棚 スライドラック

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
Micccaさんの実例写真
狭い玄関に、シューズクローゼットの 微かなスペースにスライドラックを セッティング♡ 棚もなかったので、下に置いて飾って あった小物類がまとまりました🥰 子供らもスッキリしてこっちのが良いと 気に入ってくれてるので最終形態は 玄関に使わせていただきます。 素敵なモニター商品に巡り合う事ができ ホント良かったです😉 モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
狭い玄関に、シューズクローゼットの 微かなスペースにスライドラックを セッティング♡ 棚もなかったので、下に置いて飾って あった小物類がまとまりました🥰 子供らもスッキリしてこっちのが良いと 気に入ってくれてるので最終形態は 玄関に使わせていただきます。 素敵なモニター商品に巡り合う事ができ ホント良かったです😉 モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
Miccca
Miccca
3LDK
Stさんの実例写真
今日はシンク下の小さいほうの収納を片付けました。天馬のシンク下スライドラックがピッタリ!スライド式なので奥の物もサッと出せます。
今日はシンク下の小さいほうの収納を片付けました。天馬のシンク下スライドラックがピッタリ!スライド式なので奥の物もサッと出せます。
St
St
2LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
akikoさんの実例写真
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
akiko
akiko
yoshiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,760
yoshi
yoshi
家族
iwammmさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで頂いたクーポンで購入させて頂いたrecolteさんのスライドラックオーブン★ キッチンの棚に設置しました 置くスペースがあまりなくこちらのコンパクトさに惹かれてチョイスしましたが、オーブンとエスプレッソマシンの間にジャストフィットでした★
おうち見直しキャンペーンで頂いたクーポンで購入させて頂いたrecolteさんのスライドラックオーブン★ キッチンの棚に設置しました 置くスペースがあまりなくこちらのコンパクトさに惹かれてチョイスしましたが、オーブンとエスプレッソマシンの間にジャストフィットでした★
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
Sさんの実例写真
お茶碗を高い位置にしまっていたら、うっかり落としてしまいました。それを反省して、シンク下にスライド棚を投入。下から取り出すなら、きっと割らないはず!
お茶碗を高い位置にしまっていたら、うっかり落としてしまいました。それを反省して、シンク下にスライド棚を投入。下から取り出すなら、きっと割らないはず!
S
S
1LDK | カップル
aoao723さんの実例写真
11年使ったオーブンレンジをやっと買い替え〜 黒で揃った。 コーナーにシンク下収納用のスライドラックを置いたら良い感じに収まった! 下段にお菓子、上段にオープンシートやジップロック、ペーパータオルを。スライドして出せるから奥まで取りやすい!
11年使ったオーブンレンジをやっと買い替え〜 黒で揃った。 コーナーにシンク下収納用のスライドラックを置いたら良い感じに収まった! 下段にお菓子、上段にオープンシートやジップロック、ペーパータオルを。スライドして出せるから奥まで取りやすい!
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
jeyさんの実例写真
洗濯の時短のため、乾燥機を導入。 靴下を一つずつ干す作業から解放されました٩( 'ω' )و (洗面所が狭いため、キッチン棚に置いてますが(^^;)) 無印の棚(白に塗装してます)にぴったりおさまるコンパクトサイズ&値段もそんなに高くないものが見つかって大満足(^^) 右側の余ったスペースにちょうどはまるトースター&収納ボックスも発見でき、良かったです( ´∀`)
洗濯の時短のため、乾燥機を導入。 靴下を一つずつ干す作業から解放されました٩( 'ω' )و (洗面所が狭いため、キッチン棚に置いてますが(^^;)) 無印の棚(白に塗装してます)にぴったりおさまるコンパクトサイズ&値段もそんなに高くないものが見つかって大満足(^^) 右側の余ったスペースにちょうどはまるトースター&収納ボックスも発見でき、良かったです( ´∀`)
jey
jey
3LDK
uchinohirayaさんの実例写真
