棚 和蝋燭

35枚の部屋写真から12枚をセレクト
masakoさんの実例写真
 キターー!窓辺!タグの10個目に「窓辺」を追加して欲しいとずっと思っていた程窓が好き。 海外の素敵なポートレートも窓が素敵なんですよねー。先日の旅行で長浜の小さな古い金物屋さんで買った和蝋燭もインテリアに追加。お婆さん1人でやっていて、暗くて、振子時計のカチカチ鳴る音だけが響く異空間が印象的なお店でした。
 キターー!窓辺!タグの10個目に「窓辺」を追加して欲しいとずっと思っていた程窓が好き。 海外の素敵なポートレートも窓が素敵なんですよねー。先日の旅行で長浜の小さな古い金物屋さんで買った和蝋燭もインテリアに追加。お婆さん1人でやっていて、暗くて、振子時計のカチカチ鳴る音だけが響く異空間が印象的なお店でした。
masako
masako
家族
kuuさんの実例写真
お茶の香りやキャンドルの炎に癒されます☺︎
お茶の香りやキャンドルの炎に癒されます☺︎
kuu
kuu
chocoさんの実例写真
連投ごめんなさい。昨日はめまいの耳科の日でした。レントゲン撮ってストレートネックで頸柱管狭窄症で血管が細くなってるから、首の角度とかで気を失うようなめまいが頻発してることも判明。メニエールとの両刀使いのめまい持ちでした‥ふふふ。そんなんで帰りにふらっと寄ったお店で大京都展なるものがやっており、燭台と和蝋燭をお持ち帰りしちゃいました。和蝋燭って高いのかなぁと思ったら、2本で500円ぐらいでした。とっても可愛い無地の和蝋燭です。ストレス発散じゃ〜と散財するのそろそろやめようと心に誓った1日でした。
連投ごめんなさい。昨日はめまいの耳科の日でした。レントゲン撮ってストレートネックで頸柱管狭窄症で血管が細くなってるから、首の角度とかで気を失うようなめまいが頻発してることも判明。メニエールとの両刀使いのめまい持ちでした‥ふふふ。そんなんで帰りにふらっと寄ったお店で大京都展なるものがやっており、燭台と和蝋燭をお持ち帰りしちゃいました。和蝋燭って高いのかなぁと思ったら、2本で500円ぐらいでした。とっても可愛い無地の和蝋燭です。ストレス発散じゃ〜と散財するのそろそろやめようと心に誓った1日でした。
choco
choco
家族
kinu-itoさんの実例写真
お正月用の寄せ植え 先月、近くの山で土ごと収穫したおそらくヤブコウジを、年末まで家の花壇に移植させてました。 それを掘り起こし葉牡丹と苔を貼って和を意識してみました。 苔は、隣家が建ち日当たりが無くなった南側の花壇に年々増えていったもの。 一緒に飾ってある和ろうそくは十数年前に慰安旅行で訪れた能登の蝋燭専門店で購入。 またまた寝かせたもの 笑 祝い鶴はユーザーさんに教えてもらって挑戦。 折り紙やっぱり苦手… cherry ちゃんから聞いて、ちゃんと30日に飾りました^ ^
お正月用の寄せ植え 先月、近くの山で土ごと収穫したおそらくヤブコウジを、年末まで家の花壇に移植させてました。 それを掘り起こし葉牡丹と苔を貼って和を意識してみました。 苔は、隣家が建ち日当たりが無くなった南側の花壇に年々増えていったもの。 一緒に飾ってある和ろうそくは十数年前に慰安旅行で訪れた能登の蝋燭専門店で購入。 またまた寝かせたもの 笑 祝い鶴はユーザーさんに教えてもらって挑戦。 折り紙やっぱり苦手… cherry ちゃんから聞いて、ちゃんと30日に飾りました^ ^
kinu-ito
kinu-ito
sodatetaneさんの実例写真
古屋の物置から出てきた箪笥
古屋の物置から出てきた箪笥
sodatetane
sodatetane
ponme33さんの実例写真
一輪挿しというには大き過ぎる⁈… あわ〜いピンク🌸たまにはこんな色も優しげで良いかな?^^  手前の燭台には立てたい和蝋燭があったのですが…サイズが合わなくてただの置き物に(*≧∀≦*) せめて一緒にパチリ📸
一輪挿しというには大き過ぎる⁈… あわ〜いピンク🌸たまにはこんな色も優しげで良いかな?^^  手前の燭台には立てたい和蝋燭があったのですが…サイズが合わなくてただの置き物に(*≧∀≦*) せめて一緒にパチリ📸
ponme33
