掃除道具 フロアワイパー

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
キッチン奥のすき間に無印の長押をつけて、掃除機やフロアワイパーをかけています。 一番よく使う洗面所からも割と近いのでドライヤーなどの後サッと使えて掃除が億劫になりません☺︎ から拭き用シートやハンディモップの替えは隣のストッカーに入れてあります。
キッチン奥のすき間に無印の長押をつけて、掃除機やフロアワイパーをかけています。 一番よく使う洗面所からも割と近いのでドライヤーなどの後サッと使えて掃除が億劫になりません☺︎ から拭き用シートやハンディモップの替えは隣のストッカーに入れてあります。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
お掃除グッズ。 天然木×ステンレスのフロアーワイプが仲間いり☺️
お掃除グッズ。 天然木×ステンレスのフロアーワイプが仲間いり☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族
5101103さんの実例写真
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
5101103
5101103
家族
azure555さんの実例写真
毎日の床掃除はtidyのフロアワイプで。 無垢床なので乾拭きのクイックルをつけて、裏表一枚使ってポイ。 適度な重さで力を入れずにスイスイ拭けて、部屋にもなじむシンプルな見た目。 気持ちがアガる道具です。
毎日の床掃除はtidyのフロアワイプで。 無垢床なので乾拭きのクイックルをつけて、裏表一枚使ってポイ。 適度な重さで力を入れずにスイスイ拭けて、部屋にもなじむシンプルな見た目。 気持ちがアガる道具です。
azure555
azure555
4LDK | 家族
pootanさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥7,150
tidyのフロアモップ。 オシャレなのでそのまま部屋に置いています。 部屋も狭いので掃除機はありません。
tidyのフロアモップ。 オシャレなのでそのまま部屋に置いています。 部屋も狭いので掃除機はありません。
pootan
pootan
1K
miwaさんの実例写真
『RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム』 届いた日から毎日何度も活躍しているtidyのフロアワイプ✨✨ お気に入りポイントは、 ステンレスと天然木を使用したスタイリッシュで美しいデザイン🤍‎🤍‎🤍 インテリアとしても出しっぱなしOKな隠したくないお掃除道具です💕︎💕︎︎ (2枚目のように)シートの取り付けも簡単だし、床にしっかりフィットして狭いところのホコリもしっかりキャッチしてくれます♪ お掃除道具としてはお高いですが、毎日使うものだし、手に取る度にテンションのあがり床掃除が楽しくなるって最高なのでホント買ってよかったです😆
『RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム』 届いた日から毎日何度も活躍しているtidyのフロアワイプ✨✨ お気に入りポイントは、 ステンレスと天然木を使用したスタイリッシュで美しいデザイン🤍‎🤍‎🤍 インテリアとしても出しっぱなしOKな隠したくないお掃除道具です💕︎💕︎︎ (2枚目のように)シートの取り付けも簡単だし、床にしっかりフィットして狭いところのホコリもしっかりキャッチしてくれます♪ お掃除道具としてはお高いですが、毎日使うものだし、手に取る度にテンションのあがり床掃除が楽しくなるって最高なのでホント買ってよかったです😆
miwa
miwa
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
kkk
kkk
4LDK | 家族
SHIZUKAさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーン、当選しました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やったー!! ・ 色んな方々を参考に悩みに悩んで、欲しいものリストもいっぱいになって、そこからまた悩んで… やっと購入に至りました!! ・ 届いた第一弾! 【フローリングワイパースタンド】 フローリングワイパーが、いつも適当な所、隅っこに追いやられて、いざ使うとなると出しにくく… お掃除道具は、出しやすさが1番! こまめに使えるように見える所に置いて、汚れたらすぐ掃除する!めっちゃええやん^_^ ・ これから、置き場所を決めて行きます!
