RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 建具屋

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
puchicchiさんの実例写真
連休もあっという間に終わっちゃいましたねー( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 以前slow-lifeちゃんちでかわいいー!と一目惚れした食器、私も色々頼んじゃいました(*´罒`*)ニヒヒ♡ しかもsaleやっててお値打ちでかわいくてちゃんとmade in japan!スープカップ、お味噌汁入れてみたらいつもと違っていい感じ〜♡いつもと変わらないお味噌汁がおいしそうに見えます(⁎˃ᴗ˂⁎)
連休もあっという間に終わっちゃいましたねー( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 以前slow-lifeちゃんちでかわいいー!と一目惚れした食器、私も色々頼んじゃいました(*´罒`*)ニヒヒ♡ しかもsaleやっててお値打ちでかわいくてちゃんとmade in japan!スープカップ、お味噌汁入れてみたらいつもと違っていい感じ〜♡いつもと変わらないお味噌汁がおいしそうに見えます(⁎˃ᴗ˂⁎)
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
近所の仲良くしていただいている 建具屋さんに、転倒防止に食器棚の上のボックスを作ってもらいました😊 奥に冷蔵庫があるのですが、 少し飛び出てるのが気になっていたので ついでに目隠しのパーティションも(*>∀<*) 建具屋さん、ありがとう😆💕✨
近所の仲良くしていただいている 建具屋さんに、転倒防止に食器棚の上のボックスを作ってもらいました😊 奥に冷蔵庫があるのですが、 少し飛び出てるのが気になっていたので ついでに目隠しのパーティションも(*>∀<*) 建具屋さん、ありがとう😆💕✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
momoran
momoran
家族
tamayuzuさんの実例写真
食器棚がようやく完成しました☆友達の建具屋さんにオーダーして完璧です。
食器棚がようやく完成しました☆友達の建具屋さんにオーダーして完璧です。
tamayuzu
tamayuzu
3LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
カウンターの扉は、雨戸をリメイク。 収納力もバツグン( •̀ .̫ •́ )b✧
カウンターの扉は、雨戸をリメイク。 収納力もバツグン( •̀ .̫ •́ )b✧
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
sadaharu224さんの実例写真
sadaharu224
sadaharu224
4LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
キッチンバック収納は、建具屋さんに作ってもらいました! 棚の上を開けて光を取り入れてます。 ブラックの透けるガラスの扉をつける予定🚪
キッチンバック収納は、建具屋さんに作ってもらいました! 棚の上を開けて光を取り入れてます。 ブラックの透けるガラスの扉をつける予定🚪
Mairi
Mairi
家族
hirokoさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑すぎて夜寝る時に"今日も無事生きれて 良かった〜 明日もなんとか生きなきゃ!" と思ってしまいます💦 昨日はお休みだったけど朝のうちに 庭の草むしり3時間ほどして あとはクーラー天国してました。 建具屋さんが閉店するので店主の方が 端材で作ったたくさんの引き出しが 付いたこの薬入れ?のような物を ペイントでリメイクしてドライ飾ったり 種をしまったりする棚にしました。 一寸の狂いもない素晴らしい手仕事! 職人さんて凄い😍 元は杉の木目が綺麗に出ていたんだけど 私のお部屋では浮いてしまうので 手持ちのミルクペイント全て塗って 時々入れ替えながら楽しんで いきます💕
おはようございます😃 毎日暑すぎて夜寝る時に"今日も無事生きれて 良かった〜 明日もなんとか生きなきゃ!" と思ってしまいます💦 昨日はお休みだったけど朝のうちに 庭の草むしり3時間ほどして あとはクーラー天国してました。 建具屋さんが閉店するので店主の方が 端材で作ったたくさんの引き出しが 付いたこの薬入れ?のような物を ペイントでリメイクしてドライ飾ったり 種をしまったりする棚にしました。 一寸の狂いもない素晴らしい手仕事! 職人さんて凄い😍 元は杉の木目が綺麗に出ていたんだけど 私のお部屋では浮いてしまうので 手持ちのミルクペイント全て塗って 時々入れ替えながら楽しんで いきます💕
