棚 保存袋

86枚の部屋写真から48枚をセレクト
ringoさんの実例写真
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ringo
ringo
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
あると便利シリーズ第一弾!! マーナのお米保存袋です🌾 お米はどうやって保存してますかー? もうすぐ新米が出来上がる直前の今の時期の古米って美味しく無くなる時期🌀 しかも暑いし、湿気もすごい💦 だから必ずお米は野菜室で保管してます。 今まで縦長のタッパーに入れてたけど、野菜室を圧迫するし、お米測る時すくいにくかったんです💧 でも、これは全て解消!! 袋だから口をガバッと開けられるから、すくいやすいし、お米が減れば場所も減るし、使わない時は畳んでしまって置けます。 素晴らしい👍
あると便利シリーズ第一弾!! マーナのお米保存袋です🌾 お米はどうやって保存してますかー? もうすぐ新米が出来上がる直前の今の時期の古米って美味しく無くなる時期🌀 しかも暑いし、湿気もすごい💦 だから必ずお米は野菜室で保管してます。 今まで縦長のタッパーに入れてたけど、野菜室を圧迫するし、お米測る時すくいにくかったんです💧 でも、これは全て解消!! 袋だから口をガバッと開けられるから、すくいやすいし、お米が減れば場所も減るし、使わない時は畳んでしまって置けます。 素晴らしい👍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お米足りてますか? 我が家はついに底を尽きまして、あちこち探して一袋GETしました たたた高いよぉ〜🍚 貴重なお米様の保管方法です この夏ダイソーの「お米のための保存袋」買いました お米は5kg買って、2kgはケユカの容器に入れて野菜室保管して使っているのですが、残り3kgが困りものでした。 そのままの袋にクリップ留めして野菜室に突っ込んでいたのですが、そもそもお米の袋には袋の破裂や荷崩れを防止するために小さい空気穴が開いているらしくて、臭い移りとか鮮度が心配だな〜と思っていたのです この袋はちょうど3kgをアルミ加工バッグでしっかり密封✨ しかもダイヤルを回すと真空状態で保管出来るんですって!スゴイ!ハイテク! 100均でいいの?! マチがしっかりで自立するので保管しやす〜い 感動したので即買い足して、お米だけじゃなく使いかけの砂糖や塩、片栗粉やパン粉もこれに入れて保管しています👍
お米足りてますか? 我が家はついに底を尽きまして、あちこち探して一袋GETしました たたた高いよぉ〜🍚 貴重なお米様の保管方法です この夏ダイソーの「お米のための保存袋」買いました お米は5kg買って、2kgはケユカの容器に入れて野菜室保管して使っているのですが、残り3kgが困りものでした。 そのままの袋にクリップ留めして野菜室に突っ込んでいたのですが、そもそもお米の袋には袋の破裂や荷崩れを防止するために小さい空気穴が開いているらしくて、臭い移りとか鮮度が心配だな〜と思っていたのです この袋はちょうど3kgをアルミ加工バッグでしっかり密封✨ しかもダイヤルを回すと真空状態で保管出来るんですって!スゴイ!ハイテク! 100均でいいの?! マチがしっかりで自立するので保管しやす〜い 感動したので即買い足して、お米だけじゃなく使いかけの砂糖や塩、片栗粉やパン粉もこれに入れて保管しています👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
masuさんの実例写真
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
masu
masu
Nuさんの実例写真
食材減っていってもやっぱりなぜか 肉の方が多めです(笑)
食材減っていってもやっぱりなぜか 肉の方が多めです(笑)
Nu
Nu
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
minn
minn
3DK | 家族
tuuliさんの実例写真
mon・o・toneの新商品。 食品の冷凍・冷蔵保存をはじめ 旅行・行楽の荷物の仕分け、 日用品・雑貨の収納などなど 色々なシーンで活躍するジッパー袋 『StockBag』。 サイズはMとLの2種類です。
mon・o・toneの新商品。 食品の冷凍・冷蔵保存をはじめ 旅行・行楽の荷物の仕分け、 日用品・雑貨の収納などなど 色々なシーンで活躍するジッパー袋 『StockBag』。 サイズはMとLの2種類です。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
reah
reah
