棚 上履き

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
saahannさんの実例写真
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
saahann
saahann
t-famさんの実例写真
ディアウォールでランドセル掛けを作りました♡ 下の方にもうひとつフックを付けたので、上履きはそこに掛けてます♪ ちょうどホールのライトに照らされておしゃ見え~~(?) セリアの木製スクエアトレーのカリフォルニアを飾りました☆
ディアウォールでランドセル掛けを作りました♡ 下の方にもうひとつフックを付けたので、上履きはそこに掛けてます♪ ちょうどホールのライトに照らされておしゃ見え~~(?) セリアの木製スクエアトレーのカリフォルニアを飾りました☆
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
Chiharu
Chiharu
家族
sakiさんの実例写真
窓際にあるプランター、ちょっとした掃除のときや子どもたちの上履きを洗うときに活躍します♩¨̮ と言っても掃除嫌いな為、活躍はごくたまに🤭 そして息子、気が向いたときにしか上履き持って帰ってこないですが🤣
窓際にあるプランター、ちょっとした掃除のときや子どもたちの上履きを洗うときに活躍します♩¨̮ と言っても掃除嫌いな為、活躍はごくたまに🤭 そして息子、気が向いたときにしか上履き持って帰ってこないですが🤣
saki
saki
4LDK | 家族
yu_chanさんの実例写真
週末恒例の洗面シンク♡オキシ漬け! 歯ブラシスタンドに、上履き、その他色々色々ぶち込んで、丸ごとピカピカに(´∀`*)スッキリしますよ〜(*⁰▿⁰*)
週末恒例の洗面シンク♡オキシ漬け! 歯ブラシスタンドに、上履き、その他色々色々ぶち込んで、丸ごとピカピカに(´∀`*)スッキリしますよ〜(*⁰▿⁰*)
yu_chan
yu_chan
家族
mii0404さんの実例写真
脱衣所が狭いので、収納棚におさまるだけ置くようにしています。 収納棚は、 1段目にオキシクリーン、生理用品(トイレに収納がないため)。 2段目に洗濯洗剤、洗濯ネット、シャンプーなど。シャンプーは入浴時に各自でお風呂場へ持って行きます。入浴後は元に戻してもらう。 3段目にタオル。 4段目にはパジャマと下着(こどもが取り出しやすいように1日分をバケツの中へ入れています)、おもちゃ。 こどもでも取り出しやすい位置にざっくり収納しています。 洗濯物入れもバケツを利用。 泥汚れや上履き洗いにも兼用できます。
脱衣所が狭いので、収納棚におさまるだけ置くようにしています。 収納棚は、 1段目にオキシクリーン、生理用品(トイレに収納がないため)。 2段目に洗濯洗剤、洗濯ネット、シャンプーなど。シャンプーは入浴時に各自でお風呂場へ持って行きます。入浴後は元に戻してもらう。 3段目にタオル。 4段目にはパジャマと下着(こどもが取り出しやすいように1日分をバケツの中へ入れています)、おもちゃ。 こどもでも取り出しやすい位置にざっくり収納しています。 洗濯物入れもバケツを利用。 泥汚れや上履き洗いにも兼用できます。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
smile
smile
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
JuRiettさんの実例写真
⭐ニッセン ランドセルラック×3個 小3ボーイ・小1ガールはまだリビングorダイニングで宿題&支度をするので、 年中ボーイもあと1年で小学校へ行く準備だし、まとめて3個購入しました。 ニッセンのランドセルラック完成品! 完成品は組み立てる手間がなく楽でした。 作りもしっかりしてて、 引き出し3個・仕切り多めという理想のを購入出来て大満足♥️ あとは個々に自分のものを収納してもらおう!誰がどの棚がいいって言うかな~😏 母の楽しみ...xoxo
⭐ニッセン ランドセルラック×3個 小3ボーイ・小1ガールはまだリビングorダイニングで宿題&支度をするので、 年中ボーイもあと1年で小学校へ行く準備だし、まとめて3個購入しました。 ニッセンのランドセルラック完成品! 完成品は組み立てる手間がなく楽でした。 作りもしっかりしてて、 引き出し3個・仕切り多めという理想のを購入出来て大満足♥️ あとは個々に自分のものを収納してもらおう!誰がどの棚がいいって言うかな~😏 母の楽しみ...xoxo
JuRiett
JuRiett
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
牛乳パックを8つつなげて、布をボンドで貼ったら完成 横並びで置いてあった一歳半の娘の靴が、綺麗に整頓されました〜 幼稚園の貸し上履きや、園児の縄跳び入れも牛乳パックで作られてて、それを真似させてもらいました!
