棚 アームカバー

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
shinoさんの実例写真
冬は、お皿洗ったり、顔を洗ったりするときに、袖がズレ落ちてきて「もぉ〰️」ってなりますよね 大人用のアームカバーを作ってプレゼントしたら、幼稚園の娘ちゃんがお絵描きの時に使っていたそう😆 それを聞いて、娘ちゃん用にウサギ🐰柄の生地でアームカバーを作りました
冬は、お皿洗ったり、顔を洗ったりするときに、袖がズレ落ちてきて「もぉ〰️」ってなりますよね 大人用のアームカバーを作ってプレゼントしたら、幼稚園の娘ちゃんがお絵描きの時に使っていたそう😆 それを聞いて、娘ちゃん用にウサギ🐰柄の生地でアームカバーを作りました
shino
shino
3DK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
mayuroseさんの実例写真
久しぶりの編み物 独学で適当だけど、何とか完成ー 片方だけですがー😅
久しぶりの編み物 独学で適当だけど、何とか完成ー 片方だけですがー😅
mayurose
mayurose
4LDK
khkさんの実例写真
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
khk
khk
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
洗い物の時、少しでも気分を上げたくて アームカバーを作ってみました^^ いろんなバージョンを作りたい!
洗い物の時、少しでも気分を上げたくて アームカバーを作ってみました^^ いろんなバージョンを作りたい!
kuromame
kuromame
mokaさんの実例写真
チェストの中身① ハンカチやアクセサリー、アームカバーを入れています😊真ん中の缶ケースはネイル💕
チェストの中身① ハンカチやアクセサリー、アームカバーを入れています😊真ん中の缶ケースはネイル💕
moka
moka
家族
yuccoco_roomさんの実例写真
模様替えしました♡
模様替えしました♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
cochonさんの実例写真
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
cocoa.
cocoa.
家族
19pyonさんの実例写真
紐付きのアームカバーを購入しました。 冬はモコモコの服ばかり着ているので 水仕事に大活躍しそう。 羊柄に一目惚れでした🐑💕
紐付きのアームカバーを購入しました。 冬はモコモコの服ばかり着ているので 水仕事に大活躍しそう。 羊柄に一目惚れでした🐑💕
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
夏のお出かけセット サングラス、アームカバー、日傘、お茶は必須! 最近、ハンディーファンも仲間入りしました☺️
夏のお出かけセット サングラス、アームカバー、日傘、お茶は必須! 最近、ハンディーファンも仲間入りしました☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kahoriさんの実例写真
どこで買ったのか忘れてしまいましたが、お気に入りのアームカバーです☺️ 垂れてくるパジャマや服を着ている時でも、水作業に困りません😚
どこで買ったのか忘れてしまいましたが、お気に入りのアームカバーです☺️ 垂れてくるパジャマや服を着ている時でも、水作業に困りません😚
Kahori
Kahori
mami.suke0221さんの実例写真
がま口 and アームカバー作成 自分用です😊 洗い物するときに少しでもテンションあがります ように🙏😂
がま口 and アームカバー作成 自分用です😊 洗い物するときに少しでもテンションあがります ように🙏😂