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉キッチン背面収納の中の様子 ❉ キッチンで調理をしながら使用頻度の高いもの ●保存容器(プラ容器、ビン容器) ●ポリ袋 ●ジッパー付き袋 ●野菜保存袋 ●ポリ手袋 ●弁当小物 ●来客セット(使い捨て箸・フォーク・スプーン、ストロー、紙コップ、ペーパーナプキン等) ●ふきん これらを収納している場所は、キッチンに立ちながら振り返ってすぐ手に取れるように、背面収納棚の中央。 あちこちに分散させずに1箇所に集中させることで、作業効率アップ&在庫切れ防止にも! ケースはニトリのNインボックス。 無駄なスペースがないので隅までたっぷり収納できてお気に入り*ˊᵕˋ* ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケース(内箱はカトラリー収納棚で使用) サイズ別にスッキリ収納♫
❉キッチン背面収納の中の様子 ❉ キッチンで調理をしながら使用頻度の高いもの ●保存容器(プラ容器、ビン容器) ●ポリ袋 ●ジッパー付き袋 ●野菜保存袋 ●ポリ手袋 ●弁当小物 ●来客セット(使い捨て箸・フォーク・スプーン、ストロー、紙コップ、ペーパーナプキン等) ●ふきん これらを収納している場所は、キッチンに立ちながら振り返ってすぐ手に取れるように、背面収納棚の中央。 あちこちに分散させずに1箇所に集中させることで、作業効率アップ&在庫切れ防止にも! ケースはニトリのNインボックス。 無駄なスペースがないので隅までたっぷり収納できてお気に入り*ˊᵕˋ* ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケース(内箱はカトラリー収納棚で使用) サイズ別にスッキリ収納♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアで購入しました! アウトドアグッズの プラスチック食器用バック✨ 我が家ではおもちゃ収納に使う予定! ブロックなど分類別に収納したいでーす 上は巾着のように縛るだけで簡単お片付けも出来そう✨他にブラックもありましたがグレーを3つ購入しました😆
セリアで購入しました! アウトドアグッズの プラスチック食器用バック✨ 我が家ではおもちゃ収納に使う予定! ブロックなど分類別に収納したいでーす 上は巾着のように縛るだけで簡単お片付けも出来そう✨他にブラックもありましたがグレーを3つ購入しました😆
puritan_r
puritan_r
家族
kawauso15さんの実例写真
愛用の保存容器・保存袋 (実用編2🫙) ストック癖がある私🙄 消耗品は常に多めにストックしてます。廊下棚、1番上のスペースに軽い消耗品をストックしています。(pic3) マスクやコットンなど、箱に入って売ってますが、私は買ってきたらまず保存袋に詰替えて、共々入ってた容器(紙ごみやプラごみなど)一気に処分します。そうすることによって、嵩張らないし(ストックBOX中も余裕出来ます)、補充する時に、ついでに少しずつすることが出来る。箱に入ってる状態のものを補充しようとしたら、箱のもの全部補充したくなって溢れる💦なので保存袋のおかげで補充がラクラクです😊
愛用の保存容器・保存袋 (実用編2🫙) ストック癖がある私🙄 消耗品は常に多めにストックしてます。廊下棚、1番上のスペースに軽い消耗品をストックしています。(pic3) マスクやコットンなど、箱に入って売ってますが、私は買ってきたらまず保存袋に詰替えて、共々入ってた容器(紙ごみやプラごみなど)一気に処分します。そうすることによって、嵩張らないし(ストックBOX中も余裕出来ます)、補充する時に、ついでに少しずつすることが出来る。箱に入ってる状態のものを補充しようとしたら、箱のもの全部補充したくなって溢れる💦なので保存袋のおかげで補充がラクラクです😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
coco0.84.さんの実例写真
イケア購入品で今日は色々お部屋を片付けてます🤗 キッチンの棚に汚れ予防で敷いたのはVARiERAと言う滑り止め付きのビニールです。 厚みもありペラペラめくれず良いですね😊 食器棚にも良さそう。 写真2枚めにアップがあります。 キッチン用品では布巾や水切り用のパッド、保存袋、電動マドラー、デザートスプーン等を買いました。 娘の部屋の収納ボックスや木製トルソー、布団袋、また投稿予定ですがクッションカバーや照明も買いました。 子供と一緒に回っていたので忙しなくてもっとゆっくりじっくり見たかった😂
イケア購入品で今日は色々お部屋を片付けてます🤗 キッチンの棚に汚れ予防で敷いたのはVARiERAと言う滑り止め付きのビニールです。 厚みもありペラペラめくれず良いですね😊 食器棚にも良さそう。 写真2枚めにアップがあります。 キッチン用品では布巾や水切り用のパッド、保存袋、電動マドラー、デザートスプーン等を買いました。 娘の部屋の収納ボックスや木製トルソー、布団袋、また投稿予定ですがクッションカバーや照明も買いました。 子供と一緒に回っていたので忙しなくてもっとゆっくりじっくり見たかった😂
coco0.84.
coco0.84.