ウェルカムクーポンキャンペーン、当選しました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やったー!! ・ 色んな方々を参考に悩みに悩んで、欲しいものリストもいっぱいになって、そこからまた悩んで… やっと購入に至りました!! ・ 届いた第一弾! 【フローリングワイパースタンド】 フローリングワイパーが、いつも適当な所、隅っこに追いやられて、いざ使うとなると出しにくく… お掃除道具は、出しやすさが1番! こまめに使えるように見える所に置いて、汚れたらすぐ掃除する!めっちゃええやん^_^ ・ これから、置き場所を決めて行きます!
SHIZUKA
SHIZUKA
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
普段の階段の掃除はワイパーで。 掃除機は階段掃除には重くて、危なっかしくて。 軽くて小回り効き、手軽に掃除を始められるので気に入ってます。 こちら見た目も素敵なんだけど、どのブランドのフロアシートでもしっかり挟める点と、適度な自重で浮かずにしっかり掃除できる点が良いです。
普段の階段の掃除はワイパーで。 掃除機は階段掃除には重くて、危なっかしくて。 軽くて小回り効き、手軽に掃除を始められるので気に入ってます。 こちら見た目も素敵なんだけど、どのブランドのフロアシートでもしっかり挟める点と、適度な自重で浮かずにしっかり掃除できる点が良いです。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
macchiiさんの実例写真
楽天で買ったフロアワイパーホルダー
楽天で買ったフロアワイパーホルダー
macchii
macchii
3LDK | 家族
misoさんの実例写真
リビングにある収納に掃除道具を保管してます。フロアワイパーは扉裏面にダイソーのほうきフックを使用して引っ掛けています。小さい掃除道具はセリアで購入した棚を取り付けて引っ掛けて保管しています。思い立ったときにさっと取り出せて便利です♫
リビングにある収納に掃除道具を保管してます。フロアワイパーは扉裏面にダイソーのほうきフックを使用して引っ掛けています。小さい掃除道具はセリアで購入した棚を取り付けて引っ掛けて保管しています。思い立ったときにさっと取り出せて便利です♫
miso
miso
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
セリアのストッカーBOXとワイヤーラティスを結束バンドで固定した 掃除道具BOX。 フロアワイパーやモップを入れています。 洗面所の隙間ちょうど入るサイズ!  動かしやすいように底には強力両面テープと結束バンドで キャスターを付けてます😊
セリアのストッカーBOXとワイヤーラティスを結束バンドで固定した 掃除道具BOX。 フロアワイパーやモップを入れています。 洗面所の隙間ちょうど入るサイズ!  動かしやすいように底には強力両面テープと結束バンドで キャスターを付けてます😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,746
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
mango
mango
shihoさんの実例写真
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Maroさんの実例写真
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
Maro
Maro
2LDK
masamasaさんの実例写真
DCMさんのお掃除スタンドのモニターに当選しました ~♪ しかもかわいいフェイクグリーンのおまけ付き😍 掃除のやる気出てきました🧹 ありがとうございます😆
DCMさんのお掃除スタンドのモニターに当選しました ~♪ しかもかわいいフェイクグリーンのおまけ付き😍 掃除のやる気出てきました🧹 ありがとうございます😆
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,120
DCMさんのフロアワイパースタンドを ランドリールームに置いてみました。 シンプルなデザインなので、 本当にどこに置いてもなじみます☆ フロアワイパーは 柄の部分が75〜110cmに伸縮できます。 こちらは最長の110cmに伸ばした状態ですが スタンドがしっかりしているので 長いまま入れてもグラついたりしませんよ♩ ちなみに1つ前のpicは 最短の75cmの状態です( ¨̮⋆)