我が家には二つ洗面所があり こちらは脱衣室にある洗面所です 思いっきり生活感が漂っていますが😅 歯ブラシとコップ収納方法が 密かにお気に入りです^_^ 歯ブラシは 正面にあるタオルバーに セリアで購入した小物ポケットをひっかけて収納 コップは KEYUCAのシンクスライドラックを 洗面ボウルに設置し 家族人数分置いています ポイントは 使用後の歯ブラシやコップから出る水滴が 全て洗面ボウルへ落ちる仕組みにした事! この収納方法にしてから 洗面所周りの掃除の手間がぐんと減り 長年ストレスだった 歯ブラシとコップ収納問題が スッキリ解消しました! 使いやすさも抜群! この方法思いついた私、神✨ と自画自賛してます笑😂
我が家には二つ洗面所があり こちらは脱衣室にある洗面所です 思いっきり生活感が漂っていますが😅 歯ブラシとコップ収納方法が 密かにお気に入りです^_^ 歯ブラシは 正面にあるタオルバーに セリアで購入した小物ポケットをひっかけて収納 コップは KEYUCAのシンクスライドラックを 洗面ボウルに設置し 家族人数分置いています ポイントは 使用後の歯ブラシやコップから出る水滴が 全て洗面ボウルへ落ちる仕組みにした事! この収納方法にしてから 洗面所周りの掃除の手間がぐんと減り 長年ストレスだった 歯ブラシとコップ収納問題が スッキリ解消しました! 使いやすさも抜群! この方法思いついた私、神✨ と自画自賛してます笑😂
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\シーンに合わせて伸縮自在/ 伸縮させて幅も角度も調節できる利便性。 温かみある風合いの木目調。 空間にフィットして、気分高まるルームコーディネート。 【シーンに合わせた使い方】 スリムに/ワイドに、伸縮自在で理想のカタチに。 シーンに合わせてカスタムできて、アイデア広がるウッドラック。 オープンタイプでフラットなデザインだから、間仕切りとして配置しても。 ◆スリムにレイアウト:最小幅約82.9cm 限られたスペースの収納に。ワンルームにも使えるサイズ感。 ◆ワイドにレイアウト:最大幅約139.2cm ディスプレイも収納も大容量で自由に。お部屋に奥行きと存在感を。 ◆デッドスペースを解消:L字使用 お部屋の隅や角度を活かして機能的に。 デスクとの併用などで書斎にも。 【調節方法】 2名でそれぞれ両端の側面を持ち、平行にスライドして幅を調節いただけます。 角度をつくることもできるので、シーンに合わせてご使用ください。 ウッドスライドラック[WSLR-1200/High type] 2色2サイズ展開でご用意! ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\シーンに合わせて伸縮自在/ 伸縮させて幅も角度も調節できる利便性。 温かみある風合いの木目調。 空間にフィットして、気分高まるルームコーディネート。 【シーンに合わせた使い方】 スリムに/ワイドに、伸縮自在で理想のカタチに。 シーンに合わせてカスタムできて、アイデア広がるウッドラック。 オープンタイプでフラットなデザインだから、間仕切りとして配置しても。 ◆スリムにレイアウト:最小幅約82.9cm 限られたスペースの収納に。ワンルームにも使えるサイズ感。 ◆ワイドにレイアウト:最大幅約139.2cm ディスプレイも収納も大容量で自由に。お部屋に奥行きと存在感を。 ◆デッドスペースを解消:L字使用 お部屋の隅や角度を活かして機能的に。 デスクとの併用などで書斎にも。 【調節方法】 2名でそれぞれ両端の側面を持ち、平行にスライドして幅を調節いただけます。 角度をつくることもできるので、シーンに合わせてご使用ください。 ウッドスライドラック[WSLR-1200/High type] 2色2サイズ展開でご用意! ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
tomokoさんの実例写真
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
tomoko
tomoko
家族
riiさんの実例写真
お米の下の棚と、ピンクと黄色の生ゴミネットは100均で購入(*^^*)隙間に洗剤やクレンザーを置いて活用してます♪
お米の下の棚と、ピンクと黄色の生ゴミネットは100均で購入(*^^*)隙間に洗剤やクレンザーを置いて活用してます♪
rii
rii
1LDK | 一人暮らし
KNさんの実例写真
ジャストフィット!! やっとタオルの居場所ができました。 15センチの省スペースに収まる棚を探して見つけだしたこの一品。 壁についていたスイッチも見事に避けてくれて、完璧にハマってくれました。 今はお金をかけず、あるタオルを使ってますが… やっぱりビシッとタオルの色柄揃えたいなー!
ジャストフィット!! やっとタオルの居場所ができました。 15センチの省スペースに収まる棚を探して見つけだしたこの一品。 壁についていたスイッチも見事に避けてくれて、完璧にハマってくれました。 今はお金をかけず、あるタオルを使ってますが… やっぱりビシッとタオルの色柄揃えたいなー!
