家の裏側

288枚の部屋写真から47枚をセレクト
nikoさんの実例写真
家の裏側。 途中…
家の裏側。 途中…
niko
niko
4LDK | 家族
yoshie.h123さんの実例写真
投稿にすべきか迷う(笑) 我が家の裏側。お隣さんとウチしか通らないとこなんだけど、雑草生えまくり、大きい石もゴロゴロ。 気になって仕方なくて、ちょこちょこ雑草抜いて防草シート貼って庭石敷きました! また1つ、スッキリ✨✨
投稿にすべきか迷う(笑) 我が家の裏側。お隣さんとウチしか通らないとこなんだけど、雑草生えまくり、大きい石もゴロゴロ。 気になって仕方なくて、ちょこちょこ雑草抜いて防草シート貼って庭石敷きました! また1つ、スッキリ✨✨
yoshie.h123
yoshie.h123
4LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
お家の裏側🏠 たまに見たくなって散歩します! 電気つけてなくても 階段のまん丸ライトのシルエットが見える感じがお気に入り! ライトの高さと大きさを変えています
お家の裏側🏠 たまに見たくなって散歩します! 電気つけてなくても 階段のまん丸ライトのシルエットが見える感じがお気に入り! ライトの高さと大きさを変えています
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
Lila.さんの実例写真
夫婦で草むしり→防草シート→瓦チップ敷きました◡̈ 続く裏庭はまた今度…
夫婦で草むしり→防草シート→瓦チップ敷きました◡̈ 続く裏庭はまた今度…
Lila.
Lila.
家族
snowさんの実例写真
室外機カバーに続いてお隣にガーデン用品の 収納庫完成✨✨✨ あちこちにしまっていた肥料や殺虫剤にスコップまとめて収納 後は右側に多肉ちゃんコーナー作ったら、 渋可愛いいコーナーになりそうです😁💕 家の裏側だからあんまり人目につかない場所なんだけどね💕💕💕
室外機カバーに続いてお隣にガーデン用品の 収納庫完成✨✨✨ あちこちにしまっていた肥料や殺虫剤にスコップまとめて収納 後は右側に多肉ちゃんコーナー作ったら、 渋可愛いいコーナーになりそうです😁💕 家の裏側だからあんまり人目につかない場所なんだけどね💕💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
pino1227さんの実例写真
家の北側、裏手です。草取りが大変だったので 主人が防草シートを敷き レンガと砂利で綺麗にしてくれました。 お隣さんにも好評でよかった☺️
家の北側、裏手です。草取りが大変だったので 主人が防草シートを敷き レンガと砂利で綺麗にしてくれました。 お隣さんにも好評でよかった☺️
pino1227
pino1227
家族
funataroさんの実例写真
家の裏側と通路に砂利を敷きました。整地〜防草シート〜砂利まで3日かかりました。 久しぶりに気合入れて作業したので全身筋肉痛です💦 これで暫くは雑草と戦わなくて済みそうです(^^)
家の裏側と通路に砂利を敷きました。整地〜防草シート〜砂利まで3日かかりました。 久しぶりに気合入れて作業したので全身筋肉痛です💦 これで暫くは雑草と戦わなくて済みそうです(^^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
お庭の一角🏡
お庭の一角🏡
snoopy
snoopy
家族
ojyoさんの実例写真
2本目の小道が出来ました。 家の裏側、西側の小道です。 南と西の日が短時間あたるだけの半日陰です。 クリスマスローズをメインの小道にしたくて、ここだけで10株程植えました。 数が沢山いるので、予算的に開花株は買えなかった為 ほとんどが1年目か2年目の株なので暫くは花の無い寂しい小道ですが、3年後の沢山クリスマスローズの咲く素敵な小道を夢見ています。 あまり日照が無いので、日陰にも強い ヒューケラやホスタ、セキショウ、紅チョウゲ、ヤブコウジ、ラミウム などなど。 一先ず、初期の庭づくり作業はひと段落。 後は手入れしつつ、季節ごとにいろいろ楽しんでいきたいです。 全体を見れば、思ってたよりお金かかってしまいましたが 業者さんに頼むよりは安かった!と、自己満してます。