DCMさんのフロアワイパースタンドを ランドリールームに置いてみました。 シンプルなデザインなので、 本当にどこに置いてもなじみます☆ フロアワイパーは 柄の部分が75〜110cmに伸縮できます。 こちらは最長の110cmに伸ばした状態ですが スタンドがしっかりしているので 長いまま入れてもグラついたりしませんよ♩ ちなみに1つ前のpicは 最短の75cmの状態です( ¨̮⋆)
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
ayaconaさんの実例写真
ウェルカムクーポン購入品3点目🧸💕 おうち型のフロアワイパー収納🙆🏻‍♀️ 屋根を開くとシートが入って便利です! 掃除も捗りそう🧹 優しい雰囲気で気に入りました✨✨☺️ RoomClipさん、 ありがとうございました❣️
ウェルカムクーポン購入品3点目🧸💕 おうち型のフロアワイパー収納🙆🏻‍♀️ 屋根を開くとシートが入って便利です! 掃除も捗りそう🧹 優しい雰囲気で気に入りました✨✨☺️ RoomClipさん、 ありがとうございました❣️
ayacona
ayacona
2LDK
kicheさんの実例写真
階段下にある収納スペース。 余った有孔ボードを取り付けてお掃除道具などくっつけてます。
階段下にある収納スペース。 余った有孔ボードを取り付けてお掃除道具などくっつけてます。
kiche
kiche
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
Kao
Kao
3LDK | 家族
もっと見る

掃除道具 フロアワイパーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掃除道具 フロアワイパー

71枚の部屋写真から46枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
キッチン奥のすき間に無印の長押をつけて、掃除機やフロアワイパーをかけています。 一番よく使う洗面所からも割と近いのでドライヤーなどの後サッと使えて掃除が億劫になりません☺︎ から拭き用シートやハンディモップの替えは隣のストッカーに入れてあります。
キッチン奥のすき間に無印の長押をつけて、掃除機やフロアワイパーをかけています。 一番よく使う洗面所からも割と近いのでドライヤーなどの後サッと使えて掃除が億劫になりません☺︎ から拭き用シートやハンディモップの替えは隣のストッカーに入れてあります。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
お掃除グッズ。 天然木×ステンレスのフロアーワイプが仲間いり☺️
お掃除グッズ。 天然木×ステンレスのフロアーワイプが仲間いり☺️
slow-life
slow-life
3DK | 家族
5101103さんの実例写真
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
5101103
5101103
家族
azure555さんの実例写真
毎日の床掃除はtidyのフロアワイプで。 無垢床なので乾拭きのクイックルをつけて、裏表一枚使ってポイ。 適度な重さで力を入れずにスイスイ拭けて、部屋にもなじむシンプルな見た目。 気持ちがアガる道具です。
毎日の床掃除はtidyのフロアワイプで。 無垢床なので乾拭きのクイックルをつけて、裏表一枚使ってポイ。 適度な重さで力を入れずにスイスイ拭けて、部屋にもなじむシンプルな見た目。 気持ちがアガる道具です。
azure555
azure555
4LDK | 家族
pootanさんの実例写真
フロアモップ・フロアワイパー¥7,150
tidyのフロアモップ。 オシャレなのでそのまま部屋に置いています。 部屋も狭いので掃除機はありません。
tidyのフロアモップ。 オシャレなのでそのまま部屋に置いています。 部屋も狭いので掃除機はありません。
pootan
pootan
1K
miwaさんの実例写真
『RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム』 届いた日から毎日何度も活躍しているtidyのフロアワイプ✨✨ お気に入りポイントは、 ステンレスと天然木を使用したスタイリッシュで美しいデザイン🤍‎🤍‎🤍 インテリアとしても出しっぱなしOKな隠したくないお掃除道具です💕︎💕︎︎ (2枚目のように)シートの取り付けも簡単だし、床にしっかりフィットして狭いところのホコリもしっかりキャッチしてくれます♪ お掃除道具としてはお高いですが、毎日使うものだし、手に取る度にテンションのあがり床掃除が楽しくなるって最高なのでホント買ってよかったです😆