KN
KN
1K | 一人暮らし
Azukiさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥83,705
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇‍♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い  (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆‍♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇‍♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い  (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆‍♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
家族
10969oorさんの実例写真
こっちは、コンロ下の扉。 ここも引き出し型の収納がほしくて探しました。 あ…青いシート、はずさなきゃ。笑 下段の調味料たちは… 左→ひじき、かつおぶし、乾燥わかめなどのストック 右→チャーハンとか混ぜたらすぐできる系の素と、粉系の調味料ストック ざっくりとしか、わけてません。 表示作りたいんだけど…せっかく自分の時間になる夜には眠気が…すすまない片付け。 それもこれも歳のせい。 に、したい。
こっちは、コンロ下の扉。 ここも引き出し型の収納がほしくて探しました。 あ…青いシート、はずさなきゃ。笑 下段の調味料たちは… 左→ひじき、かつおぶし、乾燥わかめなどのストック 右→チャーハンとか混ぜたらすぐできる系の素と、粉系の調味料ストック ざっくりとしか、わけてません。 表示作りたいんだけど…せっかく自分の時間になる夜には眠気が…すすまない片付け。 それもこれも歳のせい。 に、したい。
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
洗面所のシンク下、ニトリのスライドラックを使って整理しました。
洗面所のシンク下、ニトリのスライドラックを使って整理しました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
aiko330さんの実例写真
物がごちゃごちゃしてて見にくくてすみません…(-。-; シンク下をトトノのスライドラックで整理しました。 深さのある引き出しを2段に仕切るラックです。 上の棚をもう少し後ろまでスライドできたらもっと使いやすいのになぁー! 画像の右側のあたりまでしか下がりません。 収納力はちょっと下がったけど、普段は上にポンポン置いていってしまって下のものが取れなくなるから、これのおかげでごちゃごちゃが減りました(*´꒳`*)
物がごちゃごちゃしてて見にくくてすみません…(-。-; シンク下をトトノのスライドラックで整理しました。 深さのある引き出しを2段に仕切るラックです。 上の棚をもう少し後ろまでスライドできたらもっと使いやすいのになぁー! 画像の右側のあたりまでしか下がりません。 収納力はちょっと下がったけど、普段は上にポンポン置いていってしまって下のものが取れなくなるから、これのおかげでごちゃごちゃが減りました(*´꒳`*)
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
アイリスオーヤマ様の 伸縮スライドラック🪟のモニターをさせて頂きます!ありがとうございます♪ キッチンカウンター下が何もなかったので、まずはこちらに置いてみました🎵 すると、ピッタリ‼️😳 1番上のスペースもティッシュケースが置けるくらいのスペースあるので、ばっちりです✨ マンションでカウンター下の収納を探すときには、このスライドラック🪟検討してほしい🙆‍♀️✨ ハイタイプとロータイプがありますが、 こちらは「ロータイプ」✨☺️ ⚠️注意書きにもありましたが、板はしっかりしてて重いので、ふたりで運んで、組み立てました💓 電動ドライバー🪛あると楽々です✨👍
アイリスオーヤマ様の 伸縮スライドラック🪟のモニターをさせて頂きます!ありがとうございます♪ キッチンカウンター下が何もなかったので、まずはこちらに置いてみました🎵 すると、ピッタリ‼️😳 1番上のスペースもティッシュケースが置けるくらいのスペースあるので、ばっちりです✨ マンションでカウンター下の収納を探すときには、このスライドラック🪟検討してほしい🙆‍♀️✨ ハイタイプとロータイプがありますが、 こちらは「ロータイプ」✨☺️ ⚠️注意書きにもありましたが、板はしっかりしてて重いので、ふたりで運んで、組み立てました💓 電動ドライバー🪛あると楽々です✨👍
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
ajumiさんの実例写真
モニター投稿ラストです😊 1)2)3) 間仕切りに使用しました。 今回は、多肉植物と茶器を飾りました。 4) 逆L字型にしました。 伸縮スライドラック ロータイプ この2週間、いろんなパターンで楽しくディスプレイできました(o^^o) この度は、モニターに選んで頂き本当にありがとうございました♪🥹♪
モニター投稿ラストです😊 1)2)3) 間仕切りに使用しました。 今回は、多肉植物と茶器を飾りました。 4) 逆L字型にしました。 伸縮スライドラック ロータイプ この2週間、いろんなパターンで楽しくディスプレイできました(o^^o) この度は、モニターに選んで頂き本当にありがとうございました♪🥹♪
ajumi
ajumi
家族
woody-natsu-aoさんの実例写真
オープンラック¥15,800
モニター当選ありがとうございます😊 高校生の娘が本棚が欲しいと言っていたので、本棚として活用しようと設置してみました。 まだ、娘が帰ってないので、仮置き( ・᷄-・᷅ ).。oO 1時間ほどで1人で組み立てました! なかなかの重厚感があります! 写真は、最大に伸ばした長さです! 折角、コーナーにも設置できる形状なので、そのような使い方がしたいと思ってるのですが、まだ、思案中です·͜· ︎︎ᕷ
モニター当選ありがとうございます😊 高校生の娘が本棚が欲しいと言っていたので、本棚として活用しようと設置してみました。 まだ、娘が帰ってないので、仮置き( ・᷄-・᷅ ).。oO 1時間ほどで1人で組み立てました! なかなかの重厚感があります! 写真は、最大に伸ばした長さです! 折角、コーナーにも設置できる形状なので、そのような使い方がしたいと思ってるのですが、まだ、思案中です·͜· ︎︎ᕷ
woody-natsu-ao
woody-natsu-ao
3LDK | 家族
guriko61さんの実例写真
都会の真ん中の狭いマンションのため、CDだけの収納など作ることはできないけど、CDは見せる収納にしたい…と、考えた結果、パソコンデスク兼CD収納となりました。パソコン作業の時はラックをスライドさせると、足もちゃんとデスク?の下に収まるので快適。幅90×奥行34の一見小さめ収納だけど、CD496枚入る実力派。二台あるから、まだまだCD買っても大丈夫やなぁ(๑′ᴗ‵๑)
都会の真ん中の狭いマンションのため、CDだけの収納など作ることはできないけど、CDは見せる収納にしたい…と、考えた結果、パソコンデスク兼CD収納となりました。パソコン作業の時はラックをスライドさせると、足もちゃんとデスク?の下に収まるので快適。幅90×奥行34の一見小さめ収納だけど、CD496枚入る実力派。二台あるから、まだまだCD買っても大丈夫やなぁ(๑′ᴗ‵๑)
guriko61
guriko61
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
コンパクトでいいー♪
コンパクトでいいー♪
umi
umi
2DK | 一人暮らし
cocoa.さんの実例写真
アウトレットコーナーの端材でDIYした鉄脚テーブルに セリアのスライドワイヤーラックをつけて トレイをのせて小引き出しに。 浅いので鉄脚のフォルムにも邪魔をせずにスッキリ! いくつか取り付けて アイアン棚風にしてもいいかな… 焼き網の書類立て。イーゼルのラダー。 100均リメイクのプチプラインテリアでも アレンジして楽しんでいます。
アウトレットコーナーの端材でDIYした鉄脚テーブルに セリアのスライドワイヤーラックをつけて トレイをのせて小引き出しに。 浅いので鉄脚のフォルムにも邪魔をせずにスッキリ! いくつか取り付けて アイアン棚風にしてもいいかな… 焼き網の書類立て。イーゼルのラダー。 100均リメイクのプチプラインテリアでも アレンジして楽しんでいます。
cocoa.