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツール♡ この時期、 長袖を着る機会が多いと思いますが、 洗い物中、料理中、掃除中… あらゆる作業中に、袖って めくってもめくっても落ちて来る💦 プチストレスどころか、結構ストレス‼︎ 洗い物中なんかに袖が落ちて来ると 手が濡れてるから 出来れば袖触りたくない💦 でもめくらないと余計袖濡れるし…😭 ってことで、作っちゃいました‼︎ アームカバーヽ(´▽`)/♡ 別名、袖だけ割烹着♪笑 割烹着着たことないけど。 作業前にこれを装着して 前もって袖をたくし上げておけば 全く袖が落ちて来ない♪ 袖が濡れたり汚れたりしない♡ 洋服の袖が濡れないから 作業後の不快感とも無縁٩(^‿^)۶ 水はねしてカバーが濡れたりしても 吊るして干して置けるし 気軽に洗濯も出来る◎ 吊るせるように紐を付けたから サッと使えるように吊るす収納OK‼︎ むしろ、こういうのは 仕舞うより出しておくほうが便利◎ ちなみにこれ、リバーシブルだから 気分で使い分け出来ます(*´꒳`*) ゴムが伸びて来たら ゴム通し口があるからゴムの付け替えもOK。 これを使用し始めてから 袖落ちて来る問題が一発で解決し、 ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ なんでもっと早く作らなかったんだろうと、 ちょっと後悔したくらい😂 もうこれ、手放せません♪
我が家の愛用キッチンツール♡ この時期、 長袖を着る機会が多いと思いますが、 洗い物中、料理中、掃除中… あらゆる作業中に、袖って めくってもめくっても落ちて来る💦 プチストレスどころか、結構ストレス‼︎ 洗い物中なんかに袖が落ちて来ると 手が濡れてるから 出来れば袖触りたくない💦 でもめくらないと余計袖濡れるし…😭 ってことで、作っちゃいました‼︎ アームカバーヽ(´▽`)/♡ 別名、袖だけ割烹着♪笑 割烹着着たことないけど。 作業前にこれを装着して 前もって袖をたくし上げておけば 全く袖が落ちて来ない♪ 袖が濡れたり汚れたりしない♡ 洋服の袖が濡れないから 作業後の不快感とも無縁٩(^‿^)۶ 水はねしてカバーが濡れたりしても 吊るして干して置けるし 気軽に洗濯も出来る◎ 吊るせるように紐を付けたから サッと使えるように吊るす収納OK‼︎ むしろ、こういうのは 仕舞うより出しておくほうが便利◎ ちなみにこれ、リバーシブルだから 気分で使い分け出来ます(*´꒳`*) ゴムが伸びて来たら ゴム通し口があるからゴムの付け替えもOK。 これを使用し始めてから 袖落ちて来る問題が一発で解決し、 ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ なんでもっと早く作らなかったんだろうと、 ちょっと後悔したくらい😂 もうこれ、手放せません♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
 100均グッズと家にあるタオルで(2枚目)クッションカバー・アームカバー・アームバンドを作りました。 水仕事・庭仕事ならアームカバーが万能だと思っていましたが 3COINSでアームバンドを買った友達から 洗顔や食器洗いならアームバンドが簡単でいいよ⤴︎と教わり 作ってみました^ ^♪
 100均グッズと家にあるタオルで(2枚目)クッションカバー・アームカバー・アームバンドを作りました。 水仕事・庭仕事ならアームカバーが万能だと思っていましたが 3COINSでアームバンドを買った友達から 洗顔や食器洗いならアームバンドが簡単でいいよ⤴︎と教わり 作ってみました^ ^♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,990
洋服ケースの上には、お出かけ用小物ケースが便利です。 学校用のネームホルダー、携帯スリッパ、ミニバック。 夏はアームカバー、サングラス、扇子、日傘など。 冬はネックウォーマー、手袋などにチェンジします。
洋服ケースの上には、お出かけ用小物ケースが便利です。 学校用のネームホルダー、携帯スリッパ、ミニバック。 夏はアームカバー、サングラス、扇子、日傘など。 冬はネックウォーマー、手袋などにチェンジします。
yumi
yumi
3LDK | 家族
isastagramnさんの実例写真
isastagramn
isastagramn
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
手作りのアームカバー。 DIYのハンギングに下げてみました。