牛乳パックを8つつなげて、布をボンドで貼ったら完成 横並びで置いてあった一歳半の娘の靴が、綺麗に整頓されました〜 幼稚園の貸し上履きや、園児の縄跳び入れも牛乳パックで作られてて、それを真似させてもらいました!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
上履きはいつも、これを使っています。汚れがよく落ちる✩.*˚
上履きはいつも、これを使っています。汚れがよく落ちる✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
yui1986さんの実例写真
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
yui1986
yui1986
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
utayuka
utayuka
家族
rikoさんの実例写真
乾太くん、今朝もお世話になりました🙇‍♀️ 今日は晴天でしたが 梅雨の時期の洗濯物はもちろんのこと、上靴を乾かすのにも欠かせない存在です✨ 天気を気にしたり、干す時間やそれらを干すスペースと洗濯回数と量、洗いわけ等々兼ね合い等々を考えた上で 洗濯して、干して、取り込んで、畳んで…と、 洗濯って一言には沢山の工程が含まれていますよね💦 その考える工程が全部と干す手間がないのは本当に有難いです。 その時間を子ども達と過ごす時間に充てられること、段取りにイライラせずゆとりを持って過ごせること、 乾太くんに感謝です!! 以前は干してる時に、 長男に「せんたくものまだ〜(´・_・`)」と、よく聞かれていたことを思い出しました。 もはや懐かしいほどこの2年間を過ごしています。 リンナイさん、その節はモニターに選んでくださりありがとうございました!! 今は快適すぎるどころか、頼り過ぎの感があるので、もう少し計画的にしなくてはとも思います😅 尚、こちらのスペースですが、モニター中の3Mさんのコマンドフックで更に使いやすく取り組み中です🍀
乾太くん、今朝もお世話になりました🙇‍♀️ 今日は晴天でしたが 梅雨の時期の洗濯物はもちろんのこと、上靴を乾かすのにも欠かせない存在です✨ 天気を気にしたり、干す時間やそれらを干すスペースと洗濯回数と量、洗いわけ等々兼ね合い等々を考えた上で 洗濯して、干して、取り込んで、畳んで…と、 洗濯って一言には沢山の工程が含まれていますよね💦 その考える工程が全部と干す手間がないのは本当に有難いです。 その時間を子ども達と過ごす時間に充てられること、段取りにイライラせずゆとりを持って過ごせること、 乾太くんに感謝です!! 以前は干してる時に、 長男に「せんたくものまだ〜(´・_・`)」と、よく聞かれていたことを思い出しました。 もはや懐かしいほどこの2年間を過ごしています。 リンナイさん、その節はモニターに選んでくださりありがとうございました!! 今は快適すぎるどころか、頼り過ぎの感があるので、もう少し計画的にしなくてはとも思います😅 尚、こちらのスペースですが、モニター中の3Mさんのコマンドフックで更に使いやすく取り組み中です🍀
riko
riko
家族
hononoさんの実例写真
片付けやすさ… ズバリ😃💡詰め込み過ぎない✌️
片付けやすさ… ズバリ😃💡詰め込み過ぎない✌️
honono
honono
4DK | 家族
Happy0920さんの実例写真
玄関にハンガーバーをつけましたが、高さも位置も微妙な場所…使いづらいので服はかけてません。 山善さんのトローリーハンガーをここに置いて、これからの季節アウターをかけたりバスケットになってる所には習い事に使うサッカーボールや内ばきの置き場所にしたいと思っています。