Pi.simple.さんの実例写真
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
結構嵩張っていた、ジプロック系の袋。 余っていたスリムクリアケースに入れてみたら、あらー。スリム!!w 1/4程になりましたー。 今、部屋中見回し。断捨離、整理整頓! ストレス発散には、収納見直しが一番スッキリします(//∇//)☆*°
結構嵩張っていた、ジプロック系の袋。 余っていたスリムクリアケースに入れてみたら、あらー。スリム!!w 1/4程になりましたー。 今、部屋中見回し。断捨離、整理整頓! ストレス発散には、収納見直しが一番スッキリします(//∇//)☆*°
miao
miao
3LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
お米の保存方法を見直しました。 詳しくはブログに書いています✍︎ https://ameblo.jp/ymnkmai/entry-12533521532.html
お米の保存方法を見直しました。 詳しくはブログに書いています✍︎ https://ameblo.jp/ymnkmai/entry-12533521532.html
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
先日投稿したキッチン作業台のカーテン開けたとこ。 右は元々あったカラボで、お茶セット、根野菜、保存袋などを収めています。 紙袋の色を揃えれば統一感も出るんやろうけど…😅 左は物置から引っ越してきたもの。 セリアのアニマルボックスに保存食などを入れています。 やっと食料系がキッチンに揃った感じです。 これ以上増やさないようにしないと…。 上段はアルコールスプレーと布巾たち。 そしてそして! 手前のワイヤーネットには使用中の布巾たち。 以前はもうひとつ左にあるカラボの裏側に留めてたんですが、行き場がなくなってしまい…。 天板にS字フックでひっかけてます。 これが、なんか、いい! 奥のものを取りたいときはスライドできるし、手前のカーテンの動きも邪魔しないし、カーテンしたら隠れるし…。 思いつきでやった割に気に入ってます😁
先日投稿したキッチン作業台のカーテン開けたとこ。 右は元々あったカラボで、お茶セット、根野菜、保存袋などを収めています。 紙袋の色を揃えれば統一感も出るんやろうけど…😅 左は物置から引っ越してきたもの。 セリアのアニマルボックスに保存食などを入れています。 やっと食料系がキッチンに揃った感じです。 これ以上増やさないようにしないと…。 上段はアルコールスプレーと布巾たち。 そしてそして! 手前のワイヤーネットには使用中の布巾たち。 以前はもうひとつ左にあるカラボの裏側に留めてたんですが、行き場がなくなってしまい…。 天板にS字フックでひっかけてます。 これが、なんか、いい! 奥のものを取りたいときはスライドできるし、手前のカーテンの動きも邪魔しないし、カーテンしたら隠れるし…。 思いつきでやった割に気に入ってます😁
yubako
yubako
1LDK
minakoさんの実例写真
先週の3連休初日に今年初カインズに行ったらコレが目に留まり 100均にもこんなのあったよな〜と思いつつ デザインに惹かれてうっかり買ってしまいました〜(,,> <,,)♡ 価格は298円…100均に比べるとちょっと悩むところですが…(^-^; 先日100枚入りのコーヒーフィルターを買ったらケースに入りきらず… 入りきらなかった分をこのストックバッグに入れたら…あら ♪このまま見せる収納でもいいかも〜👏🏼👏👏🏽 新商品じゃなかったらすみません(,,> <,,) ☆商品名:ストックバッグセット(ボトル) ☆S:3枚/M:2枚/L:1枚 入り
先週の3連休初日に今年初カインズに行ったらコレが目に留まり 100均にもこんなのあったよな〜と思いつつ デザインに惹かれてうっかり買ってしまいました〜(,,> <,,)♡ 価格は298円…100均に比べるとちょっと悩むところですが…(^-^; 先日100枚入りのコーヒーフィルターを買ったらケースに入りきらず… 入りきらなかった分をこのストックバッグに入れたら…あら ♪このまま見せる収納でもいいかも〜👏🏼👏👏🏽 新商品じゃなかったらすみません(,,> <,,) ☆商品名:ストックバッグセット(ボトル) ☆S:3枚/M:2枚/L:1枚 入り
minako
minako
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
セリアでキッチン消耗品収納ケースを買いました。 これでスッキリ収納したいです。
セリアでキッチン消耗品収納ケースを買いました。 これでスッキリ収納したいです。
yua0615
