猫避け

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
📸 1枚目 時々見かける野良猫避けの🐈️ネコちゃんに🐻熊避けの🔔ベルをつけました🎗️ 📸2枚目 DAISOで見つけた🐻熊避けベル🔔 音色は優しくていい感じ🎶 📸3枚目 野良猫が入り放題の我が家の庭💦 🐈️防ぎようがない~🤣 📸4枚目 風が吹くと🐈️揺れるけど🏡室内からは🔔音は全く聞こえない🙉 野良猫対策に効果があるといいなぁ~😎
📸 1枚目 時々見かける野良猫避けの🐈️ネコちゃんに🐻熊避けの🔔ベルをつけました🎗️ 📸2枚目 DAISOで見つけた🐻熊避けベル🔔 音色は優しくていい感じ🎶 📸3枚目 野良猫が入り放題の我が家の庭💦 🐈️防ぎようがない~🤣 📸4枚目 風が吹くと🐈️揺れるけど🏡室内からは🔔音は全く聞こえない🙉 野良猫対策に効果があるといいなぁ~😎
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
love_yask_1122さんの実例写真
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
love_yask_1122
love_yask_1122
hihaさんの実例写真
キッチンで作業中に視線を感じると、じーっと座って待ってるハチワレちゃん🐈️ キジトラくんはプラダンの柵が開いてたらガンガン入って来ます😆
キッチンで作業中に視線を感じると、じーっと座って待ってるハチワレちゃん🐈️ キジトラくんはプラダンの柵が開いてたらガンガン入って来ます😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
akimameさんの実例写真
本日も晴天なり🌞😟🌞 椿が我が家に来てから早いもので1週間になりました 本当に早い😵‍💫 網戸対策していたのに登られたりしてヒヤヒヤしながらの1週間でした🥶💦 写真は対策第2弾です 花柄のネコ避け🌺💥🐈‍⬛ すっかり我が家に慣れた椿は洗濯干してくれるようになりました 安心して下さい、パンツ無いですよ🩲👙 どうでもいい話 ここしばらくずっとお腹が下っていてご飯食べるの怖い トイレがサウナ🧖‍♀️に思えてきて暑くてたまらん そんなお盆を過ごしています
本日も晴天なり🌞😟🌞 椿が我が家に来てから早いもので1週間になりました 本当に早い😵‍💫 網戸対策していたのに登られたりしてヒヤヒヤしながらの1週間でした🥶💦 写真は対策第2弾です 花柄のネコ避け🌺💥🐈‍⬛ すっかり我が家に慣れた椿は洗濯干してくれるようになりました 安心して下さい、パンツ無いですよ🩲👙 どうでもいい話 ここしばらくずっとお腹が下っていてご飯食べるの怖い トイレがサウナ🧖‍♀️に思えてきて暑くてたまらん そんなお盆を過ごしています
akimame
akimame
3LDK | 家族
greycatsさんの実例写真
①やんちゃなキジトラを他の2匹が避けがちなので、3匹がそろうと尊い✨ってなります(^^) ②もう10年以上前に買った南部鉄器の風鈴。 鉄の風鈴は本当に音が美しいです。
①やんちゃなキジトラを他の2匹が避けがちなので、3匹がそろうと尊い✨ってなります(^^) ②もう10年以上前に買った南部鉄器の風鈴。 鉄の風鈴は本当に音が美しいです。
greycats
greycats
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビ台は猫には安全な観葉植物配置しているけれど、登ってほしくないので猫避けガード💦 観葉植物への関心、やばい💦 本日ラグを新調✨ CMで埃やハウスダストを掃除機で一掃出来るというニトリの物。ちょっと明る過ぎるのに違和感を感じたので、無地の床と同色の座布団を配置! う〜んとなりつつも、とりあえずこれで納得しときます!
テレビ台は猫には安全な観葉植物配置しているけれど、登ってほしくないので猫避けガード💦 観葉植物への関心、やばい💦 本日ラグを新調✨ CMで埃やハウスダストを掃除機で一掃出来るというニトリの物。ちょっと明る過ぎるのに違和感を感じたので、無地の床と同色の座布団を配置! う〜んとなりつつも、とりあえずこれで納得しときます!
