棚 改善途中

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
sanaさんの実例写真
リビング収納の見直しをしました。 今までは100均のBOXに大まかに小分けして入れていたのですが、(右側上段のような感じ) 実際使ってみると見た目はシンプルなのですが… 積み重ねたBOXを取り出す手間&大雑把な分け方すぎでどこに必要なものがあるのかわからなくなってました💦 そこで、無印良品の小物収納BOXに変えました。 引き出しタイプで、それぞれの物のお家を作ってあげたので、かなり使いやすいです。 あとはラベリングして完成です。 おうち時間が長くなった今、少しずつ後回しにしていた収納の見直しをしています。
リビング収納の見直しをしました。 今までは100均のBOXに大まかに小分けして入れていたのですが、(右側上段のような感じ) 実際使ってみると見た目はシンプルなのですが… 積み重ねたBOXを取り出す手間&大雑把な分け方すぎでどこに必要なものがあるのかわからなくなってました💦 そこで、無印良品の小物収納BOXに変えました。 引き出しタイプで、それぞれの物のお家を作ってあげたので、かなり使いやすいです。 あとはラベリングして完成です。 おうち時間が長くなった今、少しずつ後回しにしていた収納の見直しをしています。
sana
sana
家族
jemikaさんの実例写真
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
jemika
jemika
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
miyachanさんの実例写真
キッチン後ろの壁に取り付けた棚。メルカリで購入した額縁のポスター以外は毎日使う物ばかり。 使いやすさを求めまだまだ改善途中。
キッチン後ろの壁に取り付けた棚。メルカリで購入した額縁のポスター以外は毎日使う物ばかり。 使いやすさを求めまだまだ改善途中。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
キッチンクローゼット収納内の見直し♩ 75さんの飲料関係をまとめておくpicを参考に✏︎お茶とコーヒーもここに収納しました☺️ コーヒーやお茶を入れる際の手間が1つ減り楽になりました🙌ありがとうございます🙇‍♀️
キッチンクローゼット収納内の見直し♩ 75さんの飲料関係をまとめておくpicを参考に✏︎お茶とコーヒーもここに収納しました☺️ コーヒーやお茶を入れる際の手間が1つ減り楽になりました🙌ありがとうございます🙇‍♀️
ntay
ntay
家族
wata-wataさんの実例写真
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
wata-wata
wata-wata
Azukimameさんの実例写真
ほっと一息コーヒータイム☺︎ まだまだ改善途中(>_<)
ほっと一息コーヒータイム☺︎ まだまだ改善途中(>_<)
Azukimame
Azukimame
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キッチンのオープンシェルフ。 まだまだ改善途中。 コーラのボトルは 娘の名前入ってるから買って… そのまま捨てられない(笑)
キッチンのオープンシェルフ。 まだまだ改善途中。 コーラのボトルは 娘の名前入ってるから買って… そのまま捨てられない(笑)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
aizoUさんの実例写真
まだまだ改善途中ですが… とりあえず汚かった壁は貼ってはがせる壁紙で綺麗になりました。 棚も取り付けて日々使う頻度が高いお茶やコーヒーの置き場所に。 調味料やキッチンツールは浮かしています。 ワークトップを掃除するとき、どかさなくていいのでストレスフリー♪
まだまだ改善途中ですが… とりあえず汚かった壁は貼ってはがせる壁紙で綺麗になりました。 棚も取り付けて日々使う頻度が高いお茶やコーヒーの置き場所に。 調味料やキッチンツールは浮かしています。 ワークトップを掃除するとき、どかさなくていいのでストレスフリー♪
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
ryocchi5さんの実例写真
こどもスペース
こどもスペース
ryocchi5
ryocchi5
2LDK | 家族
morisamoさんの実例写真
タンスの上に本棚を横置きして バッグ類を入れる棚にしました(^^) 本棚と天井の間に空間ができたので Seriaのブックboxに木目調シートを貼って小物類入れに ハンガーラック上にも ワイヤーネットで棚を作って ストール等置いてます 改善途中 次の休日が楽しみ♡
タンスの上に本棚を横置きして バッグ類を入れる棚にしました(^^) 本棚と天井の間に空間ができたので Seriaのブックboxに木目調シートを貼って小物類入れに ハンガーラック上にも ワイヤーネットで棚を作って ストール等置いてます 改善途中 次の休日が楽しみ♡
morisamo
morisamo
家族
m.m23さんの実例写真
m.m23
m.m23
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
まだ改善途中~瞑想中~
まだ改善途中~瞑想中~
TOMO
TOMO
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレに向かうまでの母屋の廊下、正面はバスルームですが、未だにお見せできません。(笑)ここも、どうにかしたいですが、未だに改善せず、カーテンもお金なくて、布をぶら下げてます。禁断の廊下です。
トイレに向かうまでの母屋の廊下、正面はバスルームですが、未だにお見せできません。(笑)ここも、どうにかしたいですが、未だに改善せず、カーテンもお金なくて、布をぶら下げてます。禁断の廊下です。
kana
kana
家族

