棚 テレビボート

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
お部屋の空間が少しでも広く感じられるようにフロートタイプのテレビボードにしました˚*.꒰ ꒱.*˚ テレビの大きさも考慮して考えぬいた大きさです!!いつも遊びに見に来てくださるお客さんは、『造作だと思ってた』ってよく言われますが サンワカンパニーの商品だよって言うととても驚かれます(*๓´˘`๓) 棚のボリュームと配置もセミオーダーなのと、大容量の収納力に、逆に家具を買わずに良かったなと思います!
お部屋の空間が少しでも広く感じられるようにフロートタイプのテレビボードにしました˚*.꒰ ꒱.*˚ テレビの大きさも考慮して考えぬいた大きさです!!いつも遊びに見に来てくださるお客さんは、『造作だと思ってた』ってよく言われますが サンワカンパニーの商品だよって言うととても驚かれます(*๓´˘`๓) 棚のボリュームと配置もセミオーダーなのと、大容量の収納力に、逆に家具を買わずに良かったなと思います!
Rorori
Rorori
2LDK
merciさんの実例写真
*テレビボード* 丸みを帯びたデザイン、綺麗な木目、 北欧ナチュラル好きな私は 一目惚れしました。 棚にお気に入りの雑貨を飾れるのも ポイントです。 アルダー無垢材で優しい雰囲気の テレビボードがお気に入りです🫶🏻 正面でも横からでも どこから見ても 可愛いテレビボード🥰
*テレビボード* 丸みを帯びたデザイン、綺麗な木目、 北欧ナチュラル好きな私は 一目惚れしました。 棚にお気に入りの雑貨を飾れるのも ポイントです。 アルダー無垢材で優しい雰囲気の テレビボードがお気に入りです🫶🏻 正面でも横からでも どこから見ても 可愛いテレビボード🥰
merci
merci
4LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
mu-days
mu-days
家族
tomoさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家のテレビボードは結婚した当時に一目惚れしたヤマハ家具のピアノの形のものです。 上部にも棚が付いていましたが、外して夫のリモートワークの机として使っています。
イベント参加用です。 我が家のテレビボードは結婚した当時に一目惚れしたヤマハ家具のピアノの形のものです。 上部にも棚が付いていましたが、外して夫のリモートワークの机として使っています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
コンパクトなサイズで狭い部屋でも圧迫感なく使うことができる「ガレンタ」シリーズ✨ 必要な機能がそろったシンプルなデザインが魅力で、収納物や用途に合わせて自分好みに使うことができます! 優しい木目調のナチュラル色がインテリアに馴染みやすいから、お部屋に取り入れやすいのも嬉しいポイント♪ 1人暮らしのスタートや追加の収納としても活躍してくれるのでおすすめですよ😆 ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/4g7IK6y
コンパクトなサイズで狭い部屋でも圧迫感なく使うことができる「ガレンタ」シリーズ✨ 必要な機能がそろったシンプルなデザインが魅力で、収納物や用途に合わせて自分好みに使うことができます! 優しい木目調のナチュラル色がインテリアに馴染みやすいから、お部屋に取り入れやすいのも嬉しいポイント♪ 1人暮らしのスタートや追加の収納としても活躍してくれるのでおすすめですよ😆 ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/4g7IK6y
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
テレビボード下段の造作棚は 設計士さんのデザイン 上下の厚みが違うところがまたお洒落です😊 壁はエコカラットで立体感を出してます
テレビボード下段の造作棚は 設計士さんのデザイン 上下の厚みが違うところがまたお洒落です😊 壁はエコカラットで立体感を出してます
maru
maru
4LDK | 家族
k.h.さんの実例写真
子供部屋にテレビボート(^-^) 引っ越しするお友達からの頂き物!
子供部屋にテレビボート(^-^) 引っ越しするお友達からの頂き物!
k.h.
k.h.
