RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 救急セット

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
brown-whiteさんの実例写真
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
brown-white
brown-white
1LDK
wakaba223さんの実例写真
我が家の救急セット収納スペース(*^^*) 出番の多い絆創膏は引き出し開けたら箱のままスタンバイ♪取り出しやすいように蓋部分はハサミでカットしてあります‼ マスクはサイズごとに粘土ケースに(pic左奥) モーラステープ、ロキソニンテープがやたらと多いけど腰痛、筋肉痛などなど必需品です(>_<)
我が家の救急セット収納スペース(*^^*) 出番の多い絆創膏は引き出し開けたら箱のままスタンバイ♪取り出しやすいように蓋部分はハサミでカットしてあります‼ マスクはサイズごとに粘土ケースに(pic左奥) モーラステープ、ロキソニンテープがやたらと多いけど腰痛、筋肉痛などなど必需品です(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家の救急セット 子供、学年が上がってもまだ怪我が絶えません💦 酷い時は一度で、おでこ、頬、肩、手、膝を擦りむいて帰ってくる始末😭 毎日走ってることが多く、毎週怪我して帰ってくる時もあります💦 100均のファイルケースにセリアの仕切りを入れてカットバンや包帯入れてます。今は消毒液は使わず流水で流すのが基本で、火傷や深い傷にハイドロコロイドは無いと困るので何種類か用意して、さっと出せるようにしています。 ちなみに傷パワーパッドは高いのでマツキヨの薄型タイプがコスパ良いです!
我が家の救急セット 子供、学年が上がってもまだ怪我が絶えません💦 酷い時は一度で、おでこ、頬、肩、手、膝を擦りむいて帰ってくる始末😭 毎日走ってることが多く、毎週怪我して帰ってくる時もあります💦 100均のファイルケースにセリアの仕切りを入れてカットバンや包帯入れてます。今は消毒液は使わず流水で流すのが基本で、火傷や深い傷にハイドロコロイドは無いと困るので何種類か用意して、さっと出せるようにしています。 ちなみに傷パワーパッドは高いのでマツキヨの薄型タイプがコスパ良いです!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
safaiapo925さんの実例写真
救急セットはここにおります
救急セットはここにおります
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
箱の中の○○セット、これは救急セットですかね。 ダイソーの粘土ケースに入ってます。 左からマスク、絆創膏、薬、湿布などの外用薬。 外用薬の箱のラベルはSALONPAS! ラベル作る時にこれが一番分かりやすいじゃん!と思って採用しました(笑) 病院でもらった薬の余りは説明書きの紙を切ってホッチキスで止めてあります。 紙の裏に何年何月にもらったのか書いておいて、たまに点検して古いものは捨てるようにしています。 ここに入っていないものは他の場所に。 例えば体温計は爪切り等と一緒に、消毒薬や包帯とかガーゼはあまり使わないので防災グッズの中に入れてあります。
箱の中の○○セット、これは救急セットですかね。 ダイソーの粘土ケースに入ってます。 左からマスク、絆創膏、薬、湿布などの外用薬。 外用薬の箱のラベルはSALONPAS! ラベル作る時にこれが一番分かりやすいじゃん!と思って採用しました(笑) 病院でもらった薬の余りは説明書きの紙を切ってホッチキスで止めてあります。 紙の裏に何年何月にもらったのか書いておいて、たまに点検して古いものは捨てるようにしています。 ここに入っていないものは他の場所に。 例えば体温計は爪切り等と一緒に、消毒薬や包帯とかガーゼはあまり使わないので防災グッズの中に入れてあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
ankichiさんの実例写真
リビングカウンター下のスペース 奥行きがあまりなく、ずっと活用できてなかった場所に、ニトリのカラーボックスがぴったりだったので、ダイソーのボックスと組み合わせて収納棚に。 ホットプレートの付属品や文房具、救急セット等を入れてます。
リビングカウンター下のスペース 奥行きがあまりなく、ずっと活用できてなかった場所に、ニトリのカラーボックスがぴったりだったので、ダイソーのボックスと組み合わせて収納棚に。 ホットプレートの付属品や文房具、救急セット等を入れてます。
ankichi
ankichi
4LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
TVボードの引出し収納. ダイソーの粘土ケースを 約1〜2年愛用してます。 私的にシンデレラフィットして 気に入ってますが... 旦那,こどもたちは めんどくさがってるので 見直し予定です(-᷅_-᷄๑) ラベルはキャンドゥのもの 右のバンドエイドだけ自作です