2本目の小道が出来ました。 家の裏側、西側の小道です。 南と西の日が短時間あたるだけの半日陰です。 クリスマスローズをメインの小道にしたくて、ここだけで10株程植えました。 数が沢山いるので、予算的に開花株は買えなかった為 ほとんどが1年目か2年目の株なので暫くは花の無い寂しい小道ですが、3年後の沢山クリスマスローズの咲く素敵な小道を夢見ています。 あまり日照が無いので、日陰にも強い ヒューケラやホスタ、セキショウ、紅チョウゲ、ヤブコウジ、ラミウム などなど。 一先ず、初期の庭づくり作業はひと段落。 後は手入れしつつ、季節ごとにいろいろ楽しんでいきたいです。 全体を見れば、思ってたよりお金かかってしまいましたが 業者さんに頼むよりは安かった!と、自己満してます。
ojyo
ojyo
家族
cooさんの実例写真
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
coo
coo
3LDK | カップル
cocoさんの実例写真
家の裏側にフェンスをDIY♪ ガーデニングスペースにしようかな♪ 何を置こうかわくわく(*´ω`*)
家の裏側にフェンスをDIY♪ ガーデニングスペースにしようかな♪ 何を置こうかわくわく(*´ω`*)
coco
coco
家族
makoさんの実例写真
アース製薬株式会社様モニターpicです。 家🏠裏側と側面に撒いてみました💁‍♀️ 日用品モニターは、有り難いです。 この時期〜雑草草むしりは億劫になり ついつい見えない場所は、後回しにしてしまい ますが粒タイプは、簡単に出来て撒いて終わり😆 これから枯れ具合見るのが楽しみです。 何日後報告します☺️
アース製薬株式会社様モニターpicです。 家🏠裏側と側面に撒いてみました💁‍♀️ 日用品モニターは、有り難いです。 この時期〜雑草草むしりは億劫になり ついつい見えない場所は、後回しにしてしまい ますが粒タイプは、簡単に出来て撒いて終わり😆 これから枯れ具合見るのが楽しみです。 何日後報告します☺️
mako
mako
yuさんの実例写真
家の裏側のデッドスペースを有効活用しました♪
家の裏側のデッドスペースを有効活用しました♪
yu
yu
4LDK | 家族
kikikikikiさんの実例写真
kikikikiki
kikikikiki
ayukanさんの実例写真
5月の連休暇だったので、花壇をDIY! 無心でじゃりを取り除く作業をして、2日で完成! 家の裏角ですが朝日と、西日がガンガンに当たるところです。何の植物が適してるか教えて下さーい
5月の連休暇だったので、花壇をDIY! 無心でじゃりを取り除く作業をして、2日で完成! 家の裏角ですが朝日と、西日がガンガンに当たるところです。何の植物が適してるか教えて下さーい
ayukan
ayukan
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
秋のお庭、紅葉してきた🍁 だけど今日はまた暑い1日だったなぁ 春夏秋冬って言うのに、夏の割合が長くない?😅 新しいガーデンリールがとても使いやすい! ホースが30mあるから、家の裏側の植栽も楽々水やり♪
秋のお庭、紅葉してきた🍁 だけど今日はまた暑い1日だったなぁ 春夏秋冬って言うのに、夏の割合が長くない?😅 新しいガーデンリールがとても使いやすい! ホースが30mあるから、家の裏側の植栽も楽々水やり♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
ysさんの実例写真
家の裏
家の裏
ys
ys
家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
裏側の水道蛇口付近のDIY開始。 ピンコロ石を設置する場所を掘り、レーキで均し、式砂利を敷きブロックで突き固め。
裏側の水道蛇口付近のDIY開始。 ピンコロ石を設置する場所を掘り、レーキで均し、式砂利を敷きブロックで突き固め。
masa
masa
3LDK | 家族
Family-Kさんの実例写真
Family-K
Family-K
churasanさんの実例写真
