昭和レトロ ボンボン時計

54枚の部屋写真から29枚をセレクト
Alzさんの実例写真
母方の曾祖父が拾ってきて修理して使ってました。動かしたいのですが、夜中も『ボンボーン』なるので止めてます。けれど、捨てる気にはなれません。
母方の曾祖父が拾ってきて修理して使ってました。動かしたいのですが、夜中も『ボンボーン』なるので止めてます。けれど、捨てる気にはなれません。
Alz
Alz
家族
kotaさんの実例写真
時計 昭和 ボンボン時計
時計 昭和 ボンボン時計
kota
kota
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
Emiさんの実例写真
CITIZENのボンボン時計リメイク!
CITIZENのボンボン時計リメイク!
Emi
Emi
家族
harryさんの実例写真
長押とボンボン時計
長押とボンボン時計
harry
harry
一人暮らし
syungikuさんの実例写真
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
Part1。。。
Part1。。。
kan
kan
3LDK
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。 今日夜いいね、コメントしにいきますね! そういえば、前から欲しかった昭和の衣紋かけをゲットしました。 ななんと、お義母さんの家にありました。曾祖母さんが持っていた昔の物らしく、かなり古そう…( 〃▽〃) とりあえず窓近くに置いてみました。
おはようございます。 今日夜いいね、コメントしにいきますね! そういえば、前から欲しかった昭和の衣紋かけをゲットしました。 ななんと、お義母さんの家にありました。曾祖母さんが持っていた昔の物らしく、かなり古そう…( 〃▽〃) とりあえず窓近くに置いてみました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Sophie171922さんの実例写真
1970年代のレトロなボンボン時計。 日にちが31日のまま(笑)でも正確に時を刻んでくれています。音も柔らかい音色で大好きです。.:*ฺ✤ฺ
1970年代のレトロなボンボン時計。 日にちが31日のまま(笑)でも正確に時を刻んでくれています。音も柔らかい音色で大好きです。.:*ฺ✤ฺ
Sophie171922
Sophie171922
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
ボンボン時計 今でも動いています*
ボンボン時計 今でも動いています*
Norico
Norico
mako0301さんの実例写真
最近 昭和感の増したキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近 昭和感の増したキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
fumitan
fumitan
家族
Riccoさんの実例写真
レトロ時計を赤色に塗りレトロなシールを貼り可愛いボンボン時計の完成✨ ボンボン鳴るとなつかしい昭和に戻った感じ(Ŏ艸Ŏ)💓
レトロ時計を赤色に塗りレトロなシールを貼り可愛いボンボン時計の完成✨ ボンボン鳴るとなつかしい昭和に戻った感じ(Ŏ艸Ŏ)💓
Ricco
Ricco
家族
okisibasadaさんの実例写真
うちにもありました、ボンボン時計
うちにもありました、ボンボン時計
okisibasada
okisibasada
kynさんの実例写真
kyn
kyn
3LDK | 家族
chitosebanaさんの実例写真
キッチンの壁にクォーツ時計と並んで掛かっているのは、オークションで3000円くらいで落札したボンボン時計です(´▽`) かなり古ぅい時計だったので、届いてから分解してお掃除しました。 さすがにムーブメントはいじれませんでしたが、中身は全部とりだして、洗剤でわしわしと♪ その後、ぴかぴかに磨き上げて、みつろうクリームを塗り込んで組み立てなおしました★
キッチンの壁にクォーツ時計と並んで掛かっているのは、オークションで3000円くらいで落札したボンボン時計です(´▽`) かなり古ぅい時計だったので、届いてから分解してお掃除しました。 さすがにムーブメントはいじれませんでしたが、中身は全部とりだして、洗剤でわしわしと♪ その後、ぴかぴかに磨き上げて、みつろうクリームを塗り込んで組み立てなおしました★
chitosebana
chitosebana
1LDK | 一人暮らし
melonさんの実例写真
お友達の実家からボンボン時計いただきました♪友達の素敵な思い出も引き継いで大切に大切に飾らせてもらおぅ(´◡͐`)◯*感謝!
