棚 ハンズ

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
poyoさんの実例写真
poyo
poyo
一人暮らし
Mdrさんの実例写真
27日から池袋ハンズで出店の大好きな帽子屋さんで購入♡
27日から池袋ハンズで出店の大好きな帽子屋さんで購入♡
Mdr
Mdr
4LDK | 家族
e_bijouterieさんの実例写真
スペイン旅行で買ったガウディのタイル8枚にハンズのタイルを組み合わせて棚を作りました。熱い鍋もそのまま置けます^_^
スペイン旅行で買ったガウディのタイル8枚にハンズのタイルを組み合わせて棚を作りました。熱い鍋もそのまま置けます^_^
e_bijouterie
e_bijouterie
Kikiさんの実例写真
試験管setをハンズで発見して花瓶にしようと思ったけど、ピアス掛けにしちゃいました( ^ω^ )色はワトコで塗りました^ ^
試験管setをハンズで発見して花瓶にしようと思ったけど、ピアス掛けにしちゃいました( ^ω^ )色はワトコで塗りました^ ^
Kiki
Kiki
4DK | シェア
ugさんの実例写真
左上にある工事現場ライト。 とあるお洒落インテリアショップで結構なお値段。。(^-^;) なので、ハンズでリアル工事現場カバーとソケットをget。 5分の1程で出来上り。 ^^ と、 真ん中のペンキ缶に入れてる植物 レタスじゃないよ。 『ミクロソリウム』も仲間入り‼‼‼^^
左上にある工事現場ライト。 とあるお洒落インテリアショップで結構なお値段。。(^-^;) なので、ハンズでリアル工事現場カバーとソケットをget。 5分の1程で出来上り。 ^^ と、 真ん中のペンキ缶に入れてる植物 レタスじゃないよ。 『ミクロソリウム』も仲間入り‼‼‼^^
ug
ug
3LDK
sさんの実例写真
ハンズで木を切ってもらってインターホンカバー つける位置が低すぎたのであとで治します 固定は壁美人 扉はDAISOフォトフレーム
ハンズで木を切ってもらってインターホンカバー つける位置が低すぎたのであとで治します 固定は壁美人 扉はDAISOフォトフレーム
s
s
一人暮らし
dotlaceさんの実例写真
左がbeforeです。ハンズで板をカットしてもらいました。収納が少しアップしました。
左がbeforeです。ハンズで板をカットしてもらいました。収納が少しアップしました。
dotlace
dotlace
shingoさんの実例写真
部屋に棚が無かったんで作りました! OSB合板に上はハンズで 売っていたバラ売りの皮を 釘で打ち付けて完全⭐️
部屋に棚が無かったんで作りました! OSB合板に上はハンズで 売っていたバラ売りの皮を 釘で打ち付けて完全⭐️
shingo
shingo
1R | 一人暮らし
parudoxさんの実例写真
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。(スケルトンリノベして12年ほど住み、3年ほど前に売却。) この棚は、立て込みの一部・背面の塗装・棚の取り付けまでDIYです。 正面ニッチ部分は玄関側に作った文庫本用本棚の背面にあたります。 リノベの際、「自分で塗りたいから」とシナ合板の木地のまま残しておいてもらったのを何色にしようか迷っているうちに2年ほど放置していました。 「このままではいかん!」と一念発起して左側の出っ張り部分の壁を足し(中に縦長のロッカーがぴったり収まるよう自作)、全面をラベンダーのペンキで塗り、ハンズで切ってもらった板で壁に直付けの棚を制作。 最下段はスライドのトビラを付け、(今は見えていませんが)床との間にはライトを仕込んでいます。 木製の棚受けブラケットはIKEAのもの。
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。(スケルトンリノベして12年ほど住み、3年ほど前に売却。) この棚は、立て込みの一部・背面の塗装・棚の取り付けまでDIYです。 正面ニッチ部分は玄関側に作った文庫本用本棚の背面にあたります。 リノベの際、「自分で塗りたいから」とシナ合板の木地のまま残しておいてもらったのを何色にしようか迷っているうちに2年ほど放置していました。 「このままではいかん!」と一念発起して左側の出っ張り部分の壁を足し(中に縦長のロッカーがぴったり収まるよう自作)、全面をラベンダーのペンキで塗り、ハンズで切ってもらった板で壁に直付けの棚を制作。 最下段はスライドのトビラを付け、(今は見えていませんが)床との間にはライトを仕込んでいます。 木製の棚受けブラケットはIKEAのもの。
parudox
parudox
1LDK
sayuさんの実例写真
リメイクしました! タイルはハンズで引き出しの取っ手はセリアです
リメイクしました! タイルはハンズで引き出しの取っ手はセリアです
sayu
sayu
