RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ドレッサーリメイク

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
pinaminさんの実例写真
ドレッサーイベント参加です😊 ドレッサーリメイク4ー② 下半分です😅 問題の扉部分。最初は普通に、彫り模様の溝に沿わせて押し込んで貼ろうとしたらすごくシワになってしまい、諦めました😵悩んだ末、彫り部分のみ下地のマステをカッターでカットしてからモリス柄を貼ることで、彫りの部分だけが他より暗い色味になり、模様が浮き出て見えるように工夫しました☺️ 統一感を持たせるため、引き出しの彫り部分も同じ仕様に合わせました。 真っ白な取っ手(つまみ)だと、ちょっと寂しい感じだったので、手持ちの手芸用透かしパーツでデコってみました🥰 せっかくなのでスツールの座面の布も変えました🤭💕💐 スツールの下は、傷防止のフェルトを貼っています。
ドレッサーイベント参加です😊 ドレッサーリメイク4ー② 下半分です😅 問題の扉部分。最初は普通に、彫り模様の溝に沿わせて押し込んで貼ろうとしたらすごくシワになってしまい、諦めました😵悩んだ末、彫り部分のみ下地のマステをカッターでカットしてからモリス柄を貼ることで、彫りの部分だけが他より暗い色味になり、模様が浮き出て見えるように工夫しました☺️ 統一感を持たせるため、引き出しの彫り部分も同じ仕様に合わせました。 真っ白な取っ手(つまみ)だと、ちょっと寂しい感じだったので、手持ちの手芸用透かしパーツでデコってみました🥰 せっかくなのでスツールの座面の布も変えました🤭💕💐 スツールの下は、傷防止のフェルトを貼っています。
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
使わないワンダーコアの置き場に困るけど、自分を信じてまだ捨てられない( *¯ ꒳¯*)
使わないワンダーコアの置き場に困るけど、自分を信じてまだ捨てられない( *¯ ꒳¯*)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
例の隙間を埋めました~。 変わった形に作った木ですが~端材で奥行きが合うように✨ 右左の高さも微妙に違うのでカンナで調整✨ ここにガチャ柱をつけたいと思いますが~また問題が笑笑 ボチボチです( ´艸`) 娘のドレッサー……ボロボロですが~こちらもリメイク挑戦です҉٩(*´︶`*)۶҉
例の隙間を埋めました~。 変わった形に作った木ですが~端材で奥行きが合うように✨ 右左の高さも微妙に違うのでカンナで調整✨ ここにガチャ柱をつけたいと思いますが~また問題が笑笑 ボチボチです( ´艸`) 娘のドレッサー……ボロボロですが~こちらもリメイク挑戦です҉٩(*´︶`*)۶҉
hashima
hashima
4LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
連投失礼します(^^;;ステンディグカレンダーをお迎えしたらやってみたかったコレ、やっとできましたー(*´∇`*) 月が変わり、白から黒へー♡♡♡ でも、意外に一気に綺麗にはめくれず、微妙なpicになりましたww でも楽しいです(๑>◡<๑)
連投失礼します(^^;;ステンディグカレンダーをお迎えしたらやってみたかったコレ、やっとできましたー(*´∇`*) 月が変わり、白から黒へー♡♡♡ でも、意外に一気に綺麗にはめくれず、微妙なpicになりましたww でも楽しいです(๑>◡<๑)
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
Limiさんの実例写真
ドレッサー・鏡台¥15,800
元々3枚目の棚付きの三面鏡だったものをデザインがすごく好きで手放し難くてリメイクを決断。 元々全体をアクリル絵の具でホワイトに塗装していたので、棚を撤去して天板だけリメイクシートを貼りました。どちらもダイソー。 透明の収納類も全部ダイソー🙃 トルコランプは手作り体験で製作したもの。
元々3枚目の棚付きの三面鏡だったものをデザインがすごく好きで手放し難くてリメイクを決断。 元々全体をアクリル絵の具でホワイトに塗装していたので、棚を撤去して天板だけリメイクシートを貼りました。どちらもダイソー。 透明の収納類も全部ダイソー🙃 トルコランプは手作り体験で製作したもの。
Limi
Limi
2LDK | 家族
m...207さんの実例写真
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
m...207
m...207
1K | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
左(洗面台) リクシルの洗面台を鏡無しで設置してもらいました。 家具屋さんでカワイイ♡姿見を見つけたので、横にして壁に取り付けました 扉は色を塗り、アイアンの取っ手をつけました。 中(引き出し) 歯ブラシやドライヤーを収納できるように、DIYしました。 引き出しのレールは初挑戦です。 右(化粧台) 無印良品で購入した化粧台に色を塗りました。