cocoa.
家族
yueimamaさんの実例写真
ルームクリップでいただいた、5000円ポイントで買いました~‼️ 5000円以上したから足りない分は自腹で😁 前からトースターが欲しいと旦那が言っていて探していたの。 レンジでふわもち焼けるけど、結構時間かかるし、朝の弁当のおかず作りに使いたいのにパン焼いてるし、みたいな。 ルームクリップ内で売ってるトースターを比べっこして、悩みに悩んで決めました‼️決めてはデザインかな。 窓が小さいから、ガラス面が汚れてきて汚く見えるのを最小限に抑えられる✨ あと、コンパクトなところ。A4サイズのスペースで🆗👍すごくない? あと、火力かな。 気を付けないとすぐこげちゃうらしい。 旦那が食パンにマヨネーズの土手を作り、中に卵を落として焼きたいと前から言ってたから、明日はそうしてやるか(笑)
ルームクリップでいただいた、5000円ポイントで買いました~‼️ 5000円以上したから足りない分は自腹で😁 前からトースターが欲しいと旦那が言っていて探していたの。 レンジでふわもち焼けるけど、結構時間かかるし、朝の弁当のおかず作りに使いたいのにパン焼いてるし、みたいな。 ルームクリップ内で売ってるトースターを比べっこして、悩みに悩んで決めました‼️決めてはデザインかな。 窓が小さいから、ガラス面が汚れてきて汚く見えるのを最小限に抑えられる✨ あと、コンパクトなところ。A4サイズのスペースで🆗👍すごくない? あと、火力かな。 気を付けないとすぐこげちゃうらしい。 旦那が食パンにマヨネーズの土手を作り、中に卵を落として焼きたいと前から言ってたから、明日はそうしてやるか(笑)
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
もっと見る

棚 スライドラックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 スライドラック

80枚の部屋写真から48枚をセレクト
Micccaさんの実例写真
狭い玄関に、シューズクローゼットの 微かなスペースにスライドラックを セッティング♡ 棚もなかったので、下に置いて飾って あった小物類がまとまりました🥰 子供らもスッキリしてこっちのが良いと 気に入ってくれてるので最終形態は 玄関に使わせていただきます。 素敵なモニター商品に巡り合う事ができ ホント良かったです😉 モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
狭い玄関に、シューズクローゼットの 微かなスペースにスライドラックを セッティング♡ 棚もなかったので、下に置いて飾って あった小物類がまとまりました🥰 子供らもスッキリしてこっちのが良いと 気に入ってくれてるので最終形態は 玄関に使わせていただきます。 素敵なモニター商品に巡り合う事ができ ホント良かったです😉 モニター投稿お付き合い ありがとうございました😊
Miccca
Miccca
3LDK
Stさんの実例写真
今日はシンク下の小さいほうの収納を片付けました。天馬のシンク下スライドラックがピッタリ!スライド式なので奥の物もサッと出せます。
今日はシンク下の小さいほうの収納を片付けました。天馬のシンク下スライドラックがピッタリ!スライド式なので奥の物もサッと出せます。
St
St
2LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
炊飯器・トースターの置き場が不便だったので、壁に棚を設置。 ゴミ箱のフタ、炊飯器のフタを考えての位置調整が出来るのもDIYならではの自由度。 カウンターの上が珈琲セットでごちゃごちゃしてきてたので、こちらも壁面に移動。 初めてのディアウォール、かなり便利でかなり楽しい。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
akikoさんの実例写真
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
キッチンにある食器棚♫ 普段使いの食器を収納。無印良品のスタンドファイルボックスはφ25cmの大皿も立てて収納できるので重宝しています。奥側には取り出しやすいようラックを設置。寸法を間違う心配がないので、伸縮するラック(下段左側)は重宝しています(*´꒳`*)
akiko
akiko
yoshiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,760
yoshi
yoshi
家族
iwammmさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで頂いたクーポンで購入させて頂いたrecolteさんのスライドラックオーブン★ キッチンの棚に設置しました 置くスペースがあまりなくこちらのコンパクトさに惹かれてチョイスしましたが、オーブンとエスプレッソマシンの間にジャストフィットでした★
おうち見直しキャンペーンで頂いたクーポンで購入させて頂いたrecolteさんのスライドラックオーブン★ キッチンの棚に設置しました 置くスペースがあまりなくこちらのコンパクトさに惹かれてチョイスしましたが、オーブンとエスプレッソマシンの間にジャストフィットでした★
iwammm
iwammm
2LDK | 一人暮らし
Sさんの実例写真
お茶碗を高い位置にしまっていたら、うっかり落としてしまいました。それを反省して、シンク下にスライド棚を投入。下から取り出すなら、きっと割らないはず!