kohakuruさんの実例写真
リニューアルオープンしたダイソーへ行ってきました♪( ´▽`) とにかくお洒落!! 雑貨屋さんのようでもあり、おもちゃコーナーはトイザラスのようでもあり、ハンズやロフトのようでもある。 そこでクリスマスのバンダナを購入しました! ぜひぜひダイソー好きさんは行ってみてくださいね(≧◡≦)
リニューアルオープンしたダイソーへ行ってきました♪( ´▽`) とにかくお洒落!! 雑貨屋さんのようでもあり、おもちゃコーナーはトイザラスのようでもあり、ハンズやロフトのようでもある。 そこでクリスマスのバンダナを購入しました! ぜひぜひダイソー好きさんは行ってみてくださいね(≧◡≦)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
お掃除道具を掛けるために作りましたヽ(*^^*)ノ 家に余ってた流木とダイソーのロープ、ハンズで100円だったフックと、ニトリで買ったホッチキスで留めれるフックで♡
お掃除道具を掛けるために作りましたヽ(*^^*)ノ 家に余ってた流木とダイソーのロープ、ハンズで100円だったフックと、ニトリで買ったホッチキスで留めれるフックで♡
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
torakoさんの実例写真
10数年前にLOFTかハンズで購入した食器棚をタオル類を入れて脱衣所に置いてます。 扉があって棚板も動かせるので便利です😄 すぐに使いたい洗剤は無印良品の壁につけられる棚に置いてます。 歯磨き粉入れは、IKEAですが…もう無いんですよね、予備にもう一つ欲しかった💦
10数年前にLOFTかハンズで購入した食器棚をタオル類を入れて脱衣所に置いてます。 扉があって棚板も動かせるので便利です😄 すぐに使いたい洗剤は無印良品の壁につけられる棚に置いてます。 歯磨き粉入れは、IKEAですが…もう無いんですよね、予備にもう一つ欲しかった💦
torako
torako
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
子供部屋の飾り棚に、息子の愛する石たちを飾ってみました。ランプも飾ってなんちゃって採掘風(^^) 本当はハンズでゲットしたもの多数です。
子供部屋の飾り棚に、息子の愛する石たちを飾ってみました。ランプも飾ってなんちゃって採掘風(^^) 本当はハンズでゲットしたもの多数です。
odeco
odeco
家族
amiさんの実例写真
¥648
シンプルな洗面所😊 うちの洗面所にあるのは、写っているもので以上ですヽ(*´∀`) ダルトンの石鹸ホルダー✨✨ ここへ来る友人や家族が必ず「どこで売ってるの?」と聞いてくる物です🌸 マグネットでカチッと石鹸とホルダーがくっつくので子供にも、もちろん急いでる大人にも楽チンなアイテム😊 ネットで買いました✨ そして鏡の裏に収納があるのですが、歯ブラシはあえて外へ出してます。 ハンズで歯ブラシホルダーを買い、家族5人分の歯ブラシを収納しています(´ω`) 湿気対策です✨ 普段の掃除は、何も置いていないのでただ拭くだけ😘 ここだけは清潔1番で、飾りなどは置かないようにしていますヽ(*´∀`)
シンプルな洗面所😊 うちの洗面所にあるのは、写っているもので以上ですヽ(*´∀`) ダルトンの石鹸ホルダー✨✨ ここへ来る友人や家族が必ず「どこで売ってるの?」と聞いてくる物です🌸 マグネットでカチッと石鹸とホルダーがくっつくので子供にも、もちろん急いでる大人にも楽チンなアイテム😊 ネットで買いました✨ そして鏡の裏に収納があるのですが、歯ブラシはあえて外へ出してます。 ハンズで歯ブラシホルダーを買い、家族5人分の歯ブラシを収納しています(´ω`) 湿気対策です✨ 普段の掃除は、何も置いていないのでただ拭くだけ😘 ここだけは清潔1番で、飾りなどは置かないようにしていますヽ(*´∀`)
ami
ami
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
伸びすぎセダム✌︎('ω')✌︎(^◇^;)
伸びすぎセダム✌︎('ω')✌︎(^◇^;)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ということで。 花瓶買いました~!!!!! 前の花瓶(無印)はお花を貰って慌てて拵えたんだけど今回は数店お店をハシゴして(ハンズ→無印→ナチュラルキッチン)ハンズで買いました。 ちょっと茶色なのがインテリアともよく馴染んで可愛い~ 生花を定期的に買ったり、観葉植物を面倒みたりが難しい私にはドライフラワーを季節毎に交換するくらいがちょうどいいのかなぁって。 2枚目は横浜旅行中に西洋館のひとつで募金したらもらってていーよーってあった山手公園の紫陽花です。玄関の靴箱の上です。 持って帰ってくるの大変だったけど嬉しいな~こっちはナチュラルキッチン!
