微妙な空間

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
一階のトイレです✨ トイレはPanasonicのアラウーノ。タンクレス。 私はいらなかったけど…旦那がお客さんが来た時にあった方がいいという事でトイレ用の水栓も付けました…。 左奥には収納があるけど…トイレットペーパーとかもあまり置かないので作ったものの微妙な空間です(^-^; 住みだして10ヶ月…トイレットペーパーホルダーまだ付けてませんσ(^_^;) どーゆーのにしようか悩み中…。
一階のトイレです✨ トイレはPanasonicのアラウーノ。タンクレス。 私はいらなかったけど…旦那がお客さんが来た時にあった方がいいという事でトイレ用の水栓も付けました…。 左奥には収納があるけど…トイレットペーパーとかもあまり置かないので作ったものの微妙な空間です(^-^; 住みだして10ヶ月…トイレットペーパーホルダーまだ付けてませんσ(^_^;) どーゆーのにしようか悩み中…。
i-chan
i-chan
家族
Robin27さんの実例写真
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
洗面台横の微妙な空間に突っ張り棒と専用ラックで棚を作りました♪3coinsで購入した洗濯石鹸ケースは、置き場に困り100円ショップで購入したクリアケースをジェルテープで留めて浮かせています。この突っ張り棒、購入したけどサイズが合わず持て余していた物だったので活用できて良かったです✨
洗面台横の微妙な空間に突っ張り棒と専用ラックで棚を作りました♪3coinsで購入した洗濯石鹸ケースは、置き場に困り100円ショップで購入したクリアケースをジェルテープで留めて浮かせています。この突っ張り棒、購入したけどサイズが合わず持て余していた物だったので活用できて良かったです✨
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
TK_pikさんの実例写真
¥19,990
殺風景で微妙空間だったキッチン周辺にオブジェを追加してみました。全然違うぞ…! 建て売りを生かして、良くしたい!
殺風景で微妙空間だったキッチン周辺にオブジェを追加してみました。全然違うぞ…! 建て売りを生かして、良くしたい!
TK_pik
TK_pik
4LDK | 家族
momomochanさんの実例写真
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
momomochan
momomochan
家族
Aoiさんの実例写真
微妙な空間に、無印のシェルフがなんとか入った♪家電をここにまとめています。娘作品外したいけど、気を使ってそのまま^^;
微妙な空間に、無印のシェルフがなんとか入った♪家電をここにまとめています。娘作品外したいけど、気を使ってそのまま^^;
Aoi
Aoi
2LDK | 家族
miumiu.303さんの実例写真
ルンバの上の空間がもったいないなと感じ、サイドテーブルやコンソールを探していました。微妙に狭い空間なのでなかなか良いものが見つからず…。 ひとまず、ブラックの小さなサイドテーブルを。 スピーカーやスマホ置きにしても良さそう!
ルンバの上の空間がもったいないなと感じ、サイドテーブルやコンソールを探していました。微妙に狭い空間なのでなかなか良いものが見つからず…。 ひとまず、ブラックの小さなサイドテーブルを。 スピーカーやスマホ置きにしても良さそう!
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
pixtupiさんの実例写真
ヨーロピアンとアジアンが入り混ざって、微妙な空間なんです…笑
ヨーロピアンとアジアンが入り混ざって、微妙な空間なんです…笑
pixtupi
pixtupi
ysmk2117さんの実例写真
お便りボードの微妙な空間。LEGOの飾り棚が収まる事が判明
お便りボードの微妙な空間。LEGOの飾り棚が収まる事が判明
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Sakasanさんの実例写真
デスクコーナー✨ ダイニング側のベンチ裏のスペースに作ってみたものの、しっくりこないので2日ほど様子見てみます... ぃゃ、即変更するかも❗️笑 微妙に暗いし... ヨガマットとかの置き場になるかも❔ 迷走中...
デスクコーナー✨ ダイニング側のベンチ裏のスペースに作ってみたものの、しっくりこないので2日ほど様子見てみます... ぃゃ、即変更するかも❗️笑 微妙に暗いし... ヨガマットとかの置き場になるかも❔ 迷走中...