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
churasan
churasan
家族
Nobuyoさんの実例写真
そういえば樹脂製ウッドフェンス 直線11m、高さ161cmたちました。 よう壁に穴あけをしてもらい 柱をたてるのに1日。 横板を付けるのに1日、計2日でした。 隙間は2cmです。 3cmから減らしましたが 隣家が近い場合は1cmの方が 向こう側が見えないと思います。 悩んでいる方がいましたら オススメの隙間は1cmです。
そういえば樹脂製ウッドフェンス 直線11m、高さ161cmたちました。 よう壁に穴あけをしてもらい 柱をたてるのに1日。 横板を付けるのに1日、計2日でした。 隙間は2cmです。 3cmから減らしましたが 隣家が近い場合は1cmの方が 向こう側が見えないと思います。 悩んでいる方がいましたら オススメの隙間は1cmです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 2枚投稿。 ①クラシックな見た目が素敵なこちら。 スペックは15lm、360度照らすタイプ、地上に出る高さは38㎝、ライト部分は10×18㎝。 北側のフィックス窓から見える場所に設置しました。 南天とアオダモが植えてあって、根元はワイヤープランツがワッサワサです。 支柱はワイヤープランツに埋まってしまって頭しか見えない… うまく充電できるかなー ②やったー♪点灯しました💡 キラキラ系の光でうっとり😍 家の中から眺めてもいい感じ、外から眺めてもいい感じです✨ 家の裏側なので防犯的にもいいですね。
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 2枚投稿。 ①クラシックな見た目が素敵なこちら。 スペックは15lm、360度照らすタイプ、地上に出る高さは38㎝、ライト部分は10×18㎝。 北側のフィックス窓から見える場所に設置しました。 南天とアオダモが植えてあって、根元はワイヤープランツがワッサワサです。 支柱はワイヤープランツに埋まってしまって頭しか見えない… うまく充電できるかなー ②やったー♪点灯しました💡 キラキラ系の光でうっとり😍 家の中から眺めてもいい感じ、外から眺めてもいい感じです✨ 家の裏側なので防犯的にもいいですね。
matthew
matthew
家族
na5e7さんの実例写真
家の裏側。先日無事に引き渡しが終わりました。さて外構はいつになるやら…
家の裏側。先日無事に引き渡しが終わりました。さて外構はいつになるやら…
na5e7
na5e7
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
家の裏側。 雑草対策に砕石を敷いたけど、種が飛んできて、 石の間から土がなくても生えてくる雑草…。 恐るべし‼︎雑草の生命力…꒰꒪д꒪|||꒱ 家の前側のDIYで使って余った人工芝を、 取って置いても仕方ないし雑草対策に敷いてみました。 少ししか残ってなかったけど、少しでも雑草抜くスペースが減るから、まぁいいか。 外構DIYで地面を掘った時に地中から出てきた茶色い石は、どこかで使えそうと取っておいたもの。 倉庫の向こう側に、画像の手前に置いてある単管パイプを使って自転車小屋をDIYしようと思ってるんだけど、 大物DIYになるので、まだ手付かずのままで(^^;;
家の裏側。 雑草対策に砕石を敷いたけど、種が飛んできて、 石の間から土がなくても生えてくる雑草…。 恐るべし‼︎雑草の生命力…꒰꒪д꒪|||꒱ 家の前側のDIYで使って余った人工芝を、 取って置いても仕方ないし雑草対策に敷いてみました。 少ししか残ってなかったけど、少しでも雑草抜くスペースが減るから、まぁいいか。 外構DIYで地面を掘った時に地中から出てきた茶色い石は、どこかで使えそうと取っておいたもの。 倉庫の向こう側に、画像の手前に置いてある単管パイプを使って自転車小屋をDIYしようと思ってるんだけど、 大物DIYになるので、まだ手付かずのままで(^^;;
kana
kana
家族
もっと見る

家の裏側の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