yuka
yuka
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
( ˙▿˙ )☝コレ DAISO植物活性剤を見つけて試してます。 土に直接散布できて 葉にも直接スプレーOKなんです🥳 たま〜に葉水をする分を こちらに変えてラクしてます。 なんだかお世話してやってる感が増した 自己満足です🫶 水と違ってポトポト落滴しない気がするのです。 なにかしらやはり成分が効いているのかしら?と勝手に解釈しています。 葉の調子も上々です🥰 猫が土いじりをしないように 猫避けぶっ刺さりマット⁇も100均です
( ˙▿˙ )☝コレ DAISO植物活性剤を見つけて試してます。 土に直接散布できて 葉にも直接スプレーOKなんです🥳 たま〜に葉水をする分を こちらに変えてラクしてます。 なんだかお世話してやってる感が増した 自己満足です🫶 水と違ってポトポト落滴しない気がするのです。 なにかしらやはり成分が効いているのかしら?と勝手に解釈しています。 葉の調子も上々です🥰 猫が土いじりをしないように 猫避けぶっ刺さりマット⁇も100均です
mohha
mohha
waniwaniさんの実例写真
昨年末に引っ越した息子の家 【浴室】 ①②タイルの見本市みたいな浴室 ③浴室窓に面格子がないので猫避けシートを柵の代わりに。
昨年末に引っ越した息子の家 【浴室】 ①②タイルの見本市みたいな浴室 ③浴室窓に面格子がないので猫避けシートを柵の代わりに。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ahko115さんの実例写真
猫避けからも見えるくらいアボカド🥑が育って来ました!6月からアボカド育成してたのに、なぜ冬に育つの?うちのアボカド🥑🤣 猫避けの柵はwattsで買いました。この規模で1200円です。安ーい👍
猫避けからも見えるくらいアボカド🥑が育って来ました!6月からアボカド育成してたのに、なぜ冬に育つの?うちのアボカド🥑🤣 猫避けの柵はwattsで買いました。この規模で1200円です。安ーい👍
ahko115
ahko115
家族
tanboさんの実例写真
使ってよかった日用品 猫避け対策のハッカ油スプレー 動物好きなのでニャンコも大好きなんですよ〜💕 だけど💦 外構工事完成直後から家周りをニャンコのおトイレにされてしまって😭 それはちょっと勘弁ということで🙏 ホームセンターで売ってる猫避け粒1リットル千円くらいのは月一ペースで撒くやつで何回かやったけど面倒くさがりに月一回は厳しいし、これに毎月千円はもったいない!と感じておりましたところ ふと、職場の猫マニア先輩がニャンコのいる部屋にはNGだったといつだか私に譲ってくれたハッカ油スプレーを思い出して💡 早速シュッシュしておきました。。これ数ヶ月前の話し たまに家周りチェックしてましたけど、、なんと3ヶ月経ってもおトイレにされてない😍 これなら気が向いたときで継続可能! しかもローコスト! このスプレーボトルのガラスは実験などで使う素材で中身の劣化も防げるらしい! とりあえず近所で数百円のハッカ油を詰め替えて使うことにしました😉 これでニャンコと共存共栄💕 まいた時の香りも爽やか〜
使ってよかった日用品 猫避け対策のハッカ油スプレー 動物好きなのでニャンコも大好きなんですよ〜💕 だけど💦 外構工事完成直後から家周りをニャンコのおトイレにされてしまって😭 それはちょっと勘弁ということで🙏 ホームセンターで売ってる猫避け粒1リットル千円くらいのは月一ペースで撒くやつで何回かやったけど面倒くさがりに月一回は厳しいし、これに毎月千円はもったいない!と感じておりましたところ ふと、職場の猫マニア先輩がニャンコのいる部屋にはNGだったといつだか私に譲ってくれたハッカ油スプレーを思い出して💡 早速シュッシュしておきました。。これ数ヶ月前の話し たまに家周りチェックしてましたけど、、なんと3ヶ月経ってもおトイレにされてない😍 これなら気が向いたときで継続可能! しかもローコスト! このスプレーボトルのガラスは実験などで使う素材で中身の劣化も防げるらしい! とりあえず近所で数百円のハッカ油を詰め替えて使うことにしました😉 これでニャンコと共存共栄💕 まいた時の香りも爽やか〜
tanbo
tanbo
2DK
chikuwaさんの実例写真
今年のお雛様。我が家には猫さんがいるので猫避けガード(アクリル板)を手作りしてお雛様を守っています(^_^;)おかげさまでこの中は安全です^^。 背景は寂しくならないように吊るし飾りと古布を入れたフォトフレームを飾りました。
今年のお雛様。我が家には猫さんがいるので猫避けガード(アクリル板)を手作りしてお雛様を守っています(^_^;)おかげさまでこの中は安全です^^。 背景は寂しくならないように吊るし飾りと古布を入れたフォトフレームを飾りました。
chikuwa
chikuwa
家族
SAKさんの実例写真
ミシン糸やボビンの収納はダイソーの猫避けを使って下糸と上糸を一つに
ミシン糸やボビンの収納はダイソーの猫避けを使って下糸と上糸を一つに
SAK
SAK
4LDK
oseroさんの実例写真
野良猫さんのトイレと化してしまった我が家の花壇ですが、脱トイレを目指してとりあえずスプレー(ミントの強い香り)したり、お花を増やしてみたりしてみました🤣