『RoomClipショッピングで買ったお掃除アイテム』 届いた日から毎日何度も活躍しているtidyのフロアワイプ✨✨ お気に入りポイントは、 ステンレスと天然木を使用したスタイリッシュで美しいデザイン🤍‎🤍‎🤍 インテリアとしても出しっぱなしOKな隠したくないお掃除道具です💕︎💕︎︎ (2枚目のように)シートの取り付けも簡単だし、床にしっかりフィットして狭いところのホコリもしっかりキャッチしてくれます♪ お掃除道具としてはお高いですが、毎日使うものだし、手に取る度にテンションのあがり床掃除が楽しくなるって最高なのでホント買ってよかったです😆
miwa
miwa
3LDK | 家族
kkkさんの実例写真
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
❍❍。⁠.゚⁠+⁠ ⁠⟵⁠(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠)埃ほこりホコリ 毎日どこからやってくるのかな〜👀 パントリーによく使う掃除道具をワゴンに収納 フロアワイパーは無印良品です ワイパーにプチプチシート+布+使い捨てフロアシートを重ねて使います 1枚で使うよりデコボコができて埃がよく取れますね〜😊
kkk
kkk
4LDK | 家族
SHIZUKAさんの実例写真
ウェルカムクーポンキャンペーン、当選しました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やったー!! ・ 色んな方々を参考に悩みに悩んで、欲しいものリストもいっぱいになって、そこからまた悩んで… やっと購入に至りました!! ・ 届いた第一弾! 【フローリングワイパースタンド】 フローリングワイパーが、いつも適当な所、隅っこに追いやられて、いざ使うとなると出しにくく… お掃除道具は、出しやすさが1番! こまめに使えるように見える所に置いて、汚れたらすぐ掃除する!めっちゃええやん^_^ ・ これから、置き場所を決めて行きます!
ウェルカムクーポンキャンペーン、当選しました!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ やったー!! ・ 色んな方々を参考に悩みに悩んで、欲しいものリストもいっぱいになって、そこからまた悩んで… やっと購入に至りました!! ・ 届いた第一弾! 【フローリングワイパースタンド】 フローリングワイパーが、いつも適当な所、隅っこに追いやられて、いざ使うとなると出しにくく… お掃除道具は、出しやすさが1番! こまめに使えるように見える所に置いて、汚れたらすぐ掃除する!めっちゃええやん^_^ ・ これから、置き場所を決めて行きます!
SHIZUKA
SHIZUKA
4LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
普段の階段の掃除はワイパーで。 掃除機は階段掃除には重くて、危なっかしくて。 軽くて小回り効き、手軽に掃除を始められるので気に入ってます。 こちら見た目も素敵なんだけど、どのブランドのフロアシートでもしっかり挟める点と、適度な自重で浮かずにしっかり掃除できる点が良いです。
普段の階段の掃除はワイパーで。 掃除機は階段掃除には重くて、危なっかしくて。 軽くて小回り効き、手軽に掃除を始められるので気に入ってます。 こちら見た目も素敵なんだけど、どのブランドのフロアシートでもしっかり挟める点と、適度な自重で浮かずにしっかり掃除できる点が良いです。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
階段下収納の扉にフックを付けて、フロアワイパーとハンディモップを吊り下げています。 自立しない掃除道具は吊るす収納に限ります(๑˃̵ᴗ˂̵) ②付け替えシートなどの消耗品は、階段下収納内に設置したニトリのクローゼットケースに入れています。引き出しの中がごちゃごちゃにならないように、IKEAの保存バッグでざっくりと仕分けています。 ③扉を閉めたところ
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
macchiiさんの実例写真
楽天で買ったフロアワイパーホルダー
楽天で買ったフロアワイパーホルダー
macchii
macchii
3LDK | 家族
misoさんの実例写真