Sakasan
Sakasan
家族
Onettoさんの実例写真
玄関の隣にキッチン、その間に微妙な空間があるのでゴミ箱の定位置になってます。でもゴミ箱のサイズ・見た目で気にいる物が中々見つからずゴミ袋が裸のまま… 昨日ふとスツールを置いたらちょうどいい物置兼ゴミ袋の支えになりました。 今朝、いつもは玄関に適当に置いてたブーツの箱をスツールの上に置いて作業が出来て邪魔にならないので便利です。 見た目悪いけど、いいゴミ箱が見つかるまではこのままかもしれない…笑
玄関の隣にキッチン、その間に微妙な空間があるのでゴミ箱の定位置になってます。でもゴミ箱のサイズ・見た目で気にいる物が中々見つからずゴミ袋が裸のまま… 昨日ふとスツールを置いたらちょうどいい物置兼ゴミ袋の支えになりました。 今朝、いつもは玄関に適当に置いてたブーツの箱をスツールの上に置いて作業が出来て邪魔にならないので便利です。 見た目悪いけど、いいゴミ箱が見つかるまではこのままかもしれない…笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
キッチン内にある食品パントリー✩ ほぼ白い収納ボックスを並べています。 収納ボックス…いつもサイズを測らずに適当に同じものを2~3個購入。ってのを繰り返して今に至っています(-_-) なので、どうしても微妙な空間が出来てしまっていました。 skittoを設置したことで、細々していたティーパックやインスタントのドリップコーヒーなどをスッキリ収納完了! 重ねて使っても入口の凹みのお陰で中の物がチラ見えするので、ラベリングも不要でした♡
キッチン内にある食品パントリー✩ ほぼ白い収納ボックスを並べています。 収納ボックス…いつもサイズを測らずに適当に同じものを2~3個購入。ってのを繰り返して今に至っています(-_-) なので、どうしても微妙な空間が出来てしまっていました。 skittoを設置したことで、細々していたティーパックやインスタントのドリップコーヒーなどをスッキリ収納完了! 重ねて使っても入口の凹みのお陰で中の物がチラ見えするので、ラベリングも不要でした♡
yunoha
yunoha
家族
hinamamaさんの実例写真
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
高コスパ。 towerのコンソールテーブル。 RCショッピングで最初に購入しました。 廊下の微妙な空間にジャストフィット。 季節ごとにしつらえを変えて楽しんでいます。
高コスパ。 towerのコンソールテーブル。 RCショッピングで最初に購入しました。 廊下の微妙な空間にジャストフィット。 季節ごとにしつらえを変えて楽しんでいます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥321
壁掛けプランターを利用して ガーデン雑貨入れや ガーデニングで 摘んだ花柄や古い葉を 入れて捨てられる ゴミ箱にしてみたり 屋外コマンドフックがあれば 自由に楽しめます(´ω`) 軽いものなら 飾り物もできます 今まで使えなかった微妙な 空間でしたが 便利な癒し空間になりました
壁掛けプランターを利用して ガーデン雑貨入れや ガーデニングで 摘んだ花柄や古い葉を 入れて捨てられる ゴミ箱にしてみたり 屋外コマンドフックがあれば 自由に楽しめます(´ω`) 軽いものなら 飾り物もできます 今まで使えなかった微妙な 空間でしたが 便利な癒し空間になりました
nobi
nobi
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
投稿ついでに角度を変えて失礼します。(写真斜めってる〜😂) この玄関ホールは、リノベーションの際、間取りをいじらなかったので、微妙な空間を持て余していたので(元々背の低い下駄箱が並んでいたので、撤去し、右に壁全面のシューズのクローゼットを作ってもらいました)ミシン台のリメイクテーブルを置いて、ディスプレイコーナーにしています。季節ごとに気分を変えて飾りたいなと思っています✾
投稿ついでに角度を変えて失礼します。(写真斜めってる〜😂) この玄関ホールは、リノベーションの際、間取りをいじらなかったので、微妙な空間を持て余していたので(元々背の低い下駄箱が並んでいたので、撤去し、右に壁全面のシューズのクローゼットを作ってもらいました)ミシン台のリメイクテーブルを置いて、ディスプレイコーナーにしています。季節ごとに気分を変えて飾りたいなと思っています✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
