お風呂 ランドリーパイプ

46枚の部屋写真から35枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
yakkoさんの実例写真
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
yakko
yakko
家族
Momoさんの実例写真
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
Momo
Momo
-hi-yagi-さんの実例写真
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
shino1さんの実例写真
ランドリーパイプを2本設置しました
ランドリーパイプを2本設置しました
shino1
shino1
家族
ayachan.pinoさんの実例写真
ランドリーパイプを2本付けたよ
ランドリーパイプを2本付けたよ
ayachan.pino
ayachan.pino
家族
ayuさんの実例写真
お風呂場のバー上にセリアのごみ箱いっぱい並べて収納♪お風呂場掃除道具、トイレの掃除道具、水槽掃除道具、洗濯物用洗剤とか分けてます
お風呂場のバー上にセリアのごみ箱いっぱい並べて収納♪お風呂場掃除道具、トイレの掃除道具、水槽掃除道具、洗濯物用洗剤とか分けてます
ayu
ayu
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
panda
panda
4LDK | 家族
meshicoさんの実例写真
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
meshico
meshico
家族
airararaさんの実例写真
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
airarara
airarara
3LDK | 家族
Mi---nosuke.さんの実例写真
システムバス¥571,670
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
Mi---nosuke.
Mi---nosuke.
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
asamaoさんの実例写真
asamao
asamao
1LDK | 一人暮らし
suzukichiさんの実例写真
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
Mii
Mii
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加☆ ランドリーパイプ に かけるのも あり
モニター 参加☆ ランドリーパイプ に かけるのも あり
nene
nene
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
浴室暖房を業者さんに設置してもらったのですが、 オプションであったランドリーパイプが 工賃含めて高くて。 水場とかで、コーキングが必要そうなものは なんとなくDIYは避けてたのですが、 お財布との兼ね合いでやってみることに。 工賃ケチって、失敗して、 結果的に余計高くつくパターンにならなければ良いのですが。 ひとまず今時点では大丈夫そうです。 画像左はマスカーで養生して、鉄鋼ドリルで穴開けたところ。 お風呂場は後で粉とか、金属片とか掃除するの嫌だったので、下に落ちないように意識。 この後、念のため重量対策でアンカー入れてます。 画像右は、一応完成の図です。
浴室暖房を業者さんに設置してもらったのですが、 オプションであったランドリーパイプが 工賃含めて高くて。 水場とかで、コーキングが必要そうなものは なんとなくDIYは避けてたのですが、 お財布との兼ね合いでやってみることに。 工賃ケチって、失敗して、 結果的に余計高くつくパターンにならなければ良いのですが。 ひとまず今時点では大丈夫そうです。 画像左はマスカーで養生して、鉄鋼ドリルで穴開けたところ。 お風呂場は後で粉とか、金属片とか掃除するの嫌だったので、下に落ちないように意識。 この後、念のため重量対策でアンカー入れてます。 画像右は、一応完成の図です。
ohyoi_
ohyoi_
Reiさんの実例写真
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
Rei
Rei
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
お風呂が入っていましたが… どこでどう間違えたのか浴槽が小さいサイズのものが入ってた… お風呂の大きさ1616から1620にしたのに。 しかもランドリーパイプもいらないって言ったはずやのに。。。 次へつづく→
お風呂が入っていましたが… どこでどう間違えたのか浴槽が小さいサイズのものが入ってた… お風呂の大きさ1616から1620にしたのに。 しかもランドリーパイプもいらないって言ったはずやのに。。。 次へつづく→
yurie
yurie
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
「バスルーム」編 イベント参加★ わが家のバスルームは積水ホームテクノです。 私はモノトーンが好きですが、お風呂はナチュラルな色合いに🛀 ハウスメーカーのモデルルームのお風呂が気に入って、広さも含めそっくりそのまま同じにしてもらいました。 「タオル掛けとランドリーパイプは2本まで、ボトルを置く棚は3段まで追加料金ないですよ」と言われたので「全部追加料金なしの限界の数までお願いします」と言う私🤣 今は棚は2段までしか使っていませんが、特にカビも生えず汚れないのでそのままにしています😅 この色合いだと汚れも目立たずお風呂が明るく見えるので気に入っています☆
「バスルーム」編 イベント参加★ わが家のバスルームは積水ホームテクノです。 私はモノトーンが好きですが、お風呂はナチュラルな色合いに🛀 ハウスメーカーのモデルルームのお風呂が気に入って、広さも含めそっくりそのまま同じにしてもらいました。 「タオル掛けとランドリーパイプは2本まで、ボトルを置く棚は3段まで追加料金ないですよ」と言われたので「全部追加料金なしの限界の数までお願いします」と言う私🤣 今は棚は2段までしか使っていませんが、特にカビも生えず汚れないのでそのままにしています😅 この色合いだと汚れも目立たずお風呂が明るく見えるので気に入っています☆
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
a______さんの実例写真