家の裏側

288枚の部屋写真から47枚をセレクト
nikoさんの実例写真
家の裏側。 途中…
家の裏側。 途中…
niko
niko
4LDK | 家族
yoshie.h123さんの実例写真
投稿にすべきか迷う(笑) 我が家の裏側。お隣さんとウチしか通らないとこなんだけど、雑草生えまくり、大きい石もゴロゴロ。 気になって仕方なくて、ちょこちょこ雑草抜いて防草シート貼って庭石敷きました! また1つ、スッキリ✨✨
投稿にすべきか迷う(笑) 我が家の裏側。お隣さんとウチしか通らないとこなんだけど、雑草生えまくり、大きい石もゴロゴロ。 気になって仕方なくて、ちょこちょこ雑草抜いて防草シート貼って庭石敷きました! また1つ、スッキリ✨✨
yoshie.h123
yoshie.h123
4LDK | 家族
yuuuuukさんの実例写真
お家の裏側🏠 たまに見たくなって散歩します! 電気つけてなくても 階段のまん丸ライトのシルエットが見える感じがお気に入り! ライトの高さと大きさを変えています
お家の裏側🏠 たまに見たくなって散歩します! 電気つけてなくても 階段のまん丸ライトのシルエットが見える感じがお気に入り! ライトの高さと大きさを変えています
yuuuuuk
yuuuuuk
家族
Lila.さんの実例写真
夫婦で草むしり→防草シート→瓦チップ敷きました◡̈ 続く裏庭はまた今度…
夫婦で草むしり→防草シート→瓦チップ敷きました◡̈ 続く裏庭はまた今度…
Lila.
Lila.
家族
snowさんの実例写真
室外機カバーに続いてお隣にガーデン用品の 収納庫完成✨✨✨ あちこちにしまっていた肥料や殺虫剤にスコップまとめて収納 後は右側に多肉ちゃんコーナー作ったら、 渋可愛いいコーナーになりそうです😁💕 家の裏側だからあんまり人目につかない場所なんだけどね💕💕💕
室外機カバーに続いてお隣にガーデン用品の 収納庫完成✨✨✨ あちこちにしまっていた肥料や殺虫剤にスコップまとめて収納 後は右側に多肉ちゃんコーナー作ったら、 渋可愛いいコーナーになりそうです😁💕 家の裏側だからあんまり人目につかない場所なんだけどね💕💕💕
snow
snow
4LDK | 家族
pino1227さんの実例写真
家の北側、裏手です。草取りが大変だったので 主人が防草シートを敷き レンガと砂利で綺麗にしてくれました。 お隣さんにも好評でよかった☺️
家の北側、裏手です。草取りが大変だったので 主人が防草シートを敷き レンガと砂利で綺麗にしてくれました。 お隣さんにも好評でよかった☺️
pino1227
pino1227
家族
funataroさんの実例写真
家の裏側と通路に砂利を敷きました。整地〜防草シート〜砂利まで3日かかりました。 久しぶりに気合入れて作業したので全身筋肉痛です💦 これで暫くは雑草と戦わなくて済みそうです(^^)
家の裏側と通路に砂利を敷きました。整地〜防草シート〜砂利まで3日かかりました。 久しぶりに気合入れて作業したので全身筋肉痛です💦 これで暫くは雑草と戦わなくて済みそうです(^^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
お庭の一角🏡
お庭の一角🏡
snoopy
snoopy
家族
ojyoさんの実例写真
2本目の小道が出来ました。 家の裏側、西側の小道です。 南と西の日が短時間あたるだけの半日陰です。 クリスマスローズをメインの小道にしたくて、ここだけで10株程植えました。 数が沢山いるので、予算的に開花株は買えなかった為 ほとんどが1年目か2年目の株なので暫くは花の無い寂しい小道ですが、3年後の沢山クリスマスローズの咲く素敵な小道を夢見ています。 あまり日照が無いので、日陰にも強い ヒューケラやホスタ、セキショウ、紅チョウゲ、ヤブコウジ、ラミウム などなど。 一先ず、初期の庭づくり作業はひと段落。 後は手入れしつつ、季節ごとにいろいろ楽しんでいきたいです。 全体を見れば、思ってたよりお金かかってしまいましたが 業者さんに頼むよりは安かった!と、自己満してます。