yua0615
家族
modacoさんの実例写真
下段には、サランラップ(小・中・大) アルミホイル・グリル用アルミホイル(小・大) ・クッキングシート ・洗い物用手袋・煙草のストック 中段は、キッチンペーパー・ごみ袋・タオル・ふきん・おしぼり・料理用手袋・野菜保存袋・フリーザーバッグ・ポリ袋とたくさん… 上段は、スポンジやふきん・サプリメント等のストックです。
下段には、サランラップ(小・中・大) アルミホイル・グリル用アルミホイル(小・大) ・クッキングシート ・洗い物用手袋・煙草のストック 中段は、キッチンペーパー・ごみ袋・タオル・ふきん・おしぼり・料理用手袋・野菜保存袋・フリーザーバッグ・ポリ袋とたくさん… 上段は、スポンジやふきん・サプリメント等のストックです。
modaco
modaco
カップル
Maroさんの実例写真
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
Maro
Maro
2LDK
keiさんの実例写真
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
kei
kei
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
バッグは保存袋に入れてクローゼットの棚の上に。 中にはかたち崩れを防ぐために吊るして収納したほうが良いものもあり悩み中。。
バッグは保存袋に入れてクローゼットの棚の上に。 中にはかたち崩れを防ぐために吊るして収納したほうが良いものもあり悩み中。。
wara
wara
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
冷凍庫食材時短ストック
冷凍庫食材時短ストック
coron
coron
neko_loveさんの実例写真
コンロ側の引き出しは迷走中。 セリアの収納ケースが中小2つ並べて奥行きちょうどよく、見た目も白ですっきり^ ^ あと半分どうしようかな。。 2軍のキッチンツールを収納したいけど、、どうしたものか。 手前はリップと、保存袋に書いて貼る用のマステと油性マジック、ハサミとカッターです。 ここにあると私は便利^ ^ リップは私には必須です!
コンロ側の引き出しは迷走中。 セリアの収納ケースが中小2つ並べて奥行きちょうどよく、見た目も白ですっきり^ ^ あと半分どうしようかな。。 2軍のキッチンツールを収納したいけど、、どうしたものか。 手前はリップと、保存袋に書いて貼る用のマステと油性マジック、ハサミとカッターです。 ここにあると私は便利^ ^ リップは私には必須です!
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
もっと見る

棚 保存袋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 保存袋

86枚の部屋写真から48枚をセレクト
ringoさんの実例写真
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ジッパーの小分け袋 小さいものは重宝してます。可愛いデザインも豊富😍 冷凍保存、大袋お菓子の小分けや、お弁当の捕食、小物整理… いつでも誰でも取り出せるよう100円ショップのカゴに立てて収納。パッケージを半分にカットしてます。 セリアやIKEA、フライングタイガー等可愛いもの多いですよね。 冷蔵庫隣の棚に常備してます。上段はラップやアルミホイル、クッキングシート置き場です。 下段は調味料置き場。
ringo
ringo
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
あると便利シリーズ第一弾!! マーナのお米保存袋です🌾 お米はどうやって保存してますかー? もうすぐ新米が出来上がる直前の今の時期の古米って美味しく無くなる時期🌀 しかも暑いし、湿気もすごい💦 だから必ずお米は野菜室で保管してます。 今まで縦長のタッパーに入れてたけど、野菜室を圧迫するし、お米測る時すくいにくかったんです💧 でも、これは全て解消!! 袋だから口をガバッと開けられるから、すくいやすいし、お米が減れば場所も減るし、使わない時は畳んでしまって置けます。 素晴らしい👍
あると便利シリーズ第一弾!! マーナのお米保存袋です🌾 お米はどうやって保存してますかー? もうすぐ新米が出来上がる直前の今の時期の古米って美味しく無くなる時期🌀 しかも暑いし、湿気もすごい💦 だから必ずお米は野菜室で保管してます。 今まで縦長のタッパーに入れてたけど、野菜室を圧迫するし、お米測る時すくいにくかったんです💧 でも、これは全て解消!! 袋だから口をガバッと開けられるから、すくいやすいし、お米が減れば場所も減るし、使わない時は畳んでしまって置けます。 素晴らしい👍