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
建具屋さんに造ってもらったキッチン扉♪ さすがプロ!ぴったり過ぎてため息出ます。 職人って素晴らしい(*´꒳`*)
建具屋さんに造ってもらったキッチン扉♪ さすがプロ!ぴったり過ぎてため息出ます。 職人って素晴らしい(*´꒳`*)
moco
moco
4LDK | 家族
ru8さんの実例写真
縦長の収納スペースが欲しくて、建具屋さんに作って頂きました。 右側は、ダボの可動棚です。コードレス掃除機の収納と充電もしたかったので、コンセントの増設もお願いしました。
縦長の収納スペースが欲しくて、建具屋さんに作って頂きました。 右側は、ダボの可動棚です。コードレス掃除機の収納と充電もしたかったので、コンセントの増設もお願いしました。
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
キッチン背面収納の引き戸。 優しい木の手触り。 建具屋さんにオーダーしました。
キッチン背面収納の引き戸。 優しい木の手触り。 建具屋さんにオーダーしました。
satomi1004
satomi1004
家族
keinmamaさんの実例写真
家に犬部屋にも建具屋さんから棚を付けてもらいましたぁ。
家に犬部屋にも建具屋さんから棚を付けてもらいましたぁ。
keinmama
keinmama
minminさんの実例写真
造作棚イベント参加です💕 以前も趣味部屋イベントなどに投稿しましたが、主人の部屋のレコード棚です。 写真は部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚があります。 棚は建具屋さんにお願いして作ってもらいました。 この大きさの棚は、部屋のドア🚪からは入らないので、ある程度の部分を作ってきて、部屋の中で設置して完成しました。 レコードの数は全部で5000枚位あるみたいです💦 レコードはかなりの重さがあるので、2Fに置くのは怖いので、1Fにしました。 レコード以外は、レコードプレーヤーと椅子とニトリの電気ストーブだけです。 自分の趣味に没頭できる空間があって、羨ましい💖
造作棚イベント参加です💕 以前も趣味部屋イベントなどに投稿しましたが、主人の部屋のレコード棚です。 写真は部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚があります。 棚は建具屋さんにお願いして作ってもらいました。 この大きさの棚は、部屋のドア🚪からは入らないので、ある程度の部分を作ってきて、部屋の中で設置して完成しました。 レコードの数は全部で5000枚位あるみたいです💦 レコードはかなりの重さがあるので、2Fに置くのは怖いので、1Fにしました。 レコード以外は、レコードプレーヤーと椅子とニトリの電気ストーブだけです。 自分の趣味に没頭できる空間があって、羨ましい💖
minmin
minmin
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
haruharuさんの実例写真
¥35,547
建具屋さんに感謝のキッチン 1番奥の食器棚は、持ち込みでそれに合わせてカップボードを作っていただきました! 吊り戸棚は、クリナップの物。 みんなバラバラたけど上手くいったと思います。 ありがとうございました!
建具屋さんに感謝のキッチン 1番奥の食器棚は、持ち込みでそれに合わせてカップボードを作っていただきました! 吊り戸棚は、クリナップの物。 みんなバラバラたけど上手くいったと思います。 ありがとうございました!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「気になってた場所」 リフォームして4年 ずっと気になってた場所はここ。 リフォームしたキッチンと  昔建て増しした部分に ドアがありませんでした。 冬は寒いし お客さんからは 舞台裏のこっちの空間が丸見え 仕方ないから暖簾もどきで 隠してました。 https://roomclip.jp/photo/UCvv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social やっとここにドアをつけました。 建具屋さんにお願いしました。 プロはプロ! ^_^