野良猫さんのトイレと化してしまった我が家の花壇ですが、脱トイレを目指してとりあえずスプレー(ミントの強い香り)したり、お花を増やしてみたりしてみました🤣
osero
osero
4DK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ujimA さん♡有難う〜❣️ お言葉に甘えて〜連投〜開始〜‼️ 細かいところは見ちゃダメよ〜ダメダメ💦 (すいません🙏 古くて…)
ujimA さん♡有難う〜❣️ お言葉に甘えて〜連投〜開始〜‼️ 細かいところは見ちゃダメよ〜ダメダメ💦 (すいません🙏 古くて…)
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
右から3個はガラスのお皿の元 あとはロンデルという ステンドグラスの材料です これも好きすぎて使えず… 飾っては眺めて❤️ でも!これを使って 部屋の一角にコーナーFIXがあり そこから猫が出入りするのを 防ぐために〝猫避けパネル〟考え中
右から3個はガラスのお皿の元 あとはロンデルという ステンドグラスの材料です これも好きすぎて使えず… 飾っては眺めて❤️ でも!これを使って 部屋の一角にコーナーFIXがあり そこから猫が出入りするのを 防ぐために〝猫避けパネル〟考え中
Kikko.
Kikko.
家族
kobami_styleさんの実例写真
ウッドデッキDIY 床板張り完成!! やっぱり、ウッドデッキはめちゃめちゃいい〜♡ リビングからさっと出れる感じ、コレコレ🎶 最高です!!! デッキは完成したけど、作業はまだ続きます デッキ下の猫避けやフェンスのディスプレイ…etc IKEAで買ったアレとか、置いて… と、色々妄想しております(^.^)
ウッドデッキDIY 床板張り完成!! やっぱり、ウッドデッキはめちゃめちゃいい〜♡ リビングからさっと出れる感じ、コレコレ🎶 最高です!!! デッキは完成したけど、作業はまだ続きます デッキ下の猫避けやフェンスのディスプレイ…etc IKEAで買ったアレとか、置いて… と、色々妄想しております(^.^)
kobami_style
kobami_style
家族
Masaoさんの実例写真
リビングからロフトに上がる階段に、猫避けの格子を設置してみた。 反対にはスライドの格子を設置する予定です。
リビングからロフトに上がる階段に、猫避けの格子を設置してみた。 反対にはスライドの格子を設置する予定です。
Masao
Masao
1LDK | 家族
yyy0219さんの実例写真
猫避けはつけてます(;´_ゝ`) のけたらすぐ
猫避けはつけてます(;´_ゝ`) のけたらすぐ
yyy0219
yyy0219
harupippiさんの実例写真
同僚の飼っている子猫が、自宅のFAX に乗ってしまうので、DIY で私に箱の作成依頼がありました! 色もお任せと言われてしまいました(*_*) すぐに乾くのでオイルステインを使いましたが、臭いが(>_<") 乾いたらセリアの転写シールをポイントにしようか検討中です! 蓋は蝶番で開閉式に。 あ~本当に臭い(。>д< かえって猫避けになるかしら(-_-;)
同僚の飼っている子猫が、自宅のFAX に乗ってしまうので、DIY で私に箱の作成依頼がありました! 色もお任せと言われてしまいました(*_*) すぐに乾くのでオイルステインを使いましたが、臭いが(>_<") 乾いたらセリアの転写シールをポイントにしようか検討中です! 蓋は蝶番で開閉式に。 あ~本当に臭い(。>д< かえって猫避けになるかしら(-_-;)
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
猫が団体様で侵入してくる💦 フェンスを作っても効果なしで‥💦 対策第二弾‼️ 猫避けマットをカットしてフェンスの上に付けてみました。 効果があることを切に願います🤣🤣
猫が団体様で侵入してくる💦 フェンスを作っても効果なしで‥💦 対策第二弾‼️ 猫避けマットをカットしてフェンスの上に付けてみました。 効果があることを切に願います🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
カーテンレールの上も平気で歩くやんちゃお転婆な猫ちゃん達の我が家。100均の猫避けトゲトゲを置いてましたが黒いので悪目立ちしてました。 透明のトゲトゲに変えたら目立たなくてよかったです。
カーテンレールの上も平気で歩くやんちゃお転婆な猫ちゃん達の我が家。100均の猫避けトゲトゲを置いてましたが黒いので悪目立ちしてました。 透明のトゲトゲに変えたら目立たなくてよかったです。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
suzunarichibiさんの実例写真
釣竿の収納に頭を悩ませていました(*´ω`*) 猫避けネットがとても便利✨
釣竿の収納に頭を悩ませていました(*´ω`*) 猫避けネットがとても便利✨
suzunarichibi
suzunarichibi
nobikoさんの実例写真
ネコ🐱😺好き!でも…ガス周りの特に高い場所にネコが昇ってくるのは危険です ここはネコが昇ると油汚れが家中に広がるとも思われるので、換気扇の上やガス台の向かい側に置かれた食器棚の上には、ダイソーの猫避けのトゲトゲのマットを置いています!