TVボードの引出し収納. ダイソーの粘土ケースを 約1〜2年愛用してます。 私的にシンデレラフィットして 気に入ってますが... 旦那,こどもたちは めんどくさがってるので 見直し予定です(-᷅_-᷄๑) ラベルはキャンドゥのもの 右のバンドエイドだけ自作です
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Marleyさんの実例写真
Marley
Marley
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビボードの収納部分 ティッシュや掃除などの消耗品収納がメイン。 救急セットスペースは余裕を持たせてます。
テレビボードの収納部分 ティッシュや掃除などの消耗品収納がメイン。 救急セットスペースは余裕を持たせてます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
Before 救急セットはリビングの棚に。 ここを整えます。
Before 救急セットはリビングの棚に。 ここを整えます。
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
前pic、ファイルボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/MmR7 ↑全体pic https://roomclip.jp/photo/vN4g https://instagram.com/p/BweTWwQn-NO/ ↑無印良品小物ケースLの使用例です。
前pic、ファイルボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/MmR7 ↑全体pic https://roomclip.jp/photo/vN4g https://instagram.com/p/BweTWwQn-NO/ ↑無印良品小物ケースLの使用例です。
sumiko
sumiko
4LDK
u-cotさんの実例写真
キッチン背面の収納のアップバージョンです。 テプラで表示しました。ここは文房具や救急セット、肌のお手入れ品等を入れています。
キッチン背面の収納のアップバージョンです。 テプラで表示しました。ここは文房具や救急セット、肌のお手入れ品等を入れています。
u-cot
u-cot
家族
merutoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥7,192
キッチンカウンター扉の左側は文房具と救急セット、クスリ類を収納してます。
キッチンカウンター扉の左側は文房具と救急セット、クスリ類を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
oji
oji
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
DIYが大嫌いな私(笑) DIY超ド級の素人ががんばって作りました!薬箱です!←テープ貼っただけや(笑) 無印の工具箱を利用しています。十字マークは、100均でカッティングシートを買ってきて貼っています。 今まで100均のプラスチックの薬箱3箱にわたっていた薬達が、この薬箱1箱に収まりました!! お陰で収納棚もスッキリ\(^^)/ ズボラなので、薬箱の中身は詰め替えたりしていないので色とりどりの箱達が入っています。 場所を取る包帯も3つ入っているので、大容量です。
DIYが大嫌いな私(笑) DIY超ド級の素人ががんばって作りました!薬箱です!←テープ貼っただけや(笑) 無印の工具箱を利用しています。十字マークは、100均でカッティングシートを買ってきて貼っています。 今まで100均のプラスチックの薬箱3箱にわたっていた薬達が、この薬箱1箱に収まりました!! お陰で収納棚もスッキリ\(^^)/ ズボラなので、薬箱の中身は詰め替えたりしていないので色とりどりの箱達が入っています。 場所を取る包帯も3つ入っているので、大容量です。
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
suiさんの実例写真
sui
sui
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Yukariさんの実例写真
¥1,200
薬箱の中身はこんな感じ♪
薬箱の中身はこんな感じ♪
Yukari
Yukari
eri145さんの実例写真
ダイソーの小引き出し。オイルステインを塗って自分好みに☆救急セットの細々したものを収納。子どもも使いやすいようにラベリングしました。
ダイソーの小引き出し。オイルステインを塗って自分好みに☆救急セットの細々したものを収納。子どもも使いやすいようにラベリングしました。
eri145
eri145
aipoさんの実例写真
