棚 お茶道具

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
pandaさんの実例写真
食器棚の上には、珈琲とお茶道具を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
食器棚の上には、珈琲とお茶道具を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
カウンターキッチンの掃除にはお茶グッズやお客様用のカップを置いてます。
カウンターキッチンの掃除にはお茶グッズやお客様用のカップを置いてます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お茶コーナーは対面式のキッチンに作った棚の後ろにおいて、ゴチャゴチャ感を隠しています。
お茶コーナーは対面式のキッチンに作った棚の後ろにおいて、ゴチャゴチャ感を隠しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
suzuさんの実例写真
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
キッチン背面カウンター横の壁にトールペイントした木製シェルフを設置しました☆ 旅先で見つけた可愛い缶に色んな茶葉を入れて見せる収納にしてみました(*^^*)
キッチン背面カウンター横の壁にトールペイントした木製シェルフを設置しました☆ 旅先で見つけた可愛い缶に色んな茶葉を入れて見せる収納にしてみました(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
Kiiさんの実例写真
Kii
Kii
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
🧺愛用のバスケット・籠🧺 イベント参加させてください😊  籠の中には茶筒が入ってます。 毎朝毎晩お茶をあげるので すぐ手に届く所に置いてます🧺 キッチンの後ろ側の棚は お気に入りの場所です♪ ② スペアミント が少し出てきました🌱 香りもいい😊
🧺愛用のバスケット・籠🧺 イベント参加させてください😊  籠の中には茶筒が入ってます。 毎朝毎晩お茶をあげるので すぐ手に届く所に置いてます🧺 キッチンの後ろ側の棚は お気に入りの場所です♪ ② スペアミント が少し出てきました🌱 香りもいい😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
Fumikokinさんの実例写真
旦那さんが付けてくれた棚にお茶道具を並べ。お気に入りです。
旦那さんが付けてくれた棚にお茶道具を並べ。お気に入りです。
Fumikokin
Fumikokin
4LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
食器の収納です。風情も何もありませんm(_ _)m 部屋に食器棚はないため、お茶道具以外は全てここに収めました。 食器は大好きでときめくものはたくさんあるのですが、外食の際の楽しみってことにしています。笑 洋食器は学生時代に買ったもので、かれこれ10年のお付き合い。愛着わきます^ ^
食器の収納です。風情も何もありませんm(_ _)m 部屋に食器棚はないため、お茶道具以外は全てここに収めました。 食器は大好きでときめくものはたくさんあるのですが、外食の際の楽しみってことにしています。笑 洋食器は学生時代に買ったもので、かれこれ10年のお付き合い。愛着わきます^ ^
Lily.K
Lily.K
1R
haruさんの実例写真
haru
haru
Kohakuさんの実例写真
Kohaku
Kohaku
家族
hhomeさんの実例写真
hhome
hhome
家族
a-may.10さんの実例写真
カップボードの中を整理しました。 お茶道具を入れるケースを買おうと思いました。 うまくすれば、まだ何か入るなー☺️
カップボードの中を整理しました。 お茶道具を入れるケースを買おうと思いました。 うまくすれば、まだ何か入るなー☺️
a-may.10
a-may.10
家族
faunさんの実例写真
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
お茶🫖道具のコレクション。収納は種類毎にケースに入れて出し入れして割れ防止です!
お茶🫖道具のコレクション。収納は種類毎にケースに入れて出し入れして割れ防止です!