玄関にハンガーバーをつけましたが、高さも位置も微妙な場所…使いづらいので服はかけてません。 山善さんのトローリーハンガーをここに置いて、これからの季節アウターをかけたりバスケットになってる所には習い事に使うサッカーボールや内ばきの置き場所にしたいと思っています。
Happy0920
Happy0920
rokiさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
roki
roki
家族
Minteaさんの実例写真
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソー 「学童用上履き洗いネット」 サイズ25センチまで。 300円商品
ダイソー 「学童用上履き洗いネット」 サイズ25センチまで。 300円商品
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
4月から入園の双子用にすのこ+αでハンガーラックを作りました。制服や鞄や帽子は自分でここに片付けてくれるといいなぁ。保育園グッズもちまちま作ってます。子供部屋の照明と同じ生地で!何でも2個作らないかんのが辛い…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
4月から入園の双子用にすのこ+αでハンガーラックを作りました。制服や鞄や帽子は自分でここに片付けてくれるといいなぁ。保育園グッズもちまちま作ってます。子供部屋の照明と同じ生地で!何でも2個作らないかんのが辛い…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
ランドリー収納¥4,080
こちらのtower商品。 本来は洗濯機につけるものですが、我が家はお風呂場で使用しています。 タオル置き場としてはもちろん、洗った上履きを平置きしたり、ゴーグルをぶら下げたり、バケツを置いたり、とても重宝しています。
こちらのtower商品。 本来は洗濯機につけるものですが、我が家はお風呂場で使用しています。 タオル置き場としてはもちろん、洗った上履きを平置きしたり、ゴーグルをぶら下げたり、バケツを置いたり、とても重宝しています。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
yamamaさんの実例写真
\大活躍中/innocentの布団乾燥機🛌 アレルギー鼻炎持ちの私🤧 母から布団乾燥機をおすすめされて 購入しました☺️ ダニ退治にもなるし、これからの肌寒い季節ぬくぬく布団になるから楽しみ♬ そして役立ってるのは靴乾燥👟 こどもの上履き洗ってあと少しっていう時や雨で濡れた時に大役立ち♥ クローゼットや収納の空気入れ替えにも♬ 布団乾燥以外にも使えて購入してよかった商品でした💡😉
\大活躍中/innocentの布団乾燥機🛌 アレルギー鼻炎持ちの私🤧 母から布団乾燥機をおすすめされて 購入しました☺️ ダニ退治にもなるし、これからの肌寒い季節ぬくぬく布団になるから楽しみ♬ そして役立ってるのは靴乾燥👟 こどもの上履き洗ってあと少しっていう時や雨で濡れた時に大役立ち♥ クローゼットや収納の空気入れ替えにも♬ 布団乾燥以外にも使えて購入してよかった商品でした💡😉
yamama
yamama
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
Luracoさんの実例写真
玄関のすのこ棚に追加してランドセル棚が完成。 明日持って行く物を棚に全て準備出来る様に下の段には上履きや絵本バッグ置き場も!
玄関のすのこ棚に追加してランドセル棚が完成。 明日持って行く物を棚に全て準備出来る様に下の段には上履きや絵本バッグ置き場も!