お茶碗を高い位置にしまっていたら、うっかり落としてしまいました。それを反省して、シンク下にスライド棚を投入。下から取り出すなら、きっと割らないはず!
S
S
1LDK | カップル
aoao723さんの実例写真
11年使ったオーブンレンジをやっと買い替え〜 黒で揃った。 コーナーにシンク下収納用のスライドラックを置いたら良い感じに収まった! 下段にお菓子、上段にオープンシートやジップロック、ペーパータオルを。スライドして出せるから奥まで取りやすい!
11年使ったオーブンレンジをやっと買い替え〜 黒で揃った。 コーナーにシンク下収納用のスライドラックを置いたら良い感じに収まった! 下段にお菓子、上段にオープンシートやジップロック、ペーパータオルを。スライドして出せるから奥まで取りやすい!
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
jeyさんの実例写真
洗濯の時短のため、乾燥機を導入。 靴下を一つずつ干す作業から解放されました٩( 'ω' )و (洗面所が狭いため、キッチン棚に置いてますが(^^;)) 無印の棚(白に塗装してます)にぴったりおさまるコンパクトサイズ&値段もそんなに高くないものが見つかって大満足(^^) 右側の余ったスペースにちょうどはまるトースター&収納ボックスも発見でき、良かったです( ´∀`)
洗濯の時短のため、乾燥機を導入。 靴下を一つずつ干す作業から解放されました٩( 'ω' )و (洗面所が狭いため、キッチン棚に置いてますが(^^;)) 無印の棚(白に塗装してます)にぴったりおさまるコンパクトサイズ&値段もそんなに高くないものが見つかって大満足(^^) 右側の余ったスペースにちょうどはまるトースター&収納ボックスも発見でき、良かったです( ´∀`)
jey
jey
3LDK
uchinohirayaさんの実例写真
我が家には二つ洗面所があり こちらは脱衣室にある洗面所です 思いっきり生活感が漂っていますが😅 歯ブラシとコップ収納方法が 密かにお気に入りです^_^ 歯ブラシは 正面にあるタオルバーに セリアで購入した小物ポケットをひっかけて収納 コップは KEYUCAのシンクスライドラックを 洗面ボウルに設置し 家族人数分置いています ポイントは 使用後の歯ブラシやコップから出る水滴が 全て洗面ボウルへ落ちる仕組みにした事! この収納方法にしてから 洗面所周りの掃除の手間がぐんと減り 長年ストレスだった 歯ブラシとコップ収納問題が スッキリ解消しました! 使いやすさも抜群! この方法思いついた私、神✨ と自画自賛してます笑😂
我が家には二つ洗面所があり こちらは脱衣室にある洗面所です 思いっきり生活感が漂っていますが😅 歯ブラシとコップ収納方法が 密かにお気に入りです^_^ 歯ブラシは 正面にあるタオルバーに セリアで購入した小物ポケットをひっかけて収納 コップは KEYUCAのシンクスライドラックを 洗面ボウルに設置し 家族人数分置いています ポイントは 使用後の歯ブラシやコップから出る水滴が 全て洗面ボウルへ落ちる仕組みにした事! この収納方法にしてから 洗面所周りの掃除の手間がぐんと減り 長年ストレスだった 歯ブラシとコップ収納問題が スッキリ解消しました! 使いやすさも抜群! この方法思いついた私、神✨ と自画自賛してます笑😂
uchinohiraya
uchinohiraya
4LDK | 家族
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\シーンに合わせて伸縮自在/ 伸縮させて幅も角度も調節できる利便性。 温かみある風合いの木目調。 空間にフィットして、気分高まるルームコーディネート。 【シーンに合わせた使い方】 スリムに/ワイドに、伸縮自在で理想のカタチに。 シーンに合わせてカスタムできて、アイデア広がるウッドラック。 オープンタイプでフラットなデザインだから、間仕切りとして配置しても。 ◆スリムにレイアウト:最小幅約82.9cm 限られたスペースの収納に。ワンルームにも使えるサイズ感。 ◆ワイドにレイアウト:最大幅約139.2cm ディスプレイも収納も大容量で自由に。お部屋に奥行きと存在感を。 ◆デッドスペースを解消:L字使用 お部屋の隅や角度を活かして機能的に。 デスクとの併用などで書斎にも。 【調節方法】 2名でそれぞれ両端の側面を持ち、平行にスライドして幅を調節いただけます。 角度をつくることもできるので、シーンに合わせてご使用ください。 ウッドスライドラック[WSLR-1200/High type] 2色2サイズ展開でご用意! ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