ネコ🐱😺好き!でも…ガス周りの特に高い場所にネコが昇ってくるのは危険です ここはネコが昇ると油汚れが家中に広がるとも思われるので、換気扇の上やガス台の向かい側に置かれた食器棚の上には、ダイソーの猫避けのトゲトゲのマットを置いています!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
フォロワーのtomokaさんのpicで紹介されてたキャンドゥのカレンダーを私もゲットしましたよ~(^^)v かっこいいです!!ヽ(*´∀`)ノ♪ お早めにゲットして下さい!!品切れしそうです!! 息子の部屋に飾りました~♪ 壁面のワイヤーラックと棚は100均のを真っ黒にペイントして結束バンドで連結してます。ドラムスティックを支えにしてるのは猫避けマットです(トゲトゲがロックな感じ(笑))
フォロワーのtomokaさんのpicで紹介されてたキャンドゥのカレンダーを私もゲットしましたよ~(^^)v かっこいいです!!ヽ(*´∀`)ノ♪ お早めにゲットして下さい!!品切れしそうです!! 息子の部屋に飾りました~♪ 壁面のワイヤーラックと棚は100均のを真っ黒にペイントして結束バンドで連結してます。ドラムスティックを支えにしてるのは猫避けマットです(トゲトゲがロックな感じ(笑))
chie
chie
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
パナのイベントみたいなので初参加です! L-classのいろりキッチンとラクシーナのカップボード。 あこがれのアイランドキッチン(>_<) キッチンの使用に関しては購入前に色々と不安はありましたが、実際使ってみると意外と使いやすい!料理を囲みながら皆で食事ができるのがいいですね♪ 猫ちゃんがいるのでキッチン横にキャットステップも付けつつ、登って欲しくないところには猫避けのトゲトゲを設置しています。 まだまだいじっていきたいですね!
パナのイベントみたいなので初参加です! L-classのいろりキッチンとラクシーナのカップボード。 あこがれのアイランドキッチン(>_<) キッチンの使用に関しては購入前に色々と不安はありましたが、実際使ってみると意外と使いやすい!料理を囲みながら皆で食事ができるのがいいですね♪ 猫ちゃんがいるのでキッチン横にキャットステップも付けつつ、登って欲しくないところには猫避けのトゲトゲを設置しています。 まだまだいじっていきたいですね!