左(洗面台) リクシルの洗面台を鏡無しで設置してもらいました。 家具屋さんでカワイイ♡姿見を見つけたので、横にして壁に取り付けました 扉は色を塗り、アイアンの取っ手をつけました。 中(引き出し) 歯ブラシやドライヤーを収納できるように、DIYしました。 引き出しのレールは初挑戦です。 右(化粧台) 無印良品で購入した化粧台に色を塗りました。
kinoko
kinoko
家族
Mayumiさんの実例写真
女優ミラーライトを付けたよ
女優ミラーライトを付けたよ
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
リメイクしたドレッサー 鏡の裏にこんなのが付いてました 外してニス塗ってステンシルして… こんなになりました
リメイクしたドレッサー 鏡の裏にこんなのが付いてました 外してニス塗ってステンシルして… こんなになりました
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
連投失礼します 新しいイベント用です 随分 前に投稿したものの再投稿 嫁入りのドレッサー ほぼ物置と化していたので 思い切ってミラー部のみとっておき 土台部はテレビ台にリメイクしました 引き出し 扉は全て外し 背面は電のこでカット ホームセンターで3枚のホワイト板を サイズ通りカットしてもらい 蝶番で取り付けました やはり嫁入り道具は捨てることができないので再利用できて満足です❤️
連投失礼します 新しいイベント用です 随分 前に投稿したものの再投稿 嫁入りのドレッサー ほぼ物置と化していたので 思い切ってミラー部のみとっておき 土台部はテレビ台にリメイクしました 引き出し 扉は全て外し 背面は電のこでカット ホームセンターで3枚のホワイト板を サイズ通りカットしてもらい 蝶番で取り付けました やはり嫁入り道具は捨てることができないので再利用できて満足です❤️
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kurokoさんの実例写真
木梨憲武展で大きいポストカードとA4ポスターを買ってきましたん。
木梨憲武展で大きいポストカードとA4ポスターを買ってきましたん。
kuroko
kuroko
3DK | 家族

棚 ドレッサーリメイクの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ドレッサーリメイク

19枚の部屋写真から12枚をセレクト
pinaminさんの実例写真
ドレッサーイベント参加です😊 ドレッサーリメイク4ー② 下半分です😅 問題の扉部分。最初は普通に、彫り模様の溝に沿わせて押し込んで貼ろうとしたらすごくシワになってしまい、諦めました😵悩んだ末、彫り部分のみ下地のマステをカッターでカットしてからモリス柄を貼ることで、彫りの部分だけが他より暗い色味になり、模様が浮き出て見えるように工夫しました☺️ 統一感を持たせるため、引き出しの彫り部分も同じ仕様に合わせました。 真っ白な取っ手(つまみ)だと、ちょっと寂しい感じだったので、手持ちの手芸用透かしパーツでデコってみました🥰 せっかくなのでスツールの座面の布も変えました🤭💕💐 スツールの下は、傷防止のフェルトを貼っています。
ドレッサーイベント参加です😊 ドレッサーリメイク4ー② 下半分です😅 問題の扉部分。最初は普通に、彫り模様の溝に沿わせて押し込んで貼ろうとしたらすごくシワになってしまい、諦めました😵悩んだ末、彫り部分のみ下地のマステをカッターでカットしてからモリス柄を貼ることで、彫りの部分だけが他より暗い色味になり、模様が浮き出て見えるように工夫しました☺️ 統一感を持たせるため、引き出しの彫り部分も同じ仕様に合わせました。 真っ白な取っ手(つまみ)だと、ちょっと寂しい感じだったので、手持ちの手芸用透かしパーツでデコってみました🥰 せっかくなのでスツールの座面の布も変えました🤭💕💐 スツールの下は、傷防止のフェルトを貼っています。
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
maiikkooさんの実例写真
使わないワンダーコアの置き場に困るけど、自分を信じてまだ捨てられない( *¯ ꒳¯*)
使わないワンダーコアの置き場に困るけど、自分を信じてまだ捨てられない( *¯ ꒳¯*)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
例の隙間を埋めました~。 変わった形に作った木ですが~端材で奥行きが合うように✨ 右左の高さも微妙に違うのでカンナで調整✨ ここにガチャ柱をつけたいと思いますが~また問題が笑笑 ボチボチです( ´艸`) 娘のドレッサー……ボロボロですが~こちらもリメイク挑戦です҉٩(*´︶`*)۶҉
例の隙間を埋めました~。 変わった形に作った木ですが~端材で奥行きが合うように✨ 右左の高さも微妙に違うのでカンナで調整✨ ここにガチャ柱をつけたいと思いますが~また問題が笑笑 ボチボチです( ´艸`) 娘のドレッサー……ボロボロですが~こちらもリメイク挑戦です҉٩(*´︶`*)۶҉