イベント滑り込み参加です! 我が家のリビング収納(*´꒳`*) 狭いけどかなり重宝してるスペース! いつもはここにのれんをかけています! ・キャビネットの中は大切な書類や救急セットなどリビングにあると便利な小物類が入ってます。 ・キャビネットの下はルンバの基地 ・キャビネットの上のバスケットはリュックやカバン置き(左)とハンディダイソン置き(右) ・ポール(備え付け)には上着をかけてポールの奥の突っ張り棚にはS字フックをかけてエルゴ をかけてます! ・突っ張り棚の上は帽子など季節の小物、あまり使わない手提げやら旅行時に使う小分け袋、巾着などを一纏めにして箱に入れて収納しています! ・そしてキャビネット横(左)にはリビングと娘の部屋を仕切る扉3枚と高さが調整できる昇降式のテーブルを立てかけて入れています! リビングが狭いのでいつもは仕切り扉ははずして一間にしていますが娘の部屋と仕切りたい時は大人一人でささっと出せるしテーブルなど大きい家具は収納に困るのでここにしまえるのはかなり使い勝手がいいです(^∇^)
イベント滑り込み参加です! 我が家のリビング収納(*´꒳`*) 狭いけどかなり重宝してるスペース! いつもはここにのれんをかけています! ・キャビネットの中は大切な書類や救急セットなどリビングにあると便利な小物類が入ってます。 ・キャビネットの下はルンバの基地 ・キャビネットの上のバスケットはリュックやカバン置き(左)とハンディダイソン置き(右) ・ポール(備え付け)には上着をかけてポールの奥の突っ張り棚にはS字フックをかけてエルゴ をかけてます! ・突っ張り棚の上は帽子など季節の小物、あまり使わない手提げやら旅行時に使う小分け袋、巾着などを一纏めにして箱に入れて収納しています! ・そしてキャビネット横(左)にはリビングと娘の部屋を仕切る扉3枚と高さが調整できる昇降式のテーブルを立てかけて入れています! リビングが狭いのでいつもは仕切り扉ははずして一間にしていますが娘の部屋と仕切りたい時は大人一人でささっと出せるしテーブルなど大きい家具は収納に困るのでここにしまえるのはかなり使い勝手がいいです(^∇^)
aipo
aipo
4LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
a..ya
a..ya
家族
もっと見る

棚 救急セットの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 救急セット

67枚の部屋写真から46枚をセレクト
brown-whiteさんの実例写真
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
セリアの商品を使って、救急箱の中身を見直ししました。 収納ケースは無印のポリプロピレン引出し式深型横ワイドで、表面を木目のマステでデコして、セリアの取っ手を付けてます。 セリアの新商品のストレージケースを左端に置いたらシンデレラフィットでございました。やったー。 ここには目薬やらのストックを入れて2段重ねてます。 その手前は診察券ファイル。 スタバプリンカップには体温計と爪切りを立ててます。 その隣ゾーンは 一番手前 瓶入り錠剤をセリアのファイヤーキング風素材のポリスチレンジャーに入れ替えて4つ並べてます。 実際には風邪薬とサプリメントの2つしかしか使ってないですが…。 その奥は私の風邪対策セットのポーチ(頂き物)。 鼻づまり用のノーズスプレーと喉ぬーるスプレー、のど飴が入ってて、ちょっと調子悪いなってときはすぐに外出でもこのまま持って行けるようにしています。 その奥のフェイクレザーなポーチはセリアです。高さぴったり!無地で余計な柄がないので100均に見えない!商品名はフラットポーチレザー調(サイズ13×19)です。 カットバンやシート状のお薬を詰め替えてます。 ラベルはダイモです。 ちなみに以前の写真ですが… 無印のポリプロピレン引出し式横ワイドの木目マステデコ https://roomclip.jp/photo/kPJu 備え付けの棚に収まってる写真 https://roomclip.jp/photo/k28r 引出しの中身before https://roomclip.jp/photo/ezYw
brown-white
brown-white
1LDK
wakaba223さんの実例写真
我が家の救急セット収納スペース(*^^*) 出番の多い絆創膏は引き出し開けたら箱のままスタンバイ♪取り出しやすいように蓋部分はハサミでカットしてあります‼ マスクはサイズごとに粘土ケースに(pic左奥) モーラステープ、ロキソニンテープがやたらと多いけど腰痛、筋肉痛などなど必需品です(>_<)
我が家の救急セット収納スペース(*^^*) 出番の多い絆創膏は引き出し開けたら箱のままスタンバイ♪取り出しやすいように蓋部分はハサミでカットしてあります‼ マスクはサイズごとに粘土ケースに(pic左奥) モーラステープ、ロキソニンテープがやたらと多いけど腰痛、筋肉痛などなど必需品です(>_<)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家の救急セット 子供、学年が上がってもまだ怪我が絶えません💦 酷い時は一度で、おでこ、頬、肩、手、膝を擦りむいて帰ってくる始末😭 毎日走ってることが多く、毎週怪我して帰ってくる時もあります💦 100均のファイルケースにセリアの仕切りを入れてカットバンや包帯入れてます。今は消毒液は使わず流水で流すのが基本で、火傷や深い傷にハイドロコロイドは無いと困るので何種類か用意して、さっと出せるようにしています。 ちなみに傷パワーパッドは高いのでマツキヨの薄型タイプがコスパ良いです!