手作りのアームカバー。 DIYのハンギングに下げてみました。
hana
hana
家族
sudachiさんの実例写真
持病の為、紫外線対策は必須☀️ 新しい日傘と帽子でうきうきです♪ 日焼け止めは勿論、外出時には必ず 帽子・サングラス・マスク・ストール・アームカバー・日傘。 側から見たら、ほんと、怪しい😂
持病の為、紫外線対策は必須☀️ 新しい日傘と帽子でうきうきです♪ 日焼け止めは勿論、外出時には必ず 帽子・サングラス・マスク・ストール・アームカバー・日傘。 側から見たら、ほんと、怪しい😂
sudachi
sudachi
家族
Mizueさんの実例写真
こんにちは☺ 毎日暑いですね^^; キャンドゥのグローブホルダー🧤を スワロフスキーでデコって見ました。 細かい作業が好きです(≧∇≦) 夏場はアームカバーをつけてますが 出かける機会もないなぁ(T^T) 水分補給しっかりして 午後からも頑張っていきましょー⤴️ 見てくれてありがとうございます😉
こんにちは☺ 毎日暑いですね^^; キャンドゥのグローブホルダー🧤を スワロフスキーでデコって見ました。 細かい作業が好きです(≧∇≦) 夏場はアームカバーをつけてますが 出かける機会もないなぁ(T^T) 水分補給しっかりして 午後からも頑張っていきましょー⤴️ 見てくれてありがとうございます😉
Mizue
Mizue
3LDK
kiyoeさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥3,840
yocchanサンのハンドメイド! リバーシブルアームカバー🖤 我が家にピッタリ! ((●☆o´3`))oアリガトウッ♪
yocchanサンのハンドメイド! リバーシブルアームカバー🖤 我が家にピッタリ! ((●☆o´3`))oアリガトウッ♪
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
グレーのソファにベージュのソファカバーをしました😊レビューを見て小さめの作りと書いてる方がいたので4人がけのカバーを買いましたが3人がけでも大丈夫だったと思います😅 お部屋が明るくなりました🫶 2枚目マロンに撮ってたの?って言われてる気分でした🤭 3枚目マロンに私のアームカバーを取られました😅
グレーのソファにベージュのソファカバーをしました😊レビューを見て小さめの作りと書いてる方がいたので4人がけのカバーを買いましたが3人がけでも大丈夫だったと思います😅 お部屋が明るくなりました🫶 2枚目マロンに撮ってたの?って言われてる気分でした🤭 3枚目マロンに私のアームカバーを取られました😅
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
① 着なくなった(着られなくなった)ブラウスの生地でネコのマスコットを作りました ② サイズはこんな感じ 「暑いからそばに寄らないで…」のラグ🐱 ③ 同じ生地でネッククーラー(中に保冷剤を入れて使う)も作りましたが、かなり涼しく過ごせるので、夫にも別の生地で作ってあげました 夫の生地は買ったけど一度も使わなかったアームカバーです なんで使いもしないものを買ってしまったのか、記憶が全くありません(笑) ④ 夫もかなり気に入って洗車に使って、その後のゴルフの練習にもつけて行きました
① 着なくなった(着られなくなった)ブラウスの生地でネコのマスコットを作りました ② サイズはこんな感じ 「暑いからそばに寄らないで…」のラグ🐱 ③ 同じ生地でネッククーラー(中に保冷剤を入れて使う)も作りましたが、かなり涼しく過ごせるので、夫にも別の生地で作ってあげました 夫の生地は買ったけど一度も使わなかったアームカバーです なんで使いもしないものを買ってしまったのか、記憶が全くありません(笑) ④ 夫もかなり気に入って洗車に使って、その後のゴルフの練習にもつけて行きました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
ダイソーのアームカバーとか片っぽだけの靴下でアイアンドール着せ替えました。 もうそろそろ多肉ちゃん達は 外に出して大丈夫かな?
ダイソーのアームカバーとか片っぽだけの靴下でアイアンドール着せ替えました。 もうそろそろ多肉ちゃん達は 外に出して大丈夫かな?
