棚 ノリタケ食器

72枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tokeisouさんの実例写真
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
momocoさんの実例写真
momoco
momoco
usako.usaさんの実例写真
母が若い頃に集めたノリタケのシリーズ。 昭和の食器です。 今日はティーポットとカップでアフタヌーンティー風に。
母が若い頃に集めたノリタケのシリーズ。 昭和の食器です。 今日はティーポットとカップでアフタヌーンティー風に。
usako.usa
usako.usa
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mizubasyoさんの実例写真
カップ&ソーサー¥2,200
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
eclat341さんの実例写真
ノリタケ食器
ノリタケ食器
eclat341
eclat341
3LDK | 家族
SHIZUKAさんの実例写真
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
SHIZUKA
SHIZUKA
4LDK | 家族
u-koさんの実例写真
大切に使います♡
大切に使います♡
u-ko
u-ko
家族
kuma3さんの実例写真
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
ayakoalaさんの実例写真
ayakoala
ayakoala
4LDK
ayaさんの実例写真
結婚当時に購入したものです😃
結婚当時に購入したものです😃
aya
aya
家族
yottiさんの実例写真
10年くらい前に、カップボードが欲しいなぁーって思って作りました。 下の家具を最初に作って、上に乗っけるように。幅が浅いので 倒れてこないように太めのアンカーボルトで壁に打ち込んであります。 安く上げようと米松の木を買って 製材所で何枚かに割いて貰いました。 そしたら徐々に反ってきちゃって…(・_・; よく見ると少したわんでいます…。( ̄O ̄;)
10年くらい前に、カップボードが欲しいなぁーって思って作りました。 下の家具を最初に作って、上に乗っけるように。幅が浅いので 倒れてこないように太めのアンカーボルトで壁に打ち込んであります。 安く上げようと米松の木を買って 製材所で何枚かに割いて貰いました。 そしたら徐々に反ってきちゃって…(・_・; よく見ると少したわんでいます…。( ̄O ̄;)
yotti
yotti
家族
akiさんの実例写真
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
tsuyoppeさんの実例写真
置物・オブジェ¥5,368
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
hanahanaさんの実例写真
最近仲間入りした食器です(^-^) ボタニカル柄の食器は見てるだけで癒されます(笑)
最近仲間入りした食器です(^-^) ボタニカル柄の食器は見てるだけで癒されます(笑)
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
シンク下に食器を収納してます、前にもアップしたけど、シートを変えたり、収納の仕方を少しだけ変えてみました。 よく使うのを出したら、使いやすくなりました⭐︎
シンク下に食器を収納してます、前にもアップしたけど、シートを変えたり、収納の仕方を少しだけ変えてみました。 よく使うのを出したら、使いやすくなりました⭐︎
rika
rika
3DK | 家族
madeleineさんの実例写真
オールドノリタケコレクションの一部です。 大正時代の日本製の棚に並べています。 高価な物は買えませんが、 明治・大正時代の森村組の精神をリスペクトして、コツコツ収集しています。
オールドノリタケコレクションの一部です。 大正時代の日本製の棚に並べています。 高価な物は買えませんが、 明治・大正時代の森村組の精神をリスペクトして、コツコツ収集しています。
madeleine
madeleine
家族
yukoさんの実例写真
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
yuko
yuko
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
may
may
2LDK
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
Riraさんの実例写真
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
Rira
Rira
1K
manaさんの実例写真
我が家の食器棚の中です(。◠‿◠。) お気に入りの食器達が沢山です♡
我が家の食器棚の中です(。◠‿◠。) お気に入りの食器達が沢山です♡
mana
mana
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
造りつけの食器棚の間に棚を作って、お気に入りのグラスやカップを置いています。
造りつけの食器棚の間に棚を作って、お気に入りのグラスやカップを置いています。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 ノリタケ食器の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ノリタケ食器