ponme33
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 昨日から京都入り 10日間の東京生活から 帰還 昨夕〜10日間の誇り払い 一階水回り 2階リビング 念入り掃除 10日前 家出る時にもしてるんだけど 細々としたところ 拭き拭き〜 このコーナーは お気に入り 常に眺めていたい古道具 アンティーク 古布 古裂 色々 と陳列 今朝は オーダーくださった 作品の発送準備 と次の作品の下準備し お昼前にお楽しみへGO〜 ルンルンルンルンルンルン〜❣️
西走 昨日から京都入り 10日間の東京生活から 帰還 昨夕〜10日間の誇り払い 一階水回り 2階リビング 念入り掃除 10日前 家出る時にもしてるんだけど 細々としたところ 拭き拭き〜 このコーナーは お気に入り 常に眺めていたい古道具 アンティーク 古布 古裂 色々 と陳列 今朝は オーダーくださった 作品の発送準備 と次の作品の下準備し お昼前にお楽しみへGO〜 ルンルンルンルンルンルン〜❣️
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
KLさんの実例写真
寝室のお雛様 // これは寝室の棚。子供の頃から慣れ親しんだ京雛ですが、関東に来たので、今年は関東並びにしてみました。バラもすっかり丸く開いてきたので、短くカットしてお雛様に添えました。
寝室のお雛様 // これは寝室の棚。子供の頃から慣れ親しんだ京雛ですが、関東に来たので、今年は関東並びにしてみました。バラもすっかり丸く開いてきたので、短くカットしてお雛様に添えました。
KL
KL
ritsukoさんの実例写真
イベント参加 こどもの日最終日 片付ける前に投稿します。 ①陶器の兜と 手作りの吊るし飾り 出窓に飾ってます。 ②ニトリの壁掛け棚にダイソーの鯉のぼりと ガーランドに 私が作ったトールペインの家の オブジェ 街並みに鯉のぼり🎏が 風になびいてるイメージに飾りました。 ③手ぬぐい 鯉のぼり 気に入ってます。 額は手ぬぐい専用に手作りで作ってもらいました。 GWも終わり 明日から普通の生活に 単身赴任の主人も 赴任先に行きました。 明日からまた 普段の生活に
イベント参加 こどもの日最終日 片付ける前に投稿します。 ①陶器の兜と 手作りの吊るし飾り 出窓に飾ってます。 ②ニトリの壁掛け棚にダイソーの鯉のぼりと ガーランドに 私が作ったトールペインの家の オブジェ 街並みに鯉のぼり🎏が 風になびいてるイメージに飾りました。 ③手ぬぐい 鯉のぼり 気に入ってます。 額は手ぬぐい専用に手作りで作ってもらいました。 GWも終わり 明日から普通の生活に 単身赴任の主人も 赴任先に行きました。 明日からまた 普段の生活に
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
また…少しずつ……クリスマス🎄🎄
また…少しずつ……クリスマス🎄🎄
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
mimi6996さんの実例写真
昨日まで出勤してたので今日やっと朝から大掃除&クリスマスグッズ片付け。 お正月のお花まだ買えてないからとりあえず有り物で雰囲気…
昨日まで出勤してたので今日やっと朝から大掃除&クリスマスグッズ片付け。 お正月のお花まだ買えてないからとりあえず有り物で雰囲気…
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
夏はブルーがいいね。 今朝の朝食はパン。 昨日食パン型のセラミック買ってみました。 一緒にトーストするとパンの食感が変わるそう。 みんな気がつくかなぁ。
夏はブルーがいいね。 今朝の朝食はパン。 昨日食パン型のセラミック買ってみました。 一緒にトーストするとパンの食感が変わるそう。 みんな気がつくかなぁ。
chaco
chaco
家族

棚 和蝋燭の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 和蝋燭