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
ku-kai
ku-kai
家族
もっと見る

棚 上履きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 上履き

75枚の部屋写真から48枚をセレクト
sznoieさんの実例写真
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
キッチン以外の水回りはTOTOの我が家。 実験用シンクは深さとシンプルな形がお気に入りです。 4月から上履き洗いの週末。つけ置き用の折りたたみバケツがほしいです。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
saahannさんの実例写真
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
連続投稿失礼します🙇‍♀️ 先ほど投稿した続きになります🙏 子供の勉強部屋👏 右側手前棚には、上にはランドセル を置いています🤘 一番下のニトリのケースには、体操着や上履き等、大きな荷物を収納しています😊 お道具箱も収納でき便利です🙌 子供が1箇所で全ての支度が出来る様に子供と考えました👏 キャスターがついているので、出し入れも簡単です🤚
saahann
saahann
t-famさんの実例写真
ディアウォールでランドセル掛けを作りました♡ 下の方にもうひとつフックを付けたので、上履きはそこに掛けてます♪ ちょうどホールのライトに照らされておしゃ見え~~(?) セリアの木製スクエアトレーのカリフォルニアを飾りました☆
ディアウォールでランドセル掛けを作りました♡ 下の方にもうひとつフックを付けたので、上履きはそこに掛けてます♪ ちょうどホールのライトに照らされておしゃ見え~~(?) セリアの木製スクエアトレーのカリフォルニアを飾りました☆
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
TOTOイベント参加、2つ目。 脱衣室につけたスロップシンクです。 大きさは、約幅44、奥行き40、深さ19センチです。 我が家には使いやすさ、見た目のバランスを考えてちょうど良い大きさでした。 メインの目的は、以前の家で浴室で飛び散る水でびちゃびちゃになりながら洗っていた上履きを洗うため。 上履きを洗う前にシンクでつけおきもでき、今ではノンストレスです! 洗濯物の予備洗い、つけおき、雑巾を洗うなど、何だかんだで毎日使っています。 いつも蛇口の後ろにS字フックをかけて、ブラシやミニ洗濯板を乾かしています。 スロップシンク本当に設置して良かったです。
Chiharu
Chiharu
家族
sakiさんの実例写真
窓際にあるプランター、ちょっとした掃除のときや子どもたちの上履きを洗うときに活躍します♩¨̮ と言っても掃除嫌いな為、活躍はごくたまに🤭 そして息子、気が向いたときにしか上履き持って帰ってこないですが🤣
窓際にあるプランター、ちょっとした掃除のときや子どもたちの上履きを洗うときに活躍します♩¨̮ と言っても掃除嫌いな為、活躍はごくたまに🤭 そして息子、気が向いたときにしか上履き持って帰ってこないですが🤣
saki
saki
4LDK | 家族
yu_chanさんの実例写真
週末恒例の洗面シンク♡オキシ漬け! 歯ブラシスタンドに、上履き、その他色々色々ぶち込んで、丸ごとピカピカに(´∀`*)スッキリしますよ〜(*⁰▿⁰*)
週末恒例の洗面シンク♡オキシ漬け! 歯ブラシスタンドに、上履き、その他色々色々ぶち込んで、丸ごとピカピカに(´∀`*)スッキリしますよ〜(*⁰▿⁰*)
yu_chan
yu_chan
家族
mii0404さんの実例写真
脱衣所が狭いので、収納棚におさまるだけ置くようにしています。 収納棚は、 1段目にオキシクリーン、生理用品(トイレに収納がないため)。 2段目に洗濯洗剤、洗濯ネット、シャンプーなど。シャンプーは入浴時に各自でお風呂場へ持って行きます。入浴後は元に戻してもらう。 3段目にタオル。 4段目にはパジャマと下着(こどもが取り出しやすいように1日分をバケツの中へ入れています)、おもちゃ。 こどもでも取り出しやすい位置にざっくり収納しています。 洗濯物入れもバケツを利用。 泥汚れや上履き洗いにも兼用できます。