\シーンに合わせて伸縮自在/ 伸縮させて幅も角度も調節できる利便性。 温かみある風合いの木目調。 空間にフィットして、気分高まるルームコーディネート。 【シーンに合わせた使い方】 スリムに/ワイドに、伸縮自在で理想のカタチに。 シーンに合わせてカスタムできて、アイデア広がるウッドラック。 オープンタイプでフラットなデザインだから、間仕切りとして配置しても。 ◆スリムにレイアウト:最小幅約82.9cm 限られたスペースの収納に。ワンルームにも使えるサイズ感。 ◆ワイドにレイアウト:最大幅約139.2cm ディスプレイも収納も大容量で自由に。お部屋に奥行きと存在感を。 ◆デッドスペースを解消:L字使用 お部屋の隅や角度を活かして機能的に。 デスクとの併用などで書斎にも。 【調節方法】 2名でそれぞれ両端の側面を持ち、平行にスライドして幅を調節いただけます。 角度をつくることもできるので、シーンに合わせてご使用ください。 ウッドスライドラック[WSLR-1200/High type] 2色2サイズ展開でご用意! ━━━━━━━━ 家具・インテリア専門店「Simple Style(シンプルスタイル)」 - - - - - - - - - - - お好みのインテリアスタイルに合わせて選べる品揃えを実現。 ソファ、テーブル、チェアはもちろん、ベッドや寝具まで値ごろな価格で、あなたにぴったりの家具・インテリアを提案します。
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
tomokoさんの実例写真
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
今日はたくさんイベント参加したいと思います💪 我が家は造作洗面台。と言ってもマンションなのでこじんまり。 ここに使いたいタイルが最初に決まり、イメージを膨らませていきました。洗面スペースの事例をたくさんみている中で、ちょうどこのタイルを使った事例を見つけてその雰囲気が気に入って、色合わせを真似しました。 三面鏡は夫からのリクエストです。 最初は木枠の三面鏡にできないかリノベ会社さんに見積もってもらったのですが、10万を超えるというので断念して既製品にしてもらいました…! 黒い台の上に水が溜まるのを防ぐため、歯ブラシは浮かせて水切り!セリアのアイテムを使っています。 コップやハンドソープも水切りできるようラックの上に乗せています。 要は、ズボラなのでこまめに掃除しなくて済むように工夫しています。 三面鏡の中に化粧品類を収納し、横の棚にはお気に入りのアイテムを置いています。
tomoko
tomoko
家族
riiさんの実例写真
お米の下の棚と、ピンクと黄色の生ゴミネットは100均で購入(*^^*)隙間に洗剤やクレンザーを置いて活用してます♪
お米の下の棚と、ピンクと黄色の生ゴミネットは100均で購入(*^^*)隙間に洗剤やクレンザーを置いて活用してます♪
rii
rii
1LDK | 一人暮らし
KNさんの実例写真
ジャストフィット!! やっとタオルの居場所ができました。 15センチの省スペースに収まる棚を探して見つけだしたこの一品。 壁についていたスイッチも見事に避けてくれて、完璧にハマってくれました。 今はお金をかけず、あるタオルを使ってますが… やっぱりビシッとタオルの色柄揃えたいなー!
ジャストフィット!! やっとタオルの居場所ができました。 15センチの省スペースに収まる棚を探して見つけだしたこの一品。 壁についていたスイッチも見事に避けてくれて、完璧にハマってくれました。 今はお金をかけず、あるタオルを使ってますが… やっぱりビシッとタオルの色柄揃えたいなー!
