掃除道具 ホームセンター

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kazuさんの実例写真
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
昔を思い出す懐かしい箒をホームセンターで買いました。洗面所はこの箒を使ってゴミを勝手口の外へ出します。
昔を思い出す懐かしい箒をホームセンターで買いました。洗面所はこの箒を使ってゴミを勝手口の外へ出します。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
お風呂掃除道具が真っ白になった! という自己満足。 右端からセリアのブラシ、カインズのスポンジ、コーナンのバスブラシ、確かカインズのフックになってるブラシ、生協で買ったワイパー。 キャンドゥかなんかのマグネットのフックでくっついています。
お風呂掃除道具が真っ白になった! という自己満足。 右端からセリアのブラシ、カインズのスポンジ、コーナンのバスブラシ、確かカインズのフックになってるブラシ、生協で買ったワイパー。 キャンドゥかなんかのマグネットのフックでくっついています。
3838
3838
家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
m.m
m.m
家族
yukipomusさんの実例写真
玄関にゴミ箱と掃除道具を置いて、サッとお掃除しちゃいます。
玄関にゴミ箱と掃除道具を置いて、サッとお掃除しちゃいます。
yukipomus
yukipomus
1R
kiiさんの実例写真
イベント参加です。 掃除機よりも、ほうき派です(^.^) 直ぐ手に取れるよう、見えるところにひっかけてます。 どちらもホームセンターで10年ほど前に購入しました。
イベント参加です。 掃除機よりも、ほうき派です(^.^) 直ぐ手に取れるよう、見えるところにひっかけてます。 どちらもホームセンターで10年ほど前に購入しました。
kii
kii
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
脱衣所の収納棚です。 ここの棚にはストックや掃除道具、タオル、洗濯用品、歯ブラシ、洗濯物など、たっぷり収納しています。ルンバの基地はホームセンターで板を購入して両面テープで貼り付けただけですが、意外としっかりしています。 歯ブラシは使う時に隣にある洗面台へ持っていくスタイルなのでここに置いています。 オープン収納なので必要なものがすぐ手に取れて、引き戸を閉めればすっきり隠せるところがお気に入りです☺️
脱衣所の収納棚です。 ここの棚にはストックや掃除道具、タオル、洗濯用品、歯ブラシ、洗濯物など、たっぷり収納しています。ルンバの基地はホームセンターで板を購入して両面テープで貼り付けただけですが、意外としっかりしています。 歯ブラシは使う時に隣にある洗面台へ持っていくスタイルなのでここに置いています。 オープン収納なので必要なものがすぐ手に取れて、引き戸を閉めればすっきり隠せるところがお気に入りです☺️
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
mamilinさんの実例写真
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
mamilin
mamilin
家族
meiさんの実例写真
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
mei
mei
3LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
久しぶりに床掃除。 この道具、便利! ウエスを何枚か重ねて挟んで拭くだけ。 仕事で使ってて近くのホームセンターで可愛い色見つけて購入♡ ウタマロクリーナーを薄めた水で拭いたらスッキリー!!
久しぶりに床掃除。 この道具、便利! ウエスを何枚か重ねて挟んで拭くだけ。 仕事で使ってて近くのホームセンターで可愛い色見つけて購入♡ ウタマロクリーナーを薄めた水で拭いたらスッキリー!!
