棚 水引飾り 手作り

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
シロクマさんは余っていた正月飾りをバラして手作りしてみました😇 梅結びの作り方を完全に忘れていて、かなり時間かかりましたが…笑 ダイソーの折り紙を下に敷いたらそれっぽい感じになって満足😜
シロクマさんは余っていた正月飾りをバラして手作りしてみました😇 梅結びの作り方を完全に忘れていて、かなり時間かかりましたが…笑 ダイソーの折り紙を下に敷いたらそれっぽい感じになって満足😜
A.I
A.I
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
いつものカエルちゃんコーナーも♡ お正月にお色直ししました( *´艸`) ronmaruちゃんが編み編みしてくれた♡ 鏡餅と一緒に(人´∀`).☆.。. 編み物は温かい♡♡ 本当にありがとう٩(๑❛∀❛๑)۶
いつものカエルちゃんコーナーも♡ お正月にお色直ししました( *´艸`) ronmaruちゃんが編み編みしてくれた♡ 鏡餅と一緒に(人´∀`).☆.。. 編み物は温かい♡♡ 本当にありがとう٩(๑❛∀❛๑)۶
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
Sara
Sara
家族
HAKOさんの実例写真
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
HAKO
HAKO
家族
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりのおはようございます〜(o^^o) もう明後日から3月だというのに、今年最初の投稿です(^◇^;) インテリアも片付けもそっちのけで、長らく冬ごもりしてましたσ(^_^;) 先週からの風邪と花粉症で、体調は良くないけど、気候が春めいてきたので、やっとスイッチ入ってきました。 まだ豆球くらいですが笑 またボチボチ投稿したいと思いますので、よろしくお付き合いください♡ 写真は2年前にワークショップで作った羊毛まめひなです(*´꒳`*) 今年も靴箱上に飾りました〜。
お久しぶりのおはようございます〜(o^^o) もう明後日から3月だというのに、今年最初の投稿です(^◇^;) インテリアも片付けもそっちのけで、長らく冬ごもりしてましたσ(^_^;) 先週からの風邪と花粉症で、体調は良くないけど、気候が春めいてきたので、やっとスイッチ入ってきました。 まだ豆球くらいですが笑 またボチボチ投稿したいと思いますので、よろしくお付き合いください♡ 写真は2年前にワークショップで作った羊毛まめひなです(*´꒳`*) 今年も靴箱上に飾りました〜。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
職場はまだ年内仕事してますが、私は今日が仕事納めでした。夏頃に転職してから慣れないこともあったけど、なんとかやってこられたのも家族のサポートのおかげです😄 お正月用の花を買い出しに行って、夕飯後に生けました。今年は黄緑色のお花をいれたくて、結局カーネーションにしました。ピンポンマムも可愛かったし悩んだんですよね〜 年末年始は久しぶりに実家に帰って過ごすので皆さんのお部屋にお邪魔することがなかなか出来ないと思います。年内の投稿もコレで終わりにしようかなと思っています。 今年も沢山の方々の投稿を拝見して、参考にさせてもらいました☺️来年もまたよろしくお願いします💕 皆様良いお年をお迎えください
職場はまだ年内仕事してますが、私は今日が仕事納めでした。夏頃に転職してから慣れないこともあったけど、なんとかやってこられたのも家族のサポートのおかげです😄 お正月用の花を買い出しに行って、夕飯後に生けました。今年は黄緑色のお花をいれたくて、結局カーネーションにしました。ピンポンマムも可愛かったし悩んだんですよね〜 年末年始は久しぶりに実家に帰って過ごすので皆さんのお部屋にお邪魔することがなかなか出来ないと思います。年内の投稿もコレで終わりにしようかなと思っています。 今年も沢山の方々の投稿を拝見して、参考にさせてもらいました☺️来年もまたよろしくお願いします💕 皆様良いお年をお迎えください
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Koikeさんの実例写真
みなさま良いお年をお迎えください
みなさま良いお年をお迎えください
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
nobiさんの実例写真
玄関お飾り予定で買った、大王松を入れてるガラスの花瓶にダイソーにあった金色の水引紐を使用して、お正月風な飾りを付けてみました。 水引編むのも初でしたが、見よう見まねで遠くから見ても存在感あるように、結びを二段にしてみました。 赤い生の南天欲しかったけど、私が見た所では一枝が800円~で結構高かったので、ダイソーの赤橙色チリメン紐で赤を足してみました。 生ける中身変わってもお正月風でいけますでしょうか。 水引の先をずれないようにマステで止めて、出来上がったらチョキッとハサミで切りました🎍
玄関お飾り予定で買った、大王松を入れてるガラスの花瓶にダイソーにあった金色の水引紐を使用して、お正月風な飾りを付けてみました。 水引編むのも初でしたが、見よう見まねで遠くから見ても存在感あるように、結びを二段にしてみました。 赤い生の南天欲しかったけど、私が見た所では一枝が800円~で結構高かったので、ダイソーの赤橙色チリメン紐で赤を足してみました。 生ける中身変わってもお正月風でいけますでしょうか。 水引の先をずれないようにマステで止めて、出来上がったらチョキッとハサミで切りました🎍
nobi
nobi
3LDK | 家族