hashima
hashima
4LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
連投失礼します(^^;;ステンディグカレンダーをお迎えしたらやってみたかったコレ、やっとできましたー(*´∇`*) 月が変わり、白から黒へー♡♡♡ でも、意外に一気に綺麗にはめくれず、微妙なpicになりましたww でも楽しいです(๑>◡<๑)
連投失礼します(^^;;ステンディグカレンダーをお迎えしたらやってみたかったコレ、やっとできましたー(*´∇`*) 月が変わり、白から黒へー♡♡♡ でも、意外に一気に綺麗にはめくれず、微妙なpicになりましたww でも楽しいです(๑>◡<๑)
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
Limiさんの実例写真
ドレッサー・鏡台¥15,800
元々3枚目の棚付きの三面鏡だったものをデザインがすごく好きで手放し難くてリメイクを決断。 元々全体をアクリル絵の具でホワイトに塗装していたので、棚を撤去して天板だけリメイクシートを貼りました。どちらもダイソー。 透明の収納類も全部ダイソー🙃 トルコランプは手作り体験で製作したもの。
元々3枚目の棚付きの三面鏡だったものをデザインがすごく好きで手放し難くてリメイクを決断。 元々全体をアクリル絵の具でホワイトに塗装していたので、棚を撤去して天板だけリメイクシートを貼りました。どちらもダイソー。 透明の収納類も全部ダイソー🙃 トルコランプは手作り体験で製作したもの。
Limi
Limi
2LDK | 家族
m...207さんの実例写真
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
お気に入りのアクセサリーコーナー♡ 物件に常設されてる収納スペースを活かして作りました。 出かける前にここで最終チェック!
m...207
m...207
1K | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
左(洗面台) リクシルの洗面台を鏡無しで設置してもらいました。 家具屋さんでカワイイ♡姿見を見つけたので、横にして壁に取り付けました 扉は色を塗り、アイアンの取っ手をつけました。 中(引き出し) 歯ブラシやドライヤーを収納できるように、DIYしました。 引き出しのレールは初挑戦です。 右(化粧台) 無印良品で購入した化粧台に色を塗りました。
左(洗面台) リクシルの洗面台を鏡無しで設置してもらいました。 家具屋さんでカワイイ♡姿見を見つけたので、横にして壁に取り付けました 扉は色を塗り、アイアンの取っ手をつけました。 中(引き出し) 歯ブラシやドライヤーを収納できるように、DIYしました。 引き出しのレールは初挑戦です。 右(化粧台) 無印良品で購入した化粧台に色を塗りました。
kinoko
kinoko
家族
Mayumiさんの実例写真
女優ミラーライトを付けたよ
女優ミラーライトを付けたよ
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
リメイクしたドレッサー 鏡の裏にこんなのが付いてました 外してニス塗ってステンシルして… こんなになりました
リメイクしたドレッサー 鏡の裏にこんなのが付いてました 外してニス塗ってステンシルして… こんなになりました
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
yokomokoさんの実例写真
連投失礼します 新しいイベント用です 随分 前に投稿したものの再投稿 嫁入りのドレッサー ほぼ物置と化していたので 思い切ってミラー部のみとっておき 土台部はテレビ台にリメイクしました 引き出し 扉は全て外し 背面は電のこでカット ホームセンターで3枚のホワイト板を サイズ通りカットしてもらい 蝶番で取り付けました やはり嫁入り道具は捨てることができないので再利用できて満足です❤️
連投失礼します 新しいイベント用です 随分 前に投稿したものの再投稿 嫁入りのドレッサー ほぼ物置と化していたので 思い切ってミラー部のみとっておき 土台部はテレビ台にリメイクしました 引き出し 扉は全て外し 背面は電のこでカット ホームセンターで3枚のホワイト板を サイズ通りカットしてもらい 蝶番で取り付けました やはり嫁入り道具は捨てることができないので再利用できて満足です❤️
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
kurokoさんの実例写真
木梨憲武展で大きいポストカードとA4ポスターを買ってきましたん。
木梨憲武展で大きいポストカードとA4ポスターを買ってきましたん。
kuroko
kuroko
3DK | 家族

棚 ドレッサーリメイクの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