棚 タイルのパネル

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
レンジ後ろにタイル風のパネルシートを貼りました♩
レンジ後ろにタイル風のパネルシートを貼りました♩
mimi24
mimi24
家族
N-6.さんの実例写真
久々に家いじり。 前から使ってみたかった しっくりんを塗りました。 伸びは良好♫ただ、ウチの既存の壁紙のデザインが凸凹してたから、凹部分に入りづらいので付属のスポンジと工作筆も使いました。
久々に家いじり。 前から使ってみたかった しっくりんを塗りました。 伸びは良好♫ただ、ウチの既存の壁紙のデザインが凸凹してたから、凹部分に入りづらいので付属のスポンジと工作筆も使いました。
N-6.
N-6.
家族
Dublingoさんの実例写真
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
chii
chii
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
ペンダントライト¥19,800
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
サンプリングでいただいたランタンタイルはコルクボードに貼ってパネルにしてみました!とっても簡単に貼れて息子も一緒に貼りました!簡単に貼れすぎて2人ですぐ終わったので写真撮り忘れたのが悔しいーΣ(゚д゚lll) どこに貼ろうか悩んだ挙句に、柄物が多い我が家では模様替えの時に場所を選ばずどこにでも移動できるものがいいなー♡いろんなとこに置きたいなー♡簡単に取り入れられる使い方をしたいなぁ♡と考えてのことです(*^_^*) 端の2箇所が足りなかったので注文かな? このランタンタイルのパネル、ちょっとしたトレイの様にも使えそうだなぁー(((o(*゚▽゚*)o))) パネルに合わせてテレビボードの棚の上のディスプレイも少し変えてみました♪( ´θ`)ノ そしてまだ残っているものはまた違うものに使おうと思います( ´ ▽ ` )ノ
サンプリングでいただいたランタンタイルはコルクボードに貼ってパネルにしてみました!とっても簡単に貼れて息子も一緒に貼りました!簡単に貼れすぎて2人ですぐ終わったので写真撮り忘れたのが悔しいーΣ(゚д゚lll) どこに貼ろうか悩んだ挙句に、柄物が多い我が家では模様替えの時に場所を選ばずどこにでも移動できるものがいいなー♡いろんなとこに置きたいなー♡簡単に取り入れられる使い方をしたいなぁ♡と考えてのことです(*^_^*) 端の2箇所が足りなかったので注文かな? このランタンタイルのパネル、ちょっとしたトレイの様にも使えそうだなぁー(((o(*゚▽゚*)o))) パネルに合わせてテレビボードの棚の上のディスプレイも少し変えてみました♪( ´θ`)ノ そしてまだ残っているものはまた違うものに使おうと思います( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
PINOさんの実例写真
PINO
PINO
4LDK | 家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
キッチン 床はタイルパネルにしたので掃除がしやすく油はねも安心です。 たくさん食器をしまいたくて4段引き出しにしたけど、実物をみて「高〜…」失敗したかなと思ったけど、使ってみたら全然気になりません。 引き出しと冷蔵庫の間にゴミ箱スペースを作ってあります。
キッチン 床はタイルパネルにしたので掃除がしやすく油はねも安心です。 たくさん食器をしまいたくて4段引き出しにしたけど、実物をみて「高〜…」失敗したかなと思ったけど、使ってみたら全然気になりません。 引き出しと冷蔵庫の間にゴミ箱スペースを作ってあります。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
usagichanさんの実例写真
3月にリフォームしたキッチン♡ コンロ横の壁を全面パネルにして、床もフロアタイルに🎵 どちらも大理石調で手入れもしやすくお気に入り♡
3月にリフォームしたキッチン♡ コンロ横の壁を全面パネルにして、床もフロアタイルに🎵 どちらも大理石調で手入れもしやすくお気に入り♡
usagichan
usagichan
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