mizucchiさんの実例写真
石膏ボードが下地の壁にアンカーを打ち込みチェンネルサポートを使って高さを自由に変えられる3段の丈夫な収納棚をDIYしました。 棚板には滑り止めをつけ上の段にはお風呂用タオルをメインに中の段は洗剤や柔軟剤類下の段には風呂や洗剤ストックと最近風呂場で施術しているお灸グッツを置いてます。発掘したスクレイパーもS字フックで引っ掛けて置き場所が定まりました。上のキャビネットと壁との隙間にある微妙な空間に去年DIYした棚は背伸びしないと届かずちょっと使い辛かったのでタオル置き場からティシュペーパーのストック置き場に変更✌️ 入居して30数年ずっとここに棚があったらなぁ。。。と思ってましたが下地が石膏ボードの壁で釘を打ってもスカの壁🥺 ちょうど良い場所に柱が通ってるワケでなくずっとあったら良いのにぃぃぃ。。。で終わってました(石膏ボード用のフック使用してカゴなどを吊り下げて洗濯用アイテムを収納してました) 今回任意に自由に場所を決められる棚を作るには壁にアンカーを打ち込んでます。チャンネルサポートのお陰で3段の高さを自由に変えられるので変更出来コレからも使いやすいと思います。夫が赴任先から帰って来て暇だからこそのDIY作業。。。私は塗り塗り作業のみやってます🤗 その様子などをブログに書いてます。興味がある人は読んでみてね🤗 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 微妙な隙間にDIYで工夫して棚をつけた様子 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/ 右上のティシュカバーは革製で私のハンドメイド作品です https://bukiyou-handmadead.com/handmade/4515/
石膏ボードが下地の壁にアンカーを打ち込みチェンネルサポートを使って高さを自由に変えられる3段の丈夫な収納棚をDIYしました。 棚板には滑り止めをつけ上の段にはお風呂用タオルをメインに中の段は洗剤や柔軟剤類下の段には風呂や洗剤ストックと最近風呂場で施術しているお灸グッツを置いてます。発掘したスクレイパーもS字フックで引っ掛けて置き場所が定まりました。上のキャビネットと壁との隙間にある微妙な空間に去年DIYした棚は背伸びしないと届かずちょっと使い辛かったのでタオル置き場からティシュペーパーのストック置き場に変更✌️ 入居して30数年ずっとここに棚があったらなぁ。。。と思ってましたが下地が石膏ボードの壁で釘を打ってもスカの壁🥺 ちょうど良い場所に柱が通ってるワケでなくずっとあったら良いのにぃぃぃ。。。で終わってました(石膏ボード用のフック使用してカゴなどを吊り下げて洗濯用アイテムを収納してました) 今回任意に自由に場所を決められる棚を作るには壁にアンカーを打ち込んでます。チャンネルサポートのお陰で3段の高さを自由に変えられるので変更出来コレからも使いやすいと思います。夫が赴任先から帰って来て暇だからこそのDIY作業。。。私は塗り塗り作業のみやってます🤗 その様子などをブログに書いてます。興味がある人は読んでみてね🤗 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 微妙な隙間にDIYで工夫して棚をつけた様子 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/ 右上のティシュカバーは革製で私のハンドメイド作品です https://bukiyou-handmadead.com/handmade/4515/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cieriさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間の微妙な空間… 上にある吊り戸棚がムーブダウンだから背の高い収納家具は置けないこの空間… IKEAのワゴンと米びつと脚立がシンデレラフィットなこの空間… なんとなくカフェコーナーにしてみたけど、もっと上手に使いたいなぁ…
冷蔵庫と食器棚の間の微妙な空間… 上にある吊り戸棚がムーブダウンだから背の高い収納家具は置けないこの空間… IKEAのワゴンと米びつと脚立がシンデレラフィットなこの空間… なんとなくカフェコーナーにしてみたけど、もっと上手に使いたいなぁ…
cieri
cieri
4LDK | 家族
korenankoreさんの実例写真
寝室を模様替えしたら微妙な空間が出来たので、娘の秘密基地を作りました。 入口にはカーテンを取り付けています。