お友達の実家からボンボン時計いただきました♪友達の素敵な思い出も引き継いで大切に大切に飾らせてもらおぅ(´◡͐`)◯*感謝!
melon
melon
3LDK | 家族
junkaさんの実例写真
メインで使用している時計は ボンボン時計 今は廃盤になっているアイチ時計 時間が止まればゼンマイ巻いて カチカチという音と時間を知らせてくれるボンボンと鳴る音に毎日癒されてます
メインで使用している時計は ボンボン時計 今は廃盤になっているアイチ時計 時間が止まればゼンマイ巻いて カチカチという音と時間を知らせてくれるボンボンと鳴る音に毎日癒されてます
junka
junka
4LDK | 家族
hiyori-naさんの実例写真
去年リサイクルショップで買ったボンボン時計。 ネジがなく動かずでしたが、骨董市でネジはっけーん。 恐る恐る巻いて… 油をさして… 動いた~(*´∀`) コチコチという秒針の音、ボーンボーンと一時間ごとになる音、 癒されます(*´∀`)♪
去年リサイクルショップで買ったボンボン時計。 ネジがなく動かずでしたが、骨董市でネジはっけーん。 恐る恐る巻いて… 油をさして… 動いた~(*´∀`) コチコチという秒針の音、ボーンボーンと一時間ごとになる音、 癒されます(*´∀`)♪
hiyori-na
hiyori-na
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
昭和レトロイベント投稿です。 壁に掛かってるボンボン時計は明治時計のもの。 アンティークショップで精工舎の時計と悩んでこちらを購入、製造年は不明でしたがとても状態が良く気に入りました。 先日メンテナンスしにアンティーク時計専門の修理屋さんでみて貰ったところ、状態からして比較的新しめなものかと思っていたら、なんと昭和初期のモデルで90年ほど前に作られた事が判り修理屋さんに太鼓判を押して頂き嬉しくなりました。 文字盤も全てオリジナルのままで、虎斑杢という美しい木目のウッドケースも手入れが良く艶があり気に入っています。 定期的に巻いてあげるとカチカチ元気よく動き、とても良い音色で時報を打ちます。鳴り響くボーンボーンがなんとも昭和レトロで懐かしく心地良く部屋に響きます。 大切に永く使いたい時計です。
昭和レトロイベント投稿です。 壁に掛かってるボンボン時計は明治時計のもの。 アンティークショップで精工舎の時計と悩んでこちらを購入、製造年は不明でしたがとても状態が良く気に入りました。 先日メンテナンスしにアンティーク時計専門の修理屋さんでみて貰ったところ、状態からして比較的新しめなものかと思っていたら、なんと昭和初期のモデルで90年ほど前に作られた事が判り修理屋さんに太鼓判を押して頂き嬉しくなりました。 文字盤も全てオリジナルのままで、虎斑杢という美しい木目のウッドケースも手入れが良く艶があり気に入っています。 定期的に巻いてあげるとカチカチ元気よく動き、とても良い音色で時報を打ちます。鳴り響くボーンボーンがなんとも昭和レトロで懐かしく心地良く部屋に響きます。 大切に永く使いたい時計です。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
自宅です。古いボンボン時計と赤電話🕰
自宅です。古いボンボン時計と赤電話🕰
nao
nao
家族
--ao--さんの実例写真
リビングはユニット畳をひいてちゃぶ台です。
リビングはユニット畳をひいてちゃぶ台です。
--ao--
--ao--
家族
makoronさんの実例写真
ワレモコウドライできました。 茶色のリボン巻きました(*☻-☻*)
ワレモコウドライできました。 茶色のリボン巻きました(*☻-☻*)
makoron
makoron
4LDK
shujiさんの実例写真
鎌倉の築50年の平屋に引っ越し
鎌倉の築50年の平屋に引っ越し
shuji
shuji
Mikakoさんの実例写真
今年の夏も暑かった 来年の事を考えて 北海道でもエアコンが必要と判断(遅いかな?)冬は使わないので カバーをつけました
今年の夏も暑かった 来年の事を考えて 北海道でもエアコンが必要と判断(遅いかな?)冬は使わないので カバーをつけました
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
もっと見る

昭和レトロ ボンボン時計の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昭和レトロ ボンボン時計

54枚の部屋写真から29枚をセレクト
Alzさんの実例写真
母方の曾祖父が拾ってきて修理して使ってました。動かしたいのですが、夜中も『ボンボーン』なるので止めてます。けれど、捨てる気にはなれません。
母方の曾祖父が拾ってきて修理して使ってました。動かしたいのですが、夜中も『ボンボーン』なるので止めてます。けれど、捨てる気にはなれません。
Alz
Alz
家族
kotaさんの実例写真
時計 昭和 ボンボン時計
時計 昭和 ボンボン時計
kota
kota
RAKUさんの実例写真
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
板壁と廻り縁を作りました♪(*´∀`) レトロに憧れて少しづつ移行中。 漆喰を塗ってから、壁に穴を開けるのに躊躇してしまって、壁面はシンプルな状態になっています。 板壁の存在感があるので、このままでも良いかな(*'ω'*)
RAKU
RAKU
家族
Emiさんの実例写真
CITIZENのボンボン時計リメイク!