3DK
up0524さんの実例写真
テレビと同様17年目のテレビボードです📺 下段の棚はミニコンポ置きや収納にしていた時期もありましたが、現在はミニチュアのディスプレイコーナーとして使っています♬ 通路側は季節を意識したもの、内側は趣味で集めているカプセルトイを組み合わせた小さな世界です🌎
テレビと同様17年目のテレビボードです📺 下段の棚はミニコンポ置きや収納にしていた時期もありましたが、現在はミニチュアのディスプレイコーナーとして使っています♬ 通路側は季節を意識したもの、内側は趣味で集めているカプセルトイを組み合わせた小さな世界です🌎
up0524
up0524
3LDK
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Shinjiさんの実例写真
Shinji
Shinji
4LDK | 家族
mochaさんの実例写真
mocha
mocha
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
うちのテレビボード フリマサイトで購入したものです。 多分カントリー調のテレビボードなんですが、カントリーな雰囲気にならないよう、自分好みな組み合わせで置いています。 少し高めなので、こたつで寝転がってもテレビが見れます。 収納力もあり、扉のデザインがお気に入りポイントです。
うちのテレビボード フリマサイトで購入したものです。 多分カントリー調のテレビボードなんですが、カントリーな雰囲気にならないよう、自分好みな組み合わせで置いています。 少し高めなので、こたつで寝転がってもテレビが見れます。 収納力もあり、扉のデザインがお気に入りポイントです。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
気に入ってますが、難点はホコリ🧐
気に入ってますが、難点はホコリ🧐
Megumi
Megumi
Akubiさんの実例写真
お気に入りのテレビボードと棚の上のディスプレイは長らく変わり映えしないのですが、可愛い仲間が増えました🐻‍❄️ 娘にプレゼントしてもらったビジョンフリーゼのマグカップ💗可愛いすぎて ボードの上の主役になっちゃいました🤗 ちなみに、今年の8月にお迎えしたビジョンフリーゼのわたあめちゃんも初顔出しです☁️🍭🐻‍❄️ テレビボードは、"Francfranc"が扱う大人向けの"MODERN WORKS"のもの!期間限定で販売されたブランドさんだから、とても貴重な我が家の家具です。
お気に入りのテレビボードと棚の上のディスプレイは長らく変わり映えしないのですが、可愛い仲間が増えました🐻‍❄️ 娘にプレゼントしてもらったビジョンフリーゼのマグカップ💗可愛いすぎて ボードの上の主役になっちゃいました🤗 ちなみに、今年の8月にお迎えしたビジョンフリーゼのわたあめちゃんも初顔出しです☁️🍭🐻‍❄️ テレビボードは、"Francfranc"が扱う大人向けの"MODERN WORKS"のもの!期間限定で販売されたブランドさんだから、とても貴重な我が家の家具です。
Akubi
Akubi
家族
tan5さんの実例写真
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
新居に購入したテレビボード。お値段もお手頃、組み立てられた状態で届くのもありがたかったです。 幅は180cm、テレビの大きさは65インチです。
新居に購入したテレビボード。お値段もお手頃、組み立てられた状態で届くのもありがたかったです。 幅は180cm、テレビの大きさは65インチです。
panna
panna
家族
akoaさんの実例写真
楽天でソファを購入しました♪ このデザインでこの価格はお買い得だったと思います♪カバーも洗えます!
楽天でソファを購入しました♪ このデザインでこの価格はお買い得だったと思います♪カバーも洗えます!
akoa
akoa
家族
m_teeさんの実例写真
karimokuのテレビボード ウッドの色味と収納力に惹かれました😌 子供達の本、雑誌や、文具、DVD.CDを収納してます あまり変わり映えはしませんが、季節によってインテリアを変えて飾るのが楽しみでもあります☺️
karimokuのテレビボード ウッドの色味と収納力に惹かれました😌 子供達の本、雑誌や、文具、DVD.CDを収納してます あまり変わり映えはしませんが、季節によってインテリアを変えて飾るのが楽しみでもあります☺️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥54,990
楽天で購入したテレビボード。 幅があるものが欲しくて選びました。 壁は、LIXILのエコカラットを部分張り。
楽天で購入したテレビボード。 幅があるものが欲しくて選びました。 壁は、LIXILのエコカラットを部分張り。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
イベント投稿 我が家のテレビボードは、アーチ型で抜け感もあり圧迫感があまり感じず、しかも雑貨など置ける棚付きなので、好きな雑貨を飾って、お気に入りの空間にしています。
