屏風 ぼんぼり

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
shukohkoubouさんの実例写真
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
apple_apricot_houseさんの実例写真
去年はリフォームで飾れなかったおひなさま 今年はぼんぼりと金屏風を新調して、持続可能なおひなさまへアップグレードしました。
去年はリフォームで飾れなかったおひなさま 今年はぼんぼりと金屏風を新調して、持続可能なおひなさまへアップグレードしました。
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
noripooh_u160さんの実例写真
20年前結婚した時、母から貰った小さなお雛様飾り。 貰ったのは手提げかごとお雛様、ぼんぼりだけでしたが、ひし餅と橘、桜、屏風を探し、それでも何か足りないな…と今年になって毛氈を手作りしました。 生地はSeriaで見つけたちりめんの赤と、菊の柄の布。 今はずっと入院中の母に、今度の面会で写真を見てもらおうと思います。
20年前結婚した時、母から貰った小さなお雛様飾り。 貰ったのは手提げかごとお雛様、ぼんぼりだけでしたが、ひし餅と橘、桜、屏風を探し、それでも何か足りないな…と今年になって毛氈を手作りしました。 生地はSeriaで見つけたちりめんの赤と、菊の柄の布。 今はずっと入院中の母に、今度の面会で写真を見てもらおうと思います。
noripooh_u160
noripooh_u160
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
このお雛様🎎どこに飾ろうかしら? まだ決まらない しばらく和紙をバックにして考えよう。 失敗作の和紙なら沢山あるしね🤗
このお雛様🎎どこに飾ろうかしら? まだ決まらない しばらく和紙をバックにして考えよう。 失敗作の和紙なら沢山あるしね🤗
mamiza
mamiza
家族
yokkoさんの実例写真
手作り雑貨のお店で小さなうさぎちゃんのお雛様を見つけました🎎 羽子板型の台の上にちょこんと座ってて可愛い❣️ ぼんぼりはナチュラルキッチンで購入 💕が可愛いいんですょ🥰 ②全体はこんな感じで飾ってます ③ずっと前に娘からもらったうさぎちゃの箸置き~箸置きだけど可愛いから飾ってます🐇🐇
手作り雑貨のお店で小さなうさぎちゃんのお雛様を見つけました🎎 羽子板型の台の上にちょこんと座ってて可愛い❣️ ぼんぼりはナチュラルキッチンで購入 💕が可愛いいんですょ🥰 ②全体はこんな感じで飾ってます ③ずっと前に娘からもらったうさぎちゃの箸置き~箸置きだけど可愛いから飾ってます🐇🐇
yokko
yokko
Ruiさんの実例写真
今年はカウンター上にちょこんと コンパクトにまとめてしまったお雛様です😅 台やら屏風やら飾りやら全部出すとスペースをとってしまうので💦 今年はお雛様とお内裏様とぼんぼりだけにしたら カウンター上に収まってくれました☺️ お雛様を出すとワクワクするあたり、 まだまだかろうじて乙女心が残っていて良かった😂😂😂
今年はカウンター上にちょこんと コンパクトにまとめてしまったお雛様です😅 台やら屏風やら飾りやら全部出すとスペースをとってしまうので💦 今年はお雛様とお内裏様とぼんぼりだけにしたら カウンター上に収まってくれました☺️ お雛様を出すとワクワクするあたり、 まだまだかろうじて乙女心が残っていて良かった😂😂😂
Rui
Rui
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
お雛どりです。表情がかわいかて一目惚れしました。
お雛どりです。表情がかわいかて一目惚れしました。
sora
sora
2LDK | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
ひな祭り2024🌸… サイドボードに真工藝の雛人形🎎 finelittle dayのポスターを金屏風に🌟ローゼンダールのポータブルライトをぼんぼりに💡 見える❗️かな❓
ひな祭り2024🌸… サイドボードに真工藝の雛人形🎎 finelittle dayのポスターを金屏風に🌟ローゼンダールのポータブルライトをぼんぼりに💡 見える❗️かな❓
walking123
walking123
家族
kairiさんの実例写真
ひな壇は娘が危なそうなので、とりあえず机上に…ぼんぼりとお花が乗らないのはどうしようかな。
ひな壇は娘が危なそうなので、とりあえず机上に…ぼんぼりとお花が乗らないのはどうしようかな。
kairi
kairi
2LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
ウッドビーズとセリアの木材でぼんぼりを作りました! 木製のコースターで屏風にしました!