CITIZENのボンボン時計リメイク!
Emi
Emi
家族
harryさんの実例写真
長押とボンボン時計
長押とボンボン時計
harry
harry
一人暮らし
syungikuさんの実例写真
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
こんにちはー ダイソーの時計とベニア板で昭和レトロなボンボン時計を作りました。 ボンボンなりませんが(^^;
syungiku
syungiku
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
Part1。。。
Part1。。。
kan
kan
3LDK
mogu0418さんの実例写真
おはようございます。 今日夜いいね、コメントしにいきますね! そういえば、前から欲しかった昭和の衣紋かけをゲットしました。 ななんと、お義母さんの家にありました。曾祖母さんが持っていた昔の物らしく、かなり古そう…( 〃▽〃) とりあえず窓近くに置いてみました。
おはようございます。 今日夜いいね、コメントしにいきますね! そういえば、前から欲しかった昭和の衣紋かけをゲットしました。 ななんと、お義母さんの家にありました。曾祖母さんが持っていた昔の物らしく、かなり古そう…( 〃▽〃) とりあえず窓近くに置いてみました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
Sophie171922さんの実例写真
1970年代のレトロなボンボン時計。 日にちが31日のまま(笑)でも正確に時を刻んでくれています。音も柔らかい音色で大好きです。.:*ฺ✤ฺ
1970年代のレトロなボンボン時計。 日にちが31日のまま(笑)でも正確に時を刻んでくれています。音も柔らかい音色で大好きです。.:*ฺ✤ฺ
Sophie171922
Sophie171922
4LDK | 家族
Noricoさんの実例写真
ボンボン時計 今でも動いています*
ボンボン時計 今でも動いています*
Norico
Norico
mako0301さんの実例写真
最近 昭和感の増したキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)
最近 昭和感の増したキッチン(๑˃̵ᴗ˂̵)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
もう1つ、欲しかったものを お迎えする事が出来ました SEIKO30日時計♡♡ 手巻きゼンマイ式 昭和38年のボンボン振り子時計です 長い時を刻んできた この子は 現役で動いてくれます 教会の鐘の様な 重厚な心地よい音が時を知らせてくれます 大事に使えば100年だって使えるそうで、 これから我が家と共に 時を刻んでいってほしいな((( *´꒳`* )))
fumitan
fumitan
家族
Riccoさんの実例写真
レトロ時計を赤色に塗りレトロなシールを貼り可愛いボンボン時計の完成✨ ボンボン鳴るとなつかしい昭和に戻った感じ(Ŏ艸Ŏ)💓
レトロ時計を赤色に塗りレトロなシールを貼り可愛いボンボン時計の完成✨ ボンボン鳴るとなつかしい昭和に戻った感じ(Ŏ艸Ŏ)💓
Ricco
Ricco
家族
okisibasadaさんの実例写真
うちにもありました、ボンボン時計
うちにもありました、ボンボン時計
okisibasada
okisibasada
kynさんの実例写真
kyn
kyn
3LDK | 家族
chitosebanaさんの実例写真
キッチンの壁にクォーツ時計と並んで掛かっているのは、オークションで3000円くらいで落札したボンボン時計です(´▽`) かなり古ぅい時計だったので、届いてから分解してお掃除しました。 さすがにムーブメントはいじれませんでしたが、中身は全部とりだして、洗剤でわしわしと♪ その後、ぴかぴかに磨き上げて、みつろうクリームを塗り込んで組み立てなおしました★
キッチンの壁にクォーツ時計と並んで掛かっているのは、オークションで3000円くらいで落札したボンボン時計です(´▽`) かなり古ぅい時計だったので、届いてから分解してお掃除しました。 さすがにムーブメントはいじれませんでしたが、中身は全部とりだして、洗剤でわしわしと♪ その後、ぴかぴかに磨き上げて、みつろうクリームを塗り込んで組み立てなおしました★
chitosebana
chitosebana
1LDK | 一人暮らし
melonさんの実例写真
お友達の実家からボンボン時計いただきました♪友達の素敵な思い出も引き継いで大切に大切に飾らせてもらおぅ(´◡͐`)◯*感謝!