寝室を模様替えしたら微妙な空間が出来たので、娘の秘密基地を作りました。 入口にはカーテンを取り付けています。
korenankore
korenankore
4LDK
miyukiさんの実例写真
キッチンカウンター下の微妙な空間がもったいなくて、マントルピース風キャビネットを作ってみました‼️
キッチンカウンター下の微妙な空間がもったいなくて、マントルピース風キャビネットを作ってみました‼️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
リノベ時に廊下を潰してできた微妙な空間にデスクスペースを作りました☆ ドレッサーはありませんが ここが寛ぎのメイクスペースです☆
リノベ時に廊下を潰してできた微妙な空間にデスクスペースを作りました☆ ドレッサーはありませんが ここが寛ぎのメイクスペースです☆
reks
reks
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 今日が私の仕事納めの日。仕事あがりに今年最後の女子会。🍷💕 うちの中はまだクリスマスモードです。明日片付けるつもり。今年最後のゴミ出しに間に合うように追い込みで断捨離もしなきゃ。💦 松下さちこさんコーナーに林檎ちゃんが仲間入り。🍎
おはようございます。😊 今日が私の仕事納めの日。仕事あがりに今年最後の女子会。🍷💕 うちの中はまだクリスマスモードです。明日片付けるつもり。今年最後のゴミ出しに間に合うように追い込みで断捨離もしなきゃ。💦 松下さちこさんコーナーに林檎ちゃんが仲間入り。🍎
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
玄関部分に微妙な空間があったのですが、ダイソー様の突っ張り棒と突っ張り棒専用棚がジャストサイズを見つけたので棚を作りました✨ ついでにS字フックで買い物用のカバンを下げられるようにして利便性UP! 鍵とかボールペンとかやっぱり玄関にあるとめっちゃ便利ですね"(ノ*>∀<)ノ
玄関部分に微妙な空間があったのですが、ダイソー様の突っ張り棒と突っ張り棒専用棚がジャストサイズを見つけたので棚を作りました✨ ついでにS字フックで買い物用のカバンを下げられるようにして利便性UP! 鍵とかボールペンとかやっぱり玄関にあるとめっちゃ便利ですね"(ノ*>∀<)ノ
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
yurimama616さんの実例写真
洗面所横の微妙な空間に普段使うアイロンやコテをまとめてみました コードがグチャグチャなのは性格ゆえお許し下さいw
洗面所横の微妙な空間に普段使うアイロンやコテをまとめてみました コードがグチャグチャなのは性格ゆえお許し下さいw
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族

微妙な空間の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

微妙な空間

26枚の部屋写真から25枚をセレクト
mochi2usagiさんの実例写真
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
リビングダイニング入り口ドア横のスペース 幅66cm×奥行36cm、コンセントなしという微妙な空間で、しばらくデッドスペースでした ウォーターサーバーかワインセラーを配置しようにも、ここにコンセントがないのがネックでした 苦肉の策で、キッチン入り口を延長ケーブル跨いで電源を取り、コードに躓かないようにキッチンにフロアシートを貼ってその下にコードを隠してます 結果、キッチンも明るくなり大正解✨ ウォーターサーバーの横にはIKEAのキッチンワゴンがちょうどピッタリハマり✨ 見えにくいですけど、ウォーターサーバーとワゴンの間にランチョンマット収納があります (強力磁石でウォーターサーバーに張り付いてます) 少しの隙間も無駄なく使えると気分がいいです😁✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
一階のトイレです✨ トイレはPanasonicのアラウーノ。タンクレス。 私はいらなかったけど…旦那がお客さんが来た時にあった方がいいという事でトイレ用の水栓も付けました…。 左奥には収納があるけど…トイレットペーパーとかもあまり置かないので作ったものの微妙な空間です(^-^; 住みだして10ヶ月…トイレットペーパーホルダーまだ付けてませんσ(^_^;) どーゆーのにしようか悩み中…。