題 「気になってた場所」 リフォームして4年 ずっと気になってた場所はここ。 リフォームしたキッチンと  昔建て増しした部分に ドアがありませんでした。 冬は寒いし お客さんからは 舞台裏のこっちの空間が丸見え 仕方ないから暖簾もどきで 隠してました。 https://roomclip.jp/photo/UCvv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social やっとここにドアをつけました。 建具屋さんにお願いしました。 プロはプロ! ^_^
buchi
buchi
家族
wakaba223さんの実例写真
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
イベント参加 お気に入りのキッチン𓌉◯𓇋 𓎩 これまでもたくさん紹介させて頂いていますが、キッチンはLIXILのリシェルSIを愛用しています。 セラミックトップのカウンターはとてもお手入れが楽で収納力も抜群です! 今日ちょうどとても新鮮な秋色紫陽花が届いたのでキッチンに飾ってみました𖤣𖥧𖡼 今回は今まで触れていなかった点を紹介します。 pic2 食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。 食洗機はリフォーム前からありましたが、洗いはほとんど使わず乾燥のみの使用でした。リフォームの際も一応取り付けたと言う感じであまり使っていませんでした。 ところがある時左中指を剥離骨折し、たかだか指一本負傷と思っていましたが、食器を左手で持つ事が出来ず食器洗いが困難に…(´>_<`) そこから食洗機をフルに使い始めてみたら、なんて便利なんでしょう! 今更ながら便利さに気づき、指が治った今も大活躍しています♪ pic3 左奥の家電収納。 背面はスペースがもっと広ければ家電を横並びに出来る収納が憧れですが、うちは背面の壁がフラットではなく窓際にパイプスペースなどがあり凸凹な為無理。 縦型の限られたスペースに日常使いの家電やゴミ箱を何とか納めたいと思い建具屋さんにオーダーしました。 pic4 家電収納の上の扉付きの棚には料理本や取説類を入れています。 本当に色々ギリギリで、普通だとロールスクリーンがあって扉の開閉が出来ないので、扉の軸をロールスクリーンの厚み7cm分ずらしてもらっています。
イベント参加 お気に入りのキッチン𓌉◯𓇋 𓎩 これまでもたくさん紹介させて頂いていますが、キッチンはLIXILのリシェルSIを愛用しています。 セラミックトップのカウンターはとてもお手入れが楽で収納力も抜群です! 今日ちょうどとても新鮮な秋色紫陽花が届いたのでキッチンに飾ってみました𖤣𖥧𖡼 今回は今まで触れていなかった点を紹介します。 pic2 食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。 食洗機はリフォーム前からありましたが、洗いはほとんど使わず乾燥のみの使用でした。リフォームの際も一応取り付けたと言う感じであまり使っていませんでした。 ところがある時左中指を剥離骨折し、たかだか指一本負傷と思っていましたが、食器を左手で持つ事が出来ず食器洗いが困難に…(´>_<`) そこから食洗機をフルに使い始めてみたら、なんて便利なんでしょう! 今更ながら便利さに気づき、指が治った今も大活躍しています♪ pic3 左奥の家電収納。 背面はスペースがもっと広ければ家電を横並びに出来る収納が憧れですが、うちは背面の壁がフラットではなく窓際にパイプスペースなどがあり凸凹な為無理。 縦型の限られたスペースに日常使いの家電やゴミ箱を何とか納めたいと思い建具屋さんにオーダーしました。 pic4 家電収納の上の扉付きの棚には料理本や取説類を入れています。 本当に色々ギリギリで、普通だとロールスクリーンがあって扉の開閉が出来ないので、扉の軸をロールスクリーンの厚み7cm分ずらしてもらっています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
建具屋さんにカウンターの下に収納棚を作ってもらいました。ベルメゾンやニトリなど、オーダも検討したけど、似た費用になったので建具屋さんにオーダー。流石のプロ仕事してもらいました!
建具屋さんにカウンターの下に収納棚を作ってもらいました。ベルメゾンやニトリなど、オーダも検討したけど、似た費用になったので建具屋さんにオーダー。流石のプロ仕事してもらいました!
Arisa
Arisa
家族
Kooksさんの実例写真
洗面所
洗面所
Kooks
Kooks
家族
crescentさんの実例写真
やっと食器棚が来ました〜!! ニトリのチェルシー(組み合わせ自由)の オーダー。 パモウナ、綾野製作所、チェルシーと散々悩みましたが………(><) 義兄(建具屋)に相談したところ、 『どこも大差無し』と言う事で。 チェルシーに決定! 絶対!! L字型にしたくて、コンセントの 位置も建築中に指定してたのでピッタリ♪