2本目の小道が出来ました。 家の裏側、西側の小道です。 南と西の日が短時間あたるだけの半日陰です。 クリスマスローズをメインの小道にしたくて、ここだけで10株程植えました。 数が沢山いるので、予算的に開花株は買えなかった為 ほとんどが1年目か2年目の株なので暫くは花の無い寂しい小道ですが、3年後の沢山クリスマスローズの咲く素敵な小道を夢見ています。 あまり日照が無いので、日陰にも強い ヒューケラやホスタ、セキショウ、紅チョウゲ、ヤブコウジ、ラミウム などなど。 一先ず、初期の庭づくり作業はひと段落。 後は手入れしつつ、季節ごとにいろいろ楽しんでいきたいです。 全体を見れば、思ってたよりお金かかってしまいましたが 業者さんに頼むよりは安かった!と、自己満してます。
ojyo
ojyo
家族
cooさんの実例写真
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
窓を開けて気持ちの良い季節になったので、リモートワークスペースの窓から緑が見えるように、家の裏側に庭の植物を移動しました。 そよ風でグリーンが揺れるのが見えて、パソコンで疲れた目の保養になります☺️ 猫達も窓から植物が揺れるのを見て楽しんでくれてます😊
coo
coo
3LDK | カップル
cocoさんの実例写真
家の裏側にフェンスをDIY♪ ガーデニングスペースにしようかな♪ 何を置こうかわくわく(*´ω`*)
家の裏側にフェンスをDIY♪ ガーデニングスペースにしようかな♪ 何を置こうかわくわく(*´ω`*)
coco
coco
家族
makoさんの実例写真
アース製薬株式会社様モニターpicです。 家🏠裏側と側面に撒いてみました💁‍♀️ 日用品モニターは、有り難いです。 この時期〜雑草草むしりは億劫になり ついつい見えない場所は、後回しにしてしまい ますが粒タイプは、簡単に出来て撒いて終わり😆 これから枯れ具合見るのが楽しみです。 何日後報告します☺️
アース製薬株式会社様モニターpicです。 家🏠裏側と側面に撒いてみました💁‍♀️ 日用品モニターは、有り難いです。 この時期〜雑草草むしりは億劫になり ついつい見えない場所は、後回しにしてしまい ますが粒タイプは、簡単に出来て撒いて終わり😆 これから枯れ具合見るのが楽しみです。 何日後報告します☺️
mako
mako
yuさんの実例写真
家の裏側のデッドスペースを有効活用しました♪
家の裏側のデッドスペースを有効活用しました♪
yu
yu
4LDK | 家族
kikikikikiさんの実例写真
kikikikiki
kikikikiki
ayukanさんの実例写真
5月の連休暇だったので、花壇をDIY! 無心でじゃりを取り除く作業をして、2日で完成! 家の裏角ですが朝日と、西日がガンガンに当たるところです。何の植物が適してるか教えて下さーい
5月の連休暇だったので、花壇をDIY! 無心でじゃりを取り除く作業をして、2日で完成! 家の裏角ですが朝日と、西日がガンガンに当たるところです。何の植物が適してるか教えて下さーい
ayukan
ayukan
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
秋のお庭、紅葉してきた🍁 だけど今日はまた暑い1日だったなぁ 春夏秋冬って言うのに、夏の割合が長くない?😅 新しいガーデンリールがとても使いやすい! ホースが30mあるから、家の裏側の植栽も楽々水やり♪
秋のお庭、紅葉してきた🍁 だけど今日はまた暑い1日だったなぁ 春夏秋冬って言うのに、夏の割合が長くない?😅 新しいガーデンリールがとても使いやすい! ホースが30mあるから、家の裏側の植栽も楽々水やり♪
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
ysさんの実例写真
家の裏
家の裏
ys
ys
家族
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
裏側の水道蛇口付近のDIY開始。 ピンコロ石を設置する場所を掘り、レーキで均し、式砂利を敷きブロックで突き固め。
裏側の水道蛇口付近のDIY開始。 ピンコロ石を設置する場所を掘り、レーキで均し、式砂利を敷きブロックで突き固め。
masa
masa
3LDK | 家族
Family-Kさんの実例写真
Family-K