洗面台もついて、洗面脱衣所も完成! HMリフォーム標準品のサイズ900です。前は750の洗面台に150のサイド収納をつけていましたが、視界が広がり横幅広々でスッキリ。 上部には、前と同じサイズの900の収納。 水ハネが気になる壁は、パネルにしています。
洗面台もついて、洗面脱衣所も完成! HMリフォーム標準品のサイズ900です。前は750の洗面台に150のサイド収納をつけていましたが、視界が広がり横幅広々でスッキリ。 上部には、前と同じサイズの900の収納。 水ハネが気になる壁は、パネルにしています。
honey25
honey25
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
shyさんの実例写真
shy
shy
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
#お風呂 #リクシル #パネル #クロスステッチ
#お風呂 #リクシル #パネル #クロスステッチ
tomm
tomm
家族
motinecoさんの実例写真
玄関とトイレの間に手洗い設置 洗面所は洗濯機お風呂等プライベート感あるのでお客さんや子どもの友達もここのが使い易いみたいです 後はここに鏡をつけたいなぁ
玄関とトイレの間に手洗い設置 洗面所は洗濯機お風呂等プライベート感あるのでお客さんや子どもの友達もここのが使い易いみたいです 後はここに鏡をつけたいなぁ
motineco
motineco
2LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
暖かくなってきて毎日の麦茶沸かしは必須(b・ω・d) ほうろう×木のケトルがお気にいり〜(*''ー''*人*''ー''*)
暖かくなってきて毎日の麦茶沸かしは必須(b・ω・d) ほうろう×木のケトルがお気にいり〜(*''ー''*人*''ー''*)
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
becteさんの実例写真
タイルとキッチンパネルは施主支給。私がDIYしちゃいました(笑)
タイルとキッチンパネルは施主支給。私がDIYしちゃいました(笑)
becte
becte
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
モノトーンインテリア中心から少しづつ黒の比率を少なくしていて、カウンター腰壁も明るめなブライトベージュに塗り替えしました🤎
モノトーンインテリア中心から少しづつ黒の比率を少なくしていて、カウンター腰壁も明るめなブライトベージュに塗り替えしました🤎
morimi
morimi
4LDK | 家族
Laoさんの実例写真
こんにちは~♪ タイル張りからパネル工法に生まれ変わったバスルーム。 タイル床はヒヤッとするけれど、魔法瓶と言うだけあって冬場は浴室暖房無しでもポッカポカ~(*^^*) その代わり、今の時期は西陽が当たって2箇所の窓を開けても高断熱すぎて蒸し風呂状態(;´Д`) 在来法とMIXで(←出来ないと言われました…)窓枠は樹脂枠ではなく、水はけの良いタイル張りにしたかったんだけどな。。 なので奥行きのある出窓は水たまりになるので拭き上げてます(((^^;) 水洗の上下に付いてるカウンターも取ってしまいたい(/ω\*)笑
こんにちは~♪ タイル張りからパネル工法に生まれ変わったバスルーム。 タイル床はヒヤッとするけれど、魔法瓶と言うだけあって冬場は浴室暖房無しでもポッカポカ~(*^^*) その代わり、今の時期は西陽が当たって2箇所の窓を開けても高断熱すぎて蒸し風呂状態(;´Д`) 在来法とMIXで(←出来ないと言われました…)窓枠は樹脂枠ではなく、水はけの良いタイル張りにしたかったんだけどな。。 なので奥行きのある出窓は水たまりになるので拭き上げてます(((^^;) 水洗の上下に付いてるカウンターも取ってしまいたい(/ω\*)笑
Lao
Lao
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ガレージ入口から。 シャッター開けてすぐに工具棚、そこから壁収納式作業テーブル。 一番奥の壁には壁紙屋本舗さんのモニター当選したタイルパネル。と続きます。 上に作った棚も写っていますが、ここの収納のおかげでだいぶガレージがスッキリしました♪ 次々に棚を作って、蛍光灯を何かに変えたいなぁーと思っとります♪
