーヒーアイテムの収納に使っています。 木材→ホムセンカット 塗装→オールドウッドワックス(チーク) 金具→L字金具(黒)軽量物前提強度 棚板幅600ミリ(コンロ幅合わせ) レンジフードの窪みが縦材上部の木をロックしていて前倒れを防止。ギチギチにハマっているしこれだけで傾くことも無いんだけど、100均の地震対策ジェルを木裏面と壁の間に貼付けて横ズレ防止、貼付強度を取っています 収納アイテムの点数を若干絞りました セリア フリーカップ(コーヒースプーン入) ダイソー木製ボックス(ペーパーフィルター入) 柴田三角フラスコ(軽量カップとして使用) キャプテンスタッグ ジャー(コーヒー粉入) KOGU コーヒーケトル ロゴス 吊りケトル 他の所もDIY進行中なのでまたイベント投稿します♡(現在HMアフター課金する計画を進めています、リフォームとまではいかないレベルでお呼びだてして調整中😂)
rikky
rikky
shirokumaさんの実例写真
購入したお店:得兵衛楽天市場店 商品名:温度計付きドリップケトル コーヒーフィルタースタンド (カフア)(シービージャパン) 購入した時期:2018年2月 おすすめポイントは シンプルなデザインとコーヒーの抽出に適した温度が分かりやすくなっている温度計がついていること、細い注ぎ口でドリップしやすいこと、お値段がお手頃なことです。 フィルタースタンドも同じメーカーの物で揃えました。
購入したお店:得兵衛楽天市場店 商品名:温度計付きドリップケトル コーヒーフィルタースタンド (カフア)(シービージャパン) 購入した時期:2018年2月 おすすめポイントは シンプルなデザインとコーヒーの抽出に適した温度が分かりやすくなっている温度計がついていること、細い注ぎ口でドリップしやすいこと、お値段がお手頃なことです。 フィルタースタンドも同じメーカーの物で揃えました。
shirokuma
shirokuma
1R | 家族
yukakuroさんの実例写真
何となーく使い勝手が悪く感じて細々としたところを模様替え。
何となーく使い勝手が悪く感じて細々としたところを模様替え。
yukakuro
yukakuro
3LDK | カップル
tentpegさんの実例写真
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
《山善温調ケトルモニター》② 連日雄叫びを上げながら、 山善の温調ケトルのモニターさせてもらってます。 写真は我が家のコーヒー関連アイテムと。 これまで、コーヒーを淹れるときは口の大きな電気ケトルを使っていたのですが、当然ドボドボ出るので、上手く行かず結局コーヒーメーカーに頼ってました。 それでも休みの日には落ち着いてゆっくりドリップしたいと思い、まさにこんな電気ケトルを探していました!! もう、これはまさに理想形。 まず、口の細さ。 お湯の量を一定にしつつ、狙った場所に注げます。 次に、すぐ沸くところ。 電気ケトルだからね。 しかも!沸いたあとは保温もできる。 コーヒー淹れたあとに、時間差で味噌汁もカップ麺も食べられます。 さらに一番凄いとこ!! ここ、次のテストに出ます!! はいっ!みなさんで! リピートアフターミー! 「1度単位で温度設定可能!」 はい!もう一度!! 「1度単位で温度設定可能!」
tentpeg
tentpeg
b4Nさんの実例写真
マグカップ¥1,650
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
コーヒー豆のパッケージ、そのまま出しておけるおしゃれなデザインのものが多いですね。 今回モニターさせていただいたコーヒーのパッケージには焙煎された日付が手書きで書き込まれていました。 手書きって特別感があって嬉しいです。自宅用としてはもちろんお友達へのプレゼントにぴったり✨と思いました。 いつか通販で販売してほしいな… ネスレ様、ぜひぜひお願いいたします🙏💕
b4N
b4N
3DK | 家族
yusoitoさんの実例写真
イベント参加です。壁面棚をDIYで設置し、 コーヒーグッズをディスプレイしています。 下の棚はニトリの壁面棚を設置しました。
イベント参加です。壁面棚をDIYで設置し、 コーヒーグッズをディスプレイしています。 下の棚はニトリの壁面棚を設置しました。
yusoito
yusoito
4LDK
kahomeさんの実例写真
キッチンアイテム達はマットblackとwoodのもので揃えてます☺️🤎🖤 お気に入り雑貨でもあり、見ては癒されます😮‍💨💕 変わり映えなく、イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです☺️💓
キッチンアイテム達はマットblackとwoodのもので揃えてます☺️🤎🖤 お気に入り雑貨でもあり、見ては癒されます😮‍💨💕 変わり映えなく、イベント参加ですのでコメントお気遣いなくです☺️💓
kahome