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』🛁 モニター③ ランドリーパイプに吊り下げてみました 子どもがいるご家庭ではおもちゃがあると思います わが家は毎日湯船に浸かるわけではないのでおもちゃは少ないけど、おもちゃ収納がなくて地味にストレス😞 👩でも毎日浸かるわけではないから収納作りたくないな~ 👩収納作るとおもちゃ増えそうだし~ とずっと思ってきた結果がpic③ 吊り下げて収納することでスッキリ解決✧*。 おもちゃが多いご家庭でも活躍すること間違い🍆
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』🛁 モニター③ ランドリーパイプに吊り下げてみました 子どもがいるご家庭ではおもちゃがあると思います わが家は毎日湯船に浸かるわけではないのでおもちゃは少ないけど、おもちゃ収納がなくて地味にストレス😞 👩でも毎日浸かるわけではないから収納作りたくないな~ 👩収納作るとおもちゃ増えそうだし~ とずっと思ってきた結果がpic③ 吊り下げて収納することでスッキリ解決✧*。 おもちゃが多いご家庭でも活躍すること間違い🍆
a______
a______
3LDK | 家族
もっと見る

お風呂 ランドリーパイプが気になるあなたにおすすめ

お風呂 ランドリーパイプの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お風呂 ランドリーパイプ

46枚の部屋写真から35枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
ベルメゾンで買った一番の愛用品 お風呂用のかご♪ (イベント用に再投稿です) すごく使いやすくて助かってます! カラフルでごちゃごちゃしたお風呂用おもちゃが入れるだけでスッキリ☆ ネットバッグより水切れよく清潔で、絶妙な網目でおもちゃが落ちないです。 おもちゃ以外にも掃除用品や入浴剤ストックするなど、子供が大きくなっても長く使えそうです(*´︶`*)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
ランドリーパイプ4本で 雨でもシーツ干しまくりです
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
お風呂のおもちゃいれにちょーど良さそうやったからセリアでバケツ購入(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
洗濯機上につっぱり棒を付けて、ハンガーと洗濯バサミを見せる収納。 洗濯機から洗濯物を取り出してハンガーに掛けて、すぐ横にあるお風呂のランドリーパイプに一旦全部干しちゃいます! 天気の悪い時はそのままお風呂で洗濯乾燥機! 天気のいい日はハンガーごと持ってベランダで干してます! この見せる収納、すぐに使えて便利☆ 全部白で揃える事で見えててもスッキリです(´˘`*)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
yakkoさんの実例写真
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
TOTO サザナ 水回りは白が好きで お風呂も白で統一しています 壁は4面ともアロマプレーンホワイト 浴槽はジュエリーホワイト にしました ランドリーパイプは 2本つけていただきましたが 結局、今は洗濯乾燥機を使っているので グリーンを飾ったりしています
yakko
yakko
家族
Momoさんの実例写真
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
お風呂リフォーム。 TOTOシンラです。 壁柄は迷いに迷ってピアクレアソフトグレーにしました。 柔らかい落ち着く色です。汚れが目立たないのは助かる〜 疲れた日は電気を消してランドリーパイプに 7色に光るソーラー式のLEDライトをつけて癒やされています。
Momo
Momo
-hi-yagi-さんの実例写真
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
お風呂(LIXIL)です ここもアクセントパネルはブルー 明るく爽やかな感じになりました ボトルラックは外してもらい、使ったらランドリーパイプにかけてカビ予防をしています 奥は子どものおもちゃです、、、 排水口もお風呂が終わったらこの形にしてカビ予防しています あとは、鏡も外してもらっています 本当はカウンターも外してしまいたかったくらいですが、いろいろ反対されて設置しました (このカウンター外して洗えるようですがやっていません、、、)
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
shino1さんの実例写真
ランドリーパイプを2本設置しました
ランドリーパイプを2本設置しました
shino1
shino1
家族
ayachan.pinoさんの実例写真
ランドリーパイプを2本付けたよ
ランドリーパイプを2本付けたよ
ayachan.pino
ayachan.pino
家族
ayuさんの実例写真
お風呂場のバー上にセリアのごみ箱いっぱい並べて収納♪お風呂場掃除道具、トイレの掃除道具、水槽掃除道具、洗濯物用洗剤とか分けてます
お風呂場のバー上にセリアのごみ箱いっぱい並べて収納♪お風呂場掃除道具、トイレの掃除道具、水槽掃除道具、洗濯物用洗剤とか分けてます
ayu
ayu
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
お風呂洗剤、以前はランドリーパイプにひっかけてましたが 小学生組が洗ってくれることも増えたので届く高さにしました。
panda
panda
4LDK | 家族
meshicoさんの実例写真
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
浴室暖房乾燥機、あまり活用していなかったのだけど。。。 ランドリーパイプは大活躍! イスとおけは吊るすだけでカビない‼️ マメじゃなくてもいける✨
meshico
meshico
家族
airararaさんの実例写真
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
airarara
airarara
3LDK | 家族
Mi---nosuke.さんの実例写真
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
LIXILの1620のお風呂\(◡̈)/ 以下にカスタマイズ☟☟☟ ☆お風呂のフタ3点留め ★ミラー横向き ☆タオルバー2本に追加 ★ランドリーパイプ2本に追加
Mi---nosuke.