ウッドビーズとセリアの木材でぼんぼりを作りました! 木製のコースターで屏風にしました!
ik
ik
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
娘が生まれたので、お雛様をお迎えしました。 義両親が娘のために送ってくれました。 選んだのは私ですが。 お人形の顔の雰囲気、屏風の雰囲気、土台、ぼんぼり、着物…全てお気に入り。 我が家は玄関に飾っています。 娘が健やかに育ち、幸せな結婚ができますように。 ちなみに、お菓子のセレクトは息子です。
娘が生まれたので、お雛様をお迎えしました。 義両親が娘のために送ってくれました。 選んだのは私ですが。 お人形の顔の雰囲気、屏風の雰囲気、土台、ぼんぼり、着物…全てお気に入り。 我が家は玄関に飾っています。 娘が健やかに育ち、幸せな結婚ができますように。 ちなみに、お菓子のセレクトは息子です。
0224t
0224t
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
我が家には女の子いないけど 自分のお雛様を毎年出して飾ってます🎎 今年は部屋のインテリアに合うように 屏風と台座とぼんぼりを自分でDIY 屏風とぼんぼりは ダイソーとセリアのプチプラDIY 台座は杉板を飾り彫り お花が買えてなくて 桜は100均の造花🌸 フラワーベースはけん玉笑 ミモザのドライをinしました💛 屏風は2パターン どっちがいいかなぁ
我が家には女の子いないけど 自分のお雛様を毎年出して飾ってます🎎 今年は部屋のインテリアに合うように 屏風と台座とぼんぼりを自分でDIY 屏風とぼんぼりは ダイソーとセリアのプチプラDIY 台座は杉板を飾り彫り お花が買えてなくて 桜は100均の造花🌸 フラワーベースはけん玉笑 ミモザのドライをinしました💛 屏風は2パターン どっちがいいかなぁ
TCFJ
TCFJ
家族
CoCo0617さんの実例写真
暇なので、節分終わった2月4日の大安に飾るつもりの雛人形🎎出して、 どう何処に飾るかと…🤔 ここで勝手にセリア商品モニター❣️ セリアのぼんぼりとミニチュア屏風です❤︎ コレ、良いです👍 LEDライトです💡 幼稚園で作った作品に添えてあげても、可愛い💕ディスプレイになると思います🥰 男の子しか居ないお家も、きっと幼稚園、保育園で作って来るでしょう☺️ ウチは、男の子ばかりだし…と言うママ 忘れてませんか❓ ママは、乙女です😆 私もココも乙女なので飾ります😂 和室、玄関、リビング3箇所に…🎎🌸 娘の7段飾りの内親王だけ出すつもりです ねぇねの幼稚園の子育て支援の作品も昨年全部並べて投稿したけど、今年はどうしようかな❓ ひなあられ孫達、好きなので今年は、多めに買います😅
暇なので、節分終わった2月4日の大安に飾るつもりの雛人形🎎出して、 どう何処に飾るかと…🤔 ここで勝手にセリア商品モニター❣️ セリアのぼんぼりとミニチュア屏風です❤︎ コレ、良いです👍 LEDライトです💡 幼稚園で作った作品に添えてあげても、可愛い💕ディスプレイになると思います🥰 男の子しか居ないお家も、きっと幼稚園、保育園で作って来るでしょう☺️ ウチは、男の子ばかりだし…と言うママ 忘れてませんか❓ ママは、乙女です😆 私もココも乙女なので飾ります😂 和室、玄関、リビング3箇所に…🎎🌸 娘の7段飾りの内親王だけ出すつもりです ねぇねの幼稚園の子育て支援の作品も昨年全部並べて投稿したけど、今年はどうしようかな❓ ひなあられ孫達、好きなので今年は、多めに買います😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
cotaさんの実例写真
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
cota
cota
家族
mieさんの実例写真
ここ1ヶ月程、ずーっとこのお雛様にかかりきりでした。今日やっと完成です! 昨年実家から持ち帰った御殿 相当傷んでいましたので、まず金屏風を張り替えて、塗装の剥げてる所を塗って、ちりめんのつまみ細工で桜橘の花玉を製作。次の間に取り外し可能な床の間と飾り棚も作成。これが去年やった作業。 その後ネットでとても可愛らしいお雛様を見つけて(メルカリだけど😆)一気に華やぎました✨ 犬筥(いぬばこ)は憧れのお雛様アイテム。でも小さいのはなかなか無いので作ろうかと思っていたところピッタリのをネットで発見してパパにクリスマスプレゼントで買ってもらいました♥️ 年明け以降は、小さなぼんぼりに電球を通して明かりが灯る様に配線。小さな御道具はプラスチック製で絵付けも余りにも安っぽかったので、黒く塗り直してから一つずつ手描きしました。二本の掛け軸も三回作り直しました。前に松と桃、椿、雪柳(のつもり😅)の生け花。飾り棚の棗や扇子、花柄の箱も作りました。可愛らしい鳥籠は東寺のガラクタ市で見つけた逸品です! 長々と説明してしまいました💦 一年中飾っておきたい位、こだわりが詰まったお雛様になりました♥️♥️♥️もう宝物です!!
