扉DIY 間仕切りDIY

28枚の部屋写真から9枚をセレクト
chamiさんの実例写真
久々の投稿 間仕切った所の子ども部屋のドアDIY
久々の投稿 間仕切った所の子ども部屋のドアDIY
chami
chami
4LDK | 家族
passhonさんの実例写真
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
passhon
passhon
3LDK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
収納棚を移動しました 今まで開けたままの和室でしたが、 息子たちが使うため、開けておくわけにもいかず(>_<) 明るさも考えて、窓付きの間仕切りを作ってみました!とっても気に入ってまーす!
収納棚を移動しました 今まで開けたままの和室でしたが、 息子たちが使うため、開けておくわけにもいかず(>_<) 明るさも考えて、窓付きの間仕切りを作ってみました!とっても気に入ってまーす!
Yoko.555
Yoko.555
家族
toccoさんの実例写真
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
tocco
tocco
家族
bowbowcoさんの実例写真
扉は1✕4材とベニヤで作りました。 モールも付けました。 手前の床に置かれてるのが扉 見えてる面は裏側です。
扉は1✕4材とベニヤで作りました。 モールも付けました。 手前の床に置かれてるのが扉 見えてる面は裏側です。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ロフトに間仕切り窓を作りました(^^) 一度やってみたかった黒い窓✨ 前回投稿した時より ちょっとカッコ良くなったかな?
ロフトに間仕切り窓を作りました(^^) 一度やってみたかった黒い窓✨ 前回投稿した時より ちょっとカッコ良くなったかな?
miki
miki
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yuumiyuumiuさんの実例写真
夜のキッチン📸✨
夜のキッチン📸✨
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
mikaさんの実例写真
和室からキッチンへの扉 出入りしてないけど明るさを確保する為家具を毎日動かして開け閉めしていたのが物凄く面倒になり、発泡スチロールで閉じました!! でもぉ〜•̀.̫•́✧実は2つに分かれるので、いつでも取り外し可能で太陽の光は確保出来ます!! そこへ壁紙で余っていたのとSWAROさんのバスロールサインステッカーをペタペタ♡ 継目もバスロールサインも真っ直ぐ貼ってたはずなのに物凄くズレていました(。ŏ﹏ŏ) 残念ですが、今日はgive up٩(๑´0`๑)۶
和室からキッチンへの扉 出入りしてないけど明るさを確保する為家具を毎日動かして開け閉めしていたのが物凄く面倒になり、発泡スチロールで閉じました!! でもぉ〜•̀.̫•́✧実は2つに分かれるので、いつでも取り外し可能で太陽の光は確保出来ます!! そこへ壁紙で余っていたのとSWAROさんのバスロールサインステッカーをペタペタ♡ 継目もバスロールサインも真っ直ぐ貼ってたはずなのに物凄くズレていました(。ŏ﹏ŏ) 残念ですが、今日はgive up٩(๑´0`๑)۶
mika
mika
2DK | 家族

扉DIY 間仕切りDIYの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

扉DIY 間仕切りDIY

28枚の部屋写真から9枚をセレクト
chamiさんの実例写真
久々の投稿 間仕切った所の子ども部屋のドアDIY
久々の投稿 間仕切った所の子ども部屋のドアDIY
chami
chami
4LDK | 家族
passhonさんの実例写真
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
マンションに引っ越して間もない頃。和室とリビングの間の古いガラス戸を取り外して、アコーディオン扉に交換して、すごくテンション上がって喜んでました。
passhon
passhon
3LDK | 家族
Yoko.555さんの実例写真
収納棚を移動しました 今まで開けたままの和室でしたが、 息子たちが使うため、開けておくわけにもいかず(>_<) 明るさも考えて、窓付きの間仕切りを作ってみました!とっても気に入ってまーす!
収納棚を移動しました 今まで開けたままの和室でしたが、 息子たちが使うため、開けておくわけにもいかず(>_<) 明るさも考えて、窓付きの間仕切りを作ってみました!とっても気に入ってまーす!
Yoko.555
Yoko.555
家族
toccoさんの実例写真
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
先日DIYした和室との間仕切りですが、どうしても圧迫を感じるのでディアウォールを使って作り直し板壁を横に張り替え前回より高さを低めにし間に窓も作りました。 エアコンの風通しもよくなり和室からもリビングが見渡せ圧迫感がなくなりました‼︎5つ付けた跳ね上げ扉はそれぞれ角度を変えられるようにし開けた時には和室側の板壁に施した何気なステンシルが見えるようにしました♪
tocco
tocco
家族
bowbowcoさんの実例写真
扉は1✕4材とベニヤで作りました。 モールも付けました。 手前の床に置かれてるのが扉 見えてる面は裏側です。
扉は1✕4材とベニヤで作りました。 モールも付けました。 手前の床に置かれてるのが扉 見えてる面は裏側です。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ロフトに間仕切り窓を作りました(^^) 一度やってみたかった黒い窓✨ 前回投稿した時より ちょっとカッコ良くなったかな?
ロフトに間仕切り窓を作りました(^^) 一度やってみたかった黒い窓✨ 前回投稿した時より ちょっとカッコ良くなったかな?
miki
miki
2LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
扉完成しました〜 ありあわせの材料で何とかここまで出来ました。 新しく購入したのは蝶番と取手とペンキくらいかな。 寝室が南向きで、明るいのに引き戸閉めると、ダイニング側に採光できないし、開けっぱなしは嫌だし… 何より引き戸を閉めた時の「トンッ」っていう音が気になって。 よそのお宅の音が聞こえて来るって事はうちも聞こえてるんだろうし。 夜中にお手洗いに行く事が多いので^^; で、ドアだといいなぁ〜からのDIYです☆ ピスタチオグリーン。なかなか良い◎
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yuumiyuumiuさんの実例写真
夜のキッチン📸✨
夜のキッチン📸✨
yuumiyuumiu
yuumiyuumiu
mikaさんの実例写真
和室からキッチンへの扉 出入りしてないけど明るさを確保する為家具を毎日動かして開け閉めしていたのが物凄く面倒になり、発泡スチロールで閉じました!! でもぉ〜•̀.̫•́✧実は2つに分かれるので、いつでも取り外し可能で太陽の光は確保出来ます!! そこへ壁紙で余っていたのとSWAROさんのバスロールサインステッカーをペタペタ♡ 継目もバスロールサインも真っ直ぐ貼ってたはずなのに物凄くズレていました(。ŏ﹏ŏ) 残念ですが、今日はgive up٩(๑´0`๑)۶
和室からキッチンへの扉 出入りしてないけど明るさを確保する為家具を毎日動かして開け閉めしていたのが物凄く面倒になり、発泡スチロールで閉じました!! でもぉ〜•̀.̫•́✧実は2つに分かれるので、いつでも取り外し可能で太陽の光は確保出来ます!! そこへ壁紙で余っていたのとSWAROさんのバスロールサインステッカーをペタペタ♡ 継目もバスロールサインも真っ直ぐ貼ってたはずなのに物凄くズレていました(。ŏ﹏ŏ) 残念ですが、今日はgive up٩(๑´0`๑)۶
mika
mika
2DK | 家族

扉DIY 間仕切りDIYの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