kotarinko
kotarinko
家族
Aqettyさんの実例写真
今、仕事の残処理に行こうと玄関まで来たらピンポンと郵便屋さん💕 いつもRCで仲良くしてもらってるCoCoちゃんからの素敵便が届きました😍❤️❤️❤️ 箱を開けると目の覚めるような赤いグッズがたくさん入っていてすご〜い😍💕💕 私が退職するのど来月の誕生日で還暦になるからってお祝いのプレゼント✨🎁 投稿1000枚目で顔を晒し、このpicで歳までバラしてしまった🤭けど今更ジタバタしません😅🤣 フルーツのプレートは私のイメージにピッタリだって送ってくれました😉💕 赤いアームカバーつけてこれからの季節、ガーデニング楽しむね💕 空気を綺麗にする赤い薔薇の入った可愛いカゴと赤い薔薇のピーターラビットのソープフラワーまで頂いちゃってCoCoちゃん、ほんとにありがとう😍❤️❤️❤️(#^.^#)❤️❤️❤️❤️ これからも仲良くしてね😉✨
今、仕事の残処理に行こうと玄関まで来たらピンポンと郵便屋さん💕 いつもRCで仲良くしてもらってるCoCoちゃんからの素敵便が届きました😍❤️❤️❤️ 箱を開けると目の覚めるような赤いグッズがたくさん入っていてすご〜い😍💕💕 私が退職するのど来月の誕生日で還暦になるからってお祝いのプレゼント✨🎁 投稿1000枚目で顔を晒し、このpicで歳までバラしてしまった🤭けど今更ジタバタしません😅🤣 フルーツのプレートは私のイメージにピッタリだって送ってくれました😉💕 赤いアームカバーつけてこれからの季節、ガーデニング楽しむね💕 空気を綺麗にする赤い薔薇の入った可愛いカゴと赤い薔薇のピーターラビットのソープフラワーまで頂いちゃってCoCoちゃん、ほんとにありがとう😍❤️❤️❤️(#^.^#)❤️❤️❤️❤️ これからも仲良くしてね😉✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
もっと見る

棚 アームカバーが気になるあなたにおすすめ

棚 アームカバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 アームカバー

30枚の部屋写真から29枚をセレクト
shinoさんの実例写真
冬は、お皿洗ったり、顔を洗ったりするときに、袖がズレ落ちてきて「もぉ〰️」ってなりますよね 大人用のアームカバーを作ってプレゼントしたら、幼稚園の娘ちゃんがお絵描きの時に使っていたそう😆 それを聞いて、娘ちゃん用にウサギ🐰柄の生地でアームカバーを作りました
冬は、お皿洗ったり、顔を洗ったりするときに、袖がズレ落ちてきて「もぉ〰️」ってなりますよね 大人用のアームカバーを作ってプレゼントしたら、幼稚園の娘ちゃんがお絵描きの時に使っていたそう😆 それを聞いて、娘ちゃん用にウサギ🐰柄の生地でアームカバーを作りました
shino
shino
3DK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
mayuroseさんの実例写真
久しぶりの編み物 独学で適当だけど、何とか完成ー 片方だけですがー😅
久しぶりの編み物 独学で適当だけど、何とか完成ー 片方だけですがー😅
mayurose
mayurose
4LDK
khkさんの実例写真
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
階段下収納を活かしてつっぱり棒とS字フックで収納してます。 左側は無印の商品を使って挟んで収納。そこにも帽子を引っ掛けられるので収納力UP! アームカバーも挟んでるのでどこやった?がなくなりました(^-^)
khk
khk
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
洗い物の時、少しでも気分を上げたくて アームカバーを作ってみました^^ いろんなバージョンを作りたい!
洗い物の時、少しでも気分を上げたくて アームカバーを作ってみました^^ いろんなバージョンを作りたい!
kuromame
kuromame
mokaさんの実例写真
チェストの中身① ハンカチやアクセサリー、アームカバーを入れています😊真ん中の缶ケースはネイル💕
チェストの中身① ハンカチやアクセサリー、アームカバーを入れています😊真ん中の缶ケースはネイル💕
moka
moka
家族
yuccoco_roomさんの実例写真
模様替えしました♡
模様替えしました♡
yuccoco_room
yuccoco_room
1R | 一人暮らし
cochonさんの実例写真
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
造作棚を支える余りパーツを利用して、帽子を引っ掛けています☺ アームカバーもくるくる丸めてその中に💡 子どもと私の3人分(夫はかぶらない派)を全て重ねて、麻紐を通したステンレスピンチで挟む。 小さいマスクも同じ容量で並べて吊るすと忘れません🤗✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
cocoa.さんの実例写真
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
玄関の収納は出掛ける前に必要なものを中心に。上の段にはポケットティッシュや買物袋 日焼け止めや虫除けスプレー^^;冬はマスクやトローチなどを。下の段はストールやアームカバー、冬はネックウォーマーや手袋を。すぐに取り出せるようかごバックには 折りたたみ傘と懐中電灯を予備の電池と一緒に入れてます。一番下は玄関先での遊び道具 シャボン玉やチョーク なわとびなども隠してます。
cocoa.
cocoa.