iimama
iimama
4LDK | 家族
sky-mさんの実例写真
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
sky-m
sky-m
家族
chi_hi_rockさんの実例写真
イベント参加の為再投稿。。( ^ω^ )
イベント参加の為再投稿。。( ^ω^ )
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
mimiさんの実例写真
1年くらい前に作成しました。 ホームセンターのスノコや100均素材で出来てます。 とにかく、使い勝手重視です。 下にキャスターが付いているので お掃除も楽です。 設置場所のすぐそばに洗面台、お風呂、トイレと あり、入浴後や朝の身支度後の掃除も楽です。 基本的に掃除道具はこのラックと 隣の棚(DIY)の下段2つに収納してます。 本業が、清掃業なので お掃除に関しては自分のルーティンです。
1年くらい前に作成しました。 ホームセンターのスノコや100均素材で出来てます。 とにかく、使い勝手重視です。 下にキャスターが付いているので お掃除も楽です。 設置場所のすぐそばに洗面台、お風呂、トイレと あり、入浴後や朝の身支度後の掃除も楽です。 基本的に掃除道具はこのラックと 隣の棚(DIY)の下段2つに収納してます。 本業が、清掃業なので お掃除に関しては自分のルーティンです。
mimi
mimi
1LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
玄関前DIYスペース→ 右は手作りガス管ハンガーに掃除道具。。 左はディアウォール~のペグボードに工具や自転車を引っ掛けて。。 どちらも気分次第で好きに模様替えできるのがお気に入り☆…
玄関前DIYスペース→ 右は手作りガス管ハンガーに掃除道具。。 左はディアウォール~のペグボードに工具や自転車を引っ掛けて。。 どちらも気分次第で好きに模様替えできるのがお気に入り☆…
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥3,980
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tereさんの実例写真
もともとTOTOさんの素敵なウォシュレットだったのですがね、どうしてもタンクレス風にしたかったのと掃除道具を隠したかったんす ´ω` )/
もともとTOTOさんの素敵なウォシュレットだったのですがね、どうしてもタンクレス風にしたかったのと掃除道具を隠したかったんす ´ω` )/
tere
tere
ISM.mumさんの実例写真
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんにちは。 昨夜の台風、凄かったです。 こちらは雨よりも風がきつくて、カーポートが飛んでしまわないかと寝ながらビクビクしていました(;^_^A 特に被害も無く一安心でした。 皆様のところは大丈夫でしたか?? と、話は変わりまして 我が家のダイニング イベントに参加させて頂きます!! ダイニングテーブルはオーキタ家具さんのもの。 天板はガラスになっていたのですが、気分転換に今は自分でリメイクした天板をのせています。 アンティークの椅子もあと二脚探し中のまま、まだお迎えできていません(;^_^A 素敵な出会いを楽しみにマイペースに探します(*´艸`*)
こんにちは。 昨夜の台風、凄かったです。 こちらは雨よりも風がきつくて、カーポートが飛んでしまわないかと寝ながらビクビクしていました(;^_^A 特に被害も無く一安心でした。 皆様のところは大丈夫でしたか?? と、話は変わりまして 我が家のダイニング イベントに参加させて頂きます!! ダイニングテーブルはオーキタ家具さんのもの。 天板はガラスになっていたのですが、気分転換に今は自分でリメイクした天板をのせています。 アンティークの椅子もあと二脚探し中のまま、まだお迎えできていません(;^_^A 素敵な出会いを楽しみにマイペースに探します(*´艸`*)
AONA
AONA
3LDK | 家族
Noirさんの実例写真
BLACKなもので統一したインテリアですが ついにクイックルハンディもBLACKに なった為、モニターさせていただき その後早速 ホームセンターで大量に購入😬 キャンドゥのブラックボックスに収納してます。
BLACKなもので統一したインテリアですが ついにクイックルハンディもBLACKに なった為、モニターさせていただき その後早速 ホームセンターで大量に購入😬 キャンドゥのブラックボックスに収納してます。
Noir
Noir
1LDK | 家族
naeさんの実例写真