aya
aya
家族
yui-fさんの実例写真
ティーパックはステンレス製のキャニスターに収納しています❁*·⑅小さなツバメマークがお気に入り🕊️ 最近よく飲むのは、リプトンのアップルルイボスティー🍎 くせがなく香りがとてもいいです(*´°`*) 気持ちを切り替えたい時によく飲んでいます ☕(*´°`*)
ティーパックはステンレス製のキャニスターに収納しています❁*·⑅小さなツバメマークがお気に入り🕊️ 最近よく飲むのは、リプトンのアップルルイボスティー🍎 くせがなく香りがとてもいいです(*´°`*) 気持ちを切り替えたい時によく飲んでいます ☕(*´°`*)
yui-f
yui-f
家族
tomatomaさんの実例写真
tomatoma
tomatoma
2LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
ワークスペースとベッドの間仕切り兼使い勝手よくする為に、ずーっと以前なね買ったミニシェルフを置きました。 目論見は成功なのですが、6畳部屋だと少し狭くなりました…( ̄▽ ̄;) でもめちゃくちゃ使い勝手良いです。
ワークスペースとベッドの間仕切り兼使い勝手よくする為に、ずーっと以前なね買ったミニシェルフを置きました。 目論見は成功なのですが、6畳部屋だと少し狭くなりました…( ̄▽ ̄;) でもめちゃくちゃ使い勝手良いです。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
hi..ihさんの実例写真
和室に飾ろうと思ってます!
和室に飾ろうと思ってます!
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
ついつい、色々買ってしまいます(*´-`)
ついつい、色々買ってしまいます(*´-`)
pipi
pipi
家族
soleilさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥49,896
昔は毎朝、手回しのコーヒーミルで豆を挽いて焦れたかったです。 硬くて時間がかかります。おもてなしのとき、お客さんをお待たせするときに、手回しミルで豆を挽いて頂くようお願いすると結構、盛り上がります(ᵔᴥᵔ) 自分で豆を挽くとより美味しく感じるんだと思います。 コーヒー道具、茶せん、湯ざましなどお茶道具関係をまとめて収納しています。 引き出しの中は、豆の量を計るキッチンスケールやお手入れ道具が入ってます。
昔は毎朝、手回しのコーヒーミルで豆を挽いて焦れたかったです。 硬くて時間がかかります。おもてなしのとき、お客さんをお待たせするときに、手回しミルで豆を挽いて頂くようお願いすると結構、盛り上がります(ᵔᴥᵔ) 自分で豆を挽くとより美味しく感じるんだと思います。 コーヒー道具、茶せん、湯ざましなどお茶道具関係をまとめて収納しています。 引き出しの中は、豆の量を計るキッチンスケールやお手入れ道具が入ってます。
soleil
soleil
家族
koumemama72さんの実例写真
キッチン流し横に三段の足場板の棚があるけど、まだ使いこなしてません。お茶道具やキッチンタオルをとりあえず置いてる 足りないのはグリーンかな?
キッチン流し横に三段の足場板の棚があるけど、まだ使いこなしてません。お茶道具やキッチンタオルをとりあえず置いてる 足りないのはグリーンかな?
koumemama72
koumemama72
1LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
キッチン背面の電子レンジの下に 昨春 買って しまい込んでた ケーキスタンド お目見えです。 おしゃれなお菓子はありません(・_・; チョコレート並べてみました。 棚の奥が寂しかったので 今までは下にひいてた IKEAのマットを背面にペタリ。 春の感じになったかな(^_^)
キッチン背面の電子レンジの下に 昨春 買って しまい込んでた ケーキスタンド お目見えです。 おしゃれなお菓子はありません(・_・; チョコレート並べてみました。 棚の奥が寂しかったので 今までは下にひいてた IKEAのマットを背面にペタリ。 春の感じになったかな(^_^)
K35O
K35O
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンカウンターは、 見せる収納です。 お茶道具やお酒のお猪口などが、並んでます🍶🍵
キッチンカウンターは、 見せる収納です。 お茶道具やお酒のお猪口などが、並んでます🍶🍵
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
simoさんの実例写真
母の頃から使っていて剥げたりしてますが、安物だと思いますが形が好きなので普段使いでお菓子入れです 大袋で買って来たのを、甘いの辛いのとか分けて少しずつ入れています 亡くなった母が漆器好きたったので一杯あったので、出来るだけ使いやすい物から普段使いしています 輪島塗とかはお手入れの事を考えると …全てまだ箱の中でまだ使いきれてないですが