一階のトイレです✨ トイレはPanasonicのアラウーノ。タンクレス。 私はいらなかったけど…旦那がお客さんが来た時にあった方がいいという事でトイレ用の水栓も付けました…。 左奥には収納があるけど…トイレットペーパーとかもあまり置かないので作ったものの微妙な空間です(^-^; 住みだして10ヶ月…トイレットペーパーホルダーまだ付けてませんσ(^_^;) どーゆーのにしようか悩み中…。
i-chan
i-chan
家族
Robin27さんの実例写真
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
前のレンジラックに新たな場所が決まりました。パントリーの新聞置き場です。以前は新聞置き場の上が微妙な空間があったのですが、ラックを入れて上が買い置きのマスクやフロアシートの置き場になりました。伸縮タイプなので、ピッタリと置けました。見えて残量がわかるようになったのと、場所がなくていろんなところに置いていたのがひとまとめになったところが良かったと思います。
Robin27
Robin27
4LDK | 家族
marinkarinさんの実例写真
洗面台横の微妙な空間に突っ張り棒と専用ラックで棚を作りました♪3coinsで購入した洗濯石鹸ケースは、置き場に困り100円ショップで購入したクリアケースをジェルテープで留めて浮かせています。この突っ張り棒、購入したけどサイズが合わず持て余していた物だったので活用できて良かったです✨
洗面台横の微妙な空間に突っ張り棒と専用ラックで棚を作りました♪3coinsで購入した洗濯石鹸ケースは、置き場に困り100円ショップで購入したクリアケースをジェルテープで留めて浮かせています。この突っ張り棒、購入したけどサイズが合わず持て余していた物だったので活用できて良かったです✨
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
TK_pikさんの実例写真
¥19,990
殺風景で微妙空間だったキッチン周辺にオブジェを追加してみました。全然違うぞ…! 建て売りを生かして、良くしたい!
殺風景で微妙空間だったキッチン周辺にオブジェを追加してみました。全然違うぞ…! 建て売りを生かして、良くしたい!
TK_pik
TK_pik
4LDK | 家族
momomochanさんの実例写真
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
廊下のドアのリメイク完了です٩(ˊᗜˋ*)و 元々貼ってあった白のクロスをはがして水性塗料でペイント、モールディング風の枠を両面テープで貼り付け、ドアノブを交換し、憧れのドアナンバーをつけました♬*゜ 白のクロスのドアが3枚あるだけの微妙な空間でしたがメリハリのある空間になったと思ってます♪♪
momomochan
momomochan
家族
Aoiさんの実例写真
微妙な空間に、無印のシェルフがなんとか入った♪家電をここにまとめています。娘作品外したいけど、気を使ってそのまま^^;
微妙な空間に、無印のシェルフがなんとか入った♪家電をここにまとめています。娘作品外したいけど、気を使ってそのまま^^;
Aoi
Aoi
2LDK | 家族
miumiu.303さんの実例写真
ルンバの上の空間がもったいないなと感じ、サイドテーブルやコンソールを探していました。微妙に狭い空間なのでなかなか良いものが見つからず…。 ひとまず、ブラックの小さなサイドテーブルを。 スピーカーやスマホ置きにしても良さそう!
ルンバの上の空間がもったいないなと感じ、サイドテーブルやコンソールを探していました。微妙に狭い空間なのでなかなか良いものが見つからず…。 ひとまず、ブラックの小さなサイドテーブルを。 スピーカーやスマホ置きにしても良さそう!
miumiu.303
miumiu.303
2LDK | 家族
pixtupiさんの実例写真
ヨーロピアンとアジアンが入り混ざって、微妙な空間なんです…笑
ヨーロピアンとアジアンが入り混ざって、微妙な空間なんです…笑
pixtupi
pixtupi
ysmk2117さんの実例写真
お便りボードの微妙な空間。LEGOの飾り棚が収まる事が判明
お便りボードの微妙な空間。LEGOの飾り棚が収まる事が判明
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Sakasanさんの実例写真
デスクコーナー✨ ダイニング側のベンチ裏のスペースに作ってみたものの、しっくりこないので2日ほど様子見てみます... ぃゃ、即変更するかも❗️笑 微妙に暗いし... ヨガマットとかの置き場になるかも❔ 迷走中...