Mi---nosuke.
4LDK | 家族
kztさんの実例写真
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
ユニットバスの1面にお風呂用の壁紙貼ってみましたよ~。一気にイメージ変わりますね! 残りの3面にも違う柄を貼る予定ですが、品切につき入荷待ちです。 貼るのは大変でした。 蛇口周りなんて訳分からない事になりますし(笑) まあ、素人ながら何とか貼り終えましたが、少し空気が入ったのが残念なところです・・・。 下の方にはアクセントとしてデコタイルシートを帯状に貼ってみました。少しはバリ感出たかしら? 上にはランドリーパイプに観葉植物を掛けてみました。 あとあと、yukikoさんに教えて頂いたニトリのマグネット鍋敷きを4つ貼り付けてみましたよ。 ユニットバスってマグネットが着くので助かりますよね。 残り3面の壁紙が入荷したらまた貼り貼り頑張ります(笑)
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
asamaoさんの実例写真
asamao
asamao
1LDK | 一人暮らし
suzukichiさんの実例写真
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
バス/トイレはカメラマーク出やすい(;^ω^) お風呂のこだわりポイントは「とにかく掃除しやすい、洗うもの減らしたい、カビ繁殖させない」です(`・∀・´)b うちはTOTOサザナです! ボトルトレイは使わないので最初からつけませんでした!その代わりランドリーパイプをつけました*\(^o^)/*でも浴室乾燥機はないんです(´×ω×`) 壁はマグネットOKなので、マグネットタイプのフックなど重宝してます❤(ӦvӦ。) 防カビ燻煙剤&ピンクカビ抑制効果のある洗剤で、今のところ排水口にもピンクカビ繁殖させていませんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
Miiさんの実例写真
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
実家は換気扇のみなんですが、田舎で築年数経ってる家で冬死ぬほど寒いのを学習し😂😂 新居には浴室暖房換気扇つけました😂💖✌️ ランドリーパイプもつけて洗濯物も干せるー♪~(・ε・ )
Mii
Mii
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
モニター 参加☆ ランドリーパイプ に かけるのも あり
モニター 参加☆ ランドリーパイプ に かけるのも あり
nene
nene
3LDK | 家族
ohyoi_さんの実例写真
浴室暖房を業者さんに設置してもらったのですが、 オプションであったランドリーパイプが 工賃含めて高くて。 水場とかで、コーキングが必要そうなものは なんとなくDIYは避けてたのですが、 お財布との兼ね合いでやってみることに。 工賃ケチって、失敗して、 結果的に余計高くつくパターンにならなければ良いのですが。 ひとまず今時点では大丈夫そうです。 画像左はマスカーで養生して、鉄鋼ドリルで穴開けたところ。 お風呂場は後で粉とか、金属片とか掃除するの嫌だったので、下に落ちないように意識。 この後、念のため重量対策でアンカー入れてます。 画像右は、一応完成の図です。
浴室暖房を業者さんに設置してもらったのですが、 オプションであったランドリーパイプが 工賃含めて高くて。 水場とかで、コーキングが必要そうなものは なんとなくDIYは避けてたのですが、 お財布との兼ね合いでやってみることに。 工賃ケチって、失敗して、 結果的に余計高くつくパターンにならなければ良いのですが。 ひとまず今時点では大丈夫そうです。 画像左はマスカーで養生して、鉄鋼ドリルで穴開けたところ。 お風呂場は後で粉とか、金属片とか掃除するの嫌だったので、下に落ちないように意識。 この後、念のため重量対策でアンカー入れてます。 画像右は、一応完成の図です。
ohyoi_
ohyoi_
Reiさんの実例写真
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
お風呂のおもちゃ系はランドリーパイプにフックをかけてネットに入れてます。 大きいスプラッシュガンが2つ入ってるので重そう😅 ちょっと減らしても良いかもですね💦 こどもちゃれんじの壁に貼るポスターは壁掃除の時に邪魔になるのでセリアのピンチ付きフックに吊るしてます。 最近お風呂掃除が好きになってきました😍 毎日の小掃除+週一の中掃除で気持ち良いです✨ サボってた頃にできてしまった取れない石灰汚れ?をなんとかしたいなー🤔