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
お米足りてますか? 我が家はついに底を尽きまして、あちこち探して一袋GETしました たたた高いよぉ〜🍚 貴重なお米様の保管方法です この夏ダイソーの「お米のための保存袋」買いました お米は5kg買って、2kgはケユカの容器に入れて野菜室保管して使っているのですが、残り3kgが困りものでした。 そのままの袋にクリップ留めして野菜室に突っ込んでいたのですが、そもそもお米の袋には袋の破裂や荷崩れを防止するために小さい空気穴が開いているらしくて、臭い移りとか鮮度が心配だな〜と思っていたのです この袋はちょうど3kgをアルミ加工バッグでしっかり密封✨ しかもダイヤルを回すと真空状態で保管出来るんですって!スゴイ!ハイテク! 100均でいいの?! マチがしっかりで自立するので保管しやす〜い 感動したので即買い足して、お米だけじゃなく使いかけの砂糖や塩、片栗粉やパン粉もこれに入れて保管しています👍
お米足りてますか? 我が家はついに底を尽きまして、あちこち探して一袋GETしました たたた高いよぉ〜🍚 貴重なお米様の保管方法です この夏ダイソーの「お米のための保存袋」買いました お米は5kg買って、2kgはケユカの容器に入れて野菜室保管して使っているのですが、残り3kgが困りものでした。 そのままの袋にクリップ留めして野菜室に突っ込んでいたのですが、そもそもお米の袋には袋の破裂や荷崩れを防止するために小さい空気穴が開いているらしくて、臭い移りとか鮮度が心配だな〜と思っていたのです この袋はちょうど3kgをアルミ加工バッグでしっかり密封✨ しかもダイヤルを回すと真空状態で保管出来るんですって!スゴイ!ハイテク! 100均でいいの?! マチがしっかりで自立するので保管しやす〜い 感動したので即買い足して、お米だけじゃなく使いかけの砂糖や塩、片栗粉やパン粉もこれに入れて保管しています👍
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
masuさんの実例写真
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
セリア 🍙NORI BAG🍙 中がアルミになっていて、海苔を湿気から守ってくれる保存袋です! このおにぎりデザインが可愛くて お気に入り🎶
masu
masu
Nuさんの実例写真
食材減っていってもやっぱりなぜか 肉の方が多めです(笑)
食材減っていってもやっぱりなぜか 肉の方が多めです(笑)
Nu
Nu
3LDK | 家族
minnさんの実例写真
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
食器棚の引き出しの一部です。 バラバラになりやすいものはIKEAの保存袋にまとめて、整理&取り出しやすく。 無印良品のブリ材ボックスにブックエンドで仕切り、立てて収納しています。 フラッグガーランド(特別な日用)や、タペストリー用の手ぬぐい(隔月で交換)も、しまいこまずアクセスが良いこの場所に置くことで、飾ることが億劫にならずに済んでいます。
minn
minn
3DK | 家族
tuuliさんの実例写真
mon・o・toneの新商品。 食品の冷凍・冷蔵保存をはじめ 旅行・行楽の荷物の仕分け、 日用品・雑貨の収納などなど 色々なシーンで活躍するジッパー袋 『StockBag』。 サイズはMとLの2種類です。
mon・o・toneの新商品。 食品の冷凍・冷蔵保存をはじめ 旅行・行楽の荷物の仕分け、 日用品・雑貨の収納などなど 色々なシーンで活躍するジッパー袋 『StockBag』。 サイズはMとLの2種類です。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
reahさんの実例写真
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
キッチンの隙間収納。 DIY始めたばかりの作品。 冷蔵庫と収納棚の間にちょうど入ります。ラップや保存袋類、トレーに各種ゴミ袋を入れています。
reah
reah
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