デスクコーナー✨ ダイニング側のベンチ裏のスペースに作ってみたものの、しっくりこないので2日ほど様子見てみます... ぃゃ、即変更するかも❗️笑 微妙に暗いし... ヨガマットとかの置き場になるかも❔ 迷走中...
Sakasan
Sakasan
家族
Onettoさんの実例写真
玄関の隣にキッチン、その間に微妙な空間があるのでゴミ箱の定位置になってます。でもゴミ箱のサイズ・見た目で気にいる物が中々見つからずゴミ袋が裸のまま… 昨日ふとスツールを置いたらちょうどいい物置兼ゴミ袋の支えになりました。 今朝、いつもは玄関に適当に置いてたブーツの箱をスツールの上に置いて作業が出来て邪魔にならないので便利です。 見た目悪いけど、いいゴミ箱が見つかるまではこのままかもしれない…笑
玄関の隣にキッチン、その間に微妙な空間があるのでゴミ箱の定位置になってます。でもゴミ箱のサイズ・見た目で気にいる物が中々見つからずゴミ袋が裸のまま… 昨日ふとスツールを置いたらちょうどいい物置兼ゴミ袋の支えになりました。 今朝、いつもは玄関に適当に置いてたブーツの箱をスツールの上に置いて作業が出来て邪魔にならないので便利です。 見た目悪いけど、いいゴミ箱が見つかるまではこのままかもしれない…笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
yunohaさんの実例写真
キッチン内にある食品パントリー✩ ほぼ白い収納ボックスを並べています。 収納ボックス…いつもサイズを測らずに適当に同じものを2~3個購入。ってのを繰り返して今に至っています(-_-) なので、どうしても微妙な空間が出来てしまっていました。 skittoを設置したことで、細々していたティーパックやインスタントのドリップコーヒーなどをスッキリ収納完了! 重ねて使っても入口の凹みのお陰で中の物がチラ見えするので、ラベリングも不要でした♡
キッチン内にある食品パントリー✩ ほぼ白い収納ボックスを並べています。 収納ボックス…いつもサイズを測らずに適当に同じものを2~3個購入。ってのを繰り返して今に至っています(-_-) なので、どうしても微妙な空間が出来てしまっていました。 skittoを設置したことで、細々していたティーパックやインスタントのドリップコーヒーなどをスッキリ収納完了! 重ねて使っても入口の凹みのお陰で中の物がチラ見えするので、ラベリングも不要でした♡
yunoha
yunoha
家族
hinamamaさんの実例写真
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
脱衣所にあるスロップシンク、洗い物すると水が飛び跳ねるのも気になるし 洗濯機との微妙な距離間 使いやすいようDIYしたいと思います‼︎
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
aureaさんの実例写真
高コスパ。 towerのコンソールテーブル。 RCショッピングで最初に購入しました。 廊下の微妙な空間にジャストフィット。 季節ごとにしつらえを変えて楽しんでいます。
高コスパ。 towerのコンソールテーブル。 RCショッピングで最初に購入しました。 廊下の微妙な空間にジャストフィット。 季節ごとにしつらえを変えて楽しんでいます。
aurea
aurea
3LDK | 家族
nobiさんの実例写真
壁掛けプランターを利用して ガーデン雑貨入れや ガーデニングで 摘んだ花柄や古い葉を 入れて捨てられる ゴミ箱にしてみたり 屋外コマンドフックがあれば 自由に楽しめます(´ω`) 軽いものなら 飾り物もできます 今まで使えなかった微妙な 空間でしたが 便利な癒し空間になりました
壁掛けプランターを利用して ガーデン雑貨入れや ガーデニングで 摘んだ花柄や古い葉を 入れて捨てられる ゴミ箱にしてみたり 屋外コマンドフックがあれば 自由に楽しめます(´ω`) 軽いものなら 飾り物もできます 今まで使えなかった微妙な 空間でしたが 便利な癒し空間になりました
nobi
nobi
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