ということで。 花瓶買いました~!!!!! 前の花瓶(無印)はお花を貰って慌てて拵えたんだけど今回は数店お店をハシゴして(ハンズ→無印→ナチュラルキッチン)ハンズで買いました。 ちょっと茶色なのがインテリアともよく馴染んで可愛い~ 生花を定期的に買ったり、観葉植物を面倒みたりが難しい私にはドライフラワーを季節毎に交換するくらいがちょうどいいのかなぁって。 2枚目は横浜旅行中に西洋館のひとつで募金したらもらってていーよーってあった山手公園の紫陽花です。玄関の靴箱の上です。 持って帰ってくるの大変だったけど嬉しいな~こっちはナチュラルキッチン!
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
tayamanamiさんの実例写真
我が家のキッチンは天板1枚のオープンキッチンなので、もともと収納が無い状態でした。 いちばん困ったのが積み重なってく器たちです。 奥行きのある出窓を活かして、シナ合板で棚をつくってみました。 ハンズで板のカットと穴あけ加工までやってもらえたので、あとはダボを入れてボンドで固定するだけ。 ハンズさまさまです🙏✨
我が家のキッチンは天板1枚のオープンキッチンなので、もともと収納が無い状態でした。 いちばん困ったのが積み重なってく器たちです。 奥行きのある出窓を活かして、シナ合板で棚をつくってみました。 ハンズで板のカットと穴あけ加工までやってもらえたので、あとはダボを入れてボンドで固定するだけ。 ハンズさまさまです🙏✨
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
fukami_mさんの実例写真
「珪化木」木の化石ですが重みと手触りが独特です。台座はハンズで買った200円の端切れ。
「珪化木」木の化石ですが重みと手触りが独特です。台座はハンズで買った200円の端切れ。
fukami_m
fukami_m
nobikoさんの実例写真
亡くなった義父が晩年にずっと描いていたポストカードのデザイン画(花の絵ばかり) 長男嫁の私が遺品整理の時に引き取って、その枚数が膨大過ぎて(確かはじめは300枚近く)困っていると投稿すると、仲良しのstさんが教えてくれたポストカードが50枚整理できるポストカードホルダー!めっちゃ便利でした♡ 東京ハンズで見つけて来ました 時々ページを替えて楽しんでいます(複数枚投稿) 額に入れて飾っていたポストカードは飽きて他の額に差し替えたあと、現在は家の中で行方不明に… イベントがあったので探してみたけど、まだ見つかっていません😅 きっとそのうち出てくるのでしょうけどね 罰当たりな嫁😆 現在行方不明中の額はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/oMfq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
亡くなった義父が晩年にずっと描いていたポストカードのデザイン画(花の絵ばかり) 長男嫁の私が遺品整理の時に引き取って、その枚数が膨大過ぎて(確かはじめは300枚近く)困っていると投稿すると、仲良しのstさんが教えてくれたポストカードが50枚整理できるポストカードホルダー!めっちゃ便利でした♡ 東京ハンズで見つけて来ました 時々ページを替えて楽しんでいます(複数枚投稿) 額に入れて飾っていたポストカードは飽きて他の額に差し替えたあと、現在は家の中で行方不明に… イベントがあったので探してみたけど、まだ見つかっていません😅 きっとそのうち出てくるのでしょうけどね 罰当たりな嫁😆 現在行方不明中の額はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/oMfq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kurufutaitiさんの実例写真
玄関はバックパッカー時代の名残
玄関はバックパッカー時代の名残
kurufutaiti
kurufutaiti
1R | 一人暮らし