❉キッチン背面収納の中の様子 ❉ キッチンで調理をしながら使用頻度の高いもの ●保存容器(プラ容器、ビン容器) ●ポリ袋 ●ジッパー付き袋 ●野菜保存袋 ●ポリ手袋 ●弁当小物 ●来客セット(使い捨て箸・フォーク・スプーン、ストロー、紙コップ、ペーパーナプキン等) ●ふきん これらを収納している場所は、キッチンに立ちながら振り返ってすぐ手に取れるように、背面収納棚の中央。 あちこちに分散させずに1箇所に集中させることで、作業効率アップ&在庫切れ防止にも! ケースはニトリのNインボックス。 無駄なスペースがないので隅までたっぷり収納できてお気に入り*ˊᵕˋ* ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケース(内箱はカトラリー収納棚で使用) サイズ別にスッキリ収納♫
❉キッチン背面収納の中の様子 ❉ キッチンで調理をしながら使用頻度の高いもの ●保存容器(プラ容器、ビン容器) ●ポリ袋 ●ジッパー付き袋 ●野菜保存袋 ●ポリ手袋 ●弁当小物 ●来客セット(使い捨て箸・フォーク・スプーン、ストロー、紙コップ、ペーパーナプキン等) ●ふきん これらを収納している場所は、キッチンに立ちながら振り返ってすぐ手に取れるように、背面収納棚の中央。 あちこちに分散させずに1箇所に集中させることで、作業効率アップ&在庫切れ防止にも! ケースはニトリのNインボックス。 無駄なスペースがないので隅までたっぷり収納できてお気に入り*ˊᵕˋ* ジッパー付き袋は、無印のアクリルメガネケース(内箱はカトラリー収納棚で使用) サイズ別にスッキリ収納♫
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアで購入しました! アウトドアグッズの プラスチック食器用バック✨ 我が家ではおもちゃ収納に使う予定! ブロックなど分類別に収納したいでーす 上は巾着のように縛るだけで簡単お片付けも出来そう✨他にブラックもありましたがグレーを3つ購入しました😆
セリアで購入しました! アウトドアグッズの プラスチック食器用バック✨ 我が家ではおもちゃ収納に使う予定! ブロックなど分類別に収納したいでーす 上は巾着のように縛るだけで簡単お片付けも出来そう✨他にブラックもありましたがグレーを3つ購入しました😆
puritan_r
puritan_r
家族
kawauso15さんの実例写真
愛用の保存容器・保存袋 (実用編2🫙) ストック癖がある私🙄 消耗品は常に多めにストックしてます。廊下棚、1番上のスペースに軽い消耗品をストックしています。(pic3) マスクやコットンなど、箱に入って売ってますが、私は買ってきたらまず保存袋に詰替えて、共々入ってた容器(紙ごみやプラごみなど)一気に処分します。そうすることによって、嵩張らないし(ストックBOX中も余裕出来ます)、補充する時に、ついでに少しずつすることが出来る。箱に入ってる状態のものを補充しようとしたら、箱のもの全部補充したくなって溢れる💦なので保存袋のおかげで補充がラクラクです😊
愛用の保存容器・保存袋 (実用編2🫙) ストック癖がある私🙄 消耗品は常に多めにストックしてます。廊下棚、1番上のスペースに軽い消耗品をストックしています。(pic3) マスクやコットンなど、箱に入って売ってますが、私は買ってきたらまず保存袋に詰替えて、共々入ってた容器(紙ごみやプラごみなど)一気に処分します。そうすることによって、嵩張らないし(ストックBOX中も余裕出来ます)、補充する時に、ついでに少しずつすることが出来る。箱に入ってる状態のものを補充しようとしたら、箱のもの全部補充したくなって溢れる💦なので保存袋のおかげで補充がラクラクです😊
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
coco0.84.さんの実例写真
イケア購入品で今日は色々お部屋を片付けてます🤗 キッチンの棚に汚れ予防で敷いたのはVARiERAと言う滑り止め付きのビニールです。 厚みもありペラペラめくれず良いですね😊 食器棚にも良さそう。 写真2枚めにアップがあります。 キッチン用品では布巾や水切り用のパッド、保存袋、電動マドラー、デザートスプーン等を買いました。 娘の部屋の収納ボックスや木製トルソー、布団袋、また投稿予定ですがクッションカバーや照明も買いました。 子供と一緒に回っていたので忙しなくてもっとゆっくりじっくり見たかった😂
イケア購入品で今日は色々お部屋を片付けてます🤗 キッチンの棚に汚れ予防で敷いたのはVARiERAと言う滑り止め付きのビニールです。 厚みもありペラペラめくれず良いですね😊 食器棚にも良さそう。 写真2枚めにアップがあります。 キッチン用品では布巾や水切り用のパッド、保存袋、電動マドラー、デザートスプーン等を買いました。 娘の部屋の収納ボックスや木製トルソー、布団袋、また投稿予定ですがクッションカバーや照明も買いました。 子供と一緒に回っていたので忙しなくてもっとゆっくりじっくり見たかった😂
coco0.84.
coco0.84.