KN
KN
1K | 一人暮らし
Azukiさんの実例写真
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇‍♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い  (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆‍♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
お久しぶりの投稿になりました💦 年度末、忙しかった〜😵 そして年度始めも忙しくなりそう〜😩 皆さまの投稿、チラチラ拝見させてもらってますが、なかなかお邪魔できずにすみません🙇‍♀️ そんな中、イベント参加です😅 入居して1年が経ちました✨ 新生活を始めるにあたり、RCでレイアウトや家具など、私自身参考にさせていただくことが多かったので、私もどなたかのお役に立てば…と投稿させていただきます😊 入居前の建築途中に一度内見をさせていただき、その時キッチンスペースのサイズは測らせていただいていたので、キッチンボードはじっくり時間をかけて自分のスタイルに合いそうなものを探しました👀 横幅も奥行きも見事にシンデレラフィットのこちらはニトリのキッチンボードです☺️ ポイントは、 ◯スライドラックの幅が広い  (なので炊飯器とドルチェグストの両方が置ける!) ◯食器棚が透けにくいので中身がぐちゃぐちゃでも大丈夫🙆‍♀️ ◯スライド式の作業台がついてる ◯横幅が118センチ(確か…)と、120弱なので、確実に置ける!(冷蔵庫がどれくらい幅をとるか微妙だったので、120だとちょっと怖かった💦) ◯下の引き出しをゴミスペースに使えそう などなど。 結果、大満足でした👌 でも…今ニトリネットで見たら同じ商品が見つかりません😥 なくなっちゃったのかな💦 使い勝手もよくて、オススメの商品だったのですが… 入居後すぐにレンジや炊飯器を置いたり、食器を片付けたりすると思うので、これから新生活を始められる方は是非、ニトリのキッチンボード検討してみてくださいね〜🍀
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
minikoさんの実例写真
miniko
miniko
家族
10969oorさんの実例写真
こっちは、コンロ下の扉。 ここも引き出し型の収納がほしくて探しました。 あ…青いシート、はずさなきゃ。笑 下段の調味料たちは… 左→ひじき、かつおぶし、乾燥わかめなどのストック 右→チャーハンとか混ぜたらすぐできる系の素と、粉系の調味料ストック ざっくりとしか、わけてません。 表示作りたいんだけど…せっかく自分の時間になる夜には眠気が…すすまない片付け。 それもこれも歳のせい。 に、したい。
こっちは、コンロ下の扉。 ここも引き出し型の収納がほしくて探しました。 あ…青いシート、はずさなきゃ。笑 下段の調味料たちは… 左→ひじき、かつおぶし、乾燥わかめなどのストック 右→チャーハンとか混ぜたらすぐできる系の素と、粉系の調味料ストック ざっくりとしか、わけてません。 表示作りたいんだけど…せっかく自分の時間になる夜には眠気が…すすまない片付け。 それもこれも歳のせい。 に、したい。
10969oor
10969oor
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
洗面所のシンク下、ニトリのスライドラックを使って整理しました。
洗面所のシンク下、ニトリのスライドラックを使って整理しました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
aiko330さんの実例写真
物がごちゃごちゃしてて見にくくてすみません…(-。-; シンク下をトトノのスライドラックで整理しました。 深さのある引き出しを2段に仕切るラックです。 上の棚をもう少し後ろまでスライドできたらもっと使いやすいのになぁー! 画像の右側のあたりまでしか下がりません。 収納力はちょっと下がったけど、普段は上にポンポン置いていってしまって下のものが取れなくなるから、これのおかげでごちゃごちゃが減りました(*´꒳`*)
物がごちゃごちゃしてて見にくくてすみません…(-。-; シンク下をトトノのスライドラックで整理しました。 深さのある引き出しを2段に仕切るラックです。 上の棚をもう少し後ろまでスライドできたらもっと使いやすいのになぁー! 画像の右側のあたりまでしか下がりません。 収納力はちょっと下がったけど、普段は上にポンポン置いていってしまって下のものが取れなくなるから、これのおかげでごちゃごちゃが減りました(*´꒳`*)
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
saki_aoiさんの実例写真
アイリスオーヤマ様の 伸縮スライドラック🪟のモニターをさせて頂きます!ありがとうございます♪ キッチンカウンター下が何もなかったので、まずはこちらに置いてみました🎵 すると、ピッタリ‼️😳 1番上のスペースもティッシュケースが置けるくらいのスペースあるので、ばっちりです✨ マンションでカウンター下の収納を探すときには、このスライドラック🪟検討してほしい🙆‍♀️✨ ハイタイプとロータイプがありますが、 こちらは「ロータイプ」✨☺️ ⚠️注意書きにもありましたが、板はしっかりしてて重いので、ふたりで運んで、組み立てました💓 電動ドライバー🪛あると楽々です✨👍
アイリスオーヤマ様の 伸縮スライドラック🪟のモニターをさせて頂きます!ありがとうございます♪ キッチンカウンター下が何もなかったので、まずはこちらに置いてみました🎵 すると、ピッタリ‼️😳 1番上のスペースもティッシュケースが置けるくらいのスペースあるので、ばっちりです✨ マンションでカウンター下の収納を探すときには、このスライドラック🪟検討してほしい🙆‍♀️✨ ハイタイプとロータイプがありますが、 こちらは「ロータイプ」✨☺️ ⚠️注意書きにもありましたが、板はしっかりしてて重いので、ふたりで運んで、組み立てました💓 電動ドライバー🪛あると楽々です✨👍