厚手の紙袋の中に 自立できるように ホームセンターで購入した 低い長椅子を入れて 傘と野球のバット入れにしてます いかにも 傘立て❗ バット立て❗ って感じが玄関の雰囲気に合わないなとおもったので なんとなく 馴染む感じで~ 実用的にしてみました。 掃除道具も ミニチュアの上に置いて 少し明るい雰囲気に(*^^*)
厚手の紙袋の中に 自立できるように ホームセンターで購入した 低い長椅子を入れて 傘と野球のバット入れにしてます いかにも 傘立て❗ バット立て❗ って感じが玄関の雰囲気に合わないなとおもったので なんとなく 馴染む感じで~ 実用的にしてみました。 掃除道具も ミニチュアの上に置いて 少し明るい雰囲気に(*^^*)
nae
nae
家族
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下の洗剤入れです🫧アップで👀 BOXにはキャスター付いてるので出し入れも楽々😊(キャスターも100均) 100均グッズは主に見えない部分の収納に使っていてサイズ重視ですが、なるべく白で統一&角が90度の入れ物を好んで探してます。100均で思ったものが見つからなかったら、ニトリ→無印→ホームセンター→ネット、、と放浪の旅が始まります🛒💦なかなか希望のものを探すのが大変🔎 先週からずーっと在宅連勤で家に缶詰状態です💻💦そろそろ食糧の買い出しに行かねば、、でもメイクする力が残ってない🥲明日こそは💪
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下の洗剤入れです🫧アップで👀 BOXにはキャスター付いてるので出し入れも楽々😊(キャスターも100均) 100均グッズは主に見えない部分の収納に使っていてサイズ重視ですが、なるべく白で統一&角が90度の入れ物を好んで探してます。100均で思ったものが見つからなかったら、ニトリ→無印→ホームセンター→ネット、、と放浪の旅が始まります🛒💦なかなか希望のものを探すのが大変🔎 先週からずーっと在宅連勤で家に缶詰状態です💻💦そろそろ食糧の買い出しに行かねば、、でもメイクする力が残ってない🥲明日こそは💪
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に再投稿です♪ 毎日子供らにぽろぽろ色々こぼされて一日三回ほうきで掃いてます。 はじめはコードレスの掃除機つかってたけど、しゃっしゃと掃いてまとめてゴミを採る瞬間が好き( *´艸`) ほうきはそこらのホームセンターで買ったものでタグ付けできないけど、chikoさんのステンシルしてます⭐
イベント用に再投稿です♪ 毎日子供らにぽろぽろ色々こぼされて一日三回ほうきで掃いてます。 はじめはコードレスの掃除機つかってたけど、しゃっしゃと掃いてまとめてゴミを採る瞬間が好き( *´艸`) ほうきはそこらのホームセンターで買ったものでタグ付けできないけど、chikoさんのステンシルしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
洗面所の洗濯機と洗面台の間 幅20cm×奥行き45cm のすきまです 洗面台と高さを揃えたかったのですが、なかなか希望通りのラックが見つからず... DIYしました🙌 ホームセンターで見つけたBOX2つをくっつけて塗装し、キャスターも付けて掃除がしやすいようにしました 上段には、洗剤類を 下段にはゴミ箱と掃除道具がちょうどよく入りました 裏面には、ワイヤーを張って洗面台の水滴を拭く用のミニタオルを掛けてます 棚の上にはドライヤーを置いてます あっちこっちに動かなくても、パッと手に取れるので、とっても動線が良く、見た目もスッキリ✨
洗面所の洗濯機と洗面台の間 幅20cm×奥行き45cm のすきまです 洗面台と高さを揃えたかったのですが、なかなか希望通りのラックが見つからず... DIYしました🙌 ホームセンターで見つけたBOX2つをくっつけて塗装し、キャスターも付けて掃除がしやすいようにしました 上段には、洗剤類を 下段にはゴミ箱と掃除道具がちょうどよく入りました 裏面には、ワイヤーを張って洗面台の水滴を拭く用のミニタオルを掛けてます 棚の上にはドライヤーを置いてます あっちこっちに動かなくても、パッと手に取れるので、とっても動線が良く、見た目もスッキリ✨
shino
shino
3DK | 家族
imtr24さんの実例写真
カウンター表は収納になっており、 お茶菓子や掃除道具など入れてます
カウンター表は収納になっており、 お茶菓子や掃除道具など入れてます
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
やっぱり持つところは木の方が私は好きです^_^これで、お掃除楽しく出来るかな〜 両方共ホームセンターで買って来た丸棒を好きな長さで切って、ぶっ刺してネジでとめました(笑)