イベント投稿 我が家のテレビボードは、アーチ型で抜け感もあり圧迫感があまり感じず、しかも雑貨など置ける棚付きなので、好きな雑貨を飾って、お気に入りの空間にしています。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
テレビボードは、お家を建てる時に造作してもらいました。掃除がしやすいようにフロートにしてもらいました😁✨
テレビボードは、お家を建てる時に造作してもらいました。掃除がしやすいようにフロートにしてもらいました😁✨
Yasuna
Yasuna
natsumiさんの実例写真
我が家のテレビボードはウニコで5年ほど前に購入したものです。 上にも棚が付いていて、スピーカーを置いたりグリーンを飾ったりできるので使いやすくて気に入っています♪ セールの時に初めてネットで大物家具をこの時買ったのでちょっとドキドキしたけど、思った以上に可愛くて買って良かったです😄
我が家のテレビボードはウニコで5年ほど前に購入したものです。 上にも棚が付いていて、スピーカーを置いたりグリーンを飾ったりできるので使いやすくて気に入っています♪ セールの時に初めてネットで大物家具をこの時買ったのでちょっとドキドキしたけど、思った以上に可愛くて買って良かったです😄
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
もっと見る

棚 テレビボートのおすすめ商品

棚 テレビボートの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 テレビボート

100枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rororiさんの実例写真
お部屋の空間が少しでも広く感じられるようにフロートタイプのテレビボードにしました˚*.꒰ ꒱.*˚ テレビの大きさも考慮して考えぬいた大きさです!!いつも遊びに見に来てくださるお客さんは、『造作だと思ってた』ってよく言われますが サンワカンパニーの商品だよって言うととても驚かれます(*๓´˘`๓) 棚のボリュームと配置もセミオーダーなのと、大容量の収納力に、逆に家具を買わずに良かったなと思います!
お部屋の空間が少しでも広く感じられるようにフロートタイプのテレビボードにしました˚*.꒰ ꒱.*˚ テレビの大きさも考慮して考えぬいた大きさです!!いつも遊びに見に来てくださるお客さんは、『造作だと思ってた』ってよく言われますが サンワカンパニーの商品だよって言うととても驚かれます(*๓´˘`๓) 棚のボリュームと配置もセミオーダーなのと、大容量の収納力に、逆に家具を買わずに良かったなと思います!
Rorori
Rorori
2LDK
merciさんの実例写真
*テレビボード* 丸みを帯びたデザイン、綺麗な木目、 北欧ナチュラル好きな私は 一目惚れしました。 棚にお気に入りの雑貨を飾れるのも ポイントです。 アルダー無垢材で優しい雰囲気の テレビボードがお気に入りです🫶🏻 正面でも横からでも どこから見ても 可愛いテレビボード🥰
*テレビボード* 丸みを帯びたデザイン、綺麗な木目、 北欧ナチュラル好きな私は 一目惚れしました。 棚にお気に入りの雑貨を飾れるのも ポイントです。 アルダー無垢材で優しい雰囲気の テレビボードがお気に入りです🫶🏻 正面でも横からでも どこから見ても 可愛いテレビボード🥰
merci
merci
4LDK | 家族
mu-daysさんの実例写真
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
存在感が無さすぎで、視覚的にちょうどいい ダイニングで見る高さ
mu-days
mu-days
家族
tomoさんの実例写真
イベント参加用です。 我が家のテレビボードは結婚した当時に一目惚れしたヤマハ家具のピアノの形のものです。 上部にも棚が付いていましたが、外して夫のリモートワークの机として使っています。
イベント参加用です。 我が家のテレビボードは結婚した当時に一目惚れしたヤマハ家具のピアノの形のものです。 上部にも棚が付いていましたが、外して夫のリモートワークの机として使っています。
tomo
tomo
4LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
コンパクトなサイズで狭い部屋でも圧迫感なく使うことができる「ガレンタ」シリーズ✨ 必要な機能がそろったシンプルなデザインが魅力で、収納物や用途に合わせて自分好みに使うことができます! 優しい木目調のナチュラル色がインテリアに馴染みやすいから、お部屋に取り入れやすいのも嬉しいポイント♪ 1人暮らしのスタートや追加の収納としても活躍してくれるのでおすすめですよ😆 ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/4g7IK6y
コンパクトなサイズで狭い部屋でも圧迫感なく使うことができる「ガレンタ」シリーズ✨ 必要な機能がそろったシンプルなデザインが魅力で、収納物や用途に合わせて自分好みに使うことができます! 優しい木目調のナチュラル色がインテリアに馴染みやすいから、お部屋に取り入れやすいのも嬉しいポイント♪ 1人暮らしのスタートや追加の収納としても活躍してくれるのでおすすめですよ😆 ▼商品の詳細はこちらから https://bit.ly/4g7IK6y