リビングにある収納に掃除道具を保管してます。フロアワイパーは扉裏面にダイソーのほうきフックを使用して引っ掛けています。小さい掃除道具はセリアで購入した棚を取り付けて引っ掛けて保管しています。思い立ったときにさっと取り出せて便利です♫
リビングにある収納に掃除道具を保管してます。フロアワイパーは扉裏面にダイソーのほうきフックを使用して引っ掛けています。小さい掃除道具はセリアで購入した棚を取り付けて引っ掛けて保管しています。思い立ったときにさっと取り出せて便利です♫
miso
miso
miyumiyuさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,746
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
イベント参加です。 物入れの扉裏にフックを取り付けて、ほうき、ちりとり、クイックルワイパーなどを収納しています。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
keirocoさんの実例写真
セリアのストッカーBOXとワイヤーラティスを結束バンドで固定した 掃除道具BOX。 フロアワイパーやモップを入れています。 洗面所の隙間ちょうど入るサイズ!  動かしやすいように底には強力両面テープと結束バンドで キャスターを付けてます😊
セリアのストッカーBOXとワイヤーラティスを結束バンドで固定した 掃除道具BOX。 フロアワイパーやモップを入れています。 洗面所の隙間ちょうど入るサイズ!  動かしやすいように底には強力両面テープと結束バンドで キャスターを付けてます😊
keiroco
keiroco
4LDK | 家族
mangoさんの実例写真
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
も1つ、イベント参加...♪*゚ | ᐕ)⁾⁾ クイックルワイパーは、リビングとキッチンの間のここ(笑)に置いてます✨ こちらも、私の性格上(笑)、しまい込んじゃうと掃除しなくなるので😂、敢えて見える所に置いてます。 苦手な掃除も可愛い収納だとちょっとはテンションが上がるので😁、お家のスタンドに立てて、クイックルワイパーの持ち手には、Motomeさんお手製の可愛いクマさんカバーを付けてます💓ʕ·ᴥ·ʔ お家の屋根を開けると、ここにシートも入れれるようになってます...♪*゚🤗 苦手な掃除もこれで、ちょっとは(笑)ヤル気になってるはず🤣 連投失礼しました┏(ꒉ:)рёко イベント参加につき、コメントお気遣いなくです✩.*˚
mango
mango
shihoさんの実例写真
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
フロアモップ、コロコロ、掃除機等は1箇所にまとめて収納しています(^^)
shiho
shiho
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
日替わり企画 今日のテーマは「掃除」4枚投稿 今までは、朝起きて1番は掃除機だったけど 長男のお弁当作りで2時間早起きしてるから ちょっと掃除機かける時間には早いため、 最近は、ウェットタイプのクイックルを使ってます。ご飯を炊いている間に… (炊飯鍋でガス火炊きのためタイマーできない) 1枚目 まずは手にもって、カウンター→テーブル→テレビ周り→パソコン周り→電気スタンド→本棚→天井ファン→ゴミ箱の蓋とかを拭いてからセット 本体はクイックルではなく、ウエーブのフロアワイパーを使ってます。 なので4面使える♪ キッチン→クローゼット前→リビング→ベッド周り 裏返して、 子ども部屋→洗面所→玄関まで! 2枚目 洗面台を流す→網に貯まったゴミをティッシュで取る→ブラシで掃除→洗濯予定のタオルで拭き上げ→お風呂場の排水口の髪の毛もティッシュで取って捨てる キッチンブラシだけれど洗面台掃除用にしてます。 ブラシ置く場所はまだ検討中 もともとついてた排水口のゴミキャッチつきの蓋は外して、ステンレスの網に変えてます。 3枚目 トイレクイックルで、壁周り→蓋→便座→床→便座裏→中と拭き上げ→トイレルックをひとまわし トイレットペーパーやクイックルを置いていた突っ張り棚を最近、ドアの上に移動しました。 下からの見た目はまだ検討中。 4枚目 キッチンシンク周りを水で軽く流し→ゴミ受けネットを捨てる→定番の取り替えネットに洗剤つけてシンク内を掃除→スプレーかけてコンロ周り、調理台をキッチンペーパーで拭く そんな流で掃除を終えて、 お弁当作りに入ります〜 そして、長男見送ってまだ時間は、6時20分です☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