やっぱり持つところは木の方が私は好きです^_^これで、お掃除楽しく出来るかな〜 両方共ホームセンターで買って来た丸棒を好きな長さで切って、ぶっ刺してネジでとめました(笑)
toshi
toshi
4LDK | 家族
moru-ieさんの実例写真
イベント用投稿です。 工夫したこと:トイレタンクを隠すために、OSB材と2×4を使って棚を作りました。 両脇の棚に掃除道具やストック品をすべて収納できる大きさにしました。 トイレを流すためのロープとトイレットペーパーホルダーも手作りして、お揃いの革の物にしました。 購入ショップ:材料はすべてホームセンターか手芸屋さんで購入しました。
イベント用投稿です。 工夫したこと:トイレタンクを隠すために、OSB材と2×4を使って棚を作りました。 両脇の棚に掃除道具やストック品をすべて収納できる大きさにしました。 トイレを流すためのロープとトイレットペーパーホルダーも手作りして、お揃いの革の物にしました。 購入ショップ:材料はすべてホームセンターか手芸屋さんで購入しました。
moru-ie
moru-ie
家族
もっと見る

掃除道具 ホームセンターが気になるあなたにおすすめ

掃除道具 ホームセンターの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除道具 ホームセンター

61枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kazuさんの実例写真
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
ずっと床置き金物のタオルハンガーでしたが、掃除で退かすのが面倒で浮かせたいと思い作成。(と言う程でもない) ダイソーのワンキャッチという商品名のモップやほうきを挟むホルダー2つ、ホームセンターでアクリルのパイプ(木だとカビるし重い)を購入。 浴室ドアの幅に鋸でカットし、断面をヤスリがけしてホルダーに挟み完成。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
昔を思い出す懐かしい箒をホームセンターで買いました。洗面所はこの箒を使ってゴミを勝手口の外へ出します。
昔を思い出す懐かしい箒をホームセンターで買いました。洗面所はこの箒を使ってゴミを勝手口の外へ出します。
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
お風呂掃除道具が真っ白になった! という自己満足。 右端からセリアのブラシ、カインズのスポンジ、コーナンのバスブラシ、確かカインズのフックになってるブラシ、生協で買ったワイパー。 キャンドゥかなんかのマグネットのフックでくっついています。
お風呂掃除道具が真っ白になった! という自己満足。 右端からセリアのブラシ、カインズのスポンジ、コーナンのバスブラシ、確かカインズのフックになってるブラシ、生協で買ったワイパー。 キャンドゥかなんかのマグネットのフックでくっついています。
3838
3838
家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
吊り下げ収納③ お掃除道具 階段下収納の扉と、階段の部分にあたる壁化した部分に吊り下げてます☆ 扉裏のクイックルワイパー系をセットしている部品は、夫がどこかから見つけて買ってきてくれたのですが、この部品、すごく便利で…倉庫でも活躍中です! 増やしたいのですが、どこで購入したかよく覚えていないらしくて。 多分、ホームセンターに行くとあるはず… 階段下収納の上部半分が壁部分で、すごくもったいなくて…活用したくて考えついたのは、この方法でした。突っ張り棒+S字フック。 ハンディワイパーや雑巾、ワイパーのシートなどを設置してます。
m.m
m.m
家族
yukipomusさんの実例写真
玄関にゴミ箱と掃除道具を置いて、サッとお掃除しちゃいます。
玄関にゴミ箱と掃除道具を置いて、サッとお掃除しちゃいます。
yukipomus
yukipomus
1R
kiiさんの実例写真
イベント参加です。 掃除機よりも、ほうき派です(^.^) 直ぐ手に取れるよう、見えるところにひっかけてます。 どちらもホームセンターで10年ほど前に購入しました。
イベント参加です。 掃除機よりも、ほうき派です(^.^) 直ぐ手に取れるよう、見えるところにひっかけてます。 どちらもホームセンターで10年ほど前に購入しました。
kii
kii
3LDK | 家族
sayuriさんの実例写真
脱衣所の収納棚です。 ここの棚にはストックや掃除道具、タオル、洗濯用品、歯ブラシ、洗濯物など、たっぷり収納しています。ルンバの基地はホームセンターで板を購入して両面テープで貼り付けただけですが、意外としっかりしています。 歯ブラシは使う時に隣にある洗面台へ持っていくスタイルなのでここに置いています。 オープン収納なので必要なものがすぐ手に取れて、引き戸を閉めればすっきり隠せるところがお気に入りです☺️