ガレージ入口から。 シャッター開けてすぐに工具棚、そこから壁収納式作業テーブル。 一番奥の壁には壁紙屋本舗さんのモニター当選したタイルパネル。と続きます。 上に作った棚も写っていますが、ここの収納のおかげでだいぶガレージがスッキリしました♪ 次々に棚を作って、蛍光灯を何かに変えたいなぁーと思っとります♪
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
キッチンパネルに白タイルを🤍 お気に入りの空間になりました。
キッチンパネルに白タイルを🤍 お気に入りの空間になりました。
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
saco1616さんの実例写真
saco1616
saco1616
nami-tsunさんの実例写真
ウッドタイル¥7,810
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 相変わらず狭くて全体が写し辛いうちのトイレですがε-(´∀`; ) ここは去年たくさんモニターに当選させて頂き、何もないところからリメイクして今ではすごくお気に入りスペースです( ´艸`)♡ まず、 正面のウッドタイルは内装材大問屋さんに頂いたもので、一枚一枚自由に組み合わせ、その上に100均のグリーンマットを貼りました。 夏用に今は星型も飾ってます♪ その下の腰板風にしてるのは、山善さんに頂いたクッションパネルです。 ツルツルしてるので拭き取りがしやすく、壁のお掃除すごく楽です♪ あと、角に置かれたコーナー棚と1番手前に見えてる茶色いパネルはニトリさんに頂いたもの!この角度からじゃめちゃ見難いですが( ̄▽ ̄;) いいアクセントになってます♡ どれもこれも素敵なモニターで、今では少し懐かしく、とても思い出の詰まったトイレです(〃ω〃)♡
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 相変わらず狭くて全体が写し辛いうちのトイレですがε-(´∀`; ) ここは去年たくさんモニターに当選させて頂き、何もないところからリメイクして今ではすごくお気に入りスペースです( ´艸`)♡ まず、 正面のウッドタイルは内装材大問屋さんに頂いたもので、一枚一枚自由に組み合わせ、その上に100均のグリーンマットを貼りました。 夏用に今は星型も飾ってます♪ その下の腰板風にしてるのは、山善さんに頂いたクッションパネルです。 ツルツルしてるので拭き取りがしやすく、壁のお掃除すごく楽です♪ あと、角に置かれたコーナー棚と1番手前に見えてる茶色いパネルはニトリさんに頂いたもの!この角度からじゃめちゃ見難いですが( ̄▽ ̄;) いいアクセントになってます♡ どれもこれも素敵なモニターで、今では少し懐かしく、とても思い出の詰まったトイレです(〃ω〃)♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
shumamaさんの実例写真
おはようございます☺︎ フィカスルビー、つやつやピンクの葉っぱが可愛いです。 葉水してから、お仕事頑張って行ってきます◎
おはようございます☺︎ フィカスルビー、つやつやピンクの葉っぱが可愛いです。 葉水してから、お仕事頑張って行ってきます◎
shumama
shumama
3LDK | 家族
chikokoさんの実例写真
トイレは、壁の下半分がタイルを貼られていました。 ズボラの私には、楽に掃除が出来る事が優先なので、 タイルの上からキッチンパネルを貼りました。 これならツルッと拭いて楽チンです。 上半分の壁は、薄汚れた白色だったので、ティファニーブルーにぬりました。
トイレは、壁の下半分がタイルを貼られていました。 ズボラの私には、楽に掃除が出来る事が優先なので、 タイルの上からキッチンパネルを貼りました。 これならツルッと拭いて楽チンです。 上半分の壁は、薄汚れた白色だったので、ティファニーブルーにぬりました。
chikoko
chikoko
nana.7さんの実例写真