na-noharuさんの実例写真
coucouのワイヤーバスケットはお気に入りで我が家にこれで4個♡ 中身が見えないから何でも入れちゃう。 キッチンスポンジは無印のを使ってるけど、キクロンのキッチンスポンジは柄が可愛くてハンズで購入。
coucouのワイヤーバスケットはお気に入りで我が家にこれで4個♡ 中身が見えないから何でも入れちゃう。 キッチンスポンジは無印のを使ってるけど、キクロンのキッチンスポンジは柄が可愛くてハンズで購入。
na-noharu
na-noharu
家族
006chanさんの実例写真
あとは1段目にクリアなパカパカの扉つけて、目地を埋めたら完成(((o(*゚▽゚*)o)))今回はハンズさんにお世話になりました笑
あとは1段目にクリアなパカパカの扉つけて、目地を埋めたら完成(((o(*゚▽゚*)o)))今回はハンズさんにお世話になりました笑
006chan
006chan
3LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
riguさんの実例写真
トイレの棚に自作の置き時計!余った床材を100均の木製フォトフレームにはめて、ハンズで買った時計針キットを付けました!
トイレの棚に自作の置き時計!余った床材を100均の木製フォトフレームにはめて、ハンズで買った時計針キットを付けました!
rigu
rigu
2LDK | カップル
mimotoさんの実例写真
お気に入りの卓上クリスマスツリー 何年も前にハンズで購入したものです🌲❤️ ライト💡を付けると一気にクリスマス気分に🎶✨
お気に入りの卓上クリスマスツリー 何年も前にハンズで購入したものです🌲❤️ ライト💡を付けると一気にクリスマス気分に🎶✨
mimoto
mimoto
3LDK
もっと見る

棚 ハンズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ハンズ

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
poyoさんの実例写真
poyo
poyo
一人暮らし
Mdrさんの実例写真
27日から池袋ハンズで出店の大好きな帽子屋さんで購入♡
27日から池袋ハンズで出店の大好きな帽子屋さんで購入♡
Mdr
Mdr
4LDK | 家族
e_bijouterieさんの実例写真
スペイン旅行で買ったガウディのタイル8枚にハンズのタイルを組み合わせて棚を作りました。熱い鍋もそのまま置けます^_^
スペイン旅行で買ったガウディのタイル8枚にハンズのタイルを組み合わせて棚を作りました。熱い鍋もそのまま置けます^_^
e_bijouterie
e_bijouterie
Kikiさんの実例写真
試験管setをハンズで発見して花瓶にしようと思ったけど、ピアス掛けにしちゃいました( ^ω^ )色はワトコで塗りました^ ^
試験管setをハンズで発見して花瓶にしようと思ったけど、ピアス掛けにしちゃいました( ^ω^ )色はワトコで塗りました^ ^
Kiki
Kiki
4DK | シェア
ugさんの実例写真
左上にある工事現場ライト。 とあるお洒落インテリアショップで結構なお値段。。(^-^;) なので、ハンズでリアル工事現場カバーとソケットをget。 5分の1程で出来上り。 ^^ と、 真ん中のペンキ缶に入れてる植物 レタスじゃないよ。 『ミクロソリウム』も仲間入り‼‼‼^^
左上にある工事現場ライト。 とあるお洒落インテリアショップで結構なお値段。。(^-^;) なので、ハンズでリアル工事現場カバーとソケットをget。 5分の1程で出来上り。 ^^ と、 真ん中のペンキ缶に入れてる植物 レタスじゃないよ。 『ミクロソリウム』も仲間入り‼‼‼^^
ug
ug
3LDK
sさんの実例写真
ハンズで木を切ってもらってインターホンカバー つける位置が低すぎたのであとで治します 固定は壁美人 扉はDAISOフォトフレーム
ハンズで木を切ってもらってインターホンカバー つける位置が低すぎたのであとで治します 固定は壁美人 扉はDAISOフォトフレーム
s