家族
19pyonさんの実例写真
紐付きのアームカバーを購入しました。 冬はモコモコの服ばかり着ているので 水仕事に大活躍しそう。 羊柄に一目惚れでした🐑💕
紐付きのアームカバーを購入しました。 冬はモコモコの服ばかり着ているので 水仕事に大活躍しそう。 羊柄に一目惚れでした🐑💕
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
夏のお出かけセット サングラス、アームカバー、日傘、お茶は必須! 最近、ハンディーファンも仲間入りしました☺️
夏のお出かけセット サングラス、アームカバー、日傘、お茶は必須! 最近、ハンディーファンも仲間入りしました☺️
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Kahoriさんの実例写真
どこで買ったのか忘れてしまいましたが、お気に入りのアームカバーです☺️ 垂れてくるパジャマや服を着ている時でも、水作業に困りません😚
どこで買ったのか忘れてしまいましたが、お気に入りのアームカバーです☺️ 垂れてくるパジャマや服を着ている時でも、水作業に困りません😚
Kahori
Kahori
mami.suke0221さんの実例写真
がま口 and アームカバー作成 自分用です😊 洗い物するときに少しでもテンションあがります ように🙏😂
がま口 and アームカバー作成 自分用です😊 洗い物するときに少しでもテンションあがります ように🙏😂
mami.suke0221
mami.suke0221
4DK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の愛用キッチンツール♡ この時期、 長袖を着る機会が多いと思いますが、 洗い物中、料理中、掃除中… あらゆる作業中に、袖って めくってもめくっても落ちて来る💦 プチストレスどころか、結構ストレス‼︎ 洗い物中なんかに袖が落ちて来ると 手が濡れてるから 出来れば袖触りたくない💦 でもめくらないと余計袖濡れるし…😭 ってことで、作っちゃいました‼︎ アームカバーヽ(´▽`)/♡ 別名、袖だけ割烹着♪笑 割烹着着たことないけど。 作業前にこれを装着して 前もって袖をたくし上げておけば 全く袖が落ちて来ない♪ 袖が濡れたり汚れたりしない♡ 洋服の袖が濡れないから 作業後の不快感とも無縁٩(^‿^)۶ 水はねしてカバーが濡れたりしても 吊るして干して置けるし 気軽に洗濯も出来る◎ 吊るせるように紐を付けたから サッと使えるように吊るす収納OK‼︎ むしろ、こういうのは 仕舞うより出しておくほうが便利◎ ちなみにこれ、リバーシブルだから 気分で使い分け出来ます(*´꒳`*) ゴムが伸びて来たら ゴム通し口があるからゴムの付け替えもOK。 これを使用し始めてから 袖落ちて来る問題が一発で解決し、 ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ なんでもっと早く作らなかったんだろうと、 ちょっと後悔したくらい😂 もうこれ、手放せません♪
我が家の愛用キッチンツール♡ この時期、 長袖を着る機会が多いと思いますが、 洗い物中、料理中、掃除中… あらゆる作業中に、袖って めくってもめくっても落ちて来る💦 プチストレスどころか、結構ストレス‼︎ 洗い物中なんかに袖が落ちて来ると 手が濡れてるから 出来れば袖触りたくない💦 でもめくらないと余計袖濡れるし…😭 ってことで、作っちゃいました‼︎ アームカバーヽ(´▽`)/♡ 別名、袖だけ割烹着♪笑 割烹着着たことないけど。 作業前にこれを装着して 前もって袖をたくし上げておけば 全く袖が落ちて来ない♪ 袖が濡れたり汚れたりしない♡ 洋服の袖が濡れないから 作業後の不快感とも無縁٩(^‿^)۶ 水はねしてカバーが濡れたりしても 吊るして干して置けるし 気軽に洗濯も出来る◎ 吊るせるように紐を付けたから サッと使えるように吊るす収納OK‼︎ むしろ、こういうのは 仕舞うより出しておくほうが便利◎ ちなみにこれ、リバーシブルだから 気分で使い分け出来ます(*´꒳`*) ゴムが伸びて来たら ゴム通し口があるからゴムの付け替えもOK。 これを使用し始めてから 袖落ちて来る問題が一発で解決し、 ストレスフリー╰(*´︶`*)╯♡ なんでもっと早く作らなかったんだろうと、 ちょっと後悔したくらい😂 もうこれ、手放せません♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