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
mi-saさんの実例写真
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
朝のリビング〜テレビボード〜 お気に入りのチーク材のテレビボードです。 5杯ある引出しは、以前はひとりひとつ学校のプリント入れと家のこと用の書類入れになってました(ぴったりA4) いまは、各自ゲームソフトやDVD等々各自管理で入ってます。 引出しの上のオープンスペースは、昔は、VHS、DVD、BDと3台みっちり入れてました。 いまはBD1台と、外付けHDD。入るけど、埃がたまると掃除しにくいことと、配線直すのにいちいち動かすのが面倒で💦あえて上に積んでます。 さらに底上げしてテレビを置いているので、掃除も移動も点検もしやすいです💕 PCデスクが壊れたので、テレビボードを真ん中に移動してテレビ見やすくなりました。 南側にプリンター、キッチンワゴンを北側に。まだ壊れたデスクも置いてます(避けておく場所がないから…) レイアウトはまた、変わると思うけどテレビボードはリビングの主役です。 2012年に購入して、らんどまーくさんとの出会いの品です。(2つ前の家からの付き合い) 天然無垢材の木目と、アンティークな仕上がりが気に入ってます。 ティッシュケースと洗面所のラックがお揃いです。シリーズで欲しいくらいなんですが、全体的に大きいのと、お高いので💦 あと、実は、前の家(県営住宅)では6畳と8畳の畳の上にらんどまーくさんで天然オーク材のウッドカーペットを買って敷き詰め出たんです〜 引っ越すことになり、泣く泣く処分(リサイクルショップにお金払っての引き取り)しました。 うちにしては、奮発して(一生住むつもりだった)買ったので、今でも残念でならない…せめてあれ、誰かが使ってくれてると、いいな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
maruさんの実例写真
テレビボード下段の造作棚は 設計士さんのデザイン 上下の厚みが違うところがまたお洒落です😊 壁はエコカラットで立体感を出してます
テレビボード下段の造作棚は 設計士さんのデザイン 上下の厚みが違うところがまたお洒落です😊 壁はエコカラットで立体感を出してます
maru
maru
4LDK | 家族
k.h.さんの実例写真
子供部屋にテレビボート(^-^) 引っ越しするお友達からの頂き物!
子供部屋にテレビボート(^-^) 引っ越しするお友達からの頂き物!
k.h.
k.h.
3DK
up0524さんの実例写真
テレビと同様17年目のテレビボードです📺 下段の棚はミニコンポ置きや収納にしていた時期もありましたが、現在はミニチュアのディスプレイコーナーとして使っています♬ 通路側は季節を意識したもの、内側は趣味で集めているカプセルトイを組み合わせた小さな世界です🌎
テレビと同様17年目のテレビボードです📺 下段の棚はミニコンポ置きや収納にしていた時期もありましたが、現在はミニチュアのディスプレイコーナーとして使っています♬ 通路側は季節を意識したもの、内側は趣味で集めているカプセルトイを組み合わせた小さな世界です🌎
up0524
up0524
3LDK
yumimaruさんの実例写真
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Shinjiさんの実例写真
Shinji
Shinji
4LDK | 家族
mochaさんの実例写真
mocha
mocha
4LDK | 家族
kumaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥11,100
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
引越して間もない頃はグリーンも少なくてシンプルなお部屋でしたが、住み始めて3年でグリーンがモリモリです。 テレビボードは家具屋さんでオーダーメイドしました。壁紙をデニム素材にしたのでビンテージ感を出したくて、天板はブラックのメラミン素材で本体はウォールナット。 テーブルもブラックにして、テレビボードのブラックと統一感を出しました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
うちのテレビボード フリマサイトで購入したものです。 多分カントリー調のテレビボードなんですが、カントリーな雰囲気にならないよう、自分好みな組み合わせで置いています。 少し高めなので、こたつで寝転がってもテレビが見れます。 収納力もあり、扉のデザインがお気に入りポイントです。
うちのテレビボード フリマサイトで購入したものです。 多分カントリー調のテレビボードなんですが、カントリーな雰囲気にならないよう、自分好みな組み合わせで置いています。 少し高めなので、こたつで寝転がってもテレビが見れます。 収納力もあり、扉のデザインがお気に入りポイントです。
kuroko
kuroko
3DK | 家族
Megumiさんの実例写真
気に入ってますが、難点はホコリ🧐
気に入ってますが、難点はホコリ🧐
Megumi
Megumi