脱衣所が狭いので、収納棚におさまるだけ置くようにしています。 収納棚は、 1段目にオキシクリーン、生理用品(トイレに収納がないため)。 2段目に洗濯洗剤、洗濯ネット、シャンプーなど。シャンプーは入浴時に各自でお風呂場へ持って行きます。入浴後は元に戻してもらう。 3段目にタオル。 4段目にはパジャマと下着(こどもが取り出しやすいように1日分をバケツの中へ入れています)、おもちゃ。 こどもでも取り出しやすい位置にざっくり収納しています。 洗濯物入れもバケツを利用。 泥汚れや上履き洗いにも兼用できます。
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
smileさんの実例写真
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
smile
smile
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
こんばんは^_^ ワイヤーネットのイベントに参加します! サニタリーの、洗濯機とバスルーム壁の間に、ワイヤーネット収納をしています。 洗濯機に付属してたワイヤーに、ダイソーやセリアで購入した大中小カゴを引っ掛けてます。 数年前に取り付けた時から少しずつ収納法が変化していて、今は…… ❇︎洗濯ネット大2つ、小2つ ❇︎アカツキグローブ(ガンコな汚れを落とす洗濯用石鹸) ❇︎ムスメの上履きを洗うブラシ ❇︎ムスメの絵の具パレットを洗う歯ブラシ ❇︎洗濯機の取説(トートバッグの中身) を収納しています( ^ω^ ) 多少生活感は出てしまうけど、上の棚の洗剤ボトルと合わせて、洗濯グッズ一式がワンクッションで取れるので、使い勝手はバツグンです(^-^)v でも、詰め替えボトルを買い替えた後に、洗濯マグの存在を知って、棚上のラインナップはどうしたもんかと揺らいでます。。笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
JuRiettさんの実例写真
⭐ニッセン ランドセルラック×3個 小3ボーイ・小1ガールはまだリビングorダイニングで宿題&支度をするので、 年中ボーイもあと1年で小学校へ行く準備だし、まとめて3個購入しました。 ニッセンのランドセルラック完成品! 完成品は組み立てる手間がなく楽でした。 作りもしっかりしてて、 引き出し3個・仕切り多めという理想のを購入出来て大満足♥️ あとは個々に自分のものを収納してもらおう!誰がどの棚がいいって言うかな~😏 母の楽しみ...xoxo
⭐ニッセン ランドセルラック×3個 小3ボーイ・小1ガールはまだリビングorダイニングで宿題&支度をするので、 年中ボーイもあと1年で小学校へ行く準備だし、まとめて3個購入しました。 ニッセンのランドセルラック完成品! 完成品は組み立てる手間がなく楽でした。 作りもしっかりしてて、 引き出し3個・仕切り多めという理想のを購入出来て大満足♥️ あとは個々に自分のものを収納してもらおう!誰がどの棚がいいって言うかな~😏 母の楽しみ...xoxo
JuRiett
JuRiett
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
牛乳パックを8つつなげて、布をボンドで貼ったら完成 横並びで置いてあった一歳半の娘の靴が、綺麗に整頓されました〜 幼稚園の貸し上履きや、園児の縄跳び入れも牛乳パックで作られてて、それを真似させてもらいました!
牛乳パックを8つつなげて、布をボンドで貼ったら完成 横並びで置いてあった一歳半の娘の靴が、綺麗に整頓されました〜 幼稚園の貸し上履きや、園児の縄跳び入れも牛乳パックで作られてて、それを真似させてもらいました!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
上履きはいつも、これを使っています。汚れがよく落ちる✩.*˚
上履きはいつも、これを使っています。汚れがよく落ちる✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
yui1986さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥491
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
IKEAのRASKOGを子供部屋に。 夏休みのため、荷物が多い…😭 いつもは 上段はランドセル置き場。 二段目に教科書を収納。 下段はその都度持ち帰った大物を置いてます(算数セットや粘土等) ワゴンに無印のステンレスS字フック、ワイヤークリップを設置して、それに上履き、体育着、登下校帽、その他のものを引っ掛けてます!