ここ1ヶ月程、ずーっとこのお雛様にかかりきりでした。今日やっと完成です! 昨年実家から持ち帰った御殿 相当傷んでいましたので、まず金屏風を張り替えて、塗装の剥げてる所を塗って、ちりめんのつまみ細工で桜橘の花玉を製作。次の間に取り外し可能な床の間と飾り棚も作成。これが去年やった作業。 その後ネットでとても可愛らしいお雛様を見つけて(メルカリだけど😆)一気に華やぎました✨ 犬筥(いぬばこ)は憧れのお雛様アイテム。でも小さいのはなかなか無いので作ろうかと思っていたところピッタリのをネットで発見してパパにクリスマスプレゼントで買ってもらいました♥️ 年明け以降は、小さなぼんぼりに電球を通して明かりが灯る様に配線。小さな御道具はプラスチック製で絵付けも余りにも安っぽかったので、黒く塗り直してから一つずつ手描きしました。二本の掛け軸も三回作り直しました。前に松と桃、椿、雪柳(のつもり😅)の生け花。飾り棚の棗や扇子、花柄の箱も作りました。可愛らしい鳥籠は東寺のガラクタ市で見つけた逸品です! 長々と説明してしまいました💦 一年中飾っておきたい位、こだわりが詰まったお雛様になりました♥️♥️♥️もう宝物です!!
mie
mie
家族
key_kanaさんの実例写真
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
今年も母の帯にお雛様を飾りました。屏風や桃の花は出さず思いきってシンプルに。ぼんぼりと台座も要らないかな?
今年も母の帯にお雛様を飾りました。屏風や桃の花は出さず思いきってシンプルに。ぼんぼりと台座も要らないかな?
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
雛人形のぼんぼりに灯りを点けて写真を撮りました🎎 金屏風に映る影が素適でしばらくお雛様のお顔を見ながら娘の小さい頃のことを思い出し1人浸っていました🌸 子供は大人になっても子供で中々子供たちとゆっくりと時間が取れないけれど元気でそれぞれ夢を持ちながら頑張っている姿を親は陰ながら応援する事や毎日ご飯を作ってあげる事しか出来ないけれどそんな日常が幸せなのかなと感じました💕
雛人形のぼんぼりに灯りを点けて写真を撮りました🎎 金屏風に映る影が素適でしばらくお雛様のお顔を見ながら娘の小さい頃のことを思い出し1人浸っていました🌸 子供は大人になっても子供で中々子供たちとゆっくりと時間が取れないけれど元気でそれぞれ夢を持ちながら頑張っている姿を親は陰ながら応援する事や毎日ご飯を作ってあげる事しか出来ないけれどそんな日常が幸せなのかなと感じました💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
urara
urara
家族
mariaさんの実例写真
お雛様を飾りました🌸 お内裏様・お雛様を決めた後に、 ぼんぼりや金屏風、 お飾りなどセレクトして 私なりにこだわった昔ながらの オリジナルモデルのお雛様です💗 娘も気に入ってくれていて すごく嬉しいです😊
お雛様を飾りました🌸 お内裏様・お雛様を決めた後に、 ぼんぼりや金屏風、 お飾りなどセレクトして 私なりにこだわった昔ながらの オリジナルモデルのお雛様です💗 娘も気に入ってくれていて すごく嬉しいです😊
maria
maria
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ガラス細工のお雛様。 私がまだ独身の頃、仲間と旅した北海道小樽の北一硝子で一目惚れして買いました。 大きさは、金屏風がだいたい高さ9センチくらいでしょうか。 大きな雛人形もありますが、こちらも毎年飾っています!(^^) これを飾るときに悲劇が!!!(T-T) ふとした瞬間に1メートルくらいの高さから人形とぼんぼりが石の床に落下!!(>_<) 「キャー!!(>_<)」と、耳をふさいで落下していく雛人形達を見送るだけしか出来ませんでした… がしかし!! 人形達は幸いなことに無事。 ぼんぼり2本がポキンと両方折れました…(>_<) でも、それだけで助かりました! なんとか直しての撮影です!