投稿ついでに角度を変えて失礼します。(写真斜めってる〜😂) この玄関ホールは、リノベーションの際、間取りをいじらなかったので、微妙な空間を持て余していたので(元々背の低い下駄箱が並んでいたので、撤去し、右に壁全面のシューズのクローゼットを作ってもらいました)ミシン台のリメイクテーブルを置いて、ディスプレイコーナーにしています。季節ごとに気分を変えて飾りたいなと思っています✾
投稿ついでに角度を変えて失礼します。(写真斜めってる〜😂) この玄関ホールは、リノベーションの際、間取りをいじらなかったので、微妙な空間を持て余していたので(元々背の低い下駄箱が並んでいたので、撤去し、右に壁全面のシューズのクローゼットを作ってもらいました)ミシン台のリメイクテーブルを置いて、ディスプレイコーナーにしています。季節ごとに気分を変えて飾りたいなと思っています✾
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
mizucchiさんの実例写真
石膏ボードが下地の壁にアンカーを打ち込みチェンネルサポートを使って高さを自由に変えられる3段の丈夫な収納棚をDIYしました。 棚板には滑り止めをつけ上の段にはお風呂用タオルをメインに中の段は洗剤や柔軟剤類下の段には風呂や洗剤ストックと最近風呂場で施術しているお灸グッツを置いてます。発掘したスクレイパーもS字フックで引っ掛けて置き場所が定まりました。上のキャビネットと壁との隙間にある微妙な空間に去年DIYした棚は背伸びしないと届かずちょっと使い辛かったのでタオル置き場からティシュペーパーのストック置き場に変更✌️ 入居して30数年ずっとここに棚があったらなぁ。。。と思ってましたが下地が石膏ボードの壁で釘を打ってもスカの壁🥺 ちょうど良い場所に柱が通ってるワケでなくずっとあったら良いのにぃぃぃ。。。で終わってました(石膏ボード用のフック使用してカゴなどを吊り下げて洗濯用アイテムを収納してました) 今回任意に自由に場所を決められる棚を作るには壁にアンカーを打ち込んでます。チャンネルサポートのお陰で3段の高さを自由に変えられるので変更出来コレからも使いやすいと思います。夫が赴任先から帰って来て暇だからこそのDIY作業。。。私は塗り塗り作業のみやってます🤗 その様子などをブログに書いてます。興味がある人は読んでみてね🤗 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 微妙な隙間にDIYで工夫して棚をつけた様子 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/ 右上のティシュカバーは革製で私のハンドメイド作品です https://bukiyou-handmadead.com/handmade/4515/
石膏ボードが下地の壁にアンカーを打ち込みチェンネルサポートを使って高さを自由に変えられる3段の丈夫な収納棚をDIYしました。 棚板には滑り止めをつけ上の段にはお風呂用タオルをメインに中の段は洗剤や柔軟剤類下の段には風呂や洗剤ストックと最近風呂場で施術しているお灸グッツを置いてます。発掘したスクレイパーもS字フックで引っ掛けて置き場所が定まりました。上のキャビネットと壁との隙間にある微妙な空間に去年DIYした棚は背伸びしないと届かずちょっと使い辛かったのでタオル置き場からティシュペーパーのストック置き場に変更✌️ 入居して30数年ずっとここに棚があったらなぁ。。。と思ってましたが下地が石膏ボードの壁で釘を打ってもスカの壁🥺 ちょうど良い場所に柱が通ってるワケでなくずっとあったら良いのにぃぃぃ。。。で終わってました(石膏ボード用のフック使用してカゴなどを吊り下げて洗濯用アイテムを収納してました) 今回任意に自由に場所を決められる棚を作るには壁にアンカーを打ち込んでます。チャンネルサポートのお陰で3段の高さを自由に変えられるので変更出来コレからも使いやすいと思います。夫が赴任先から帰って来て暇だからこそのDIY作業。。。私は塗り塗り作業のみやってます🤗 その様子などをブログに書いてます。