棚 水引飾り 手作りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 水引飾り 手作り

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
L_S_Jさんの実例写真
L_S_J
L_S_J
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
シロクマさんは余っていた正月飾りをバラして手作りしてみました😇 梅結びの作り方を完全に忘れていて、かなり時間かかりましたが…笑 ダイソーの折り紙を下に敷いたらそれっぽい感じになって満足😜
シロクマさんは余っていた正月飾りをバラして手作りしてみました😇 梅結びの作り方を完全に忘れていて、かなり時間かかりましたが…笑 ダイソーの折り紙を下に敷いたらそれっぽい感じになって満足😜
A.I
A.I
3LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
いつものカエルちゃんコーナーも♡ お正月にお色直ししました( *´艸`) ronmaruちゃんが編み編みしてくれた♡ 鏡餅と一緒に(人´∀`).☆.。. 編み物は温かい♡♡ 本当にありがとう٩(๑❛∀❛๑)۶
いつものカエルちゃんコーナーも♡ お正月にお色直ししました( *´艸`) ronmaruちゃんが編み編みしてくれた♡ 鏡餅と一緒に(人´∀`).☆.。. 編み物は温かい♡♡ 本当にありがとう٩(๑❛∀❛๑)۶
yukiko
yukiko
4LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
Sara
Sara
家族
HAKOさんの実例写真
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
1年ほど前、水引アレンジにハマり、まだその残りがあったので、引っ張り出しました。 で、あわじ結びを作って花瓶に貼っつけて… おぉ!これだけでも何だか正月感出るやないか♡ 今年一年お相手をして下さった皆さま、本当にありがとうございました🥺🙏 良いお年をお迎えください✨
HAKO
HAKO
家族
ayayayayaさんの実例写真
お久しぶりのおはようございます〜(o^^o) もう明後日から3月だというのに、今年最初の投稿です(^◇^;) インテリアも片付けもそっちのけで、長らく冬ごもりしてましたσ(^_^;) 先週からの風邪と花粉症で、体調は良くないけど、気候が春めいてきたので、やっとスイッチ入ってきました。 まだ豆球くらいですが笑 またボチボチ投稿したいと思いますので、よろしくお付き合いください♡ 写真は2年前にワークショップで作った羊毛まめひなです(*´꒳`*) 今年も靴箱上に飾りました〜。
お久しぶりのおはようございます〜(o^^o) もう明後日から3月だというのに、今年最初の投稿です(^◇^;) インテリアも片付けもそっちのけで、長らく冬ごもりしてましたσ(^_^;) 先週からの風邪と花粉症で、体調は良くないけど、気候が春めいてきたので、やっとスイッチ入ってきました。 まだ豆球くらいですが笑 またボチボチ投稿したいと思いますので、よろしくお付き合いください♡ 写真は2年前にワークショップで作った羊毛まめひなです(*´꒳`*) 今年も靴箱上に飾りました〜。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
eshinobumさんの実例写真
職場はまだ年内仕事してますが、私は今日が仕事納めでした。夏頃に転職してから慣れないこともあったけど、なんとかやってこられたのも家族のサポートのおかげです😄 お正月用の花を買い出しに行って、夕飯後に生けました。今年は黄緑色のお花をいれたくて、結局カーネーションにしました。ピンポンマムも可愛かったし悩んだんですよね〜 年末年始は久しぶりに実家に帰って過ごすので皆さんのお部屋にお邪魔することがなかなか出来ないと思います。年内の投稿もコレで終わりにしようかなと思っています。 今年も沢山の方々の投稿を拝見して、参考にさせてもらいました☺️来年もまたよろしくお願いします💕 皆様良いお年をお迎えください
職場はまだ年内仕事してますが、私は今日が仕事納めでした。夏頃に転職してから慣れないこともあったけど、なんとかやってこられたのも家族のサポートのおかげです😄 お正月用の花を買い出しに行って、夕飯後に生けました。今年は黄緑色のお花をいれたくて、結局カーネーションにしました。ピンポンマムも可愛かったし悩んだんですよね〜 年末年始は久しぶりに実家に帰って過ごすので皆さんのお部屋にお邪魔することがなかなか出来ないと思います。年内の投稿もコレで終わりにしようかなと思っています。 今年も沢山の方々の投稿を拝見して、参考にさせてもらいました☺️来年もまたよろしくお願いします💕 皆様良いお年をお迎えください
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Koikeさんの実例写真
みなさま良いお年をお迎えください
みなさま良いお年をお迎えください
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
nobiさんの実例写真
玄関お飾り予定で買った、大王松を入れてるガラスの花瓶にダイソーにあった金色の水引紐を使用して、お正月風な飾りを付けてみました。 水引編むのも初でしたが、見よう見まねで遠くから見ても存在感あるように、結びを二段にしてみました。 赤い生の南天欲しかったけど、私が見た所では一枝が800円~で結構高かったので、ダイソーの赤橙色チリメン紐で赤を足してみました。 生ける中身変わってもお正月風でいけますでしょうか。 水引の先をずれないようにマステで止めて、出来上がったらチョキッとハサミで切りました🎍
玄関お飾り予定で買った、大王松を入れてるガラスの花瓶にダイソーにあった金色の水引紐を使用して、お正月風な飾りを付けてみました。 水引編むのも初でしたが、見よう見まねで遠くから見ても存在感あるように、結びを二段にしてみました。 赤い生の南天欲しかったけど、私が見た所では一枝が800円~で結構高かったので、ダイソーの赤橙色チリメン紐で赤を足してみました。 生ける中身変わってもお正月風でいけますでしょうか。 水引の先をずれないようにマステで止めて、出来上がったらチョキッとハサミで切りました🎍
nobi
nobi
3LDK | 家族

棚 水引飾り 手作りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