やっと食器棚が来ました〜!! ニトリのチェルシー(組み合わせ自由)の オーダー。 パモウナ、綾野製作所、チェルシーと散々悩みましたが………(><) 義兄(建具屋)に相談したところ、 『どこも大差無し』と言う事で。 チェルシーに決定! 絶対!! L字型にしたくて、コンセントの 位置も建築中に指定してたのでピッタリ♪
crescent
crescent
4LDK | 家族
momotaroさんの実例写真
食器収納の中身イベント参加。 我が家の食器収納は生活感出さないため、扉付としました。 建具屋さん手作りのシナ合板扉にオスモオイルのホワイト塗りです。 中の棚は大工さんによる造作です。 基本的に食器収納のオススメは、キッチンメーカーさんのもの採用するより造作又はウッドワンのスイージーという無垢シリーズカップボードがオススメです!! キッチンメーカーさんの採用するよりグッとオシャレになります! 隠し扉は、生活感出ないメリットの代わりに毎回扉の開け閉めのデメリットもあります。 デザインと機能性を理解した上で 今は隠さないで魅せる収納もありかなとは思っています!😊 次の投稿で扉オープンします🚪
食器収納の中身イベント参加。 我が家の食器収納は生活感出さないため、扉付としました。 建具屋さん手作りのシナ合板扉にオスモオイルのホワイト塗りです。 中の棚は大工さんによる造作です。 基本的に食器収納のオススメは、キッチンメーカーさんのもの採用するより造作又はウッドワンのスイージーという無垢シリーズカップボードがオススメです!! キッチンメーカーさんの採用するよりグッとオシャレになります! 隠し扉は、生活感出ないメリットの代わりに毎回扉の開け閉めのデメリットもあります。 デザインと機能性を理解した上で 今は隠さないで魅せる収納もありかなとは思っています!😊 次の投稿で扉オープンします🚪
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
ここにすべての食器が収納されています。 キッチンの背面のこの収納棚は、サイズ、高さ、幅、全てを考えに考え尽くして、これを作って欲しいのです!っと建具屋さんにお願いをしました。 参考にしたのは、母の古〜いタンスでした。 着物を仕舞う引き出しを見て、子どもながらに"なんて機能的!"っと思ったのが、この食器棚の作る元になりました。 収めるものの見合った収納場所を作るって気持ちいいものですね。
ここにすべての食器が収納されています。 キッチンの背面のこの収納棚は、サイズ、高さ、幅、全てを考えに考え尽くして、これを作って欲しいのです!っと建具屋さんにお願いをしました。 参考にしたのは、母の古〜いタンスでした。 着物を仕舞う引き出しを見て、子どもながらに"なんて機能的!"っと思ったのが、この食器棚の作る元になりました。 収めるものの見合った収納場所を作るって気持ちいいものですね。
eight
eight
家族
usakoさんの実例写真
自分で考えたキッチン❤︎cafe風にしたくて🤣 食器棚もイラスト描いて渡して建具屋さんに作って貰った食器棚はお気に入りの一つ❤︎ ペンダントライトは三種類❤︎これもそれぞれに好きな物をチョイスしました❤︎
自分で考えたキッチン❤︎cafe風にしたくて🤣 食器棚もイラスト描いて渡して建具屋さんに作って貰った食器棚はお気に入りの一つ❤︎ ペンダントライトは三種類❤︎これもそれぞれに好きな物をチョイスしました❤︎
usako
usako
家族
irieriさんの実例写真
昨夜作った歯磨き粉カバーセット (*´艸`*) ミラー向かって左隣の棚には洗剤とタオルを収納…タオルは下から引っ張り出せます!
昨夜作った歯磨き粉カバーセット (*´艸`*) ミラー向かって左隣の棚には洗剤とタオルを収納…タオルは下から引っ張り出せます!
irieri
irieri
3LDK | 家族
Alexさんの実例写真
2人暮らしになって食器が増えて置き場がなくなったのと、ここで食事をすることがなくなったため食器棚を増設しました。 良かったら、もう一つの写真と比較してみてください。 * 本体はパイン、建具は古い障子のはめ込み窓を再利用しました。
2人暮らしになって食器が増えて置き場がなくなったのと、ここで食事をすることがなくなったため食器棚を増設しました。 良かったら、もう一つの写真と比較してみてください。 * 本体はパイン、建具は古い障子のはめ込み窓を再利用しました。
Alex
Alex
3DK | シェア
もっと見る

棚 建具屋が気になるあなたにおすすめ

棚 建具屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 建具屋