ガラス細工のお雛様。 私がまだ独身の頃、仲間と旅した北海道小樽の北一硝子で一目惚れして買いました。 大きさは、金屏風がだいたい高さ9センチくらいでしょうか。 大きな雛人形もありますが、こちらも毎年飾っています!(^^) これを飾るときに悲劇が!!!(T-T) ふとした瞬間に1メートルくらいの高さから人形とぼんぼりが石の床に落下!!(>_<) 「キャー!!(>_<)」と、耳をふさいで落下していく雛人形達を見送るだけしか出来ませんでした… がしかし!! 人形達は幸いなことに無事。 ぼんぼり2本がポキンと両方折れました…(>_<) でも、それだけで助かりました! なんとか直しての撮影です!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mamaaiさんの実例写真
mamaai
mamaai
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
娘の初節句のお祝いに、両親が雛人形を買ってくれました🎎 雛人形ってこんなにお高いのですね…有り難や(><) 県外に住んでいるので、選ぶのは私に任せてくれて人形店に見に行きました🙌 屏風や人形、ぼんぼりなどの組み合わせを自由に変えられるお店で、カスタマイズしたのですが、優柔不断過ぎて悩みに悩みました😅 1人では決めきれず、両親や妹にも相談をして、お店にも3回通い無事に決まりました😂(どれだけ悩むんや) 娘も気に入ってくれると嬉しいな☺️ これからも健やかに成長しますように😌🙏
娘の初節句のお祝いに、両親が雛人形を買ってくれました🎎 雛人形ってこんなにお高いのですね…有り難や(><) 県外に住んでいるので、選ぶのは私に任せてくれて人形店に見に行きました🙌 屏風や人形、ぼんぼりなどの組み合わせを自由に変えられるお店で、カスタマイズしたのですが、優柔不断過ぎて悩みに悩みました😅 1人では決めきれず、両親や妹にも相談をして、お店にも3回通い無事に決まりました😂(どれだけ悩むんや) 娘も気に入ってくれると嬉しいな☺️ これからも健やかに成長しますように😌🙏
asu
asu
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡ひな祭り 2025♡ リビングの角に竹製の飾り棚に お雛様を飾りました ① お雛様は 陶器のお雛様で 隣町の 『美土里陶房』で 随分前に購入したものです 実家から持って帰った切り株の台の上に 乗せました➿✨ ぼんぼりは ダイソーで買ったもの 桜の造花を枝垂れ桜の様に 飾ってみました サイドには ポンポンをかけて ダイソーで買った ガーランドライトを 部屋の灯りをおとして ライトの光を見てると 癒されます ②角度変えて 壁には お雛様の手ぬぐいタペストリーを 手ぬぐいタペストリー用の額に入れてます ③ 角度変えて ④お雛様アップで  屏風は 昨年厚紙で作ったものです 一輪挿しに造花の桜を短く切りさしてます お雛様があると 華やかになりますね➿ 私は息子二人 お雛様がないので 自分用に 色々 お雛様を買い 至る何処に 飾って楽しんでいます➿✨🎎
♡ひな祭り 2025♡ リビングの角に竹製の飾り棚に お雛様を飾りました ① お雛様は 陶器のお雛様で 隣町の 『美土里陶房』で 随分前に購入したものです 実家から持って帰った切り株の台の上に 乗せました➿✨ ぼんぼりは ダイソーで買ったもの 桜の造花を枝垂れ桜の様に 飾ってみました サイドには ポンポンをかけて ダイソーで買った ガーランドライトを 部屋の灯りをおとして ライトの光を見てると 癒されます ②角度変えて 壁には お雛様の手ぬぐいタペストリーを 手ぬぐいタペストリー用の額に入れてます ③ 角度変えて ④お雛様アップで  屏風は 昨年厚紙で作ったものです 一輪挿しに造花の桜を短く切りさしてます お雛様があると 華やかになりますね➿ 私は息子二人 お雛様がないので 自分用に 色々 お雛様を買い 至る何処に 飾って楽しんでいます➿✨🎎
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
我が家のお雛様! 長女の初節句で親王飾りを購入し、次女の初節句で3段飾りに増やしました!お雛様、お内裏様、ぼんぼり屏風、小物、桃の花、三人官女などなどセレクトしました! お店にあるもの自由にセレクトできて満足です✨
我が家のお雛様! 長女の初節句で親王飾りを購入し、次女の初節句で3段飾りに増やしました!お雛様、お内裏様、ぼんぼり屏風、小物、桃の花、三人官女などなどセレクトしました! お店にあるもの自由にセレクトできて満足です✨
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
お雛様
お雛様
maa
maa
2DK
もっと見る

屏風 ぼんぼりの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

屏風 ぼんぼり

121枚の部屋写真から49枚をセレクト
shukohkoubouさんの実例写真
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
白を基調にしたお着物が素敵なお雛様! 木目の台&屏風には白い部分に桜が舞ってて、とっても可愛いんです。 ぼんぼりも木製だし、ひし餅やお花も木製。 小物までおしゃれで可愛い雛人形セット。 便利な収納式だから、簡単に出し入れ出来ます!