脱衣所の収納棚です。 ここの棚にはストックや掃除道具、タオル、洗濯用品、歯ブラシ、洗濯物など、たっぷり収納しています。ルンバの基地はホームセンターで板を購入して両面テープで貼り付けただけですが、意外としっかりしています。 歯ブラシは使う時に隣にある洗面台へ持っていくスタイルなのでここに置いています。 オープン収納なので必要なものがすぐ手に取れて、引き戸を閉めればすっきり隠せるところがお気に入りです☺️
sayuri
sayuri
3LDK | 家族
mamilinさんの実例写真
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
ソファーから見上げた景色。 吹き抜けの窓の汚れが気になってたので、年末大掃除‼ホームセンターで延びる棒の掃除できるの←を買って掃除しました! ついでにシーリングファンとスポットライトのほこりもとれて、 スッキリー☆
mamilin
mamilin
家族
meiさんの実例写真
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
土ぼこりと排気ガスで汚れる2階のベランダ掃除が苦手です。 ブリキのバケツにくんだ水を何往復もしてデッキブラシでゴシゴシゴシゴシきりがなくて。 昨日ホームセンターで見つけたアズマ工業の『玄関タイルブラッシングスポンジ』を使って感動しました。フローリングを掃除するような軽い感覚なんです。 デッキブラシに比べて ・音がしない ・力がいらない ・一度こすりでスポンジ全面で汚れが取れる ・持ち手の長さ調節ができる 以前は2階でひたすら力を込めてゴシゴシするので通る人が見上げてくるんですよね……恥ずかしくて掃除の回数激減しました。 これで気軽にお掃除できそうです。 ぬるま湯を使うと汚れがゆるみ、洗剤を使うとさらにきれいになるそうです。 軽そうだったのでニトリの『たためるソフトバケツ8L』も購入。 グレー×ホワイトで畳まなくてもかわいいカラー♪
mei
mei
3LDK | 家族
iimamaさんの実例写真
久しぶりに床掃除。 この道具、便利! ウエスを何枚か重ねて挟んで拭くだけ。 仕事で使ってて近くのホームセンターで可愛い色見つけて購入♡ ウタマロクリーナーを薄めた水で拭いたらスッキリー!!
久しぶりに床掃除。 この道具、便利! ウエスを何枚か重ねて挟んで拭くだけ。 仕事で使ってて近くのホームセンターで可愛い色見つけて購入♡ ウタマロクリーナーを薄めた水で拭いたらスッキリー!!
iimama
iimama
4LDK | 家族
sky-mさんの実例写真
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
少し前ですが、近くのホームセンターで破格の値段だったので迷わず購入。 私は欲しくて探してたけど、人気なかったのかな~?500円しませんでした(^^;) まだ置場所が定まってませんが、これで"立て掛けずり落ち問題"が解決*****
sky-m
sky-m
家族
chi_hi_rockさんの実例写真
イベント参加の為再投稿。。( ^ω^ )
イベント参加の為再投稿。。( ^ω^ )
chi_hi_rock
chi_hi_rock
4LDK
mimiさんの実例写真
1年くらい前に作成しました。 ホームセンターのスノコや100均素材で出来てます。 とにかく、使い勝手重視です。 下にキャスターが付いているので お掃除も楽です。 設置場所のすぐそばに洗面台、お風呂、トイレと あり、入浴後や朝の身支度後の掃除も楽です。 基本的に掃除道具はこのラックと 隣の棚(DIY)の下段2つに収納してます。 本業が、清掃業なので お掃除に関しては自分のルーティンです。
1年くらい前に作成しました。 ホームセンターのスノコや100均素材で出来てます。 とにかく、使い勝手重視です。 下にキャスターが付いているので お掃除も楽です。 設置場所のすぐそばに洗面台、お風呂、トイレと あり、入浴後や朝の身支度後の掃除も楽です。 基本的に掃除道具はこのラックと 隣の棚(DIY)の下段2つに収納してます。 本業が、清掃業なので お掃除に関しては自分のルーティンです。
mimi
mimi
1LDK | 家族
Soheyさんの実例写真
玄関前DIYスペース→ 右は手作りガス管ハンガーに掃除道具。。 左はディアウォール~のペグボードに工具や自転車を引っ掛けて。。 どちらも気分次第で好きに模様替えできるのがお気に入り☆…
玄関前DIYスペース→ 右は手作りガス管ハンガーに掃除道具。。 左はディアウォール~のペグボードに工具や自転車を引っ掛けて。。 どちらも気分次第で好きに模様替えできるのがお気に入り☆…
Sohey
Sohey