Pi.simple.さんの実例写真
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
miaoさんの実例写真
結構嵩張っていた、ジプロック系の袋。 余っていたスリムクリアケースに入れてみたら、あらー。スリム!!w 1/4程になりましたー。 今、部屋中見回し。断捨離、整理整頓! ストレス発散には、収納見直しが一番スッキリします(//∇//)☆*°
結構嵩張っていた、ジプロック系の袋。 余っていたスリムクリアケースに入れてみたら、あらー。スリム!!w 1/4程になりましたー。 今、部屋中見回し。断捨離、整理整頓! ストレス発散には、収納見直しが一番スッキリします(//∇//)☆*°
miao
miao
3LDK | 家族
chamihomeさんの実例写真
お米の保存方法を見直しました。 詳しくはブログに書いています✍︎ https://ameblo.jp/ymnkmai/entry-12533521532.html
お米の保存方法を見直しました。 詳しくはブログに書いています✍︎ https://ameblo.jp/ymnkmai/entry-12533521532.html
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
先日投稿したキッチン作業台のカーテン開けたとこ。 右は元々あったカラボで、お茶セット、根野菜、保存袋などを収めています。 紙袋の色を揃えれば統一感も出るんやろうけど…😅 左は物置から引っ越してきたもの。 セリアのアニマルボックスに保存食などを入れています。 やっと食料系がキッチンに揃った感じです。 これ以上増やさないようにしないと…。 上段はアルコールスプレーと布巾たち。 そしてそして! 手前のワイヤーネットには使用中の布巾たち。 以前はもうひとつ左にあるカラボの裏側に留めてたんですが、行き場がなくなってしまい…。 天板にS字フックでひっかけてます。 これが、なんか、いい! 奥のものを取りたいときはスライドできるし、手前のカーテンの動きも邪魔しないし、カーテンしたら隠れるし…。 思いつきでやった割に気に入ってます😁
先日投稿したキッチン作業台のカーテン開けたとこ。 右は元々あったカラボで、お茶セット、根野菜、保存袋などを収めています。 紙袋の色を揃えれば統一感も出るんやろうけど…😅 左は物置から引っ越してきたもの。 セリアのアニマルボックスに保存食などを入れています。 やっと食料系がキッチンに揃った感じです。 これ以上増やさないようにしないと…。 上段はアルコールスプレーと布巾たち。 そしてそして! 手前のワイヤーネットには使用中の布巾たち。 以前はもうひとつ左にあるカラボの裏側に留めてたんですが、行き場がなくなってしまい…。 天板にS字フックでひっかけてます。 これが、なんか、いい! 奥のものを取りたいときはスライドできるし、手前のカーテンの動きも邪魔しないし、カーテンしたら隠れるし…。 思いつきでやった割に気に入ってます😁
yubako
yubako
1LDK
minakoさんの実例写真
先週の3連休初日に今年初カインズに行ったらコレが目に留まり 100均にもこんなのあったよな〜と思いつつ デザインに惹かれてうっかり買ってしまいました〜(,,> <,,)♡ 価格は298円…100均に比べるとちょっと悩むところですが…(^-^; 先日100枚入りのコーヒーフィルターを買ったらケースに入りきらず… 入りきらなかった分をこのストックバッグに入れたら…あら ♪このまま見せる収納でもいいかも〜👏🏼👏👏🏽 新商品じゃなかったらすみません(,,> <,,) ☆商品名:ストックバッグセット(ボトル) ☆S:3枚/M:2枚/L:1枚 入り
先週の3連休初日に今年初カインズに行ったらコレが目に留まり 100均にもこんなのあったよな〜と思いつつ デザインに惹かれてうっかり買ってしまいました〜(,,> <,,)♡ 価格は298円…100均に比べるとちょっと悩むところですが…(^-^; 先日100枚入りのコーヒーフィルターを買ったらケースに入りきらず… 入りきらなかった分をこのストックバッグに入れたら…あら ♪このまま見せる収納でもいいかも〜👏🏼👏👏🏽 新商品じゃなかったらすみません(,,> <,,) ☆商品名:ストックバッグセット(ボトル) ☆S:3枚/M:2枚/L:1枚 入り
minako
minako
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