35枚の部屋写真から12枚をセレクト
masakoさんの実例写真
 キターー!窓辺!タグの10個目に「窓辺」を追加して欲しいとずっと思っていた程窓が好き。 海外の素敵なポートレートも窓が素敵なんですよねー。先日の旅行で長浜の小さな古い金物屋さんで買った和蝋燭もインテリアに追加。お婆さん1人でやっていて、暗くて、振子時計のカチカチ鳴る音だけが響く異空間が印象的なお店でした。
 キターー!窓辺!タグの10個目に「窓辺」を追加して欲しいとずっと思っていた程窓が好き。 海外の素敵なポートレートも窓が素敵なんですよねー。先日の旅行で長浜の小さな古い金物屋さんで買った和蝋燭もインテリアに追加。お婆さん1人でやっていて、暗くて、振子時計のカチカチ鳴る音だけが響く異空間が印象的なお店でした。
masako
masako
家族
kuuさんの実例写真
お茶の香りやキャンドルの炎に癒されます☺︎
お茶の香りやキャンドルの炎に癒されます☺︎
kuu
kuu
chocoさんの実例写真
連投ごめんなさい。昨日はめまいの耳科の日でした。レントゲン撮ってストレートネックで頸柱管狭窄症で血管が細くなってるから、首の角度とかで気を失うようなめまいが頻発してることも判明。メニエールとの両刀使いのめまい持ちでした‥ふふふ。そんなんで帰りにふらっと寄ったお店で大京都展なるものがやっており、燭台と和蝋燭をお持ち帰りしちゃいました。和蝋燭って高いのかなぁと思ったら、2本で500円ぐらいでした。とっても可愛い無地の和蝋燭です。ストレス発散じゃ〜と散財するのそろそろやめようと心に誓った1日でした。
連投ごめんなさい。昨日はめまいの耳科の日でした。レントゲン撮ってストレートネックで頸柱管狭窄症で血管が細くなってるから、首の角度とかで気を失うようなめまいが頻発してることも判明。メニエールとの両刀使いのめまい持ちでした‥ふふふ。そんなんで帰りにふらっと寄ったお店で大京都展なるものがやっており、燭台と和蝋燭をお持ち帰りしちゃいました。和蝋燭って高いのかなぁと思ったら、2本で500円ぐらいでした。とっても可愛い無地の和蝋燭です。ストレス発散じゃ〜と散財するのそろそろやめようと心に誓った1日でした。
choco
choco
家族
kinu-itoさんの実例写真
お正月用の寄せ植え 先月、近くの山で土ごと収穫したおそらくヤブコウジを、年末まで家の花壇に移植させてました。 それを掘り起こし葉牡丹と苔を貼って和を意識してみました。 苔は、隣家が建ち日当たりが無くなった南側の花壇に年々増えていったもの。 一緒に飾ってある和ろうそくは十数年前に慰安旅行で訪れた能登の蝋燭専門店で購入。 またまた寝かせたもの 笑 祝い鶴はユーザーさんに教えてもらって挑戦。 折り紙やっぱり苦手… cherry ちゃんから聞いて、ちゃんと30日に飾りました^ ^
お正月用の寄せ植え 先月、近くの山で土ごと収穫したおそらくヤブコウジを、年末まで家の花壇に移植させてました。 それを掘り起こし葉牡丹と苔を貼って和を意識してみました。 苔は、隣家が建ち日当たりが無くなった南側の花壇に年々増えていったもの。 一緒に飾ってある和ろうそくは十数年前に慰安旅行で訪れた能登の蝋燭専門店で購入。 またまた寝かせたもの 笑 祝い鶴はユーザーさんに教えてもらって挑戦。 折り紙やっぱり苦手… cherry ちゃんから聞いて、ちゃんと30日に飾りました^ ^
kinu-ito
kinu-ito
sodatetaneさんの実例写真
古屋の物置から出てきた箪笥
古屋の物置から出てきた箪笥
sodatetane
sodatetane
ponme33さんの実例写真
一輪挿しというには大き過ぎる⁈… あわ〜いピンク🌸たまにはこんな色も優しげで良いかな?^^  手前の燭台には立てたい和蝋燭があったのですが…サイズが合わなくてただの置き物に(*≧∀≦*) せめて一緒にパチリ📸
一輪挿しというには大き過ぎる⁈… あわ〜いピンク🌸たまにはこんな色も優しげで良いかな?^^  手前の燭台には立てたい和蝋燭があったのですが…サイズが合わなくてただの置き物に(*≧∀≦*) せめて一緒にパチリ📸
ponme33
ponme33