Hiro
Hiro
2LDK | 家族
もっと見る

猫避けが気になるあなたにおすすめ

猫避けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫避け

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
Rubiconさんの実例写真
📸 1枚目 時々見かける野良猫避けの🐈️ネコちゃんに🐻熊避けの🔔ベルをつけました🎗️ 📸2枚目 DAISOで見つけた🐻熊避けベル🔔 音色は優しくていい感じ🎶 📸3枚目 野良猫が入り放題の我が家の庭💦 🐈️防ぎようがない~🤣 📸4枚目 風が吹くと🐈️揺れるけど🏡室内からは🔔音は全く聞こえない🙉 野良猫対策に効果があるといいなぁ~😎
📸 1枚目 時々見かける野良猫避けの🐈️ネコちゃんに🐻熊避けの🔔ベルをつけました🎗️ 📸2枚目 DAISOで見つけた🐻熊避けベル🔔 音色は優しくていい感じ🎶 📸3枚目 野良猫が入り放題の我が家の庭💦 🐈️防ぎようがない~🤣 📸4枚目 風が吹くと🐈️揺れるけど🏡室内からは🔔音は全く聞こえない🙉 野良猫対策に効果があるといいなぁ~😎
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
チビちゃんがシンクに登れるようになったので(リビング側のテーブルなどをぴょんぴょんつたってですが)、しまいこんでいた自作シンクカバーを引っ張り出してきました(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)‼ ついでなのでこのpic内の猫と暮らす工夫を解説しますと(え?誰も聞いてない?)、 1.蛇口レバーをあげる子がいるのでhemukoさんお手製のにくきゅうミトンをかぶせています。こうするとガジガジされません。 過去にゴムバンドが攻略され、元栓閉めて出掛けるのは人間が生活しづらく、ペットボトルを半分に切ってかぶせることで解決できたけど見た目がひどかった…という歴史あり。 2.洗剤類を猫が舐めぬようプリンの空き容器(プラスチック)をかぶせています。しかしシンクに入れば足の裏についた洗剤を舐めることになるので、基本的に洗剤もケミカルは可能な限り排除してあります。猫の食器洗い専用洗剤もありまぁす。 3.左側からジャンプされないよう格子も自作してます(^_^)v 遠慮なく釘が打てるので便利♪ 4.猫さんの水飲み場もここに設置。水の取り替えも簡単だし、何より地震でこぼれても下がシンクなので困らない。そして倒れないので水が全てこぼれてしまうことはなく、災害などで私が数日帰れない事態が起きても何とか首を突っ込めば飲める。 5.シンクカバー。後から指をかけられる穴を開けたことで利便性が格段にアップ! という感じです。 ただ実はこのpicで一番伝えたいのはカバーの上に乗ってるキウイカッターが優れものすぎるってことです。超オススメ。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
love_yask_1122さんの実例写真
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
猫避けの柵を子供たちが壊すので、頑張って作ったの。 疲れた_(¦3」∠)_ 前日に作った柵は、軽くバラして、パーティションのように再利用。
love_yask_1122
love_yask_1122
hihaさんの実例写真
キッチンで作業中に視線を感じると、じーっと座って待ってるハチワレちゃん🐈️ キジトラくんはプラダンの柵が開いてたらガンガン入って来ます😆
キッチンで作業中に視線を感じると、じーっと座って待ってるハチワレちゃん🐈️ キジトラくんはプラダンの柵が開いてたらガンガン入って来ます😆
hiha
hiha
2LDK | 家族
akimameさんの実例写真
本日も晴天なり🌞😟🌞 椿が我が家に来てから早いもので1週間になりました 本当に早い😵‍💫 網戸対策していたのに登られたりしてヒヤヒヤしながらの1週間でした🥶💦 写真は対策第2弾です 花柄のネコ避け🌺💥🐈‍⬛ すっかり我が家に慣れた椿は洗濯干してくれるようになりました 安心して下さい、パンツ無いですよ🩲👙 どうでもいい話 ここしばらくずっとお腹が下っていてご飯食べるの怖い トイレがサウナ🧖‍♀️に思えてきて暑くてたまらん そんなお盆を過ごしています
本日も晴天なり🌞😟🌞 椿が我が家に来てから早いもので1週間になりました 本当に早い😵‍💫 網戸対策していたのに登られたりしてヒヤヒヤしながらの1週間でした🥶💦 写真は対策第2弾です 花柄のネコ避け🌺💥🐈‍⬛ すっかり我が家に慣れた椿は洗濯干してくれるようになりました 安心して下さい、パンツ無いですよ🩲👙 どうでもいい話 ここしばらくずっとお腹が下っていてご飯食べるの怖い トイレがサウナ🧖‍♀️に思えてきて暑くてたまらん そんなお盆を過ごしています
akimame
akimame
3LDK | 家族
greycatsさんの実例写真
①やんちゃなキジトラを他の2匹が避けがちなので、3匹がそろうと尊い✨ってなります(^^) ②もう10年以上前に買った南部鉄器の風鈴。 鉄の風鈴は本当に音が美しいです。
①やんちゃなキジトラを他の2匹が避けがちなので、3匹がそろうと尊い✨ってなります(^^) ②もう10年以上前に買った南部鉄器の風鈴。 鉄の風鈴は本当に音が美しいです。
greycats
greycats
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
テレビ台は猫には安全な観葉植物配置しているけれど、登ってほしくないので猫避けガード💦 観葉植物への関心、やばい💦 本日ラグを新調✨ CMで埃やハウスダストを掃除機で一掃出来るというニトリの物。ちょっと明る過ぎるのに違和感を感じたので、無地の床と同色の座布団を配置! う〜んとなりつつも、とりあえずこれで納得しときます!