やっと壁紙本舗の新商品のサブウェイタイルパネル2枚setの貼りました!!! 真っ白(´✪ω✪`)♡ 髪飾りかけてるダイソーのパネル下は元々ピンクのピカピカタイルでした・・・ このタイルパネル、ちょっと薄めだからベコベコするけど、変に力入れたり押したりしなければタイルにしか見えない見た目だからいい感じですΣd(≧∀≦*) ・・・あ、これモニターでもなんでもなく、インスタで新商品!って出てる時からもう買い物かごに入れてました(∩˘ω˘∩ )♡ こうなると鏡も真っ白のモールデングのに変えたくなるし・・・下の扉も✨ 所々変えたいなと思ってる物もあるので暑いけどここなら扇風機のクーラーで出来なくもない・・・からやっていこうかなと思います❀(*´▽`*)❀ まずは鏡加工しよ✨←え また皆様のところにゆっくりいいね訪問させていただきます(*・ω・)*_ _)ペコリ
やっと壁紙本舗の新商品のサブウェイタイルパネル2枚setの貼りました!!! 真っ白(´✪ω✪`)♡ 髪飾りかけてるダイソーのパネル下は元々ピンクのピカピカタイルでした・・・ このタイルパネル、ちょっと薄めだからベコベコするけど、変に力入れたり押したりしなければタイルにしか見えない見た目だからいい感じですΣd(≧∀≦*) ・・・あ、これモニターでもなんでもなく、インスタで新商品!って出てる時からもう買い物かごに入れてました(∩˘ω˘∩ )♡ こうなると鏡も真っ白のモールデングのに変えたくなるし・・・下の扉も✨ 所々変えたいなと思ってる物もあるので暑いけどここなら扇風機のクーラーで出来なくもない・・・からやっていこうかなと思います❀(*´▽`*)❀ まずは鏡加工しよ✨←え また皆様のところにゆっくりいいね訪問させていただきます(*・ω・)*_ _)ペコリ
nana.7
nana.7
家族
kumikyoさんの実例写真
このパネルおススメです。マグネットがくっつくしミスはね汚れもへっちゃらなタカラさん
このパネルおススメです。マグネットがくっつくしミスはね汚れもへっちゃらなタカラさん
kumikyo
kumikyo
家族
もっと見る

棚 タイルのパネルが気になるあなたにおすすめ

棚 タイルのパネルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 タイルのパネル

49枚の部屋写真から38枚をセレクト
mimi24さんの実例写真
レンジ後ろにタイル風のパネルシートを貼りました♩
レンジ後ろにタイル風のパネルシートを貼りました♩
mimi24
mimi24
家族
N-6.さんの実例写真
久々に家いじり。 前から使ってみたかった しっくりんを塗りました。 伸びは良好♫ただ、ウチの既存の壁紙のデザインが凸凹してたから、凹部分に入りづらいので付属のスポンジと工作筆も使いました。
久々に家いじり。 前から使ってみたかった しっくりんを塗りました。 伸びは良好♫ただ、ウチの既存の壁紙のデザインが凸凹してたから、凹部分に入りづらいので付属のスポンジと工作筆も使いました。
N-6.
N-6.
家族
Dublingoさんの実例写真
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
1ヶ所、替えました〜 ずっと替えたくて、でも時間が取れなくてやっと! どこでしょうか⁇ ヒントは、5日前に撮った2枚目pic🤭
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
chiiさんの実例写真
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
壁紙はがしてタイルのパネル貼りました。
chii
chii
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
ペンダントライト¥19,800
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
我が家のキッチンはハウスメーカー(一条工務店)のオリジナルキッチン(グレイスキッチン、色はダーク)ですが、基本的にはPanasonic製。 オプションでタッチレス水栓にしましたが、水栓だけINAXという面白い作り😅 パナソニックキッチンLクラスに採用されている天然石を表現した黒色のグラリオカウンターが高級感があってお気に入りです♪
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