我が家の掃除道具置き場は ロボット掃除機のしぃちゃんのお家周辺 常にオープンです 無印良品の壁に付ける家具のフックを 取り付けて 無印良品のフロアワイパー DULTONの羽はたき ミニ箒をぶら下げています オープン収納なので ぶら下げている道具は どれもお気に入りのもの…と ちょっとだけこだわっています お気に入りの道具だと そうじをするのもご機嫌にできるし (*´艸`) しぃちゃんにお掃除をお願いする前に あちこちの埃を落としておくと しぃちゃんがしっかりと働いて キレイにしてくれます (๑•̀ω-)و。*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
Maroさんの実例写真
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
ちょっと恥ずかしいのですが、お掃除用具入れの中身公開です。 下にはフロアワイパー、掃除機、雑紙入れの紙袋。 スリコの引っ掛け棚にフックをつけてコロコロ、ハンディモップ、ハンディモップ(伸びるやつ)を吊り下げ、棚自体にはモップのストックを入れています。 電池やフック、画鋲などのおうちの消耗品は、スリコで見つけたソフトケースに入れています。
Maro
Maro
2LDK
masamasaさんの実例写真
DCMさんのお掃除スタンドのモニターに当選しました ~♪ しかもかわいいフェイクグリーンのおまけ付き😍 掃除のやる気出てきました🧹 ありがとうございます😆
DCMさんのお掃除スタンドのモニターに当選しました ~♪ しかもかわいいフェイクグリーンのおまけ付き😍 掃除のやる気出てきました🧹 ありがとうございます😆
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
mikiteacupさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,120
DCMさんのフロアワイパースタンドを ランドリールームに置いてみました。 シンプルなデザインなので、 本当にどこに置いてもなじみます☆ フロアワイパーは 柄の部分が75〜110cmに伸縮できます。 こちらは最長の110cmに伸ばした状態ですが スタンドがしっかりしているので 長いまま入れてもグラついたりしませんよ♩ ちなみに1つ前のpicは 最短の75cmの状態です( ¨̮⋆)
DCMさんのフロアワイパースタンドを ランドリールームに置いてみました。 シンプルなデザインなので、 本当にどこに置いてもなじみます☆ フロアワイパーは 柄の部分が75〜110cmに伸縮できます。 こちらは最長の110cmに伸ばした状態ですが スタンドがしっかりしているので 長いまま入れてもグラついたりしませんよ♩ ちなみに1つ前のpicは 最短の75cmの状態です( ¨̮⋆)
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
ayaconaさんの実例写真
ウェルカムクーポン購入品3点目🧸💕 おうち型のフロアワイパー収納🙆🏻‍♀️ 屋根を開くとシートが入って便利です! 掃除も捗りそう🧹 優しい雰囲気で気に入りました✨✨☺️ RoomClipさん、 ありがとうございました❣️
ウェルカムクーポン購入品3点目🧸💕 おうち型のフロアワイパー収納🙆🏻‍♀️ 屋根を開くとシートが入って便利です! 掃除も捗りそう🧹 優しい雰囲気で気に入りました✨✨☺️ RoomClipさん、 ありがとうございました❣️
ayacona
ayacona
2LDK
kicheさんの実例写真
階段下にある収納スペース。 余った有孔ボードを取り付けてお掃除道具などくっつけてます。
階段下にある収納スペース。 余った有孔ボードを取り付けてお掃除道具などくっつけてます。
kiche
kiche
3LDK | 家族
Kaoさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
玄関入ってすぐの階段に置いているフロアワイパー。 フロアワイパーは無印良品。 ケースはスタジオクリップ。 玄関先なので用心棒にもなるかと…思っています。笑
Kao
Kao
3LDK | 家族
もっと見る

掃除道具 フロアワイパーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