テレビ台は猫には安全な観葉植物配置しているけれど、登ってほしくないので猫避けガード💦 観葉植物への関心、やばい💦 本日ラグを新調✨ CMで埃やハウスダストを掃除機で一掃出来るというニトリの物。ちょっと明る過ぎるのに違和感を感じたので、無地の床と同色の座布団を配置! う〜んとなりつつも、とりあえずこれで納得しときます!
yuka
yuka
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
( ˙▿˙ )☝コレ DAISO植物活性剤を見つけて試してます。 土に直接散布できて 葉にも直接スプレーOKなんです🥳 たま〜に葉水をする分を こちらに変えてラクしてます。 なんだかお世話してやってる感が増した 自己満足です🫶 水と違ってポトポト落滴しない気がするのです。 なにかしらやはり成分が効いているのかしら?と勝手に解釈しています。 葉の調子も上々です🥰 猫が土いじりをしないように 猫避けぶっ刺さりマット⁇も100均です
( ˙▿˙ )☝コレ DAISO植物活性剤を見つけて試してます。 土に直接散布できて 葉にも直接スプレーOKなんです🥳 たま〜に葉水をする分を こちらに変えてラクしてます。 なんだかお世話してやってる感が増した 自己満足です🫶 水と違ってポトポト落滴しない気がするのです。 なにかしらやはり成分が効いているのかしら?と勝手に解釈しています。 葉の調子も上々です🥰 猫が土いじりをしないように 猫避けぶっ刺さりマット⁇も100均です
mohha
mohha
waniwaniさんの実例写真
昨年末に引っ越した息子の家 【浴室】 ①②タイルの見本市みたいな浴室 ③浴室窓に面格子がないので猫避けシートを柵の代わりに。
昨年末に引っ越した息子の家 【浴室】 ①②タイルの見本市みたいな浴室 ③浴室窓に面格子がないので猫避けシートを柵の代わりに。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ahko115さんの実例写真
猫避けからも見えるくらいアボカド🥑が育って来ました!6月からアボカド育成してたのに、なぜ冬に育つの?うちのアボカド🥑🤣 猫避けの柵はwattsで買いました。この規模で1200円です。安ーい👍
猫避けからも見えるくらいアボカド🥑が育って来ました!6月からアボカド育成してたのに、なぜ冬に育つの?うちのアボカド🥑🤣 猫避けの柵はwattsで買いました。この規模で1200円です。安ーい👍
ahko115
ahko115
家族
tanboさんの実例写真
使ってよかった日用品 猫避け対策のハッカ油スプレー 動物好きなのでニャンコも大好きなんですよ〜💕 だけど💦 外構工事完成直後から家周りをニャンコのおトイレにされてしまって😭 それはちょっと勘弁ということで🙏 ホームセンターで売ってる猫避け粒1リットル千円くらいのは月一ペースで撒くやつで何回かやったけど面倒くさがりに月一回は厳しいし、これに毎月千円はもったいない!と感じておりましたところ ふと、職場の猫マニア先輩がニャンコのいる部屋にはNGだったといつだか私に譲ってくれたハッカ油スプレーを思い出して💡 早速シュッシュしておきました。。これ数ヶ月前の話し たまに家周りチェックしてましたけど、、なんと3ヶ月経ってもおトイレにされてない😍 これなら気が向いたときで継続可能! しかもローコスト! このスプレーボトルのガラスは実験などで使う素材で中身の劣化も防げるらしい! とりあえず近所で数百円のハッカ油を詰め替えて使うことにしました😉 これでニャンコと共存共栄💕 まいた時の香りも爽やか〜
使ってよかった日用品 猫避け対策のハッカ油スプレー 動物好きなのでニャンコも大好きなんですよ〜💕 だけど💦 外構工事完成直後から家周りをニャンコのおトイレにされてしまって😭 それはちょっと勘弁ということで🙏 ホームセンターで売ってる猫避け粒1リットル千円くらいのは月一ペースで撒くやつで何回かやったけど面倒くさがりに月一回は厳しいし、これに毎月千円はもったいない!と感じておりましたところ ふと、職場の猫マニア先輩がニャンコのいる部屋にはNGだったといつだか私に譲ってくれたハッカ油スプレーを思い出して💡 早速シュッシュしておきました。。これ数ヶ月前の話し たまに家周りチェックしてましたけど、、なんと3ヶ月経ってもおトイレにされてない😍 これなら気が向いたときで継続可能! しかもローコスト! このスプレーボトルのガラスは実験などで使う素材で中身の劣化も防げるらしい! とりあえず近所で数百円のハッカ油を詰め替えて使うことにしました😉 これでニャンコと共存共栄💕 まいた時の香りも爽やか〜