サンプリングでいただいたランタンタイルはコルクボードに貼ってパネルにしてみました!とっても簡単に貼れて息子も一緒に貼りました!簡単に貼れすぎて2人ですぐ終わったので写真撮り忘れたのが悔しいーΣ(゚д゚lll) どこに貼ろうか悩んだ挙句に、柄物が多い我が家では模様替えの時に場所を選ばずどこにでも移動できるものがいいなー♡いろんなとこに置きたいなー♡簡単に取り入れられる使い方をしたいなぁ♡と考えてのことです(*^_^*) 端の2箇所が足りなかったので注文かな? このランタンタイルのパネル、ちょっとしたトレイの様にも使えそうだなぁー(((o(*゚▽゚*)o))) パネルに合わせてテレビボードの棚の上のディスプレイも少し変えてみました♪( ´θ`)ノ そしてまだ残っているものはまた違うものに使おうと思います( ´ ▽ ` )ノ
サンプリングでいただいたランタンタイルはコルクボードに貼ってパネルにしてみました!とっても簡単に貼れて息子も一緒に貼りました!簡単に貼れすぎて2人ですぐ終わったので写真撮り忘れたのが悔しいーΣ(゚д゚lll) どこに貼ろうか悩んだ挙句に、柄物が多い我が家では模様替えの時に場所を選ばずどこにでも移動できるものがいいなー♡いろんなとこに置きたいなー♡簡単に取り入れられる使い方をしたいなぁ♡と考えてのことです(*^_^*) 端の2箇所が足りなかったので注文かな? このランタンタイルのパネル、ちょっとしたトレイの様にも使えそうだなぁー(((o(*゚▽゚*)o))) パネルに合わせてテレビボードの棚の上のディスプレイも少し変えてみました♪( ´θ`)ノ そしてまだ残っているものはまた違うものに使おうと思います( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族
PINOさんの実例写真
PINO
PINO
4LDK | 家族
sonnyangel.1248さんの実例写真
キッチン 床はタイルパネルにしたので掃除がしやすく油はねも安心です。 たくさん食器をしまいたくて4段引き出しにしたけど、実物をみて「高〜…」失敗したかなと思ったけど、使ってみたら全然気になりません。 引き出しと冷蔵庫の間にゴミ箱スペースを作ってあります。
キッチン 床はタイルパネルにしたので掃除がしやすく油はねも安心です。 たくさん食器をしまいたくて4段引き出しにしたけど、実物をみて「高〜…」失敗したかなと思ったけど、使ってみたら全然気になりません。 引き出しと冷蔵庫の間にゴミ箱スペースを作ってあります。
sonnyangel.1248
sonnyangel.1248
4LDK | 家族
usagichanさんの実例写真
3月にリフォームしたキッチン♡ コンロ横の壁を全面パネルにして、床もフロアタイルに🎵 どちらも大理石調で手入れもしやすくお気に入り♡
3月にリフォームしたキッチン♡ コンロ横の壁を全面パネルにして、床もフロアタイルに🎵 どちらも大理石調で手入れもしやすくお気に入り♡
usagichan
usagichan
3LDK | 家族
honey25さんの実例写真
洗面台もついて、洗面脱衣所も完成! HMリフォーム標準品のサイズ900です。前は750の洗面台に150のサイド収納をつけていましたが、視界が広がり横幅広々でスッキリ。 上部には、前と同じサイズの900の収納。 水ハネが気になる壁は、パネルにしています。
洗面台もついて、洗面脱衣所も完成! HMリフォーム標準品のサイズ900です。前は750の洗面台に150のサイド収納をつけていましたが、視界が広がり横幅広々でスッキリ。 上部には、前と同じサイズの900の収納。 水ハネが気になる壁は、パネルにしています。
honey25
honey25
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
4LDK | 家族
shyさんの実例写真
shy
shy
3LDK | 家族
tommさんの実例写真
#お風呂 #リクシル #パネル #クロスステッチ
#お風呂 #リクシル #パネル #クロスステッチ
tomm
tomm
家族
motinecoさんの実例写真
ソープディスペンサー¥1,430
玄関とトイレの間に手洗い設置 洗面所は洗濯機お風呂等プライベート感あるのでお客さんや子どもの友達もここのが使い易いみたいです 後はここに鏡をつけたいなぁ
玄関とトイレの間に手洗い設置 洗面所は洗濯機お風呂等プライベート感あるのでお客さんや子どもの友達もここのが使い易いみたいです 後はここに鏡をつけたいなぁ
motineco
motineco
2LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
暖かくなってきて毎日の麦茶沸かしは必須(b・ω・d) ほうろう×木のケトルがお気にいり〜(*''ー''*人*''ー''*)