kahome
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
ここはアイアンを取り入れるようにしています。 四角の棚受、アイアンバー、アイアンフック。 KINTOのコーヒースタンドはアイアンだったのが決めてで購入しました😊 イベント参加滑り込み💦💦 コメントスルーしてください😌
ここはアイアンを取り入れるようにしています。 四角の棚受、アイアンバー、アイアンフック。 KINTOのコーヒースタンドはアイアンだったのが決めてで購入しました😊 イベント参加滑り込み💦💦 コメントスルーしてください😌
oriori
oriori
家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます 少し早起きして、一人ゆっくりお茶を飲むのが 最近の朝の楽しみです
おはようございます 少し早起きして、一人ゆっくりお茶を飲むのが 最近の朝の楽しみです
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
maronさんの実例写真
リンゴ箱食器棚の上はコーヒーコーナーに✨ もう少しスペースがあるといいけれど… と、ついつい物を置いてしまいます まだまだ断捨離しないとな…
リンゴ箱食器棚の上はコーヒーコーナーに✨ もう少しスペースがあるといいけれど… と、ついつい物を置いてしまいます まだまだ断捨離しないとな…
maron
maron
4DK | 家族
okadakaさんの実例写真
コーヒーコーナーが手狭になってきたので、無印のアクリル仕切り版を置いてみました。が、なんだかごちゃごちゃしてしまいました(・_・;
コーヒーコーナーが手狭になってきたので、無印のアクリル仕切り版を置いてみました。が、なんだかごちゃごちゃしてしまいました(・_・;
okadaka
okadaka
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
カップボードのカフェコーナー。 かごにこっそり掃除道具をスタンバイしています。
カップボードのカフェコーナー。 かごにこっそり掃除道具をスタンバイしています。
moimoi
moimoi
家族
importantさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,380
important
important
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です♩ 我が家の狭い台所。 少しずつオシャレ家電を増やしたい♡ BRUNOのブレンダー♩ レコルトのケトル♩ それぞれポイントで交換した物(๑˃̵ᴗ˂̵) ブレンダーは一昨年、ケトルは去年♩ 統一感ないけどその時に可愛く見えたから♡ あ、あとポイント数ね💦 こっち側に置いてます。 こっち側ってどっちよって思うよね💦 そこはスルーしてください。 自分の好きな物ってあるだけでいいよね〜♡ コメントスル〜で大丈夫です♡
お疲れ様です♩ 我が家の狭い台所。 少しずつオシャレ家電を増やしたい♡ BRUNOのブレンダー♩ レコルトのケトル♩ それぞれポイントで交換した物(๑˃̵ᴗ˂̵) ブレンダーは一昨年、ケトルは去年♩ 統一感ないけどその時に可愛く見えたから♡ あ、あとポイント数ね💦 こっち側に置いてます。 こっち側ってどっちよって思うよね💦 そこはスルーしてください。 自分の好きな物ってあるだけでいいよね〜♡ コメントスル〜で大丈夫です♡
minttea
minttea
家族
achiさんの実例写真
定期的に変わる配置。
定期的に変わる配置。
achi
achi
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
リモートワーク時はフル回転のカフェグッズコーナー。美味しいお茶やコーヒーは欠かせません。 紅茶はクスミ、中でもプリンス ウラディミルが大好きなんだけど、久しぶりにマリアージュフレールのマルコポーロが飲みたい気分☕️ 海外ブランド紅茶は出張時にまとめ買いするので、その値段を考えるとなかなか日本では手が出ません😅(ユーロと円の関係にもよりますが、フランスだとクスミは日本のほぼ半額で買えます)でもたまの贅沢にはいいのかも…
リモートワーク時はフル回転のカフェグッズコーナー。美味しいお茶やコーヒーは欠かせません。 紅茶はクスミ、中でもプリンス ウラディミルが大好きなんだけど、久しぶりにマリアージュフレールのマルコポーロが飲みたい気分☕️ 海外ブランド紅茶は出張時にまとめ買いするので、その値段を考えるとなかなか日本では手が出ません😅(ユーロと円の関係にもよりますが、フランスだとクスミは日本のほぼ半額で買えます)でもたまの贅沢にはいいのかも…
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