母の頃から使っていて剥げたりしてますが、安物だと思いますが形が好きなので普段使いでお菓子入れです 大袋で買って来たのを、甘いの辛いのとか分けて少しずつ入れています 亡くなった母が漆器好きたったので一杯あったので、出来るだけ使いやすい物から普段使いしています 輪島塗とかはお手入れの事を考えると …全てまだ箱の中でまだ使いきれてないですが
simo
simo
2DK | カップル
もっと見る

棚 お茶道具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 お茶道具

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
pandaさんの実例写真
食器棚の上には、珈琲とお茶道具を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
食器棚の上には、珈琲とお茶道具を置いていますʕ•ᴥ•ʔ
panda
panda
1LDK | 一人暮らし
hinano1017さんの実例写真
カウンターキッチンの掃除にはお茶グッズやお客様用のカップを置いてます。
カウンターキッチンの掃除にはお茶グッズやお客様用のカップを置いてます。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お茶コーナーは対面式のキッチンに作った棚の後ろにおいて、ゴチャゴチャ感を隠しています。
お茶コーナーは対面式のキッチンに作った棚の後ろにおいて、ゴチャゴチャ感を隠しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
suzuさんの実例写真
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
コーヒー&紅茶セットは常に取り出しやすい位置にあります。 シンク横に隙間収納棚を設置して活用しています。 取り出しやすくした結果、週末に旦那さんがコーヒーをいれてくれるようになりました(^_^)v♪
suzu
suzu
3LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
キッチン背面カウンター横の壁にトールペイントした木製シェルフを設置しました☆ 旅先で見つけた可愛い缶に色んな茶葉を入れて見せる収納にしてみました(*^^*)
キッチン背面カウンター横の壁にトールペイントした木製シェルフを設置しました☆ 旅先で見つけた可愛い缶に色んな茶葉を入れて見せる収納にしてみました(*^^*)
bluehouse
bluehouse
家族
Kiiさんの実例写真
Kii
Kii
4LDK | 家族
banbinaさんの実例写真
🧺愛用のバスケット・籠🧺 イベント参加させてください😊  籠の中には茶筒が入ってます。 毎朝毎晩お茶をあげるので すぐ手に届く所に置いてます🧺 キッチンの後ろ側の棚は お気に入りの場所です♪ ② スペアミント が少し出てきました🌱 香りもいい😊
🧺愛用のバスケット・籠🧺 イベント参加させてください😊  籠の中には茶筒が入ってます。 毎朝毎晩お茶をあげるので すぐ手に届く所に置いてます🧺 キッチンの後ろ側の棚は お気に入りの場所です♪ ② スペアミント が少し出てきました🌱 香りもいい😊
banbina
banbina
3LDK | 家族
Fumikokinさんの実例写真
旦那さんが付けてくれた棚にお茶道具を並べ。お気に入りです。
旦那さんが付けてくれた棚にお茶道具を並べ。お気に入りです。
Fumikokin
Fumikokin
4LDK | 家族
Lily.Kさんの実例写真
食器の収納です。風情も何もありませんm(_ _)m 部屋に食器棚はないため、お茶道具以外は全てここに収めました。 食器は大好きでときめくものはたくさんあるのですが、外食の際の楽しみってことにしています。笑 洋食器は学生時代に買ったもので、かれこれ10年のお付き合い。愛着わきます^ ^
食器の収納です。風情も何もありませんm(_ _)m 部屋に食器棚はないため、お茶道具以外は全てここに収めました。 食器は大好きでときめくものはたくさんあるのですが、外食の際の楽しみってことにしています。笑 洋食器は学生時代に買ったもので、かれこれ10年のお付き合い。愛着わきます^ ^
Lily.K
Lily.K
1R
haruさんの実例写真
haru
haru
Kohakuさんの実例写真
Kohaku
Kohaku
家族
hhomeさんの実例写真
hhome
hhome
家族
a-may.10さんの実例写真
カップボードの中を整理しました。 お茶道具を入れるケースを買おうと思いました。 うまくすれば、まだ何か入るなー☺️
カップボードの中を整理しました。 お茶道具を入れるケースを買おうと思いました。 うまくすれば、まだ何か入るなー☺️
a-may.10
a-may.10
家族
faunさんの実例写真
¥9,768
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
珈琲も好きですがお茶も好きです。お気に入りの物や自分で制作した茶道具を昭和時代の棚に飾って楽しんでいます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
お茶🫖道具のコレクション。収納は種類毎にケースに入れて出し入れして割れ防止です!