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 昨日から京都入り 10日間の東京生活から 帰還 昨夕〜10日間の誇り払い 一階水回り 2階リビング 念入り掃除 10日前 家出る時にもしてるんだけど 細々としたところ 拭き拭き〜 このコーナーは お気に入り 常に眺めていたい古道具 アンティーク 古布 古裂 色々 と陳列 今朝は オーダーくださった 作品の発送準備 と次の作品の下準備し お昼前にお楽しみへGO〜 ルンルンルンルンルンルン〜❣️
西走 昨日から京都入り 10日間の東京生活から 帰還 昨夕〜10日間の誇り払い 一階水回り 2階リビング 念入り掃除 10日前 家出る時にもしてるんだけど 細々としたところ 拭き拭き〜 このコーナーは お気に入り 常に眺めていたい古道具 アンティーク 古布 古裂 色々 と陳列 今朝は オーダーくださった 作品の発送準備 と次の作品の下準備し お昼前にお楽しみへGO〜 ルンルンルンルンルンルン〜❣️
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
KLさんの実例写真
寝室のお雛様 // これは寝室の棚。子供の頃から慣れ親しんだ京雛ですが、関東に来たので、今年は関東並びにしてみました。バラもすっかり丸く開いてきたので、短くカットしてお雛様に添えました。
寝室のお雛様 // これは寝室の棚。子供の頃から慣れ親しんだ京雛ですが、関東に来たので、今年は関東並びにしてみました。バラもすっかり丸く開いてきたので、短くカットしてお雛様に添えました。
KL
KL
ritsukoさんの実例写真
イベント参加 こどもの日最終日 片付ける前に投稿します。 ①陶器の兜と 手作りの吊るし飾り 出窓に飾ってます。 ②ニトリの壁掛け棚にダイソーの鯉のぼりと ガーランドに 私が作ったトールペインの家の オブジェ 街並みに鯉のぼり🎏が 風になびいてるイメージに飾りました。 ③手ぬぐい 鯉のぼり 気に入ってます。 額は手ぬぐい専用に手作りで作ってもらいました。 GWも終わり 明日から普通の生活に 単身赴任の主人も 赴任先に行きました。 明日からまた 普段の生活に
イベント参加 こどもの日最終日 片付ける前に投稿します。 ①陶器の兜と 手作りの吊るし飾り 出窓に飾ってます。 ②ニトリの壁掛け棚にダイソーの鯉のぼりと ガーランドに 私が作ったトールペインの家の オブジェ 街並みに鯉のぼり🎏が 風になびいてるイメージに飾りました。 ③手ぬぐい 鯉のぼり 気に入ってます。 額は手ぬぐい専用に手作りで作ってもらいました。 GWも終わり 明日から普通の生活に 単身赴任の主人も 赴任先に行きました。 明日からまた 普段の生活に
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
また…少しずつ……クリスマス🎄🎄
また…少しずつ……クリスマス🎄🎄
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
mimi6996さんの実例写真
昨日まで出勤してたので今日やっと朝から大掃除&クリスマスグッズ片付け。 お正月のお花まだ買えてないからとりあえず有り物で雰囲気…
昨日まで出勤してたので今日やっと朝から大掃除&クリスマスグッズ片付け。 お正月のお花まだ買えてないからとりあえず有り物で雰囲気…
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
chacoさんの実例写真
夏はブルーがいいね。 今朝の朝食はパン。 昨日食パン型のセラミック買ってみました。 一緒にトーストするとパンの食感が変わるそう。 みんな気がつくかなぁ。
夏はブルーがいいね。 今朝の朝食はパン。 昨日食パン型のセラミック買ってみました。 一緒にトーストするとパンの食感が変わるそう。 みんな気がつくかなぁ。
chaco
chaco
家族

棚 和蝋燭の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