135枚の部屋写真から49枚をセレクト
puchicchiさんの実例写真
連休もあっという間に終わっちゃいましたねー( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 以前slow-lifeちゃんちでかわいいー!と一目惚れした食器、私も色々頼んじゃいました(*´罒`*)ニヒヒ♡ しかもsaleやっててお値打ちでかわいくてちゃんとmade in japan!スープカップ、お味噌汁入れてみたらいつもと違っていい感じ〜♡いつもと変わらないお味噌汁がおいしそうに見えます(⁎˃ᴗ˂⁎)
連休もあっという間に終わっちゃいましたねー( ˃ ⌑ ˂ഃ ) 以前slow-lifeちゃんちでかわいいー!と一目惚れした食器、私も色々頼んじゃいました(*´罒`*)ニヒヒ♡ しかもsaleやっててお値打ちでかわいくてちゃんとmade in japan!スープカップ、お味噌汁入れてみたらいつもと違っていい感じ〜♡いつもと変わらないお味噌汁がおいしそうに見えます(⁎˃ᴗ˂⁎)
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
近所の仲良くしていただいている 建具屋さんに、転倒防止に食器棚の上のボックスを作ってもらいました😊 奥に冷蔵庫があるのですが、 少し飛び出てるのが気になっていたので ついでに目隠しのパーティションも(*>∀<*) 建具屋さん、ありがとう😆💕✨
近所の仲良くしていただいている 建具屋さんに、転倒防止に食器棚の上のボックスを作ってもらいました😊 奥に冷蔵庫があるのですが、 少し飛び出てるのが気になっていたので ついでに目隠しのパーティションも(*>∀<*) 建具屋さん、ありがとう😆💕✨
hiro
hiro
3LDK | 家族
momoranさんの実例写真
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
イベントに参加です☆ 我が家の炊飯器の置き場所。 建具屋さんの義父が作ってくれた食器棚に置いています。棚がスライドするので炊くときは引き出して使用しています(✻´ν`✻) そして、ダイニングテーブルの後ろにあるのでおかわりしやすい(笑)食いしん坊一家にはベストポジションなのです。。♡ 最近小4の息子の食欲がひどくて。。いや、すごくて。。普通にご飯食べた後、寝る前にお腹が空くらしく、お茶漬けを食べたり! 結婚祝いでもらった五合炊きの炊飯器。 次買うのは一升炊きかな✨
momoran
momoran
家族
tamayuzuさんの実例写真
食器棚がようやく完成しました☆友達の建具屋さんにオーダーして完璧です。
食器棚がようやく完成しました☆友達の建具屋さんにオーダーして完璧です。
tamayuzu
tamayuzu
3LDK | 家族
yuki.ni_tsuさんの実例写真
カウンターの扉は、雨戸をリメイク。 収納力もバツグン( •̀ .̫ •́ )b✧
カウンターの扉は、雨戸をリメイク。 収納力もバツグン( •̀ .̫ •́ )b✧
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
sadaharu224さんの実例写真
sadaharu224
sadaharu224
4LDK | 家族
Mairiさんの実例写真
キッチンバック収納は、建具屋さんに作ってもらいました! 棚の上を開けて光を取り入れてます。 ブラックの透けるガラスの扉をつける予定🚪
キッチンバック収納は、建具屋さんに作ってもらいました! 棚の上を開けて光を取り入れてます。 ブラックの透けるガラスの扉をつける予定🚪
Mairi
Mairi
家族
hirokoさんの実例写真
おはようございます😃 毎日暑すぎて夜寝る時に"今日も無事生きれて 良かった〜 明日もなんとか生きなきゃ!" と思ってしまいます💦 昨日はお休みだったけど朝のうちに 庭の草むしり3時間ほどして あとはクーラー天国してました。 建具屋さんが閉店するので店主の方が 端材で作ったたくさんの引き出しが 付いたこの薬入れ?のような物を ペイントでリメイクしてドライ飾ったり 種をしまったりする棚にしました。 一寸の狂いもない素晴らしい手仕事! 職人さんて凄い😍 元は杉の木目が綺麗に出ていたんだけど 私のお部屋では浮いてしまうので 手持ちのミルクペイント全て塗って 時々入れ替えながら楽しんで いきます💕
おはようございます😃 毎日暑すぎて夜寝る時に"今日も無事生きれて 良かった〜 明日もなんとか生きなきゃ!" と思ってしまいます💦 昨日はお休みだったけど朝のうちに 庭の草むしり3時間ほどして あとはクーラー天国してました。 建具屋さんが閉店するので店主の方が 端材で作ったたくさんの引き出しが 付いたこの薬入れ?のような物を ペイントでリメイクしてドライ飾ったり 種をしまったりする棚にしました。 一寸の狂いもない素晴らしい手仕事! 職人さんて凄い😍 元は杉の木目が綺麗に出ていたんだけど 私のお部屋では浮いてしまうので 手持ちのミルクペイント全て塗って 時々入れ替えながら楽しんで いきます💕