お茶🫖道具のコレクション。収納は種類毎にケースに入れて出し入れして割れ防止です!
aya
aya
家族
yui-fさんの実例写真
ティーパックはステンレス製のキャニスターに収納しています❁*·⑅小さなツバメマークがお気に入り🕊️ 最近よく飲むのは、リプトンのアップルルイボスティー🍎 くせがなく香りがとてもいいです(*´°`*) 気持ちを切り替えたい時によく飲んでいます ☕(*´°`*)
ティーパックはステンレス製のキャニスターに収納しています❁*·⑅小さなツバメマークがお気に入り🕊️ 最近よく飲むのは、リプトンのアップルルイボスティー🍎 くせがなく香りがとてもいいです(*´°`*) 気持ちを切り替えたい時によく飲んでいます ☕(*´°`*)
yui-f
yui-f
家族
tomatomaさんの実例写真
tomatoma
tomatoma
2LDK | 家族
kari-kari-umeさんの実例写真
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
茶箪笥はお茶道具を入れるだけじゃぁないんだよー …言い訳アハ 片付けろ! と家族の非難の目にされされながら 今日も模様替えに励むかな
kari-kari-ume
kari-kari-ume
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
ワークスペースとベッドの間仕切り兼使い勝手よくする為に、ずーっと以前なね買ったミニシェルフを置きました。 目論見は成功なのですが、6畳部屋だと少し狭くなりました…( ̄▽ ̄;) でもめちゃくちゃ使い勝手良いです。
ワークスペースとベッドの間仕切り兼使い勝手よくする為に、ずーっと以前なね買ったミニシェルフを置きました。 目論見は成功なのですが、6畳部屋だと少し狭くなりました…( ̄▽ ̄;) でもめちゃくちゃ使い勝手良いです。
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Hujikoさんの実例写真
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
暮らしのマイルール、第2弾🤗 少し前にも投稿させていただきましたが 我が家の節約?SDGs?ルール、第2弾です ①ジャムの空き瓶を、キャンディ入れに🤗  蓋カバーは、趣味のレース編みで編みました  カラフルな毛糸のマットも手編みです  編み残った少量の毛糸も無駄にせず、  小さなモチーフを編み繋いで、マットにしました ②我が家のSDGs工作です🤭  左は、ポケットの中の小物を置くトレイです  牛乳パックを芯にしたカルトナージュ風の布を  100均の木箱に敷いて作りました  真ん中は、我が家の年賀状入れ😆  テイッシュの空き箱に布を貼って作りました  手前の円形のケースには、100円玉を貯めておきます  通勤に、100円の有料区間があるもので……  これは、セロハンテープの芯を土台に作りました ③ダイニングテーブルの上には、  いつも使うお茶道具などが置きっぱなしになっていて  バシラーティーの空き缶の中に  スティックコーヒーやティーバッグを入れています  チラシで作った紙箱もストックしています  ダイニングテーブルで出る、  ちょっとしたごみを入れられるように、  すぐ手の届くところに、籠に入れて置いています  メモ用紙も、すぐ手の届くところに🤗  裏が白いチラシなどを切って、メモ用紙にしています ④洗面台に置いている、  消毒用アルコールや手洗い用の洗剤は  お店で買った容器のまま、使っています  可愛い容器に入れ替えたこともあるのですが  いつの間にか汚れてしまうので  時々買い換えるのも、もったいない気がして😁  その代わり、  容器に巻かれたラベルが綺麗に剥がれる物を買って、  ラベルを剥がして使っています  そうすると、真っ白いボトルになるので😆  どこまで掃除が嫌いなんだ……🤣   節約して浮いたお金で、好きな小物を買うのが楽しみ❤️ そこは、無駄遣いしてしまいますね🤣
Hujiko
Hujiko
家族
hi..ihさんの実例写真
和室に飾ろうと思ってます!