yui1986
yui1986
4LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
夏休み中の学用品置き場。 盛りだくさんで溢れてきます。
utayuka
utayuka
家族
rikoさんの実例写真
乾太くん、今朝もお世話になりました🙇‍♀️ 今日は晴天でしたが 梅雨の時期の洗濯物はもちろんのこと、上靴を乾かすのにも欠かせない存在です✨ 天気を気にしたり、干す時間やそれらを干すスペースと洗濯回数と量、洗いわけ等々兼ね合い等々を考えた上で 洗濯して、干して、取り込んで、畳んで…と、 洗濯って一言には沢山の工程が含まれていますよね💦 その考える工程が全部と干す手間がないのは本当に有難いです。 その時間を子ども達と過ごす時間に充てられること、段取りにイライラせずゆとりを持って過ごせること、 乾太くんに感謝です!! 以前は干してる時に、 長男に「せんたくものまだ〜(´・_・`)」と、よく聞かれていたことを思い出しました。 もはや懐かしいほどこの2年間を過ごしています。 リンナイさん、その節はモニターに選んでくださりありがとうございました!! 今は快適すぎるどころか、頼り過ぎの感があるので、もう少し計画的にしなくてはとも思います😅 尚、こちらのスペースですが、モニター中の3Mさんのコマンドフックで更に使いやすく取り組み中です🍀
乾太くん、今朝もお世話になりました🙇‍♀️ 今日は晴天でしたが 梅雨の時期の洗濯物はもちろんのこと、上靴を乾かすのにも欠かせない存在です✨ 天気を気にしたり、干す時間やそれらを干すスペースと洗濯回数と量、洗いわけ等々兼ね合い等々を考えた上で 洗濯して、干して、取り込んで、畳んで…と、 洗濯って一言には沢山の工程が含まれていますよね💦 その考える工程が全部と干す手間がないのは本当に有難いです。 その時間を子ども達と過ごす時間に充てられること、段取りにイライラせずゆとりを持って過ごせること、 乾太くんに感謝です!! 以前は干してる時に、 長男に「せんたくものまだ〜(´・_・`)」と、よく聞かれていたことを思い出しました。 もはや懐かしいほどこの2年間を過ごしています。 リンナイさん、その節はモニターに選んでくださりありがとうございました!! 今は快適すぎるどころか、頼り過ぎの感があるので、もう少し計画的にしなくてはとも思います😅 尚、こちらのスペースですが、モニター中の3Mさんのコマンドフックで更に使いやすく取り組み中です🍀
riko
riko
家族
hononoさんの実例写真
片付けやすさ… ズバリ😃💡詰め込み過ぎない✌️
片付けやすさ… ズバリ😃💡詰め込み過ぎない✌️
honono
honono
4DK | 家族
Happy0920さんの実例写真
玄関にハンガーバーをつけましたが、高さも位置も微妙な場所…使いづらいので服はかけてません。 山善さんのトローリーハンガーをここに置いて、これからの季節アウターをかけたりバスケットになってる所には習い事に使うサッカーボールや内ばきの置き場所にしたいと思っています。
玄関にハンガーバーをつけましたが、高さも位置も微妙な場所…使いづらいので服はかけてません。 山善さんのトローリーハンガーをここに置いて、これからの季節アウターをかけたりバスケットになってる所には習い事に使うサッカーボールや内ばきの置き場所にしたいと思っています。
Happy0920
Happy0920
rokiさんの実例写真
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
脱衣室兼ランドリールームです。 子育て世代にとってスロップシンクは超おすすめです!洗濯機に放り込む前に落としたい汚れ💩ありますよね!泥だらけ外靴や上履きもここで洗ってます。6歳長女には自分でやってもらってます😅 あと地味ですが、床材のボロン(アドヴァン社)は脱衣室にぴったり!汚れに強く、濡れても滑りません!