tanbo
tanbo
2DK
chikuwaさんの実例写真
今年のお雛様。我が家には猫さんがいるので猫避けガード(アクリル板)を手作りしてお雛様を守っています(^_^;)おかげさまでこの中は安全です^^。 背景は寂しくならないように吊るし飾りと古布を入れたフォトフレームを飾りました。
今年のお雛様。我が家には猫さんがいるので猫避けガード(アクリル板)を手作りしてお雛様を守っています(^_^;)おかげさまでこの中は安全です^^。 背景は寂しくならないように吊るし飾りと古布を入れたフォトフレームを飾りました。
chikuwa
chikuwa
家族
SAKさんの実例写真
ミシン糸やボビンの収納はダイソーの猫避けを使って下糸と上糸を一つに
ミシン糸やボビンの収納はダイソーの猫避けを使って下糸と上糸を一つに
SAK
SAK
4LDK
oseroさんの実例写真
野良猫さんのトイレと化してしまった我が家の花壇ですが、脱トイレを目指してとりあえずスプレー(ミントの強い香り)したり、お花を増やしてみたりしてみました🤣
野良猫さんのトイレと化してしまった我が家の花壇ですが、脱トイレを目指してとりあえずスプレー(ミントの強い香り)したり、お花を増やしてみたりしてみました🤣
osero
osero
4DK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
ujimA さん♡有難う〜❣️ お言葉に甘えて〜連投〜開始〜‼️ 細かいところは見ちゃダメよ〜ダメダメ💦 (すいません🙏 古くて…)
ujimA さん♡有難う〜❣️ お言葉に甘えて〜連投〜開始〜‼️ 細かいところは見ちゃダメよ〜ダメダメ💦 (すいません🙏 古くて…)
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
右から3個はガラスのお皿の元 あとはロンデルという ステンドグラスの材料です これも好きすぎて使えず… 飾っては眺めて❤️ でも!これを使って 部屋の一角にコーナーFIXがあり そこから猫が出入りするのを 防ぐために〝猫避けパネル〟考え中
右から3個はガラスのお皿の元 あとはロンデルという ステンドグラスの材料です これも好きすぎて使えず… 飾っては眺めて❤️ でも!これを使って 部屋の一角にコーナーFIXがあり そこから猫が出入りするのを 防ぐために〝猫避けパネル〟考え中
Kikko.
Kikko.
家族
kobami_styleさんの実例写真
ウッドデッキDIY 床板張り完成!! やっぱり、ウッドデッキはめちゃめちゃいい〜♡ リビングからさっと出れる感じ、コレコレ🎶 最高です!!! デッキは完成したけど、作業はまだ続きます デッキ下の猫避けやフェンスのディスプレイ…etc IKEAで買ったアレとか、置いて… と、色々妄想しております(^.^)
ウッドデッキDIY 床板張り完成!! やっぱり、ウッドデッキはめちゃめちゃいい〜♡ リビングからさっと出れる感じ、コレコレ🎶 最高です!!! デッキは完成したけど、作業はまだ続きます デッキ下の猫避けやフェンスのディスプレイ…etc IKEAで買ったアレとか、置いて… と、色々妄想しております(^.^)
kobami_style
kobami_style
家族
Masaoさんの実例写真
リビングからロフトに上がる階段に、猫避けの格子を設置してみた。 反対にはスライドの格子を設置する予定です。
リビングからロフトに上がる階段に、猫避けの格子を設置してみた。 反対にはスライドの格子を設置する予定です。
Masao
Masao
1LDK | 家族
yyy0219さんの実例写真
猫避けはつけてます(;´_ゝ`) のけたらすぐ
猫避けはつけてます(;´_ゝ`) のけたらすぐ
yyy0219
yyy0219
harupippiさんの実例写真
同僚の飼っている子猫が、自宅のFAX に乗ってしまうので、DIY で私に箱の作成依頼がありました! 色もお任せと言われてしまいました(*_*) すぐに乾くのでオイルステインを使いましたが、臭いが(>_<") 乾いたらセリアの転写シールをポイントにしようか検討中です! 蓋は蝶番で開閉式に。 あ~本当に臭い(。>д< かえって猫避けになるかしら(-_-;)
同僚の飼っている子猫が、自宅のFAX に乗ってしまうので、DIY で私に箱の作成依頼がありました! 色もお任せと言われてしまいました(*_*) すぐに乾くのでオイルステインを使いましたが、臭いが(>_<") 乾いたらセリアの転写シールをポイントにしようか検討中です! 蓋は蝶番で開閉式に。 あ~本当に臭い(。>д< かえって猫避けになるかしら(-_-;)