shukohkoubou
shukohkoubou
家族
apple_apricot_houseさんの実例写真
去年はリフォームで飾れなかったおひなさま 今年はぼんぼりと金屏風を新調して、持続可能なおひなさまへアップグレードしました。
去年はリフォームで飾れなかったおひなさま 今年はぼんぼりと金屏風を新調して、持続可能なおひなさまへアップグレードしました。
apple_apricot_house
apple_apricot_house
3LDK | 家族
noripooh_u160さんの実例写真
20年前結婚した時、母から貰った小さなお雛様飾り。 貰ったのは手提げかごとお雛様、ぼんぼりだけでしたが、ひし餅と橘、桜、屏風を探し、それでも何か足りないな…と今年になって毛氈を手作りしました。 生地はSeriaで見つけたちりめんの赤と、菊の柄の布。 今はずっと入院中の母に、今度の面会で写真を見てもらおうと思います。
20年前結婚した時、母から貰った小さなお雛様飾り。 貰ったのは手提げかごとお雛様、ぼんぼりだけでしたが、ひし餅と橘、桜、屏風を探し、それでも何か足りないな…と今年になって毛氈を手作りしました。 生地はSeriaで見つけたちりめんの赤と、菊の柄の布。 今はずっと入院中の母に、今度の面会で写真を見てもらおうと思います。
noripooh_u160
noripooh_u160
4LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
このお雛様🎎どこに飾ろうかしら? まだ決まらない しばらく和紙をバックにして考えよう。 失敗作の和紙なら沢山あるしね🤗
このお雛様🎎どこに飾ろうかしら? まだ決まらない しばらく和紙をバックにして考えよう。 失敗作の和紙なら沢山あるしね🤗
mamiza
mamiza
家族
yokkoさんの実例写真
手作り雑貨のお店で小さなうさぎちゃんのお雛様を見つけました🎎 羽子板型の台の上にちょこんと座ってて可愛い❣️ ぼんぼりはナチュラルキッチンで購入 💕が可愛いいんですょ🥰 ②全体はこんな感じで飾ってます ③ずっと前に娘からもらったうさぎちゃの箸置き~箸置きだけど可愛いから飾ってます🐇🐇
手作り雑貨のお店で小さなうさぎちゃんのお雛様を見つけました🎎 羽子板型の台の上にちょこんと座ってて可愛い❣️ ぼんぼりはナチュラルキッチンで購入 💕が可愛いいんですょ🥰 ②全体はこんな感じで飾ってます ③ずっと前に娘からもらったうさぎちゃの箸置き~箸置きだけど可愛いから飾ってます🐇🐇
yokko
yokko
Ruiさんの実例写真
今年はカウンター上にちょこんと コンパクトにまとめてしまったお雛様です😅 台やら屏風やら飾りやら全部出すとスペースをとってしまうので💦 今年はお雛様とお内裏様とぼんぼりだけにしたら カウンター上に収まってくれました☺️ お雛様を出すとワクワクするあたり、 まだまだかろうじて乙女心が残っていて良かった😂😂😂
今年はカウンター上にちょこんと コンパクトにまとめてしまったお雛様です😅 台やら屏風やら飾りやら全部出すとスペースをとってしまうので💦 今年はお雛様とお内裏様とぼんぼりだけにしたら カウンター上に収まってくれました☺️ お雛様を出すとワクワクするあたり、 まだまだかろうじて乙女心が残っていて良かった😂😂😂
Rui
Rui
3LDK | 家族
soraさんの実例写真
お雛どりです。表情がかわいかて一目惚れしました。
お雛どりです。表情がかわいかて一目惚れしました。
sora
sora
2LDK | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
ひな祭り2024🌸… サイドボードに真工藝の雛人形🎎 finelittle dayのポスターを金屏風に🌟ローゼンダールのポータブルライトをぼんぼりに💡 見える❗️かな❓
ひな祭り2024🌸… サイドボードに真工藝の雛人形🎎 finelittle dayのポスターを金屏風に🌟ローゼンダールのポータブルライトをぼんぼりに💡 見える❗️かな❓
walking123
walking123
家族
kairiさんの実例写真
ひな壇は娘が危なそうなので、とりあえず机上に…ぼんぼりとお花が乗らないのはどうしようかな。
ひな壇は娘が危なそうなので、とりあえず机上に…ぼんぼりとお花が乗らないのはどうしようかな。
kairi
kairi
2LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
今年はネットで見たシルバニア雛を見よう見まねで作って飾りました。 服は和布のハギレで。 屏風と土台はお菓子の空き箱。 ぼんぼりはコーヒーフレッシュの容器と竹串で。 来年は三人官女までできたら良いなぁ
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
ikさんの実例写真
ウッドビーズとセリアの木材でぼんぼりを作りました! 木製のコースターで屏風にしました!