hiroko
hiroko
2LDK | 家族
mocoさんの実例写真
建具屋さんに造ってもらったキッチン扉♪ さすがプロ!ぴったり過ぎてため息出ます。 職人って素晴らしい(*´꒳`*)
建具屋さんに造ってもらったキッチン扉♪ さすがプロ!ぴったり過ぎてため息出ます。 職人って素晴らしい(*´꒳`*)
moco
moco
4LDK | 家族
ru8さんの実例写真
縦長の収納スペースが欲しくて、建具屋さんに作って頂きました。 右側は、ダボの可動棚です。コードレス掃除機の収納と充電もしたかったので、コンセントの増設もお願いしました。
縦長の収納スペースが欲しくて、建具屋さんに作って頂きました。 右側は、ダボの可動棚です。コードレス掃除機の収納と充電もしたかったので、コンセントの増設もお願いしました。
ru8
ru8
1LDK | 一人暮らし
satomi1004さんの実例写真
キッチン背面収納の引き戸。 優しい木の手触り。 建具屋さんにオーダーしました。
キッチン背面収納の引き戸。 優しい木の手触り。 建具屋さんにオーダーしました。
satomi1004
satomi1004
家族
keinmamaさんの実例写真
家に犬部屋にも建具屋さんから棚を付けてもらいましたぁ。
家に犬部屋にも建具屋さんから棚を付けてもらいましたぁ。
keinmama
keinmama
minminさんの実例写真
ラウンジチェア・パーソナルチェア¥51,700
造作棚イベント参加です💕 以前も趣味部屋イベントなどに投稿しましたが、主人の部屋のレコード棚です。 写真は部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚があります。 棚は建具屋さんにお願いして作ってもらいました。 この大きさの棚は、部屋のドア🚪からは入らないので、ある程度の部分を作ってきて、部屋の中で設置して完成しました。 レコードの数は全部で5000枚位あるみたいです💦 レコードはかなりの重さがあるので、2Fに置くのは怖いので、1Fにしました。 レコード以外は、レコードプレーヤーと椅子とニトリの電気ストーブだけです。 自分の趣味に没頭できる空間があって、羨ましい💖
造作棚イベント参加です💕 以前も趣味部屋イベントなどに投稿しましたが、主人の部屋のレコード棚です。 写真は部屋の左側で、右側にも同じ大きさの棚があります。 棚は建具屋さんにお願いして作ってもらいました。 この大きさの棚は、部屋のドア🚪からは入らないので、ある程度の部分を作ってきて、部屋の中で設置して完成しました。 レコードの数は全部で5000枚位あるみたいです💦 レコードはかなりの重さがあるので、2Fに置くのは怖いので、1Fにしました。 レコード以外は、レコードプレーヤーと椅子とニトリの電気ストーブだけです。 自分の趣味に没頭できる空間があって、羨ましい💖
minmin
minmin
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
haruharuさんの実例写真
建具屋さんに感謝のキッチン 1番奥の食器棚は、持ち込みでそれに合わせてカップボードを作っていただきました! 吊り戸棚は、クリナップの物。 みんなバラバラたけど上手くいったと思います。 ありがとうございました!
建具屋さんに感謝のキッチン 1番奥の食器棚は、持ち込みでそれに合わせてカップボードを作っていただきました! 吊り戸棚は、クリナップの物。 みんなバラバラたけど上手くいったと思います。 ありがとうございました!
haruharu
haruharu
3LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「気になってた場所」 リフォームして4年 ずっと気になってた場所はここ。 リフォームしたキッチンと  昔建て増しした部分に ドアがありませんでした。 冬は寒いし お客さんからは 舞台裏のこっちの空間が丸見え 仕方ないから暖簾もどきで 隠してました。 https://roomclip.jp/photo/UCvv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social やっとここにドアをつけました。 建具屋さんにお願いしました。 プロはプロ! ^_^