s
一人暮らし
dotlaceさんの実例写真
左がbeforeです。ハンズで板をカットしてもらいました。収納が少しアップしました。
左がbeforeです。ハンズで板をカットしてもらいました。収納が少しアップしました。
dotlace
dotlace
shingoさんの実例写真
部屋に棚が無かったんで作りました! OSB合板に上はハンズで 売っていたバラ売りの皮を 釘で打ち付けて完全⭐️
部屋に棚が無かったんで作りました! OSB合板に上はハンズで 売っていたバラ売りの皮を 釘で打ち付けて完全⭐️
shingo
shingo
1R | 一人暮らし
parudoxさんの実例写真
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。(スケルトンリノベして12年ほど住み、3年ほど前に売却。) この棚は、立て込みの一部・背面の塗装・棚の取り付けまでDIYです。 正面ニッチ部分は玄関側に作った文庫本用本棚の背面にあたります。 リノベの際、「自分で塗りたいから」とシナ合板の木地のまま残しておいてもらったのを何色にしようか迷っているうちに2年ほど放置していました。 「このままではいかん!」と一念発起して左側の出っ張り部分の壁を足し(中に縦長のロッカーがぴったり収まるよう自作)、全面をラベンダーのペンキで塗り、ハンズで切ってもらった板で壁に直付けの棚を制作。 最下段はスライドのトビラを付け、(今は見えていませんが)床との間にはライトを仕込んでいます。 木製の棚受けブラケットはIKEAのもの。
今の家の2つ前に住んでいた都内の中古マンション。(スケルトンリノベして12年ほど住み、3年ほど前に売却。) この棚は、立て込みの一部・背面の塗装・棚の取り付けまでDIYです。 正面ニッチ部分は玄関側に作った文庫本用本棚の背面にあたります。 リノベの際、「自分で塗りたいから」とシナ合板の木地のまま残しておいてもらったのを何色にしようか迷っているうちに2年ほど放置していました。 「このままではいかん!」と一念発起して左側の出っ張り部分の壁を足し(中に縦長のロッカーがぴったり収まるよう自作)、全面をラベンダーのペンキで塗り、ハンズで切ってもらった板で壁に直付けの棚を制作。 最下段はスライドのトビラを付け、(今は見えていませんが)床との間にはライトを仕込んでいます。 木製の棚受けブラケットはIKEAのもの。
parudox
parudox
1LDK
sayuさんの実例写真
リメイクしました! タイルはハンズで引き出しの取っ手はセリアです
リメイクしました! タイルはハンズで引き出しの取っ手はセリアです
sayu
sayu
kohakuruさんの実例写真
リニューアルオープンしたダイソーへ行ってきました♪( ´▽`) とにかくお洒落!! 雑貨屋さんのようでもあり、おもちゃコーナーはトイザラスのようでもあり、ハンズやロフトのようでもある。 そこでクリスマスのバンダナを購入しました! ぜひぜひダイソー好きさんは行ってみてくださいね(≧◡≦)
リニューアルオープンしたダイソーへ行ってきました♪( ´▽`) とにかくお洒落!! 雑貨屋さんのようでもあり、おもちゃコーナーはトイザラスのようでもあり、ハンズやロフトのようでもある。 そこでクリスマスのバンダナを購入しました! ぜひぜひダイソー好きさんは行ってみてくださいね(≧◡≦)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Kaaiさんの実例写真
お掃除道具を掛けるために作りましたヽ(*^^*)ノ 家に余ってた流木とダイソーのロープ、ハンズで100円だったフックと、ニトリで買ったホッチキスで留めれるフックで♡
お掃除道具を掛けるために作りましたヽ(*^^*)ノ 家に余ってた流木とダイソーのロープ、ハンズで100円だったフックと、ニトリで買ったホッチキスで留めれるフックで♡
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
torakoさんの実例写真
¥1,799