棚 改善途中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 改善途中

18枚の部屋写真から14枚をセレクト
sanaさんの実例写真
リビング収納の見直しをしました。 今までは100均のBOXに大まかに小分けして入れていたのですが、(右側上段のような感じ) 実際使ってみると見た目はシンプルなのですが… 積み重ねたBOXを取り出す手間&大雑把な分け方すぎでどこに必要なものがあるのかわからなくなってました💦 そこで、無印良品の小物収納BOXに変えました。 引き出しタイプで、それぞれの物のお家を作ってあげたので、かなり使いやすいです。 あとはラベリングして完成です。 おうち時間が長くなった今、少しずつ後回しにしていた収納の見直しをしています。
リビング収納の見直しをしました。 今までは100均のBOXに大まかに小分けして入れていたのですが、(右側上段のような感じ) 実際使ってみると見た目はシンプルなのですが… 積み重ねたBOXを取り出す手間&大雑把な分け方すぎでどこに必要なものがあるのかわからなくなってました💦 そこで、無印良品の小物収納BOXに変えました。 引き出しタイプで、それぞれの物のお家を作ってあげたので、かなり使いやすいです。 あとはラベリングして完成です。 おうち時間が長くなった今、少しずつ後回しにしていた収納の見直しをしています。
sana
sana
家族
jemikaさんの実例写真
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
改善途中のオモチャ収納。 子供が片付けやすい&スッキリさせるのは難しいー!! 下の子がつかまり立ちで上段を荒し出したので小さいオモチャは仕舞うしかないかな。。。
jemika
jemika
2LDK | 家族
Rachelさんの実例写真
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
階段下の押し入れ収納少し見直し。 徐々に改善していきたいです。
Rachel
Rachel
3LDK | 家族
miyachanさんの実例写真
キッチン後ろの壁に取り付けた棚。メルカリで購入した額縁のポスター以外は毎日使う物ばかり。 使いやすさを求めまだまだ改善途中。
キッチン後ろの壁に取り付けた棚。メルカリで購入した額縁のポスター以外は毎日使う物ばかり。 使いやすさを求めまだまだ改善途中。
miyachan
miyachan
3LDK | 家族
ntayさんの実例写真
キッチンクローゼット収納内の見直し♩ 75さんの飲料関係をまとめておくpicを参考に✏︎お茶とコーヒーもここに収納しました☺️ コーヒーやお茶を入れる際の手間が1つ減り楽になりました🙌ありがとうございます🙇‍♀️
キッチンクローゼット収納内の見直し♩ 75さんの飲料関係をまとめておくpicを参考に✏︎お茶とコーヒーもここに収納しました☺️ コーヒーやお茶を入れる際の手間が1つ減り楽になりました🙌ありがとうございます🙇‍♀️
ntay
ntay
家族
wata-wataさんの実例写真
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
リビング収納を改善してみました。 予備のティッシュなども置けるように、左側奥ダイソー100均で棚の材料買い組み立てました。(*^^*) ズボラな私ですが、今回棚を置きたいため、キッチリと寸法測り計画的に組み立て、設置しましたよ♪ キレイ好き整理整頓上手な人を目指しますよ~\(^_^)/
wata-wata
wata-wata
Azukimameさんの実例写真
ほっと一息コーヒータイム☺︎ まだまだ改善途中(>_<)
ほっと一息コーヒータイム☺︎ まだまだ改善途中(>_<)
Azukimame
Azukimame
3LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
キッチンのオープンシェルフ。 まだまだ改善途中。 コーラのボトルは 娘の名前入ってるから買って… そのまま捨てられない(笑)
キッチンのオープンシェルフ。 まだまだ改善途中。 コーラのボトルは 娘の名前入ってるから買って… そのまま捨てられない(笑)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
aizoUさんの実例写真
まだまだ改善途中ですが… とりあえず汚かった壁は貼ってはがせる壁紙で綺麗になりました。 棚も取り付けて日々使う頻度が高いお茶やコーヒーの置き場所に。 調味料やキッチンツールは浮かしています。 ワークトップを掃除するとき、どかさなくていいのでストレスフリー♪
まだまだ改善途中ですが… とりあえず汚かった壁は貼ってはがせる壁紙で綺麗になりました。 棚も取り付けて日々使う頻度が高いお茶やコーヒーの置き場所に。 調味料やキッチンツールは浮かしています。 ワークトップを掃除するとき、どかさなくていいのでストレスフリー♪
aizoU
aizoU
3LDK | 家族
ryocchi5さんの実例写真
こどもスペース
こどもスペース
ryocchi5
ryocchi5
2LDK | 家族
morisamoさんの実例写真
タンスの上に本棚を横置きして バッグ類を入れる棚にしました(^^) 本棚と天井の間に空間ができたので Seriaのブックboxに木目調シートを貼って小物類入れに ハンガーラック上にも ワイヤーネットで棚を作って ストール等置いてます 改善途中 次の休日が楽しみ♡
タンスの上に本棚を横置きして バッグ類を入れる棚にしました(^^) 本棚と天井の間に空間ができたので Seriaのブックboxに木目調シートを貼って小物類入れに ハンガーラック上にも ワイヤーネットで棚を作って ストール等置いてます 改善途中 次の休日が楽しみ♡
morisamo
morisamo
家族
m.m23さんの実例写真
m.m23
m.m23
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
まだ改善途中~瞑想中~
まだ改善途中~瞑想中~
TOMO
TOMO
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレに向かうまでの母屋の廊下、正面はバスルームですが、未だにお見せできません。(笑)ここも、どうにかしたいですが、未だに改善せず、カーテンもお金なくて、布をぶら下げてます。禁断の廊下です。
トイレに向かうまでの母屋の廊下、正面はバスルームですが、未だにお見せできません。(笑)ここも、どうにかしたいですが、未だに改善せず、カーテンもお金なくて、布をぶら下げてます。禁断の廊下です。
kana
kana
家族

棚 改善途中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