和室に飾ろうと思ってます!
hi..ih
hi..ih
4LDK | 家族
pipiさんの実例写真
ついつい、色々買ってしまいます(*´-`)
ついつい、色々買ってしまいます(*´-`)
pipi
pipi
家族
soleilさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥49,896
昔は毎朝、手回しのコーヒーミルで豆を挽いて焦れたかったです。 硬くて時間がかかります。おもてなしのとき、お客さんをお待たせするときに、手回しミルで豆を挽いて頂くようお願いすると結構、盛り上がります(ᵔᴥᵔ) 自分で豆を挽くとより美味しく感じるんだと思います。 コーヒー道具、茶せん、湯ざましなどお茶道具関係をまとめて収納しています。 引き出しの中は、豆の量を計るキッチンスケールやお手入れ道具が入ってます。
昔は毎朝、手回しのコーヒーミルで豆を挽いて焦れたかったです。 硬くて時間がかかります。おもてなしのとき、お客さんをお待たせするときに、手回しミルで豆を挽いて頂くようお願いすると結構、盛り上がります(ᵔᴥᵔ) 自分で豆を挽くとより美味しく感じるんだと思います。 コーヒー道具、茶せん、湯ざましなどお茶道具関係をまとめて収納しています。 引き出しの中は、豆の量を計るキッチンスケールやお手入れ道具が入ってます。
soleil
soleil
家族
koumemama72さんの実例写真
キッチン流し横に三段の足場板の棚があるけど、まだ使いこなしてません。お茶道具やキッチンタオルをとりあえず置いてる 足りないのはグリーンかな?
キッチン流し横に三段の足場板の棚があるけど、まだ使いこなしてません。お茶道具やキッチンタオルをとりあえず置いてる 足りないのはグリーンかな?
koumemama72
koumemama72
1LDK | 家族
K35Oさんの実例写真
キッチン背面の電子レンジの下に 昨春 買って しまい込んでた ケーキスタンド お目見えです。 おしゃれなお菓子はありません(・_・; チョコレート並べてみました。 棚の奥が寂しかったので 今までは下にひいてた IKEAのマットを背面にペタリ。 春の感じになったかな(^_^)
キッチン背面の電子レンジの下に 昨春 買って しまい込んでた ケーキスタンド お目見えです。 おしゃれなお菓子はありません(・_・; チョコレート並べてみました。 棚の奥が寂しかったので 今までは下にひいてた IKEAのマットを背面にペタリ。 春の感じになったかな(^_^)
K35O
K35O
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
キッチンカウンターは、 見せる収納です。 お茶道具やお酒のお猪口などが、並んでます🍶🍵
キッチンカウンターは、 見せる収納です。 お茶道具やお酒のお猪口などが、並んでます🍶🍵
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
simoさんの実例写真
母の頃から使っていて剥げたりしてますが、安物だと思いますが形が好きなので普段使いでお菓子入れです 大袋で買って来たのを、甘いの辛いのとか分けて少しずつ入れています 亡くなった母が漆器好きたったので一杯あったので、出来るだけ使いやすい物から普段使いしています 輪島塗とかはお手入れの事を考えると …全てまだ箱の中でまだ使いきれてないですが
母の頃から使っていて剥げたりしてますが、安物だと思いますが形が好きなので普段使いでお菓子入れです 大袋で買って来たのを、甘いの辛いのとか分けて少しずつ入れています 亡くなった母が漆器好きたったので一杯あったので、出来るだけ使いやすい物から普段使いしています 輪島塗とかはお手入れの事を考えると …全てまだ箱の中でまだ使いきれてないですが
simo
simo
2DK | カップル
もっと見る

棚 お茶道具の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