10数年前にLOFTかハンズで購入した食器棚をタオル類を入れて脱衣所に置いてます。 扉があって棚板も動かせるので便利です😄 すぐに使いたい洗剤は無印良品の壁につけられる棚に置いてます。 歯磨き粉入れは、IKEAですが…もう無いんですよね、予備にもう一つ欲しかった💦
10数年前にLOFTかハンズで購入した食器棚をタオル類を入れて脱衣所に置いてます。 扉があって棚板も動かせるので便利です😄 すぐに使いたい洗剤は無印良品の壁につけられる棚に置いてます。 歯磨き粉入れは、IKEAですが…もう無いんですよね、予備にもう一つ欲しかった💦
torako
torako
3LDK | 家族
odecoさんの実例写真
子供部屋の飾り棚に、息子の愛する石たちを飾ってみました。ランプも飾ってなんちゃって採掘風(^^) 本当はハンズでゲットしたもの多数です。
子供部屋の飾り棚に、息子の愛する石たちを飾ってみました。ランプも飾ってなんちゃって採掘風(^^) 本当はハンズでゲットしたもの多数です。
odeco
odeco
家族
amiさんの実例写真
シンプルな洗面所😊 うちの洗面所にあるのは、写っているもので以上ですヽ(*´∀`) ダルトンの石鹸ホルダー✨✨ ここへ来る友人や家族が必ず「どこで売ってるの?」と聞いてくる物です🌸 マグネットでカチッと石鹸とホルダーがくっつくので子供にも、もちろん急いでる大人にも楽チンなアイテム😊 ネットで買いました✨ そして鏡の裏に収納があるのですが、歯ブラシはあえて外へ出してます。 ハンズで歯ブラシホルダーを買い、家族5人分の歯ブラシを収納しています(´ω`) 湿気対策です✨ 普段の掃除は、何も置いていないのでただ拭くだけ😘 ここだけは清潔1番で、飾りなどは置かないようにしていますヽ(*´∀`)
シンプルな洗面所😊 うちの洗面所にあるのは、写っているもので以上ですヽ(*´∀`) ダルトンの石鹸ホルダー✨✨ ここへ来る友人や家族が必ず「どこで売ってるの?」と聞いてくる物です🌸 マグネットでカチッと石鹸とホルダーがくっつくので子供にも、もちろん急いでる大人にも楽チンなアイテム😊 ネットで買いました✨ そして鏡の裏に収納があるのですが、歯ブラシはあえて外へ出してます。 ハンズで歯ブラシホルダーを買い、家族5人分の歯ブラシを収納しています(´ω`) 湿気対策です✨ 普段の掃除は、何も置いていないのでただ拭くだけ😘 ここだけは清潔1番で、飾りなどは置かないようにしていますヽ(*´∀`)
ami
ami
3LDK | 家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
伸びすぎセダム✌︎('ω')✌︎(^◇^;)
伸びすぎセダム✌︎('ω')✌︎(^◇^;)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
ということで。 花瓶買いました~!!!!! 前の花瓶(無印)はお花を貰って慌てて拵えたんだけど今回は数店お店をハシゴして(ハンズ→無印→ナチュラルキッチン)ハンズで買いました。 ちょっと茶色なのがインテリアともよく馴染んで可愛い~ 生花を定期的に買ったり、観葉植物を面倒みたりが難しい私にはドライフラワーを季節毎に交換するくらいがちょうどいいのかなぁって。 2枚目は横浜旅行中に西洋館のひとつで募金したらもらってていーよーってあった山手公園の紫陽花です。玄関の靴箱の上です。 持って帰ってくるの大変だったけど嬉しいな~こっちはナチュラルキッチン!
ということで。 花瓶買いました~!!!!! 前の花瓶(無印)はお花を貰って慌てて拵えたんだけど今回は数店お店をハシゴして(ハンズ→無印→ナチュラルキッチン)ハンズで買いました。 ちょっと茶色なのがインテリアともよく馴染んで可愛い~ 生花を定期的に買ったり、観葉植物を面倒みたりが難しい私にはドライフラワーを季節毎に交換するくらいがちょうどいいのかなぁって。 2枚目は横浜旅行中に西洋館のひとつで募金したらもらってていーよーってあった山手公園の紫陽花です。玄関の靴箱の上です。 持って帰ってくるの大変だったけど嬉しいな~こっちはナチュラルキッチン!