 100均グッズと家にあるタオルで(2枚目)クッションカバー・アームカバー・アームバンドを作りました。 水仕事・庭仕事ならアームカバーが万能だと思っていましたが 3COINSでアームバンドを買った友達から 洗顔や食器洗いならアームバンドが簡単でいいよ⤴︎と教わり 作ってみました^ ^♪
 100均グッズと家にあるタオルで(2枚目)クッションカバー・アームカバー・アームバンドを作りました。 水仕事・庭仕事ならアームカバーが万能だと思っていましたが 3COINSでアームバンドを買った友達から 洗顔や食器洗いならアームバンドが簡単でいいよ⤴︎と教わり 作ってみました^ ^♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洋服ケースの上には、お出かけ用小物ケースが便利です。 学校用のネームホルダー、携帯スリッパ、ミニバック。 夏はアームカバー、サングラス、扇子、日傘など。 冬はネックウォーマー、手袋などにチェンジします。
洋服ケースの上には、お出かけ用小物ケースが便利です。 学校用のネームホルダー、携帯スリッパ、ミニバック。 夏はアームカバー、サングラス、扇子、日傘など。 冬はネックウォーマー、手袋などにチェンジします。
yumi
yumi
3LDK | 家族
isastagramnさんの実例写真
isastagramn
isastagramn
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
帽子は掛けて収納する事にしました。 ニット帽は一つだけ残して圧縮袋に入れましたが、寒さが戻り一つ残しておいて良かった♪ 大量に出たハンガーのプラスチックを外すとワイヤーハンガーだけの物がいくつかあったので、帽子を掛ける形に変形。突っ張り棒に丁度掛かるように角度が変えられるのが良いなぁ〜♪ 全てニトリさんの滑りにくい省スペースハンガーに変えたお陰で上段の吊り下げていた服は左側のクローゼットに移動。断捨離した分収納ボックスが空になったので、3つあったボトムのボックスの2つを掛けて収納する事に。 ニトリさんのハンガーにした理由は①スリム化②滑らない③お値段④洗濯物を干したままクローゼットに仕舞える ググった結果決定しました。 スラックスハンガーは、まだ乾き難い季節なので実践出来てませんが、シャツはカジタンになります。ということで、主人用ノーアイロンカッターと子ども用ノーアイロンカッター学生用を買いました♪ポロシャツに近い素材で気に入ってくれてます。 帽子の下には以前もつかっていたDAISOワイヤーネットを使った小物収納がびっしり。ベルトカゴだけは下にすぐ出せる状態にしました。その下にスイミングバック。奥に畑アイテム。手前にアームカバー、ネックアイシングタオル。これらは今からの季節に活躍しますね♪ 小さな3段ボックスはハンカチ、トラベルポーチ、お買物袋などの小物専用です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
シューズボックス左横のスペース(横幅約22cm×高さ約2m×奥行き約40cm)に、ディスプレイ収納棚を3つ作りました✨✨ このスペースには、傘立てを置いていただけだったのですが、デッドスペースの縦長空間に、ディスプレイ収納棚を置くことで、外出周りのグッズを収納できるようになりました❣️ 上段には、自転車用のヘルメット🪖を置いてます♫ 中段には、イケヒコさんの「カラーい草スティック フレグラス イエロー」と、マスク、鍵、シャチハタ、アームカバーを置いてます♫ 下段には、卓上鏡🪞と、サングラス🕶、眼鏡拭きを置いてます♫ 置いているものは、全て私のものです(笑)。 