我が家の救急セット 子供、学年が上がってもまだ怪我が絶えません💦 酷い時は一度で、おでこ、頬、肩、手、膝を擦りむいて帰ってくる始末😭 毎日走ってることが多く、毎週怪我して帰ってくる時もあります💦 100均のファイルケースにセリアの仕切りを入れてカットバンや包帯入れてます。今は消毒液は使わず流水で流すのが基本で、火傷や深い傷にハイドロコロイドは無いと困るので何種類か用意して、さっと出せるようにしています。 ちなみに傷パワーパッドは高いのでマツキヨの薄型タイプがコスパ良いです!
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
safaiapo925さんの実例写真
救急セットはここにおります
救急セットはここにおります
safaiapo925
safaiapo925
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
箱の中の○○セット、これは救急セットですかね。 ダイソーの粘土ケースに入ってます。 左からマスク、絆創膏、薬、湿布などの外用薬。 外用薬の箱のラベルはSALONPAS! ラベル作る時にこれが一番分かりやすいじゃん!と思って採用しました(笑) 病院でもらった薬の余りは説明書きの紙を切ってホッチキスで止めてあります。 紙の裏に何年何月にもらったのか書いておいて、たまに点検して古いものは捨てるようにしています。 ここに入っていないものは他の場所に。 例えば体温計は爪切り等と一緒に、消毒薬や包帯とかガーゼはあまり使わないので防災グッズの中に入れてあります。
箱の中の○○セット、これは救急セットですかね。 ダイソーの粘土ケースに入ってます。 左からマスク、絆創膏、薬、湿布などの外用薬。 外用薬の箱のラベルはSALONPAS! ラベル作る時にこれが一番分かりやすいじゃん!と思って採用しました(笑) 病院でもらった薬の余りは説明書きの紙を切ってホッチキスで止めてあります。 紙の裏に何年何月にもらったのか書いておいて、たまに点検して古いものは捨てるようにしています。 ここに入っていないものは他の場所に。 例えば体温計は爪切り等と一緒に、消毒薬や包帯とかガーゼはあまり使わないので防災グッズの中に入れてあります。
non
non
1LDK | 一人暮らし
ankichiさんの実例写真
リビングカウンター下のスペース 奥行きがあまりなく、ずっと活用できてなかった場所に、ニトリのカラーボックスがぴったりだったので、ダイソーのボックスと組み合わせて収納棚に。 ホットプレートの付属品や文房具、救急セット等を入れてます。
リビングカウンター下のスペース 奥行きがあまりなく、ずっと活用できてなかった場所に、ニトリのカラーボックスがぴったりだったので、ダイソーのボックスと組み合わせて収納棚に。 ホットプレートの付属品や文房具、救急セット等を入れてます。
ankichi
ankichi
4LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
TVボードの引出し収納. ダイソーの粘土ケースを 約1〜2年愛用してます。 私的にシンデレラフィットして 気に入ってますが... 旦那,こどもたちは めんどくさがってるので 見直し予定です(-᷅_-᷄๑) ラベルはキャンドゥのもの 右のバンドエイドだけ自作です
TVボードの引出し収納. ダイソーの粘土ケースを 約1〜2年愛用してます。 私的にシンデレラフィットして 気に入ってますが... 旦那,こどもたちは めんどくさがってるので 見直し予定です(-᷅_-᷄๑) ラベルはキャンドゥのもの 右のバンドエイドだけ自作です
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
細々した物や大事な書類等が収納されている場所の気をつけている点は 【私がいなくても場所がわかること!】です^ ^ 旦那だけでも見つけられるように☆それが私の整理収納の課題目標です♪
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
Marleyさんの実例写真
Marley
Marley
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