暖かくなってきて毎日の麦茶沸かしは必須(b・ω・d) ほうろう×木のケトルがお気にいり〜(*''ー''*人*''ー''*)
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
becteさんの実例写真
タイルとキッチンパネルは施主支給。私がDIYしちゃいました(笑)
タイルとキッチンパネルは施主支給。私がDIYしちゃいました(笑)
becte
becte
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
モノトーンインテリア中心から少しづつ黒の比率を少なくしていて、カウンター腰壁も明るめなブライトベージュに塗り替えしました🤎
モノトーンインテリア中心から少しづつ黒の比率を少なくしていて、カウンター腰壁も明るめなブライトベージュに塗り替えしました🤎
morimi
morimi
4LDK | 家族
Laoさんの実例写真
こんにちは~♪ タイル張りからパネル工法に生まれ変わったバスルーム。 タイル床はヒヤッとするけれど、魔法瓶と言うだけあって冬場は浴室暖房無しでもポッカポカ~(*^^*) その代わり、今の時期は西陽が当たって2箇所の窓を開けても高断熱すぎて蒸し風呂状態(;´Д`) 在来法とMIXで(←出来ないと言われました…)窓枠は樹脂枠ではなく、水はけの良いタイル張りにしたかったんだけどな。。 なので奥行きのある出窓は水たまりになるので拭き上げてます(((^^;) 水洗の上下に付いてるカウンターも取ってしまいたい(/ω\*)笑
こんにちは~♪ タイル張りからパネル工法に生まれ変わったバスルーム。 タイル床はヒヤッとするけれど、魔法瓶と言うだけあって冬場は浴室暖房無しでもポッカポカ~(*^^*) その代わり、今の時期は西陽が当たって2箇所の窓を開けても高断熱すぎて蒸し風呂状態(;´Д`) 在来法とMIXで(←出来ないと言われました…)窓枠は樹脂枠ではなく、水はけの良いタイル張りにしたかったんだけどな。。 なので奥行きのある出窓は水たまりになるので拭き上げてます(((^^;) 水洗の上下に付いてるカウンターも取ってしまいたい(/ω\*)笑
Lao
Lao
家族
K.CRAFT.BASEさんの実例写真
ガレージ入口から。 シャッター開けてすぐに工具棚、そこから壁収納式作業テーブル。 一番奥の壁には壁紙屋本舗さんのモニター当選したタイルパネル。と続きます。 上に作った棚も写っていますが、ここの収納のおかげでだいぶガレージがスッキリしました♪ 次々に棚を作って、蛍光灯を何かに変えたいなぁーと思っとります♪
ガレージ入口から。 シャッター開けてすぐに工具棚、そこから壁収納式作業テーブル。 一番奥の壁には壁紙屋本舗さんのモニター当選したタイルパネル。と続きます。 上に作った棚も写っていますが、ここの収納のおかげでだいぶガレージがスッキリしました♪ 次々に棚を作って、蛍光灯を何かに変えたいなぁーと思っとります♪
K.CRAFT.BASE
K.CRAFT.BASE
4LDK | 家族
chino.homeさんの実例写真
キッチンパネルに白タイルを🤍 お気に入りの空間になりました。
キッチンパネルに白タイルを🤍 お気に入りの空間になりました。
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
saco1616さんの実例写真
saco1616
saco1616
nami-tsunさんの実例写真
ウッドタイル¥7,810
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 相変わらず狭くて全体が写し辛いうちのトイレですがε-(´∀`; ) ここは去年たくさんモニターに当選させて頂き、何もないところからリメイクして今ではすごくお気に入りスペースです( ´艸`)♡ まず、 正面のウッドタイルは内装材大問屋さんに頂いたもので、一枚一枚自由に組み合わせ、その上に100均のグリーンマットを貼りました。 夏用に今は星型も飾ってます♪ その下の腰板風にしてるのは、山善さんに頂いたクッションパネルです。 ツルツルしてるので拭き取りがしやすく、壁のお掃除すごく楽です♪ あと、角に置かれたコーナー棚と1番手前に見えてる茶色いパネルはニトリさんに頂いたもの!この角度からじゃめちゃ見難いですが( ̄▽ ̄;) いいアクセントになってます♡ どれもこれも素敵なモニターで、今では少し懐かしく、とても思い出の詰まったトイレです(〃ω〃)♡