Akubiさんの実例写真
お気に入りのテレビボードと棚の上のディスプレイは長らく変わり映えしないのですが、可愛い仲間が増えました🐻‍❄️ 娘にプレゼントしてもらったビジョンフリーゼのマグカップ💗可愛いすぎて ボードの上の主役になっちゃいました🤗 ちなみに、今年の8月にお迎えしたビジョンフリーゼのわたあめちゃんも初顔出しです☁️🍭🐻‍❄️ テレビボードは、"Francfranc"が扱う大人向けの"MODERN WORKS"のもの!期間限定で販売されたブランドさんだから、とても貴重な我が家の家具です。
お気に入りのテレビボードと棚の上のディスプレイは長らく変わり映えしないのですが、可愛い仲間が増えました🐻‍❄️ 娘にプレゼントしてもらったビジョンフリーゼのマグカップ💗可愛いすぎて ボードの上の主役になっちゃいました🤗 ちなみに、今年の8月にお迎えしたビジョンフリーゼのわたあめちゃんも初顔出しです☁️🍭🐻‍❄️ テレビボードは、"Francfranc"が扱う大人向けの"MODERN WORKS"のもの!期間限定で販売されたブランドさんだから、とても貴重な我が家の家具です。
Akubi
Akubi
家族
tan5さんの実例写真
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
リビングテーブルを置かない方が広く見えます♪ サイドテーブルでもいいかなー😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
pannaさんの実例写真
新居に購入したテレビボード。お値段もお手頃、組み立てられた状態で届くのもありがたかったです。 幅は180cm、テレビの大きさは65インチです。
新居に購入したテレビボード。お値段もお手頃、組み立てられた状態で届くのもありがたかったです。 幅は180cm、テレビの大きさは65インチです。
panna
panna
家族
akoaさんの実例写真
楽天でソファを購入しました♪ このデザインでこの価格はお買い得だったと思います♪カバーも洗えます!
楽天でソファを購入しました♪ このデザインでこの価格はお買い得だったと思います♪カバーも洗えます!
akoa
akoa
家族
m_teeさんの実例写真
karimokuのテレビボード ウッドの色味と収納力に惹かれました😌 子供達の本、雑誌や、文具、DVD.CDを収納してます あまり変わり映えはしませんが、季節によってインテリアを変えて飾るのが楽しみでもあります☺️
karimokuのテレビボード ウッドの色味と収納力に惹かれました😌 子供達の本、雑誌や、文具、DVD.CDを収納してます あまり変わり映えはしませんが、季節によってインテリアを変えて飾るのが楽しみでもあります☺️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
anmomaruさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥54,990
楽天で購入したテレビボード。 幅があるものが欲しくて選びました。 壁は、LIXILのエコカラットを部分張り。
楽天で購入したテレビボード。 幅があるものが欲しくて選びました。 壁は、LIXILのエコカラットを部分張り。
anmomaru
anmomaru
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
イベント投稿 我が家のテレビボードは、アーチ型で抜け感もあり圧迫感があまり感じず、しかも雑貨など置ける棚付きなので、好きな雑貨を飾って、お気に入りの空間にしています。
イベント投稿 我が家のテレビボードは、アーチ型で抜け感もあり圧迫感があまり感じず、しかも雑貨など置ける棚付きなので、好きな雑貨を飾って、お気に入りの空間にしています。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Yasunaさんの実例写真
テレビボードは、お家を建てる時に造作してもらいました。掃除がしやすいようにフロートにしてもらいました😁✨
テレビボードは、お家を建てる時に造作してもらいました。掃除がしやすいようにフロートにしてもらいました😁✨
Yasuna
Yasuna
natsumiさんの実例写真
我が家のテレビボードはウニコで5年ほど前に購入したものです。 上にも棚が付いていて、スピーカーを置いたりグリーンを飾ったりできるので使いやすくて気に入っています♪ セールの時に初めてネットで大物家具をこの時買ったのでちょっとドキドキしたけど、思った以上に可愛くて買って良かったです😄
我が家のテレビボードはウニコで5年ほど前に購入したものです。 上にも棚が付いていて、スピーカーを置いたりグリーンを飾ったりできるので使いやすくて気に入っています♪ セールの時に初めてネットで大物家具をこの時買ったのでちょっとドキドキしたけど、思った以上に可愛くて買って良かったです😄
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
もっと見る

棚 テレビボートのおすすめ商品

棚 テレビボートの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