テレビボードの収納部分 ティッシュや掃除などの消耗品収納がメイン。 救急セットスペースは余裕を持たせてます。
テレビボードの収納部分 ティッシュや掃除などの消耗品収納がメイン。 救急セットスペースは余裕を持たせてます。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
Before 救急セットはリビングの棚に。 ここを整えます。
Before 救急セットはリビングの棚に。 ここを整えます。
m-i-y-a
m-i-y-a
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
お薬関係の収納。 いざという時に慌てないようまとめて管理。 無印のカードケースで分類してます。 無印 救急ケースの中は目薬や電池ストックなど。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥190
前pic、ファイルボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/MmR7 ↑全体pic https://roomclip.jp/photo/vN4g https://instagram.com/p/BweTWwQn-NO/ ↑無印良品小物ケースLの使用例です。
前pic、ファイルボックスの中身です。 https://roomclip.jp/photo/MmR7 ↑全体pic https://roomclip.jp/photo/vN4g https://instagram.com/p/BweTWwQn-NO/ ↑無印良品小物ケースLの使用例です。
sumiko
sumiko
4LDK
u-cotさんの実例写真
キッチン背面の収納のアップバージョンです。 テプラで表示しました。ここは文房具や救急セット、肌のお手入れ品等を入れています。
キッチン背面の収納のアップバージョンです。 テプラで表示しました。ここは文房具や救急セット、肌のお手入れ品等を入れています。
u-cot
u-cot
家族
merutoさんの実例写真
キッチンカウンター扉の左側は文房具と救急セット、クスリ類を収納してます。
キッチンカウンター扉の左側は文房具と救急セット、クスリ類を収納してます。
meruto
meruto
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
【お薬収納】 こちらはケガ・貼り薬です🙌 絆創膏は種類別にして分かりやすく👌 またもやセリアの3ケースにセリアの カードケース2つがシンデレラフィット😳 めっちゃ店内ウロウロしてたから 怪しまれたかな😅 湿布や冷えピタは種類ごとに何かに 入れようか考え中です🤔
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
ojiさんの実例写真
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
ランドセル置き場をダイニングの窓際に設置しました。スタディコーナーも脇にありますが、最近はほとんどダイニング で宿題を… 緑のマットはなんとなく置いたところ、子どもたちはこの上に広げて準備をしています。 扉の中は、子どもたちのお絵かきグッズや工作グッズ、工具や救急セットなどなど… カーテンが邪魔なので、ブラインドにするか検討中です。
oji
oji
4LDK | 家族
gachapinさんの実例写真
DIYが大嫌いな私(笑) DIY超ド級の素人ががんばって作りました!薬箱です!←テープ貼っただけや(笑) 無印の工具箱を利用しています。十字マークは、100均でカッティングシートを買ってきて貼っています。 今まで100均のプラスチックの薬箱3箱にわたっていた薬達が、この薬箱1箱に収まりました!! お陰で収納棚もスッキリ\(^^)/ ズボラなので、薬箱の中身は詰め替えたりしていないので色とりどりの箱達が入っています。 場所を取る包帯も3つ入っているので、大容量です。
DIYが大嫌いな私(笑) DIY超ド級の素人ががんばって作りました!薬箱です!←テープ貼っただけや(笑) 無印の工具箱を利用しています。十字マークは、100均でカッティングシートを買ってきて貼っています。 今まで100均のプラスチックの薬箱3箱にわたっていた薬達が、この薬箱1箱に収まりました!! お陰で収納棚もスッキリ\(^^)/ ズボラなので、薬箱の中身は詰め替えたりしていないので色とりどりの箱達が入っています。 場所を取る包帯も3つ入っているので、大容量です。