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
昨日IKEAに行ってきました。近所のホームセンターで買ったアルミのハンガーと、似たようなハンガーを発見。並べてみたら質感は一緒、形はちょっと違う。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tereさんの実例写真
もともとTOTOさんの素敵なウォシュレットだったのですがね、どうしてもタンクレス風にしたかったのと掃除道具を隠したかったんす ´ω` )/
もともとTOTOさんの素敵なウォシュレットだったのですがね、どうしてもタンクレス風にしたかったのと掃除道具を隠したかったんす ´ω` )/
tere
tere
ISM.mumさんの実例写真
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
昨日、無印良品で、お風呂掃除道具を購入してきました。 2つ以上購入したら15%off やってたので、ホームセンターのお掃除グッズは、今日の大掃除で卒業❗️ 私、掃除グッズで、テンション上がるタイプだったみたい。 これからは、もっともっと小まめにお掃除頑張ろう✨ ニトリの超吸水スポンジも先日 購入してみたので、お風呂とかで使ってみようかな。 けど、私が入った後、真夜中にお風呂に入ったり、早朝に入る娘たち。 我が家の浴室の水分は、いつ拭き取るのが正解なのだろう…
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
AONAさんの実例写真
こんにちは。 昨夜の台風、凄かったです。 こちらは雨よりも風がきつくて、カーポートが飛んでしまわないかと寝ながらビクビクしていました(;^_^A 特に被害も無く一安心でした。 皆様のところは大丈夫でしたか?? と、話は変わりまして 我が家のダイニング イベントに参加させて頂きます!! ダイニングテーブルはオーキタ家具さんのもの。 天板はガラスになっていたのですが、気分転換に今は自分でリメイクした天板をのせています。 アンティークの椅子もあと二脚探し中のまま、まだお迎えできていません(;^_^A 素敵な出会いを楽しみにマイペースに探します(*´艸`*)
こんにちは。 昨夜の台風、凄かったです。 こちらは雨よりも風がきつくて、カーポートが飛んでしまわないかと寝ながらビクビクしていました(;^_^A 特に被害も無く一安心でした。 皆様のところは大丈夫でしたか?? と、話は変わりまして 我が家のダイニング イベントに参加させて頂きます!! ダイニングテーブルはオーキタ家具さんのもの。 天板はガラスになっていたのですが、気分転換に今は自分でリメイクした天板をのせています。 アンティークの椅子もあと二脚探し中のまま、まだお迎えできていません(;^_^A 素敵な出会いを楽しみにマイペースに探します(*´艸`*)
AONA
AONA
3LDK | 家族
Noirさんの実例写真
BLACKなもので統一したインテリアですが ついにクイックルハンディもBLACKに なった為、モニターさせていただき その後早速 ホームセンターで大量に購入😬 キャンドゥのブラックボックスに収納してます。
BLACKなもので統一したインテリアですが ついにクイックルハンディもBLACKに なった為、モニターさせていただき その後早速 ホームセンターで大量に購入😬 キャンドゥのブラックボックスに収納してます。
Noir
Noir
1LDK | 家族
naeさんの実例写真
厚手の紙袋の中に 自立できるように ホームセンターで購入した 低い長椅子を入れて 傘と野球のバット入れにしてます いかにも 傘立て❗ バット立て❗ って感じが玄関の雰囲気に合わないなとおもったので なんとなく 馴染む感じで~ 実用的にしてみました。 掃除道具も ミニチュアの上に置いて 少し明るい雰囲気に(*^^*)
厚手の紙袋の中に 自立できるように ホームセンターで購入した 低い長椅子を入れて 傘と野球のバット入れにしてます いかにも 傘立て❗ バット立て❗ って感じが玄関の雰囲気に合わないなとおもったので なんとなく 馴染む感じで~ 実用的にしてみました。 掃除道具も ミニチュアの上に置いて 少し明るい雰囲気に(*^^*)
nae
nae
家族
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下の洗剤入れです🫧アップで👀 BOXにはキャスター付いてるので出し入れも楽々😊(キャスターも100均) 100均グッズは主に見えない部分の収納に使っていてサイズ重視ですが、なるべく白で統一&角が90度の入れ物を好んで探してます。100均で思ったものが見つからなかったら、ニトリ→無印→ホームセンター→ネット、、と放浪の旅が始まります🛒💦なかなか希望のものを探すのが大変🔎 先週からずーっと在宅連勤で家に缶詰状態です💻💦そろそろ食糧の買い出しに行かねば、、でもメイクする力が残ってない🥲明日こそは💪