イベント用です✨ *・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・* 相変わらず狭くて全体が写し辛いうちのトイレですがε-(´∀`; ) ここは去年たくさんモニターに当選させて頂き、何もないところからリメイクして今ではすごくお気に入りスペースです( ´艸`)♡ まず、 正面のウッドタイルは内装材大問屋さんに頂いたもので、一枚一枚自由に組み合わせ、その上に100均のグリーンマットを貼りました。 夏用に今は星型も飾ってます♪ その下の腰板風にしてるのは、山善さんに頂いたクッションパネルです。 ツルツルしてるので拭き取りがしやすく、壁のお掃除すごく楽です♪ あと、角に置かれたコーナー棚と1番手前に見えてる茶色いパネルはニトリさんに頂いたもの!この角度からじゃめちゃ見難いですが( ̄▽ ̄;) いいアクセントになってます♡ どれもこれも素敵なモニターで、今では少し懐かしく、とても思い出の詰まったトイレです(〃ω〃)♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
shumamaさんの実例写真
おはようございます☺︎ フィカスルビー、つやつやピンクの葉っぱが可愛いです。 葉水してから、お仕事頑張って行ってきます◎
おはようございます☺︎ フィカスルビー、つやつやピンクの葉っぱが可愛いです。 葉水してから、お仕事頑張って行ってきます◎
shumama
shumama
3LDK | 家族
chikokoさんの実例写真
トイレは、壁の下半分がタイルを貼られていました。 ズボラの私には、楽に掃除が出来る事が優先なので、 タイルの上からキッチンパネルを貼りました。 これならツルッと拭いて楽チンです。 上半分の壁は、薄汚れた白色だったので、ティファニーブルーにぬりました。
トイレは、壁の下半分がタイルを貼られていました。 ズボラの私には、楽に掃除が出来る事が優先なので、 タイルの上からキッチンパネルを貼りました。 これならツルッと拭いて楽チンです。 上半分の壁は、薄汚れた白色だったので、ティファニーブルーにぬりました。
chikoko
chikoko
nana.7さんの実例写真
やっと壁紙本舗の新商品のサブウェイタイルパネル2枚setの貼りました!!! 真っ白(´✪ω✪`)♡ 髪飾りかけてるダイソーのパネル下は元々ピンクのピカピカタイルでした・・・ このタイルパネル、ちょっと薄めだからベコベコするけど、変に力入れたり押したりしなければタイルにしか見えない見た目だからいい感じですΣd(≧∀≦*) ・・・あ、これモニターでもなんでもなく、インスタで新商品!って出てる時からもう買い物かごに入れてました(∩˘ω˘∩ )♡ こうなると鏡も真っ白のモールデングのに変えたくなるし・・・下の扉も✨ 所々変えたいなと思ってる物もあるので暑いけどここなら扇風機のクーラーで出来なくもない・・・からやっていこうかなと思います❀(*´▽`*)❀ まずは鏡加工しよ✨←え また皆様のところにゆっくりいいね訪問させていただきます(*・ω・)*_ _)ペコリ
やっと壁紙本舗の新商品のサブウェイタイルパネル2枚setの貼りました!!! 真っ白(´✪ω✪`)♡ 髪飾りかけてるダイソーのパネル下は元々ピンクのピカピカタイルでした・・・ このタイルパネル、ちょっと薄めだからベコベコするけど、変に力入れたり押したりしなければタイルにしか見えない見た目だからいい感じですΣd(≧∀≦*) ・・・あ、これモニターでもなんでもなく、インスタで新商品!って出てる時からもう買い物かごに入れてました(∩˘ω˘∩ )♡ こうなると鏡も真っ白のモールデングのに変えたくなるし・・・下の扉も✨ 所々変えたいなと思ってる物もあるので暑いけどここなら扇風機のクーラーで出来なくもない・・・からやっていこうかなと思います❀(*´▽`*)❀ まずは鏡加工しよ✨←え また皆様のところにゆっくりいいね訪問させていただきます(*・ω・)*_ _)ペコリ
nana.7
nana.7
家族
kumikyoさんの実例写真
このパネルおススメです。マグネットがくっつくしミスはね汚れもへっちゃらなタカラさん
このパネルおススメです。マグネットがくっつくしミスはね汚れもへっちゃらなタカラさん
kumikyo
kumikyo
家族
もっと見る

棚 タイルのパネルが気になるあなたにおすすめ

棚 タイルのパネルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