ウッドビーズとセリアの木材でぼんぼりを作りました! 木製のコースターで屏風にしました!
ik
ik
3LDK | 家族
0224tさんの実例写真
娘が生まれたので、お雛様をお迎えしました。 義両親が娘のために送ってくれました。 選んだのは私ですが。 お人形の顔の雰囲気、屏風の雰囲気、土台、ぼんぼり、着物…全てお気に入り。 我が家は玄関に飾っています。 娘が健やかに育ち、幸せな結婚ができますように。 ちなみに、お菓子のセレクトは息子です。
娘が生まれたので、お雛様をお迎えしました。 義両親が娘のために送ってくれました。 選んだのは私ですが。 お人形の顔の雰囲気、屏風の雰囲気、土台、ぼんぼり、着物…全てお気に入り。 我が家は玄関に飾っています。 娘が健やかに育ち、幸せな結婚ができますように。 ちなみに、お菓子のセレクトは息子です。
0224t
0224t
4LDK | 家族
TCFJさんの実例写真
我が家には女の子いないけど 自分のお雛様を毎年出して飾ってます🎎 今年は部屋のインテリアに合うように 屏風と台座とぼんぼりを自分でDIY 屏風とぼんぼりは ダイソーとセリアのプチプラDIY 台座は杉板を飾り彫り お花が買えてなくて 桜は100均の造花🌸 フラワーベースはけん玉笑 ミモザのドライをinしました💛 屏風は2パターン どっちがいいかなぁ
我が家には女の子いないけど 自分のお雛様を毎年出して飾ってます🎎 今年は部屋のインテリアに合うように 屏風と台座とぼんぼりを自分でDIY 屏風とぼんぼりは ダイソーとセリアのプチプラDIY 台座は杉板を飾り彫り お花が買えてなくて 桜は100均の造花🌸 フラワーベースはけん玉笑 ミモザのドライをinしました💛 屏風は2パターン どっちがいいかなぁ
TCFJ
TCFJ
家族
CoCo0617さんの実例写真
暇なので、節分終わった2月4日の大安に飾るつもりの雛人形🎎出して、 どう何処に飾るかと…🤔 ここで勝手にセリア商品モニター❣️ セリアのぼんぼりとミニチュア屏風です❤︎ コレ、良いです👍 LEDライトです💡 幼稚園で作った作品に添えてあげても、可愛い💕ディスプレイになると思います🥰 男の子しか居ないお家も、きっと幼稚園、保育園で作って来るでしょう☺️ ウチは、男の子ばかりだし…と言うママ 忘れてませんか❓ ママは、乙女です😆 私もココも乙女なので飾ります😂 和室、玄関、リビング3箇所に…🎎🌸 娘の7段飾りの内親王だけ出すつもりです ねぇねの幼稚園の子育て支援の作品も昨年全部並べて投稿したけど、今年はどうしようかな❓ ひなあられ孫達、好きなので今年は、多めに買います😅
暇なので、節分終わった2月4日の大安に飾るつもりの雛人形🎎出して、 どう何処に飾るかと…🤔 ここで勝手にセリア商品モニター❣️ セリアのぼんぼりとミニチュア屏風です❤︎ コレ、良いです👍 LEDライトです💡 幼稚園で作った作品に添えてあげても、可愛い💕ディスプレイになると思います🥰 男の子しか居ないお家も、きっと幼稚園、保育園で作って来るでしょう☺️ ウチは、男の子ばかりだし…と言うママ 忘れてませんか❓ ママは、乙女です😆 私もココも乙女なので飾ります😂 和室、玄関、リビング3箇所に…🎎🌸 娘の7段飾りの内親王だけ出すつもりです ねぇねの幼稚園の子育て支援の作品も昨年全部並べて投稿したけど、今年はどうしようかな❓ ひなあられ孫達、好きなので今年は、多めに買います😅
CoCo0617
CoCo0617
家族
cotaさんの実例写真
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
こちらは母屋改築時に造って頂いた飾り棚のお雛様🎎です。 自作のお雛様と 作家さんにお願いしたぼんぼり風にアレンジ出来るガラスのオブジェ。 100均のフレームに包み紙を入れて 屏風の代わりに… 置く場所によって ガラスの色合いは全く違うから とっても新鮮✨ (4枚目は窓際に飾っていた年のものです。)
cota
cota
家族
mieさんの実例写真
ここ1ヶ月程、ずーっとこのお雛様にかかりきりでした。今日やっと完成です! 昨年実家から持ち帰った御殿 相当傷んでいましたので、まず金屏風を張り替えて、塗装の剥げてる所を塗って、ちりめんのつまみ細工で桜橘の花玉を製作。次の間に取り外し可能な床の間と飾り棚も作成。これが去年やった作業。 その後ネットでとても可愛らしいお雛様を見つけて(メルカリだけど😆)一気に華やぎました✨ 犬筥(いぬばこ)は憧れのお雛様アイテム。でも小さいのはなかなか無いので作ろうかと思っていたところピッタリのをネットで発見してパパにクリスマスプレゼントで買ってもらいました♥️ 年明け以降は、小さなぼんぼりに電球を通して明かりが灯る様に配線。小さな御道具はプラスチック製で絵付けも余りにも安っぽかったので、黒く塗り直してから一つずつ手描きしました。二本の掛け軸も三回作り直しました。前に松と桃、椿、雪柳(のつもり😅)の生け花。飾り棚の棗や扇子、花柄の箱も作りました。可愛らしい鳥籠は東寺のガラクタ市で見つけた逸品です! 長々と説明してしまいました💦 一年中飾っておきたい位、こだわりが詰まったお雛様になりました♥️♥️♥️もう宝物です!!