暮らしで役立つ100均アイテム!! 洗面所下の洗剤入れです🫧アップで👀 BOXにはキャスター付いてるので出し入れも楽々😊(キャスターも100均) 100均グッズは主に見えない部分の収納に使っていてサイズ重視ですが、なるべく白で統一&角が90度の入れ物を好んで探してます。100均で思ったものが見つからなかったら、ニトリ→無印→ホームセンター→ネット、、と放浪の旅が始まります🛒💦なかなか希望のものを探すのが大変🔎 先週からずーっと在宅連勤で家に缶詰状態です💻💦そろそろ食糧の買い出しに行かねば、、でもメイクする力が残ってない🥲明日こそは💪
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
イベント用に再投稿です♪ 毎日子供らにぽろぽろ色々こぼされて一日三回ほうきで掃いてます。 はじめはコードレスの掃除機つかってたけど、しゃっしゃと掃いてまとめてゴミを採る瞬間が好き( *´艸`) ほうきはそこらのホームセンターで買ったものでタグ付けできないけど、chikoさんのステンシルしてます⭐
イベント用に再投稿です♪ 毎日子供らにぽろぽろ色々こぼされて一日三回ほうきで掃いてます。 はじめはコードレスの掃除機つかってたけど、しゃっしゃと掃いてまとめてゴミを採る瞬間が好き( *´艸`) ほうきはそこらのホームセンターで買ったものでタグ付けできないけど、chikoさんのステンシルしてます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
shinoさんの実例写真
洗面所の洗濯機と洗面台の間 幅20cm×奥行き45cm のすきまです 洗面台と高さを揃えたかったのですが、なかなか希望通りのラックが見つからず... DIYしました🙌 ホームセンターで見つけたBOX2つをくっつけて塗装し、キャスターも付けて掃除がしやすいようにしました 上段には、洗剤類を 下段にはゴミ箱と掃除道具がちょうどよく入りました 裏面には、ワイヤーを張って洗面台の水滴を拭く用のミニタオルを掛けてます 棚の上にはドライヤーを置いてます あっちこっちに動かなくても、パッと手に取れるので、とっても動線が良く、見た目もスッキリ✨
洗面所の洗濯機と洗面台の間 幅20cm×奥行き45cm のすきまです 洗面台と高さを揃えたかったのですが、なかなか希望通りのラックが見つからず... DIYしました🙌 ホームセンターで見つけたBOX2つをくっつけて塗装し、キャスターも付けて掃除がしやすいようにしました 上段には、洗剤類を 下段にはゴミ箱と掃除道具がちょうどよく入りました 裏面には、ワイヤーを張って洗面台の水滴を拭く用のミニタオルを掛けてます 棚の上にはドライヤーを置いてます あっちこっちに動かなくても、パッと手に取れるので、とっても動線が良く、見た目もスッキリ✨
shino
shino
3DK | 家族
imtr24さんの実例写真
カウンター表は収納になっており、 お茶菓子や掃除道具など入れてます
カウンター表は収納になっており、 お茶菓子や掃除道具など入れてます
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
やっぱり持つところは木の方が私は好きです^_^これで、お掃除楽しく出来るかな〜 両方共ホームセンターで買って来た丸棒を好きな長さで切って、ぶっ刺してネジでとめました(笑)
やっぱり持つところは木の方が私は好きです^_^これで、お掃除楽しく出来るかな〜 両方共ホームセンターで買って来た丸棒を好きな長さで切って、ぶっ刺してネジでとめました(笑)
toshi
toshi
4LDK | 家族
moru-ieさんの実例写真
イベント用投稿です。 工夫したこと:トイレタンクを隠すために、OSB材と2×4を使って棚を作りました。 両脇の棚に掃除道具やストック品をすべて収納できる大きさにしました。 トイレを流すためのロープとトイレットペーパーホルダーも手作りして、お揃いの革の物にしました。 購入ショップ:材料はすべてホームセンターか手芸屋さんで購入しました。
イベント用投稿です。 工夫したこと:トイレタンクを隠すために、OSB材と2×4を使って棚を作りました。 両脇の棚に掃除道具やストック品をすべて収納できる大きさにしました。 トイレを流すためのロープとトイレットペーパーホルダーも手作りして、お揃いの革の物にしました。 購入ショップ:材料はすべてホームセンターか手芸屋さんで購入しました。
moru-ie
moru-ie
家族
もっと見る

掃除道具 ホームセンターが気になるあなたにおすすめ

掃除道具 ホームセンターの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