gachapin
gachapin
4LDK | 家族
suiさんの実例写真
sui
sui
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
pic1 リビングの棚に置いている 100均のポーチ フリンジも付いてて オシャレなデザイン この中に入っているのは ↓↓↓ ↓↓↓ じゃ〜ん∠( ˙-˙ )/ 防災救急goods pic2 ①救急法の基礎知識の冊子 ②使い捨てカイロ ③手指消毒用アルコールジェル ④絆創膏 ⑤包帯 ⑥湿布 ⑦圧縮タオルL ⑧圧縮タオルS ⑨ポケットティッシュ ⑩歯磨きシート ⑪ハサミ ⑫懐中電灯 ⑬ホイッスル+懐中電灯 ⑭サバイバル多機能ツール 結構入っていますが ポーチのサイズはカイロの大きさ 気になった時 気付いた時 気になるものを入れていったら 防災救急goodsになりました 備えあれば安心(^-^)/
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Yukariさんの実例写真
¥1,200
薬箱の中身はこんな感じ♪
薬箱の中身はこんな感じ♪
Yukari
Yukari
eri145さんの実例写真
ダイソーの小引き出し。オイルステインを塗って自分好みに☆救急セットの細々したものを収納。子どもも使いやすいようにラベリングしました。
ダイソーの小引き出し。オイルステインを塗って自分好みに☆救急セットの細々したものを収納。子どもも使いやすいようにラベリングしました。
eri145
eri145
aipoさんの実例写真
イベント滑り込み参加です! 我が家のリビング収納(*´꒳`*) 狭いけどかなり重宝してるスペース! いつもはここにのれんをかけています! ・キャビネットの中は大切な書類や救急セットなどリビングにあると便利な小物類が入ってます。 ・キャビネットの下はルンバの基地 ・キャビネットの上のバスケットはリュックやカバン置き(左)とハンディダイソン置き(右) ・ポール(備え付け)には上着をかけてポールの奥の突っ張り棚にはS字フックをかけてエルゴ をかけてます! ・突っ張り棚の上は帽子など季節の小物、あまり使わない手提げやら旅行時に使う小分け袋、巾着などを一纏めにして箱に入れて収納しています! ・そしてキャビネット横(左)にはリビングと娘の部屋を仕切る扉3枚と高さが調整できる昇降式のテーブルを立てかけて入れています! リビングが狭いのでいつもは仕切り扉ははずして一間にしていますが娘の部屋と仕切りたい時は大人一人でささっと出せるしテーブルなど大きい家具は収納に困るのでここにしまえるのはかなり使い勝手がいいです(^∇^)
イベント滑り込み参加です! 我が家のリビング収納(*´꒳`*) 狭いけどかなり重宝してるスペース! いつもはここにのれんをかけています! ・キャビネットの中は大切な書類や救急セットなどリビングにあると便利な小物類が入ってます。 ・キャビネットの下はルンバの基地 ・キャビネットの上のバスケットはリュックやカバン置き(左)とハンディダイソン置き(右) ・ポール(備え付け)には上着をかけてポールの奥の突っ張り棚にはS字フックをかけてエルゴ をかけてます! ・突っ張り棚の上は帽子など季節の小物、あまり使わない手提げやら旅行時に使う小分け袋、巾着などを一纏めにして箱に入れて収納しています! ・そしてキャビネット横(左)にはリビングと娘の部屋を仕切る扉3枚と高さが調整できる昇降式のテーブルを立てかけて入れています! リビングが狭いのでいつもは仕切り扉ははずして一間にしていますが娘の部屋と仕切りたい時は大人一人でささっと出せるしテーブルなど大きい家具は収納に困るのでここにしまえるのはかなり使い勝手がいいです(^∇^)
aipo
aipo
4LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
a..ya
a..ya
家族
もっと見る

棚 救急セットの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