との粉の上から 更に 油性ペイントをしました。
天然ワックスに色が混ざっているので
ペンキでも無く、ワックスでも無く 中間的な…
塗料も色んな種類が有って悩みました。
べた塗りしてしっかり塗り込む勇気が無いので
結果、色ハゲた感じのナチュラルな仕上がりになりました。
小瓶だったたのでペイント薄め液で薄めて何とか両面塗り終えました。
(2度塗りで1〜2平米)って書いてあるのに
結局いつも足りなくなる。
昨日閃いたんだけど、
教室オープンdayは この操舵輪を道路に出して
サインプレート引っ掛けたら 目立つ目印になるな!と思いました✨
との粉の上から 更に 油性ペイントをしました。
天然ワックスに色が混ざっているので
ペンキでも無く、ワックスでも無く 中間的な…
塗料も色んな種類が有って悩みました。
べた塗りしてしっかり塗り込む勇気が無いので
結果、色ハゲた感じのナチュラルな仕上がりになりました。
小瓶だったたのでペイント薄め液で薄めて何とか両面塗り終えました。
(2度塗りで1〜2平米)って書いてあるのに
結局いつも足りなくなる。
昨日閃いたんだけど、
教室オープンdayは この操舵輪を道路に出して
サインプレート引っ掛けたら 目立つ目印になるな!と思いました✨