題 「気になってた場所」 リフォームして4年 ずっと気になってた場所はここ。 リフォームしたキッチンと  昔建て増しした部分に ドアがありませんでした。 冬は寒いし お客さんからは 舞台裏のこっちの空間が丸見え 仕方ないから暖簾もどきで 隠してました。 https://roomclip.jp/photo/UCvv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social やっとここにドアをつけました。 建具屋さんにお願いしました。 プロはプロ! ^_^
buchi
buchi
家族
wakaba223さんの実例写真
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
ホットカーペットを外して少し春夏仕様にしようと思います♪ ラグを外すと現れるのが4.5畳の畳コーナー✨ 模様替えの時くらいしか現れないのでアップしちゃいます(*^^*) 昨夜はすごい雨で警報が出ていました(>_<) 学校は二時間遅れの登校となり、お仕事は明日のお休みと交代してもらいました。 まだ、夏用ラグをゲットしてないからどうしよっかな⁉
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
イベント参加 お気に入りのキッチン𓌉◯𓇋 𓎩 これまでもたくさん紹介させて頂いていますが、キッチンはLIXILのリシェルSIを愛用しています。 セラミックトップのカウンターはとてもお手入れが楽で収納力も抜群です! 今日ちょうどとても新鮮な秋色紫陽花が届いたのでキッチンに飾ってみました𖤣𖥧𖡼 今回は今まで触れていなかった点を紹介します。 pic2 食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。 食洗機はリフォーム前からありましたが、洗いはほとんど使わず乾燥のみの使用でした。リフォームの際も一応取り付けたと言う感じであまり使っていませんでした。 ところがある時左中指を剥離骨折し、たかだか指一本負傷と思っていましたが、食器を左手で持つ事が出来ず食器洗いが困難に…(´>_<`) そこから食洗機をフルに使い始めてみたら、なんて便利なんでしょう! 今更ながら便利さに気づき、指が治った今も大活躍しています♪ pic3 左奥の家電収納。 背面はスペースがもっと広ければ家電を横並びに出来る収納が憧れですが、うちは背面の壁がフラットではなく窓際にパイプスペースなどがあり凸凹な為無理。 縦型の限られたスペースに日常使いの家電やゴミ箱を何とか納めたいと思い建具屋さんにオーダーしました。 pic4 家電収納の上の扉付きの棚には料理本や取説類を入れています。 本当に色々ギリギリで、普通だとロールスクリーンがあって扉の開閉が出来ないので、扉の軸をロールスクリーンの厚み7cm分ずらしてもらっています。
イベント参加 お気に入りのキッチン𓌉◯𓇋 𓎩 これまでもたくさん紹介させて頂いていますが、キッチンはLIXILのリシェルSIを愛用しています。 セラミックトップのカウンターはとてもお手入れが楽で収納力も抜群です! 今日ちょうどとても新鮮な秋色紫陽花が届いたのでキッチンに飾ってみました𖤣𖥧𖡼 今回は今まで触れていなかった点を紹介します。 pic2 食洗機はリンナイのフロントオープンタイプ。 食洗機はリフォーム前からありましたが、洗いはほとんど使わず乾燥のみの使用でした。リフォームの際も一応取り付けたと言う感じであまり使っていませんでした。 ところがある時左中指を剥離骨折し、たかだか指一本負傷と思っていましたが、食器を左手で持つ事が出来ず食器洗いが困難に…(´>_<`) そこから食洗機をフルに使い始めてみたら、なんて便利なんでしょう! 今更ながら便利さに気づき、指が治った今も大活躍しています♪ pic3 左奥の家電収納。 背面はスペースがもっと広ければ家電を横並びに出来る収納が憧れですが、うちは背面の壁がフラットではなく窓際にパイプスペースなどがあり凸凹な為無理。 縦型の限られたスペースに日常使いの家電やゴミ箱を何とか納めたいと思い建具屋さんにオーダーしました。 pic4 家電収納の上の扉付きの棚には料理本や取説類を入れています。 本当に色々ギリギリで、普通だとロールスクリーンがあって扉の開閉が出来ないので、扉の軸をロールスクリーンの厚み7cm分ずらしてもらっています。
haru29
haru29
3LDK | 家族
Arisaさんの実例写真
建具屋さんにカウンターの下に収納棚を作ってもらいました。ベルメゾンやニトリなど、オーダも検討したけど、似た費用になったので建具屋さんにオーダー。流石のプロ仕事してもらいました!
建具屋さんにカウンターの下に収納棚を作ってもらいました。ベルメゾンやニトリなど、オーダも検討したけど、似た費用になったので建具屋さんにオーダー。流石のプロ仕事してもらいました!