興味がある人は読んでみてね🤗 https://bukiyou-handmade.com/dyi/20769/ 微妙な隙間にDIYで工夫して棚をつけた様子 https://bukiyou-handmade.com/dyi/19570/ 右上のティシュカバーは革製で私のハンドメイド作品です https://bukiyou-handmadead.com/handmade/4515/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cieriさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間の微妙な空間… 上にある吊り戸棚がムーブダウンだから背の高い収納家具は置けないこの空間… IKEAのワゴンと米びつと脚立がシンデレラフィットなこの空間… なんとなくカフェコーナーにしてみたけど、もっと上手に使いたいなぁ…
冷蔵庫と食器棚の間の微妙な空間… 上にある吊り戸棚がムーブダウンだから背の高い収納家具は置けないこの空間… IKEAのワゴンと米びつと脚立がシンデレラフィットなこの空間… なんとなくカフェコーナーにしてみたけど、もっと上手に使いたいなぁ…
cieri
cieri
4LDK | 家族
korenankoreさんの実例写真
寝室を模様替えしたら微妙な空間が出来たので、娘の秘密基地を作りました。 入口にはカーテンを取り付けています。
寝室を模様替えしたら微妙な空間が出来たので、娘の秘密基地を作りました。 入口にはカーテンを取り付けています。
korenankore
korenankore
4LDK
miyukiさんの実例写真
キッチンカウンター下の微妙な空間がもったいなくて、マントルピース風キャビネットを作ってみました‼️
キッチンカウンター下の微妙な空間がもったいなくて、マントルピース風キャビネットを作ってみました‼️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
リノベ時に廊下を潰してできた微妙な空間にデスクスペースを作りました☆ ドレッサーはありませんが ここが寛ぎのメイクスペースです☆
リノベ時に廊下を潰してできた微妙な空間にデスクスペースを作りました☆ ドレッサーはありませんが ここが寛ぎのメイクスペースです☆
reks
reks
家族
okyame-chanさんの実例写真
おはようございます。😊 今日が私の仕事納めの日。仕事あがりに今年最後の女子会。🍷💕 うちの中はまだクリスマスモードです。明日片付けるつもり。今年最後のゴミ出しに間に合うように追い込みで断捨離もしなきゃ。💦 松下さちこさんコーナーに林檎ちゃんが仲間入り。🍎
おはようございます。😊 今日が私の仕事納めの日。仕事あがりに今年最後の女子会。🍷💕 うちの中はまだクリスマスモードです。明日片付けるつもり。今年最後のゴミ出しに間に合うように追い込みで断捨離もしなきゃ。💦 松下さちこさんコーナーに林檎ちゃんが仲間入り。🍎
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
玄関部分に微妙な空間があったのですが、ダイソー様の突っ張り棒と突っ張り棒専用棚がジャストサイズを見つけたので棚を作りました✨ ついでにS字フックで買い物用のカバンを下げられるようにして利便性UP! 鍵とかボールペンとかやっぱり玄関にあるとめっちゃ便利ですね"(ノ*>∀<)ノ
玄関部分に微妙な空間があったのですが、ダイソー様の突っ張り棒と突っ張り棒専用棚がジャストサイズを見つけたので棚を作りました✨ ついでにS字フックで買い物用のカバンを下げられるようにして利便性UP! 鍵とかボールペンとかやっぱり玄関にあるとめっちゃ便利ですね"(ノ*>∀<)ノ
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
yurimama616さんの実例写真
洗面所横の微妙な空間に普段使うアイロンやコテをまとめてみました コードがグチャグチャなのは性格ゆえお許し下さいw
洗面所横の微妙な空間に普段使うアイロンやコテをまとめてみました コードがグチャグチャなのは性格ゆえお許し下さいw
yurimama616
yurimama616
3LDK | 家族

微妙な空間の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