ここ1ヶ月程、ずーっとこのお雛様にかかりきりでした。今日やっと完成です! 昨年実家から持ち帰った御殿 相当傷んでいましたので、まず金屏風を張り替えて、塗装の剥げてる所を塗って、ちりめんのつまみ細工で桜橘の花玉を製作。次の間に取り外し可能な床の間と飾り棚も作成。これが去年やった作業。 その後ネットでとても可愛らしいお雛様を見つけて(メルカリだけど😆)一気に華やぎました✨ 犬筥(いぬばこ)は憧れのお雛様アイテム。でも小さいのはなかなか無いので作ろうかと思っていたところピッタリのをネットで発見してパパにクリスマスプレゼントで買ってもらいました♥️ 年明け以降は、小さなぼんぼりに電球を通して明かりが灯る様に配線。小さな御道具はプラスチック製で絵付けも余りにも安っぽかったので、黒く塗り直してから一つずつ手描きしました。二本の掛け軸も三回作り直しました。前に松と桃、椿、雪柳(のつもり😅)の生け花。飾り棚の棗や扇子、花柄の箱も作りました。可愛らしい鳥籠は東寺のガラクタ市で見つけた逸品です! 長々と説明してしまいました💦 一年中飾っておきたい位、こだわりが詰まったお雛様になりました♥️♥️♥️もう宝物です!!
mie
mie
家族
key_kanaさんの実例写真
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
我が家の約30年物のお雛様!(つまり私の) 屏風やぼんぼりは省略で簡易的に。 ルンバ君の上でなんだか申し訳^^;
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
今年も母の帯にお雛様を飾りました。屏風や桃の花は出さず思いきってシンプルに。ぼんぼりと台座も要らないかな?
今年も母の帯にお雛様を飾りました。屏風や桃の花は出さず思いきってシンプルに。ぼんぼりと台座も要らないかな?
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
雛人形のぼんぼりに灯りを点けて写真を撮りました🎎 金屏風に映る影が素適でしばらくお雛様のお顔を見ながら娘の小さい頃のことを思い出し1人浸っていました🌸 子供は大人になっても子供で中々子供たちとゆっくりと時間が取れないけれど元気でそれぞれ夢を持ちながら頑張っている姿を親は陰ながら応援する事や毎日ご飯を作ってあげる事しか出来ないけれどそんな日常が幸せなのかなと感じました💕
雛人形のぼんぼりに灯りを点けて写真を撮りました🎎 金屏風に映る影が素適でしばらくお雛様のお顔を見ながら娘の小さい頃のことを思い出し1人浸っていました🌸 子供は大人になっても子供で中々子供たちとゆっくりと時間が取れないけれど元気でそれぞれ夢を持ちながら頑張っている姿を親は陰ながら応援する事や毎日ご飯を作ってあげる事しか出来ないけれどそんな日常が幸せなのかなと感じました💕
tomo
tomo
3LDK | 家族
uraraさんの実例写真
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
我が家の主人が三人官女を作り終えた時に、五人囃子は?って聞くものだから、また追加で作る事にしました😱 出来てみたら意外と形になってます😆 来年は飾れるかなぁ? 私の住んでいる所は、小さい頃は4月3日が雛祭りだったので、ギリギリセーフかなぁ? って事です🤣
urara
urara
家族
mariaさんの実例写真
お雛様を飾りました🌸 お内裏様・お雛様を決めた後に、 ぼんぼりや金屏風、 お飾りなどセレクトして 私なりにこだわった昔ながらの オリジナルモデルのお雛様です💗 娘も気に入ってくれていて すごく嬉しいです😊
お雛様を飾りました🌸 お内裏様・お雛様を決めた後に、 ぼんぼりや金屏風、 お飾りなどセレクトして 私なりにこだわった昔ながらの オリジナルモデルのお雛様です💗 娘も気に入ってくれていて すごく嬉しいです😊
maria
maria
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ガラス細工のお雛様。 私がまだ独身の頃、仲間と旅した北海道小樽の北一硝子で一目惚れして買いました。 大きさは、金屏風がだいたい高さ9センチくらいでしょうか。 大きな雛人形もありますが、こちらも毎年飾っています!(^^) これを飾るときに悲劇が!!!(T-T) ふとした瞬間に1メートルくらいの高さから人形とぼんぼりが石の床に落下!!(>_<) 「キャー!!(>_<)」と、耳をふさいで落下していく雛人形達を見送るだけしか出来ませんでした… がしかし!! 人形達は幸いなことに無事。 ぼんぼり2本がポキンと両方折れました…(>_<) でも、それだけで助かりました! なんとか直しての撮影です!