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
tayamanamiさんの実例写真
我が家のキッチンは天板1枚のオープンキッチンなので、もともと収納が無い状態でした。 いちばん困ったのが積み重なってく器たちです。 奥行きのある出窓を活かして、シナ合板で棚をつくってみました。 ハンズで板のカットと穴あけ加工までやってもらえたので、あとはダボを入れてボンドで固定するだけ。 ハンズさまさまです🙏✨
我が家のキッチンは天板1枚のオープンキッチンなので、もともと収納が無い状態でした。 いちばん困ったのが積み重なってく器たちです。 奥行きのある出窓を活かして、シナ合板で棚をつくってみました。 ハンズで板のカットと穴あけ加工までやってもらえたので、あとはダボを入れてボンドで固定するだけ。 ハンズさまさまです🙏✨
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
fukami_mさんの実例写真
「珪化木」木の化石ですが重みと手触りが独特です。台座はハンズで買った200円の端切れ。
「珪化木」木の化石ですが重みと手触りが独特です。台座はハンズで買った200円の端切れ。
fukami_m
fukami_m
nobikoさんの実例写真
亡くなった義父が晩年にずっと描いていたポストカードのデザイン画(花の絵ばかり) 長男嫁の私が遺品整理の時に引き取って、その枚数が膨大過ぎて(確かはじめは300枚近く)困っていると投稿すると、仲良しのstさんが教えてくれたポストカードが50枚整理できるポストカードホルダー!めっちゃ便利でした♡ 東京ハンズで見つけて来ました 時々ページを替えて楽しんでいます(複数枚投稿) 額に入れて飾っていたポストカードは飽きて他の額に差し替えたあと、現在は家の中で行方不明に… イベントがあったので探してみたけど、まだ見つかっていません😅 きっとそのうち出てくるのでしょうけどね 罰当たりな嫁😆 現在行方不明中の額はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/oMfq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
亡くなった義父が晩年にずっと描いていたポストカードのデザイン画(花の絵ばかり) 長男嫁の私が遺品整理の時に引き取って、その枚数が膨大過ぎて(確かはじめは300枚近く)困っていると投稿すると、仲良しのstさんが教えてくれたポストカードが50枚整理できるポストカードホルダー!めっちゃ便利でした♡ 東京ハンズで見つけて来ました 時々ページを替えて楽しんでいます(複数枚投稿) 額に入れて飾っていたポストカードは飽きて他の額に差し替えたあと、現在は家の中で行方不明に… イベントがあったので探してみたけど、まだ見つかっていません😅 きっとそのうち出てくるのでしょうけどね 罰当たりな嫁😆 現在行方不明中の額はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/oMfq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kurufutaitiさんの実例写真
玄関はバックパッカー時代の名残
玄関はバックパッカー時代の名残
kurufutaiti
kurufutaiti
1R | 一人暮らし
na-noharuさんの実例写真
coucouのワイヤーバスケットはお気に入りで我が家にこれで4個♡ 中身が見えないから何でも入れちゃう。 キッチンスポンジは無印のを使ってるけど、キクロンのキッチンスポンジは柄が可愛くてハンズで購入。
coucouのワイヤーバスケットはお気に入りで我が家にこれで4個♡ 中身が見えないから何でも入れちゃう。 キッチンスポンジは無印のを使ってるけど、キクロンのキッチンスポンジは柄が可愛くてハンズで購入。
na-noharu
na-noharu
家族
006chanさんの実例写真
あとは1段目にクリアなパカパカの扉つけて、目地を埋めたら完成(((o(*゚▽゚*)o)))今回はハンズさんにお世話になりました笑
あとは1段目にクリアなパカパカの扉つけて、目地を埋めたら完成(((o(*゚▽゚*)o)))今回はハンズさんにお世話になりました笑
006chan
006chan
3LDK | 家族
IROHAさんの実例写真
IROHA
IROHA
riguさんの実例写真
トイレの棚に自作の置き時計!余った床材を100均の木製フォトフレームにはめて、ハンズで買った時計針キットを付けました!
トイレの棚に自作の置き時計!余った床材を100均の木製フォトフレームにはめて、ハンズで買った時計針キットを付けました!
rigu
rigu
2LDK | カップル
mimotoさんの実例写真
お気に入りの卓上クリスマスツリー 何年も前にハンズで購入したものです🌲❤️ ライト💡を付けると一気にクリスマス気分に🎶✨
お気に入りの卓上クリスマスツリー 何年も前にハンズで購入したものです🌲❤️ ライト💡を付けると一気にクリスマス気分に🎶✨
mimoto
mimoto
3LDK
もっと見る

棚 ハンズの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