72枚の部屋写真から47枚をセレクト
Tokeisouさんの実例写真
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
お皿の整理。半年ごとにしないと 散らかります。
Tokeisou
Tokeisou
2K | 一人暮らし
momocoさんの実例写真
momoco
momoco
usako.usaさんの実例写真
母が若い頃に集めたノリタケのシリーズ。 昭和の食器です。 今日はティーポットとカップでアフタヌーンティー風に。
母が若い頃に集めたノリタケのシリーズ。 昭和の食器です。 今日はティーポットとカップでアフタヌーンティー風に。
usako.usa
usako.usa
love1017さんの実例写真
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
カップボードの食器収納 棚板を増やすと 見渡せず 取りづらくなるので 伸縮ラックを入れています 以前は来客が多く 8客揃ったものを下に入れていましたが 見直して 上の段に変えました😊 使用頻度の高いものは下の段に☝ ボダムのダブルウォールグラスと 白のレリーフ皿をよく使っています😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mizubasyoさんの実例写真
カップ&ソーサー¥2,200
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
義母のコレクション?のようです。大半がティーカップ。来客数と比べて必要以上にあります(^_^;) 一部片付けて、普段使いの食器もしまいたい(>o<") 陶器の街の人なので、こだわりがあるのはわかるけど整理整頓しませんか?(^_^;)
Mizubasyo
Mizubasyo
4LDK | 家族
eclat341さんの実例写真
ノリタケ食器
ノリタケ食器
eclat341
eclat341
3LDK | 家族
SHIZUKAさんの実例写真
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
築40年のキッチンにある棚。 整理下手な私はいつも悩む…
SHIZUKA
SHIZUKA
4LDK | 家族
u-koさんの実例写真
大切に使います♡
大切に使います♡
u-ko
u-ko
家族
kuma3さんの実例写真
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
*Noritakeボルダーリッジ* お店で使われていたりしますが これも倉庫で発見💡 お皿とカップは引き出物のようです♡ その後フリマでサラダボウルを 格安でゲットしました♪ ストーンウェアなので丈夫で グリーンがさわやかな器です^^
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
キッチンボードの棚部分、左側。 食器は興味があるんですが、まだ子どもたちが小さいのでほとんどいただきもので過ごしています(^_^;) 1番上段のIKEAのケースにはフードプロセッサーとブレンダーをまとめて収納。 2段目は嫁入り道具に母が持たせてくれた香蘭社のお客様用の湯呑みセットとノリタケのティーセットなど、3段目は引出物でいただいたお皿と香蘭社のサラダボウル。 下段はまたまた引出物のお皿にローソンでもらったミッフィ&リラックマ(笑) トスカのディッシュスタンドを使って子ども用のメラミンプレートも収納しています(*´꒳`*) ここにあるもので自分で買ったのはメラミンプレートと2段目のワイングラスだけだな(^_^;) 4人家族には十分すぎるほどお皿があるので、しばらくはこのままです✳︎
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
ayakoalaさんの実例写真
ayakoala
ayakoala
4LDK
ayaさんの実例写真
結婚当時に購入したものです😃
結婚当時に購入したものです😃
aya
aya
家族
yottiさんの実例写真
皿・プレート¥4,180
10年くらい前に、カップボードが欲しいなぁーって思って作りました。 下の家具を最初に作って、上に乗っけるように。幅が浅いので 倒れてこないように太めのアンカーボルトで壁に打ち込んであります。 安く上げようと米松の木を買って 製材所で何枚かに割いて貰いました。 そしたら徐々に反ってきちゃって…(・_・; よく見ると少したわんでいます…。( ̄O ̄;)
10年くらい前に、カップボードが欲しいなぁーって思って作りました。 下の家具を最初に作って、上に乗っけるように。幅が浅いので 倒れてこないように太めのアンカーボルトで壁に打ち込んであります。 安く上げようと米松の木を買って 製材所で何枚かに割いて貰いました。 そしたら徐々に反ってきちゃって…(・_・; よく見ると少したわんでいます…。( ̄O ̄;)
yotti
yotti
家族
akiさんの実例写真
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
マイホーム編(*⁰▿⁰*) ガラス棚の食器を変えました(*´꒳`*)リサイクルで安くノリタケの食器をゲットできたので、飾ってみました(*´∇`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
tsuyoppeさんの実例写真
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
ダイニングのカップボードの食器が溢れてきたこともあり、別の部屋にあった書棚をカップボードとして使用することにしました 元々、書棚なので重さにも問題なく気に入って❤️買ったのに、長い間、納戸部屋で眠っていました😓 狭い家の中アレをこっち、これを向こうにと、主人と二人で頑張りました😂 これには訳があって今月末ごろに届くソファーに備えての模様替えです😊 今作ってくれている最中で予定通りできるのか楽しみでもあり、心配もあります😃 注文してからも張り地は他のが良かったような 🤣それはもうメーカーさんに変更は無理ですよって言われていたので諦めていますが 我が家に似合うソファーなのか😉 まだまだ片付けが残っているので頑張ります😊🎶⤴︎
tsuyoppe
tsuyoppe
家族
hanahanaさんの実例写真
最近仲間入りした食器です(^-^) ボタニカル柄の食器は見てるだけで癒されます(笑)
最近仲間入りした食器です(^-^) ボタニカル柄の食器は見てるだけで癒されます(笑)
hanahana
hanahana
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
シンク下に食器を収納してます、前にもアップしたけど、シートを変えたり、収納の仕方を少しだけ変えてみました。 よく使うのを出したら、使いやすくなりました⭐︎
シンク下に食器を収納してます、前にもアップしたけど、シートを変えたり、収納の仕方を少しだけ変えてみました。 よく使うのを出したら、使いやすくなりました⭐︎
rika
rika
3DK | 家族
madeleineさんの実例写真
オールドノリタケコレクションの一部です。 大正時代の日本製の棚に並べています。 高価な物は買えませんが、 明治・大正時代の森村組の精神をリスペクトして、コツコツ収集しています。
オールドノリタケコレクションの一部です。 大正時代の日本製の棚に並べています。 高価な物は買えませんが、 明治・大正時代の森村組の精神をリスペクトして、コツコツ収集しています。
madeleine
madeleine
家族
yukoさんの実例写真
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
食器棚 一部見直しましたが… まだまだ多い🙍
yuko
yuko
4LDK | 家族
mayさんの実例写真
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
先日ゲットしたソストレーネグレーネの缶に茶葉を詰めてみました^-^
may
may
2LDK
purucogi_yaさんの実例写真
purucogi_ya
purucogi_ya
kayo.rise.crossroadさんの実例写真
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
今日は新しいサボテンを買いました お気に入りばかり詰め込んだオープンシェルフ
kayo.rise.crossroad
kayo.rise.crossroad
家族
Riraさんの実例写真
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
食器類は、 キッチン下の浅い引き出しに収まるように、 黒の茶托と、余分にあった箸置きを2つ 手放しました。 ステンレスの茶托で カップもお湯呑みも事足りたので、 しばらくはこのメンバーで 大丈夫そうです。
Rira
Rira
1K
manaさんの実例写真
我が家の食器棚の中です(。◠‿◠。) お気に入りの食器達が沢山です♡
我が家の食器棚の中です(。◠‿◠。) お気に入りの食器達が沢山です♡
mana
mana
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
造りつけの食器棚の間に棚を作って、お気に入りのグラスやカップを置いています。
造りつけの食器棚の間に棚を作って、お気に入りのグラスやカップを置いています。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

棚 ノリタケ食器の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