harupippi
harupippi
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
猫が団体様で侵入してくる💦 フェンスを作っても効果なしで‥💦 対策第二弾‼️ 猫避けマットをカットしてフェンスの上に付けてみました。 効果があることを切に願います🤣🤣
猫が団体様で侵入してくる💦 フェンスを作っても効果なしで‥💦 対策第二弾‼️ 猫避けマットをカットしてフェンスの上に付けてみました。 効果があることを切に願います🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Mentanさんの実例写真
カーテンレールの上も平気で歩くやんちゃお転婆な猫ちゃん達の我が家。100均の猫避けトゲトゲを置いてましたが黒いので悪目立ちしてました。 透明のトゲトゲに変えたら目立たなくてよかったです。
カーテンレールの上も平気で歩くやんちゃお転婆な猫ちゃん達の我が家。100均の猫避けトゲトゲを置いてましたが黒いので悪目立ちしてました。 透明のトゲトゲに変えたら目立たなくてよかったです。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
suzunarichibiさんの実例写真
釣竿の収納に頭を悩ませていました(*´ω`*) 猫避けネットがとても便利✨
釣竿の収納に頭を悩ませていました(*´ω`*) 猫避けネットがとても便利✨
suzunarichibi
suzunarichibi
nobikoさんの実例写真
ネコ🐱😺好き!でも…ガス周りの特に高い場所にネコが昇ってくるのは危険です ここはネコが昇ると油汚れが家中に広がるとも思われるので、換気扇の上やガス台の向かい側に置かれた食器棚の上には、ダイソーの猫避けのトゲトゲのマットを置いています!
ネコ🐱😺好き!でも…ガス周りの特に高い場所にネコが昇ってくるのは危険です ここはネコが昇ると油汚れが家中に広がるとも思われるので、換気扇の上やガス台の向かい側に置かれた食器棚の上には、ダイソーの猫避けのトゲトゲのマットを置いています!
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chieさんの実例写真
フォロワーのtomokaさんのpicで紹介されてたキャンドゥのカレンダーを私もゲットしましたよ~(^^)v かっこいいです!!ヽ(*´∀`)ノ♪ お早めにゲットして下さい!!品切れしそうです!! 息子の部屋に飾りました~♪ 壁面のワイヤーラックと棚は100均のを真っ黒にペイントして結束バンドで連結してます。ドラムスティックを支えにしてるのは猫避けマットです(トゲトゲがロックな感じ(笑))
フォロワーのtomokaさんのpicで紹介されてたキャンドゥのカレンダーを私もゲットしましたよ~(^^)v かっこいいです!!ヽ(*´∀`)ノ♪ お早めにゲットして下さい!!品切れしそうです!! 息子の部屋に飾りました~♪ 壁面のワイヤーラックと棚は100均のを真っ黒にペイントして結束バンドで連結してます。ドラムスティックを支えにしてるのは猫避けマットです(トゲトゲがロックな感じ(笑))
chie
chie
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
パナのイベントみたいなので初参加です! L-classのいろりキッチンとラクシーナのカップボード。 あこがれのアイランドキッチン(>_<) キッチンの使用に関しては購入前に色々と不安はありましたが、実際使ってみると意外と使いやすい!料理を囲みながら皆で食事ができるのがいいですね♪ 猫ちゃんがいるのでキッチン横にキャットステップも付けつつ、登って欲しくないところには猫避けのトゲトゲを設置しています。 まだまだいじっていきたいですね!
パナのイベントみたいなので初参加です! L-classのいろりキッチンとラクシーナのカップボード。 あこがれのアイランドキッチン(>_<) キッチンの使用に関しては購入前に色々と不安はありましたが、実際使ってみると意外と使いやすい!料理を囲みながら皆で食事ができるのがいいですね♪ 猫ちゃんがいるのでキッチン横にキャットステップも付けつつ、登って欲しくないところには猫避けのトゲトゲを設置しています。 まだまだいじっていきたいですね!
Hiro
Hiro
2LDK | 家族
もっと見る

猫避けが気になるあなたにおすすめ

猫避けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