roki
roki
家族
Minteaさんの実例写真
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
最近はオキシクリーンではなくて、サラヤの「アラウ. 酸素系漂白剤」を使っています🍀 漂白剤なのにイイ香り(o^^o) 合成香料じゃなくて、ラベンダー油&スペアミント油の香りらしいです みんな好きな香り! 子供の上履きや旦那のワイシャツを洗う時も、香りのおかげで爽やかな気分です 衣類に香りは残らないのですが、使う時に心地いいです オキシクリーンは衣類以外も色々使える汎用性が魅力だけど、うちは衣類にしか使わないのでアラウ.派になりました♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mikakoteさんの実例写真
ダイソー 「学童用上履き洗いネット」 サイズ25センチまで。 300円商品
ダイソー 「学童用上履き洗いネット」 サイズ25センチまで。 300円商品
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
honomino73さんの実例写真
4月から入園の双子用にすのこ+αでハンガーラックを作りました。制服や鞄や帽子は自分でここに片付けてくれるといいなぁ。保育園グッズもちまちま作ってます。子供部屋の照明と同じ生地で!何でも2個作らないかんのが辛い…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
4月から入園の双子用にすのこ+αでハンガーラックを作りました。制服や鞄や帽子は自分でここに片付けてくれるといいなぁ。保育園グッズもちまちま作ってます。子供部屋の照明と同じ生地で!何でも2個作らないかんのが辛い…( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
ランドリー収納¥4,080
こちらのtower商品。 本来は洗濯機につけるものですが、我が家はお風呂場で使用しています。 タオル置き場としてはもちろん、洗った上履きを平置きしたり、ゴーグルをぶら下げたり、バケツを置いたり、とても重宝しています。
こちらのtower商品。 本来は洗濯機につけるものですが、我が家はお風呂場で使用しています。 タオル置き場としてはもちろん、洗った上履きを平置きしたり、ゴーグルをぶら下げたり、バケツを置いたり、とても重宝しています。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
yamamaさんの実例写真
\大活躍中/innocentの布団乾燥機🛌 アレルギー鼻炎持ちの私🤧 母から布団乾燥機をおすすめされて 購入しました☺️ ダニ退治にもなるし、これからの肌寒い季節ぬくぬく布団になるから楽しみ♬ そして役立ってるのは靴乾燥👟 こどもの上履き洗ってあと少しっていう時や雨で濡れた時に大役立ち♥ クローゼットや収納の空気入れ替えにも♬ 布団乾燥以外にも使えて購入してよかった商品でした💡😉
\大活躍中/innocentの布団乾燥機🛌 アレルギー鼻炎持ちの私🤧 母から布団乾燥機をおすすめされて 購入しました☺️ ダニ退治にもなるし、これからの肌寒い季節ぬくぬく布団になるから楽しみ♬ そして役立ってるのは靴乾燥👟 こどもの上履き洗ってあと少しっていう時や雨で濡れた時に大役立ち♥ クローゼットや収納の空気入れ替えにも♬ 布団乾燥以外にも使えて購入してよかった商品でした💡😉
yamama
yamama
2LDK | 家族
haruhirisuさんの実例写真
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
花王さんの『ワイドハイタークリアヒーロー』シリーズ☆ ガンコ汚れに最適な『クレンジングパウダー』は子ども達の上履きに使ってみました。 週5日でよく汚れるなぁと毎回感心(!?)してしまいますが(笑) つけ置きにはぬるま湯がいいと聞いたことがあったので、我が家ではいつもお風呂終わっての残り湯でつけ置きをしています。 今回はその中にこちらの『クレンジングパウダー』を投入しました☆ つけただけでも結構水が濁っていましたが💦そのあとブラシで軽く擦ったところ白さアップ✨✨✨ 白さにも驚きましたが、匂いも気にならない!漂白だけでなく、消臭も除菌もできてすごい!✨✨✨ 靴下や靴などガンコな汚れにはコレですね´ᴗ`
haruhirisu
haruhirisu
家族
Luracoさんの実例写真
玄関のすのこ棚に追加してランドセル棚が完成。 明日持って行く物を棚に全て準備出来る様に下の段には上履きや絵本バッグ置き場も!
玄関のすのこ棚に追加してランドセル棚が完成。 明日持って行く物を棚に全て準備出来る様に下の段には上履きや絵本バッグ置き場も!
Luraco
Luraco
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
山善さんのトローリーハンガーモニターです。 学校から持って帰ってきたたくさんの学用品…一段にすべて収まりました(^o^) ☆お道具箱 ☆防災頭巾 ☆たためるヘルメット ☆音楽セット ☆上履き ☆体操着 すごい大容量♡ 壁の水玉、増やしました。 枚数が足りなくてチェストの上だけ貼っていましたが、トローリーハンガー置いたら全部貼りたくなって買い足しました(^_^;) 可愛い壁に優しいアイボリーがほんとに可愛いです。
ku-kai
ku-kai
家族
もっと見る

棚 上履きの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