セリアでキッチン消耗品収納ケースを買いました。 これでスッキリ収納したいです。
セリアでキッチン消耗品収納ケースを買いました。 これでスッキリ収納したいです。
yua0615
yua0615
家族
modacoさんの実例写真
下段には、サランラップ(小・中・大) アルミホイル・グリル用アルミホイル(小・大) ・クッキングシート ・洗い物用手袋・煙草のストック 中段は、キッチンペーパー・ごみ袋・タオル・ふきん・おしぼり・料理用手袋・野菜保存袋・フリーザーバッグ・ポリ袋とたくさん… 上段は、スポンジやふきん・サプリメント等のストックです。
下段には、サランラップ(小・中・大) アルミホイル・グリル用アルミホイル(小・大) ・クッキングシート ・洗い物用手袋・煙草のストック 中段は、キッチンペーパー・ごみ袋・タオル・ふきん・おしぼり・料理用手袋・野菜保存袋・フリーザーバッグ・ポリ袋とたくさん… 上段は、スポンジやふきん・サプリメント等のストックです。
modaco
modaco
カップル
Maroさんの実例写真
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
「キッチン収納」 おしゃれな今どきのおうちでは当たり前に引出し型がですが、賃貸の本宅は昔ながらの扉収納です。 入居してから長いこと「とりあえず」で入れ込んでいましたが、この週末に一念発起してコンロ下もシンク下も整理しました。 ありがとう、お値段以上ニトリ。 シンク下のラップ収納、本当はこの斜めに入れるやつもニトリで狙い定めていた商品があったのですが、2件ハシゴしてどちらも在庫・取扱いなし…トボトボと歩いた先のキャンドゥでなんと見つけました🤣 蛇腹式の書類ケースには、最近大変お世話になっているZwillingの真空保存用袋と、通常の保存袋をサイズ別に入れています。
Maro
Maro
2LDK
keiさんの実例写真
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
使いかけのラップや保存バッグ等の保管場所です⭐️ 前に住んでた賃貸時代に買った突っ張り棚がどこかに使えないかなぁと模索中してたら、デッドスペースを見つけました👀収納も増えて、作業台側なので高さ的にも使いやすくて、ゴミにもならずに済んで、一石二鳥どころか一石三鳥です🐓
kei
kei
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
バッグは保存袋に入れてクローゼットの棚の上に。 中にはかたち崩れを防ぐために吊るして収納したほうが良いものもあり悩み中。。
バッグは保存袋に入れてクローゼットの棚の上に。 中にはかたち崩れを防ぐために吊るして収納したほうが良いものもあり悩み中。。
wara
wara
3LDK | 家族
coronさんの実例写真
冷凍庫食材時短ストック
冷凍庫食材時短ストック
coron
coron
neko_loveさんの実例写真
コンロ側の引き出しは迷走中。 セリアの収納ケースが中小2つ並べて奥行きちょうどよく、見た目も白ですっきり^ ^ あと半分どうしようかな。。 2軍のキッチンツールを収納したいけど、、どうしたものか。 手前はリップと、保存袋に書いて貼る用のマステと油性マジック、ハサミとカッターです。 ここにあると私は便利^ ^ リップは私には必須です!
コンロ側の引き出しは迷走中。 セリアの収納ケースが中小2つ並べて奥行きちょうどよく、見た目も白ですっきり^ ^ あと半分どうしようかな。。 2軍のキッチンツールを収納したいけど、、どうしたものか。 手前はリップと、保存袋に書いて貼る用のマステと油性マジック、ハサミとカッターです。 ここにあると私は便利^ ^ リップは私には必須です!
neko_love
neko_love
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
キッチンの吊り戸棚です。 中段、上段は保存袋やラップのストックを入れています。 下段は使用中の保存袋やラップ類です。 突っ張り棒で下段をさらに分けているので重ならず出し入れがとてもしやすいです! 特に吊り戸棚の真下にある食洗機洗剤はここにしてかなり使いやすいです。 毎日何度も開ける場所なので、買い忘れがなくなりました(^^)
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
もっと見る

棚 保存袋の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