卓上鏡🪞を、ちょうど私の顔が映る位置に置いたので、外出前に最終チェックができるようになりました👍 一部手持ちのものを使って作ってますが、材料は全て100円ショップで購入できるものばかりなので、再現可能かと思います。 全部で660円で、数分で完成します❣️ 玄関周りにグリーンのものを置きたかったので、フェイクグリーンで癒しの空間に模様替えできて、とても満足です😍 皆さん、4月の紫外線量は、9月と同じくらい強いんです‼️ 外出の時は、紫外線対策をお忘れなく😉 【材料】 ○突っ張り棒 6本 ※手持ちのものが2本あり、4本をキャンドゥで購入 ○箱 2箱 ※手持ちの紙製のA4サイズの空き箱で作りましたが、100円ショップで販売されているお道具箱入れや、プラスチック製の容器、カゴなどでも代用できるかと思います。 ○人工芝 1枚 ※手持ちの余りを活用 ○フェイクグリーン 2つ ※キャンドゥで購入 ※ラッピングに白いビニールでコーティングされた針金が2つずつ付いてました❣️ ○瞬間接着剤 ○キリ 【作り方】 ①突っ張り棒を、平行に2本ずつ3段設置して、棚の土台を作ります。 ※手前の方の突っ張り棒を若干低く設置すると、ものが取りやすくなりますよ👍 ②箱の側面の1面に、瞬間接着剤を塗り、人工芝を貼り付けます。 ③もう一つの箱の側面の1面に、キリで穴を4つ開けて、穴に針金を通して、フェイクグリーンを留めます。 ④箱を突っ張り棒の棚の土台にセットして、完成です✨✨
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
手作りのアームカバー。 DIYのハンギングに下げてみました。
手作りのアームカバー。 DIYのハンギングに下げてみました。
hana
hana
家族
sudachiさんの実例写真
持病の為、紫外線対策は必須☀️ 新しい日傘と帽子でうきうきです♪ 日焼け止めは勿論、外出時には必ず 帽子・サングラス・マスク・ストール・アームカバー・日傘。 側から見たら、ほんと、怪しい😂
持病の為、紫外線対策は必須☀️ 新しい日傘と帽子でうきうきです♪ 日焼け止めは勿論、外出時には必ず 帽子・サングラス・マスク・ストール・アームカバー・日傘。 側から見たら、ほんと、怪しい😂
sudachi
sudachi
家族
Mizueさんの実例写真
こんにちは☺ 毎日暑いですね^^; キャンドゥのグローブホルダー🧤を スワロフスキーでデコって見ました。 細かい作業が好きです(≧∇≦) 夏場はアームカバーをつけてますが 出かける機会もないなぁ(T^T) 水分補給しっかりして 午後からも頑張っていきましょー⤴️ 見てくれてありがとうございます😉
こんにちは☺ 毎日暑いですね^^; キャンドゥのグローブホルダー🧤を スワロフスキーでデコって見ました。 細かい作業が好きです(≧∇≦) 夏場はアームカバーをつけてますが 出かける機会もないなぁ(T^T) 水分補給しっかりして 午後からも頑張っていきましょー⤴️ 見てくれてありがとうございます😉
Mizue
Mizue
3LDK
kiyoeさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥3,840
yocchanサンのハンドメイド! リバーシブルアームカバー🖤 我が家にピッタリ! ((●☆o´3`))oアリガトウッ♪
yocchanサンのハンドメイド! リバーシブルアームカバー🖤 我が家にピッタリ! ((●☆o´3`))oアリガトウッ♪
kiyoe
kiyoe
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
グレーのソファにベージュのソファカバーをしました😊レビューを見て小さめの作りと書いてる方がいたので4人がけのカバーを買いましたが3人がけでも大丈夫だったと思います😅 お部屋が明るくなりました🫶 2枚目マロンに撮ってたの?って言われてる気分でした🤭 3枚目マロンに私のアームカバーを取られました😅