Arisa
Arisa
家族
Kooksさんの実例写真
洗面所
洗面所
Kooks
Kooks
家族
crescentさんの実例写真
やっと食器棚が来ました〜!! ニトリのチェルシー(組み合わせ自由)の オーダー。 パモウナ、綾野製作所、チェルシーと散々悩みましたが………(><) 義兄(建具屋)に相談したところ、 『どこも大差無し』と言う事で。 チェルシーに決定! 絶対!! L字型にしたくて、コンセントの 位置も建築中に指定してたのでピッタリ♪
やっと食器棚が来ました〜!! ニトリのチェルシー(組み合わせ自由)の オーダー。 パモウナ、綾野製作所、チェルシーと散々悩みましたが………(><) 義兄(建具屋)に相談したところ、 『どこも大差無し』と言う事で。 チェルシーに決定! 絶対!! L字型にしたくて、コンセントの 位置も建築中に指定してたのでピッタリ♪
crescent
crescent
4LDK | 家族
momotaroさんの実例写真
食器収納の中身イベント参加。 我が家の食器収納は生活感出さないため、扉付としました。 建具屋さん手作りのシナ合板扉にオスモオイルのホワイト塗りです。 中の棚は大工さんによる造作です。 基本的に食器収納のオススメは、キッチンメーカーさんのもの採用するより造作又はウッドワンのスイージーという無垢シリーズカップボードがオススメです!! キッチンメーカーさんの採用するよりグッとオシャレになります! 隠し扉は、生活感出ないメリットの代わりに毎回扉の開け閉めのデメリットもあります。 デザインと機能性を理解した上で 今は隠さないで魅せる収納もありかなとは思っています!😊 次の投稿で扉オープンします🚪
食器収納の中身イベント参加。 我が家の食器収納は生活感出さないため、扉付としました。 建具屋さん手作りのシナ合板扉にオスモオイルのホワイト塗りです。 中の棚は大工さんによる造作です。 基本的に食器収納のオススメは、キッチンメーカーさんのもの採用するより造作又はウッドワンのスイージーという無垢シリーズカップボードがオススメです!! キッチンメーカーさんの採用するよりグッとオシャレになります! 隠し扉は、生活感出ないメリットの代わりに毎回扉の開け閉めのデメリットもあります。 デザインと機能性を理解した上で 今は隠さないで魅せる収納もありかなとは思っています!😊 次の投稿で扉オープンします🚪
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
eightさんの実例写真
ここにすべての食器が収納されています。 キッチンの背面のこの収納棚は、サイズ、高さ、幅、全てを考えに考え尽くして、これを作って欲しいのです!っと建具屋さんにお願いをしました。 参考にしたのは、母の古〜いタンスでした。 着物を仕舞う引き出しを見て、子どもながらに"なんて機能的!"っと思ったのが、この食器棚の作る元になりました。 収めるものの見合った収納場所を作るって気持ちいいものですね。
ここにすべての食器が収納されています。 キッチンの背面のこの収納棚は、サイズ、高さ、幅、全てを考えに考え尽くして、これを作って欲しいのです!っと建具屋さんにお願いをしました。 参考にしたのは、母の古〜いタンスでした。 着物を仕舞う引き出しを見て、子どもながらに"なんて機能的!"っと思ったのが、この食器棚の作る元になりました。 収めるものの見合った収納場所を作るって気持ちいいものですね。
eight
eight
家族
usakoさんの実例写真
自分で考えたキッチン❤︎cafe風にしたくて🤣 食器棚もイラスト描いて渡して建具屋さんに作って貰った食器棚はお気に入りの一つ❤︎ ペンダントライトは三種類❤︎これもそれぞれに好きな物をチョイスしました❤︎
自分で考えたキッチン❤︎cafe風にしたくて🤣 食器棚もイラスト描いて渡して建具屋さんに作って貰った食器棚はお気に入りの一つ❤︎ ペンダントライトは三種類❤︎これもそれぞれに好きな物をチョイスしました❤︎
usako
usako
家族
irieriさんの実例写真
昨夜作った歯磨き粉カバーセット (*´艸`*) ミラー向かって左隣の棚には洗剤とタオルを収納…タオルは下から引っ張り出せます!
昨夜作った歯磨き粉カバーセット (*´艸`*) ミラー向かって左隣の棚には洗剤とタオルを収納…タオルは下から引っ張り出せます!
irieri
irieri
3LDK | 家族
Alexさんの実例写真
2人暮らしになって食器が増えて置き場がなくなったのと、ここで食事をすることがなくなったため食器棚を増設しました。 良かったら、もう一つの写真と比較してみてください。 * 本体はパイン、建具は古い障子のはめ込み窓を再利用しました。
2人暮らしになって食器が増えて置き場がなくなったのと、ここで食事をすることがなくなったため食器棚を増設しました。 良かったら、もう一つの写真と比較してみてください。 * 本体はパイン、建具は古い障子のはめ込み窓を再利用しました。
Alex
Alex
3DK | シェア
もっと見る

棚 建具屋が気になるあなたにおすすめ

棚 建具屋の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