hozさんの実例写真
お気に入りのカフェコーナーはDIYです。 玄関近い、1階リビングに来客用として設置しました。
お気に入りのカフェコーナーはDIYです。 玄関近い、1階リビングに来客用として設置しました。
hoz
hoz
家族
mmeeronさんの実例写真
コーヒーコーナーの棚は、ワトコオイルで仕上げました★
コーヒーコーナーの棚は、ワトコオイルで仕上げました★
mmeeron
mmeeron
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
キッチンカウンターの棚には、お気に入りのモノしか置いてません✨ どれもこれも、私セレクトの選ばれしモノたち。 目に入るものが、気分のアガルお気に入りだけって、気持ちいい。 片付け塾で学んだ最高のキッチンの作り方。 使い勝手も見た目も最高な、私仕様のキッチンになりつつあります😊
キッチンカウンターの棚には、お気に入りのモノしか置いてません✨ どれもこれも、私セレクトの選ばれしモノたち。 目に入るものが、気分のアガルお気に入りだけって、気持ちいい。 片付け塾で学んだ最高のキッチンの作り方。 使い勝手も見た目も最高な、私仕様のキッチンになりつつあります😊
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
人生初のケトルです!! この度、山善さんの温調ケトルモニターに当選しました(*>∀<*) 山善様とRoom Clip 運営様、選んでいただき感謝一杯です ありがとうございます✨ 便利だろうなとは思っていたけど買わずにいたケトルが目の前に(゚ー゚*) 使う前からドキドキです♡ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いいただけたら嬉しいです( *´艸)
人生初のケトルです!! この度、山善さんの温調ケトルモニターに当選しました(*>∀<*) 山善様とRoom Clip 運営様、選んでいただき感謝一杯です ありがとうございます✨ 便利だろうなとは思っていたけど買わずにいたケトルが目の前に(゚ー゚*) 使う前からドキドキです♡ しばらくモニター投稿続きますがお付き合いいただけたら嬉しいです( *´艸)
so-boku
so-boku
家族
napoさんの実例写真
キッチンの後ろにある低めの食器棚。 この上にコーヒー器具を並べて♪
キッチンの後ろにある低めの食器棚。 この上にコーヒー器具を並べて♪
napo
napo
2LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
カップボードの家電収納スペースにコの字ラックを置いてみました。 コーヒーグッズを少し前からここに置いているのですが、コの字ラックを置いてみたら収納力アップ✨ (*゚▽゚)o旦 二段にするとだいぶ違いますね (๑>◡<๑)
nsugi0710
nsugi0710
YUKKIさんの実例写真
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
お気に入りなキッチン家電を見える化収納する事でキッチンでの料理時の気分をあげています(*^^*) 季節で少し小物を変えて季節感も楽しみつつ キッチン台真後ろの壁に棚を付けディスプレイしているので、振り向けば家電や調理器具を使うことが出来る為導線上とても便利に使えています🤗❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Yosuke_Kitayamaさんの実例写真
集成材とIKEAの脚を活用して、ナチュラルで格安なPCデスクを手作りしてみました。 メインデスクは赤松集成材 + ディアウォールでスピーカーラック。 サイドデスクはラジアータパイン集成材でで2段に仕上げました。 全てワトコオイルのダークウォールナットで塗装しています。 詳しい制作方法や材料などを下記記事にまとめています。 https://kurasheep.com/desk-diy/
集成材とIKEAの脚を活用して、ナチュラルで格安なPCデスクを手作りしてみました。 メインデスクは赤松集成材 + ディアウォールでスピーカーラック。 サイドデスクはラジアータパイン集成材でで2段に仕上げました。 全てワトコオイルのダークウォールナットで塗装しています。 詳しい制作方法や材料などを下記記事にまとめています。 https://kurasheep.com/desk-diy/
Yosuke_Kitayama
Yosuke_Kitayama
1LDK | 一人暮らし
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
もっと見る

棚 コーヒーケトルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