お友達の実家からボンボン時計いただきました♪友達の素敵な思い出も引き継いで大切に大切に飾らせてもらおぅ(´◡͐`)◯*感謝!
melon
melon
3LDK | 家族
junkaさんの実例写真
メインで使用している時計は ボンボン時計 今は廃盤になっているアイチ時計 時間が止まればゼンマイ巻いて カチカチという音と時間を知らせてくれるボンボンと鳴る音に毎日癒されてます
メインで使用している時計は ボンボン時計 今は廃盤になっているアイチ時計 時間が止まればゼンマイ巻いて カチカチという音と時間を知らせてくれるボンボンと鳴る音に毎日癒されてます
junka
junka
4LDK | 家族
hiyori-naさんの実例写真
去年リサイクルショップで買ったボンボン時計。 ネジがなく動かずでしたが、骨董市でネジはっけーん。 恐る恐る巻いて… 油をさして… 動いた~(*´∀`) コチコチという秒針の音、ボーンボーンと一時間ごとになる音、 癒されます(*´∀`)♪
去年リサイクルショップで買ったボンボン時計。 ネジがなく動かずでしたが、骨董市でネジはっけーん。 恐る恐る巻いて… 油をさして… 動いた~(*´∀`) コチコチという秒針の音、ボーンボーンと一時間ごとになる音、 癒されます(*´∀`)♪
hiyori-na
hiyori-na
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
昭和レトロイベント投稿です。 壁に掛かってるボンボン時計は明治時計のもの。 アンティークショップで精工舎の時計と悩んでこちらを購入、製造年は不明でしたがとても状態が良く気に入りました。 先日メンテナンスしにアンティーク時計専門の修理屋さんでみて貰ったところ、状態からして比較的新しめなものかと思っていたら、なんと昭和初期のモデルで90年ほど前に作られた事が判り修理屋さんに太鼓判を押して頂き嬉しくなりました。 文字盤も全てオリジナルのままで、虎斑杢という美しい木目のウッドケースも手入れが良く艶があり気に入っています。 定期的に巻いてあげるとカチカチ元気よく動き、とても良い音色で時報を打ちます。鳴り響くボーンボーンがなんとも昭和レトロで懐かしく心地良く部屋に響きます。 大切に永く使いたい時計です。
昭和レトロイベント投稿です。 壁に掛かってるボンボン時計は明治時計のもの。 アンティークショップで精工舎の時計と悩んでこちらを購入、製造年は不明でしたがとても状態が良く気に入りました。 先日メンテナンスしにアンティーク時計専門の修理屋さんでみて貰ったところ、状態からして比較的新しめなものかと思っていたら、なんと昭和初期のモデルで90年ほど前に作られた事が判り修理屋さんに太鼓判を押して頂き嬉しくなりました。 文字盤も全てオリジナルのままで、虎斑杢という美しい木目のウッドケースも手入れが良く艶があり気に入っています。 定期的に巻いてあげるとカチカチ元気よく動き、とても良い音色で時報を打ちます。鳴り響くボーンボーンがなんとも昭和レトロで懐かしく心地良く部屋に響きます。 大切に永く使いたい時計です。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
naoさんの実例写真
自宅です。古いボンボン時計と赤電話🕰
自宅です。古いボンボン時計と赤電話🕰
nao
nao
家族
--ao--さんの実例写真
リビングはユニット畳をひいてちゃぶ台です。
リビングはユニット畳をひいてちゃぶ台です。
--ao--
--ao--
家族
makoronさんの実例写真
ワレモコウドライできました。 茶色のリボン巻きました(*☻-☻*)
ワレモコウドライできました。 茶色のリボン巻きました(*☻-☻*)
makoron
makoron
4LDK
shujiさんの実例写真
鎌倉の築50年の平屋に引っ越し
鎌倉の築50年の平屋に引っ越し
shuji
shuji
Mikakoさんの実例写真
今年の夏も暑かった 来年の事を考えて 北海道でもエアコンが必要と判断(遅いかな?)冬は使わないので カバーをつけました
今年の夏も暑かった 来年の事を考えて 北海道でもエアコンが必要と判断(遅いかな?)冬は使わないので カバーをつけました
Mikako
Mikako
4LDK | 家族
もっと見る

昭和レトロ ボンボン時計の投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