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
ajumiさんの実例写真
モニター投稿ラストです😊 1)2)3) 間仕切りに使用しました。 今回は、多肉植物と茶器を飾りました。 4) 逆L字型にしました。 伸縮スライドラック ロータイプ この2週間、いろんなパターンで楽しくディスプレイできました(o^^o) この度は、モニターに選んで頂き本当にありがとうございました♪🥹♪
モニター投稿ラストです😊 1)2)3) 間仕切りに使用しました。 今回は、多肉植物と茶器を飾りました。 4) 逆L字型にしました。 伸縮スライドラック ロータイプ この2週間、いろんなパターンで楽しくディスプレイできました(o^^o) この度は、モニターに選んで頂き本当にありがとうございました♪🥹♪
ajumi
ajumi
家族
woody-natsu-aoさんの実例写真
オープンラック¥15,800
モニター当選ありがとうございます😊 高校生の娘が本棚が欲しいと言っていたので、本棚として活用しようと設置してみました。 まだ、娘が帰ってないので、仮置き( ・᷄-・᷅ ).。oO 1時間ほどで1人で組み立てました! なかなかの重厚感があります! 写真は、最大に伸ばした長さです! 折角、コーナーにも設置できる形状なので、そのような使い方がしたいと思ってるのですが、まだ、思案中です·͜· ︎︎ᕷ
モニター当選ありがとうございます😊 高校生の娘が本棚が欲しいと言っていたので、本棚として活用しようと設置してみました。 まだ、娘が帰ってないので、仮置き( ・᷄-・᷅ ).。oO 1時間ほどで1人で組み立てました! なかなかの重厚感があります! 写真は、最大に伸ばした長さです! 折角、コーナーにも設置できる形状なので、そのような使い方がしたいと思ってるのですが、まだ、思案中です·͜· ︎︎ᕷ
woody-natsu-ao
woody-natsu-ao
3LDK | 家族
guriko61さんの実例写真
都会の真ん中の狭いマンションのため、CDだけの収納など作ることはできないけど、CDは見せる収納にしたい…と、考えた結果、パソコンデスク兼CD収納となりました。パソコン作業の時はラックをスライドさせると、足もちゃんとデスク?の下に収まるので快適。幅90×奥行34の一見小さめ収納だけど、CD496枚入る実力派。二台あるから、まだまだCD買っても大丈夫やなぁ(๑′ᴗ‵๑)
都会の真ん中の狭いマンションのため、CDだけの収納など作ることはできないけど、CDは見せる収納にしたい…と、考えた結果、パソコンデスク兼CD収納となりました。パソコン作業の時はラックをスライドさせると、足もちゃんとデスク?の下に収まるので快適。幅90×奥行34の一見小さめ収納だけど、CD496枚入る実力派。二台あるから、まだまだCD買っても大丈夫やなぁ(๑′ᴗ‵๑)
guriko61
guriko61
2LDK | 家族
umiさんの実例写真
コンパクトでいいー♪
コンパクトでいいー♪
umi
umi
2DK | 一人暮らし
cocoa.さんの実例写真
アウトレットコーナーの端材でDIYした鉄脚テーブルに セリアのスライドワイヤーラックをつけて トレイをのせて小引き出しに。 浅いので鉄脚のフォルムにも邪魔をせずにスッキリ! いくつか取り付けて アイアン棚風にしてもいいかな… 焼き網の書類立て。イーゼルのラダー。 100均リメイクのプチプラインテリアでも アレンジして楽しんでいます。
アウトレットコーナーの端材でDIYした鉄脚テーブルに セリアのスライドワイヤーラックをつけて トレイをのせて小引き出しに。 浅いので鉄脚のフォルムにも邪魔をせずにスッキリ! いくつか取り付けて アイアン棚風にしてもいいかな… 焼き網の書類立て。イーゼルのラダー。 100均リメイクのプチプラインテリアでも アレンジして楽しんでいます。
cocoa.
cocoa.
家族
yueimamaさんの実例写真
ルームクリップでいただいた、5000円ポイントで買いました~‼️ 5000円以上したから足りない分は自腹で😁 前からトースターが欲しいと旦那が言っていて探していたの。 レンジでふわもち焼けるけど、結構時間かかるし、朝の弁当のおかず作りに使いたいのにパン焼いてるし、みたいな。 ルームクリップ内で売ってるトースターを比べっこして、悩みに悩んで決めました‼️決めてはデザインかな。 窓が小さいから、ガラス面が汚れてきて汚く見えるのを最小限に抑えられる✨ あと、コンパクトなところ。A4サイズのスペースで🆗👍すごくない? あと、火力かな。 気を付けないとすぐこげちゃうらしい。 旦那が食パンにマヨネーズの土手を作り、中に卵を落として焼きたいと前から言ってたから、明日はそうしてやるか(笑)
ルームクリップでいただいた、5000円ポイントで買いました~‼️ 5000円以上したから足りない分は自腹で😁 前からトースターが欲しいと旦那が言っていて探していたの。 レンジでふわもち焼けるけど、結構時間かかるし、朝の弁当のおかず作りに使いたいのにパン焼いてるし、みたいな。 ルームクリップ内で売ってるトースターを比べっこして、悩みに悩んで決めました‼️決めてはデザインかな。 窓が小さいから、ガラス面が汚れてきて汚く見えるのを最小限に抑えられる✨ あと、コンパクトなところ。A4サイズのスペースで🆗👍すごくない? あと、火力かな。 気を付けないとすぐこげちゃうらしい。 旦那が食パンにマヨネーズの土手を作り、中に卵を落として焼きたいと前から言ってたから、明日はそうしてやるか(笑)
yueimama
yueimama
2LDK | 家族
もっと見る

棚 スライドラックの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