グレーのソファにベージュのソファカバーをしました😊レビューを見て小さめの作りと書いてる方がいたので4人がけのカバーを買いましたが3人がけでも大丈夫だったと思います😅 お部屋が明るくなりました🫶 2枚目マロンに撮ってたの?って言われてる気分でした🤭 3枚目マロンに私のアームカバーを取られました😅
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
① 着なくなった(着られなくなった)ブラウスの生地でネコのマスコットを作りました ② サイズはこんな感じ 「暑いからそばに寄らないで…」のラグ🐱 ③ 同じ生地でネッククーラー(中に保冷剤を入れて使う)も作りましたが、かなり涼しく過ごせるので、夫にも別の生地で作ってあげました 夫の生地は買ったけど一度も使わなかったアームカバーです なんで使いもしないものを買ってしまったのか、記憶が全くありません(笑) ④ 夫もかなり気に入って洗車に使って、その後のゴルフの練習にもつけて行きました
① 着なくなった(着られなくなった)ブラウスの生地でネコのマスコットを作りました ② サイズはこんな感じ 「暑いからそばに寄らないで…」のラグ🐱 ③ 同じ生地でネッククーラー(中に保冷剤を入れて使う)も作りましたが、かなり涼しく過ごせるので、夫にも別の生地で作ってあげました 夫の生地は買ったけど一度も使わなかったアームカバーです なんで使いもしないものを買ってしまったのか、記憶が全くありません(笑) ④ 夫もかなり気に入って洗車に使って、その後のゴルフの練習にもつけて行きました
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kotarinkoさんの実例写真
ダイソーのアームカバーとか片っぽだけの靴下でアイアンドール着せ替えました。 もうそろそろ多肉ちゃん達は 外に出して大丈夫かな?
ダイソーのアームカバーとか片っぽだけの靴下でアイアンドール着せ替えました。 もうそろそろ多肉ちゃん達は 外に出して大丈夫かな?
kotarinko
kotarinko
家族
Aqettyさんの実例写真
今、仕事の残処理に行こうと玄関まで来たらピンポンと郵便屋さん💕 いつもRCで仲良くしてもらってるCoCoちゃんからの素敵便が届きました😍❤️❤️❤️ 箱を開けると目の覚めるような赤いグッズがたくさん入っていてすご〜い😍💕💕 私が退職するのど来月の誕生日で還暦になるからってお祝いのプレゼント✨🎁 投稿1000枚目で顔を晒し、このpicで歳までバラしてしまった🤭けど今更ジタバタしません😅🤣 フルーツのプレートは私のイメージにピッタリだって送ってくれました😉💕 赤いアームカバーつけてこれからの季節、ガーデニング楽しむね💕 空気を綺麗にする赤い薔薇の入った可愛いカゴと赤い薔薇のピーターラビットのソープフラワーまで頂いちゃってCoCoちゃん、ほんとにありがとう😍❤️❤️❤️(#^.^#)❤️❤️❤️❤️ これからも仲良くしてね😉✨
今、仕事の残処理に行こうと玄関まで来たらピンポンと郵便屋さん💕 いつもRCで仲良くしてもらってるCoCoちゃんからの素敵便が届きました😍❤️❤️❤️ 箱を開けると目の覚めるような赤いグッズがたくさん入っていてすご〜い😍💕💕 私が退職するのど来月の誕生日で還暦になるからってお祝いのプレゼント✨🎁 投稿1000枚目で顔を晒し、このpicで歳までバラしてしまった🤭けど今更ジタバタしません😅🤣 フルーツのプレートは私のイメージにピッタリだって送ってくれました😉💕 赤いアームカバーつけてこれからの季節、ガーデニング楽しむね💕 空気を綺麗にする赤い薔薇の入った可愛いカゴと赤い薔薇のピーターラビットのソープフラワーまで頂いちゃってCoCoちゃん、ほんとにありがとう😍❤️❤️❤️(#^.^#)❤️❤️❤️❤️ これからも仲良くしてね😉✨
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
もっと見る

棚 アームカバーが気になるあなたにおすすめ

棚 アームカバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