Rei
Rei
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
お二人の方の写真を参考に我が家のお風呂の椅子、洗面器、おもちゃの収納法を変更しました☆*。 ありがとうございましたm(__)m 今までは、椅子と洗面器は浴槽に吸盤タイプのフックを付けて吊るしていました。しかし、洗い場が狭くなるし、ぶつかると落ちてしまっていました。 おもちゃは、シャンプー置き場の一角に置いておき、お風呂上がりに拭いていました(正しくは夫が拭いていくれた)。 洗濯ネットなら、水はけがいいから拭かなくてもOKと教えてもらい、変更してみました( *´︶`*) 見た目もスッキリで気に入っています☆*。
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
yurieさんの実例写真
お風呂が入っていましたが… どこでどう間違えたのか浴槽が小さいサイズのものが入ってた… お風呂の大きさ1616から1620にしたのに。 しかもランドリーパイプもいらないって言ったはずやのに。。。 次へつづく→
お風呂が入っていましたが… どこでどう間違えたのか浴槽が小さいサイズのものが入ってた… お風呂の大きさ1616から1620にしたのに。 しかもランドリーパイプもいらないって言ったはずやのに。。。 次へつづく→
yurie
yurie
4LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
「バスルーム」編 イベント参加★ わが家のバスルームは積水ホームテクノです。 私はモノトーンが好きですが、お風呂はナチュラルな色合いに🛀 ハウスメーカーのモデルルームのお風呂が気に入って、広さも含めそっくりそのまま同じにしてもらいました。 「タオル掛けとランドリーパイプは2本まで、ボトルを置く棚は3段まで追加料金ないですよ」と言われたので「全部追加料金なしの限界の数までお願いします」と言う私🤣 今は棚は2段までしか使っていませんが、特にカビも生えず汚れないのでそのままにしています😅 この色合いだと汚れも目立たずお風呂が明るく見えるので気に入っています☆
「バスルーム」編 イベント参加★ わが家のバスルームは積水ホームテクノです。 私はモノトーンが好きですが、お風呂はナチュラルな色合いに🛀 ハウスメーカーのモデルルームのお風呂が気に入って、広さも含めそっくりそのまま同じにしてもらいました。 「タオル掛けとランドリーパイプは2本まで、ボトルを置く棚は3段まで追加料金ないですよ」と言われたので「全部追加料金なしの限界の数までお願いします」と言う私🤣 今は棚は2段までしか使っていませんが、特にカビも生えず汚れないのでそのままにしています😅 この色合いだと汚れも目立たずお風呂が明るく見えるので気に入っています☆
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
a______さんの実例写真
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』🛁 モニター③ ランドリーパイプに吊り下げてみました 子どもがいるご家庭ではおもちゃがあると思います わが家は毎日湯船に浸かるわけではないのでおもちゃは少ないけど、おもちゃ収納がなくて地味にストレス😞 👩でも毎日浸かるわけではないから収納作りたくないな~ 👩収納作るとおもちゃ増えそうだし~ とずっと思ってきた結果がpic③ 吊り下げて収納することでスッキリ解決✧*。 おもちゃが多いご家庭でも活躍すること間違い🍆
株式会社AQUAさんの『奥まで取りやすいお風呂バスケット』🛁 モニター③ ランドリーパイプに吊り下げてみました 子どもがいるご家庭ではおもちゃがあると思います わが家は毎日湯船に浸かるわけではないのでおもちゃは少ないけど、おもちゃ収納がなくて地味にストレス😞 👩でも毎日浸かるわけではないから収納作りたくないな~ 👩収納作るとおもちゃ増えそうだし~ とずっと思ってきた結果がpic③ 吊り下げて収納することでスッキリ解決✧*。 おもちゃが多いご家庭でも活躍すること間違い🍆
a______
a______
3LDK | 家族
もっと見る

お風呂 ランドリーパイプが気になるあなたにおすすめ

お風呂 ランドリーパイプの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