ガラス細工のお雛様。 私がまだ独身の頃、仲間と旅した北海道小樽の北一硝子で一目惚れして買いました。 大きさは、金屏風がだいたい高さ9センチくらいでしょうか。 大きな雛人形もありますが、こちらも毎年飾っています!(^^) これを飾るときに悲劇が!!!(T-T) ふとした瞬間に1メートルくらいの高さから人形とぼんぼりが石の床に落下!!(>_<) 「キャー!!(>_<)」と、耳をふさいで落下していく雛人形達を見送るだけしか出来ませんでした… がしかし!! 人形達は幸いなことに無事。 ぼんぼり2本がポキンと両方折れました…(>_<) でも、それだけで助かりました! なんとか直しての撮影です!
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
mamaaiさんの実例写真
mamaai
mamaai
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
娘の初節句のお祝いに、両親が雛人形を買ってくれました🎎 雛人形ってこんなにお高いのですね…有り難や(><) 県外に住んでいるので、選ぶのは私に任せてくれて人形店に見に行きました🙌 屏風や人形、ぼんぼりなどの組み合わせを自由に変えられるお店で、カスタマイズしたのですが、優柔不断過ぎて悩みに悩みました😅 1人では決めきれず、両親や妹にも相談をして、お店にも3回通い無事に決まりました😂(どれだけ悩むんや) 娘も気に入ってくれると嬉しいな☺️ これからも健やかに成長しますように😌🙏
娘の初節句のお祝いに、両親が雛人形を買ってくれました🎎 雛人形ってこんなにお高いのですね…有り難や(><) 県外に住んでいるので、選ぶのは私に任せてくれて人形店に見に行きました🙌 屏風や人形、ぼんぼりなどの組み合わせを自由に変えられるお店で、カスタマイズしたのですが、優柔不断過ぎて悩みに悩みました😅 1人では決めきれず、両親や妹にも相談をして、お店にも3回通い無事に決まりました😂(どれだけ悩むんや) 娘も気に入ってくれると嬉しいな☺️ これからも健やかに成長しますように😌🙏
asu
asu
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡ひな祭り 2025♡ リビングの角に竹製の飾り棚に お雛様を飾りました ① お雛様は 陶器のお雛様で 隣町の 『美土里陶房』で 随分前に購入したものです 実家から持って帰った切り株の台の上に 乗せました➿✨ ぼんぼりは ダイソーで買ったもの 桜の造花を枝垂れ桜の様に 飾ってみました サイドには ポンポンをかけて ダイソーで買った ガーランドライトを 部屋の灯りをおとして ライトの光を見てると 癒されます ②角度変えて 壁には お雛様の手ぬぐいタペストリーを 手ぬぐいタペストリー用の額に入れてます ③ 角度変えて ④お雛様アップで  屏風は 昨年厚紙で作ったものです 一輪挿しに造花の桜を短く切りさしてます お雛様があると 華やかになりますね➿ 私は息子二人 お雛様がないので 自分用に 色々 お雛様を買い 至る何処に 飾って楽しんでいます➿✨🎎
♡ひな祭り 2025♡ リビングの角に竹製の飾り棚に お雛様を飾りました ① お雛様は 陶器のお雛様で 隣町の 『美土里陶房』で 随分前に購入したものです 実家から持って帰った切り株の台の上に 乗せました➿✨ ぼんぼりは ダイソーで買ったもの 桜の造花を枝垂れ桜の様に 飾ってみました サイドには ポンポンをかけて ダイソーで買った ガーランドライトを 部屋の灯りをおとして ライトの光を見てると 癒されます ②角度変えて 壁には お雛様の手ぬぐいタペストリーを 手ぬぐいタペストリー用の額に入れてます ③ 角度変えて ④お雛様アップで  屏風は 昨年厚紙で作ったものです 一輪挿しに造花の桜を短く切りさしてます お雛様があると 華やかになりますね➿ 私は息子二人 お雛様がないので 自分用に 色々 お雛様を買い 至る何処に 飾って楽しんでいます➿✨🎎
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
我が家のお雛様! 長女の初節句で親王飾りを購入し、次女の初節句で3段飾りに増やしました!お雛様、お内裏様、ぼんぼり屏風、小物、桃の花、三人官女などなどセレクトしました! お店にあるもの自由にセレクトできて満足です✨
我が家のお雛様! 長女の初節句で親王飾りを購入し、次女の初節句で3段飾りに増やしました!お雛様、お内裏様、ぼんぼり屏風、小物、桃の花、三人官女などなどセレクトしました! お店にあるもの自由にセレクトできて満足です✨
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
maaさんの実例写真
お雛様
お雛様
maa
maa
2DK
もっと見る

屏風 ぼんぼりの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