Family-K
churasanさんの実例写真
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
雑草だらけだった家の裏側 雑草を抜いて整地し、防草シートを敷いて元々あった石を置き周りにガーデンストーンを散らしました。 これで家の裏は雑草抜きに追われなくて済むー
churasan
churasan
家族
Nobuyoさんの実例写真
そういえば樹脂製ウッドフェンス 直線11m、高さ161cmたちました。 よう壁に穴あけをしてもらい 柱をたてるのに1日。 横板を付けるのに1日、計2日でした。 隙間は2cmです。 3cmから減らしましたが 隣家が近い場合は1cmの方が 向こう側が見えないと思います。 悩んでいる方がいましたら オススメの隙間は1cmです。
そういえば樹脂製ウッドフェンス 直線11m、高さ161cmたちました。 よう壁に穴あけをしてもらい 柱をたてるのに1日。 横板を付けるのに1日、計2日でした。 隙間は2cmです。 3cmから減らしましたが 隣家が近い場合は1cmの方が 向こう側が見えないと思います。 悩んでいる方がいましたら オススメの隙間は1cmです。
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
matthewさんの実例写真
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 2枚投稿。 ①クラシックな見た目が素敵なこちら。 スペックは15lm、360度照らすタイプ、地上に出る高さは38㎝、ライト部分は10×18㎝。 北側のフィックス窓から見える場所に設置しました。 南天とアオダモが植えてあって、根元はワイヤープランツがワッサワサです。 支柱はワイヤープランツに埋まってしまって頭しか見えない… うまく充電できるかなー ②やったー♪点灯しました💡 キラキラ系の光でうっとり😍 家の中から眺めてもいい感じ、外から眺めてもいい感じです✨ 家の裏側なので防犯的にもいいですね。
フィリップス ソーラーガーデンライトシリーズのモニターです。 2枚投稿。 ①クラシックな見た目が素敵なこちら。 スペックは15lm、360度照らすタイプ、地上に出る高さは38㎝、ライト部分は10×18㎝。 北側のフィックス窓から見える場所に設置しました。 南天とアオダモが植えてあって、根元はワイヤープランツがワッサワサです。 支柱はワイヤープランツに埋まってしまって頭しか見えない… うまく充電できるかなー ②やったー♪点灯しました💡 キラキラ系の光でうっとり😍 家の中から眺めてもいい感じ、外から眺めてもいい感じです✨ 家の裏側なので防犯的にもいいですね。
matthew
matthew
家族
na5e7さんの実例写真
家の裏側。先日無事に引き渡しが終わりました。さて外構はいつになるやら…
家の裏側。先日無事に引き渡しが終わりました。さて外構はいつになるやら…
na5e7
na5e7
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
家の裏側。 雑草対策に砕石を敷いたけど、種が飛んできて、 石の間から土がなくても生えてくる雑草…。 恐るべし‼︎雑草の生命力…꒰꒪д꒪|||꒱ 家の前側のDIYで使って余った人工芝を、 取って置いても仕方ないし雑草対策に敷いてみました。 少ししか残ってなかったけど、少しでも雑草抜くスペースが減るから、まぁいいか。 外構DIYで地面を掘った時に地中から出てきた茶色い石は、どこかで使えそうと取っておいたもの。 倉庫の向こう側に、画像の手前に置いてある単管パイプを使って自転車小屋をDIYしようと思ってるんだけど、 大物DIYになるので、まだ手付かずのままで(^^;;
家の裏側。 雑草対策に砕石を敷いたけど、種が飛んできて、 石の間から土がなくても生えてくる雑草…。 恐るべし‼︎雑草の生命力…꒰꒪д꒪|||꒱ 家の前側のDIYで使って余った人工芝を、 取って置いても仕方ないし雑草対策に敷いてみました。 少ししか残ってなかったけど、少しでも雑草抜くスペースが減るから、まぁいいか。 外構DIYで地面を掘った時に地中から出てきた茶色い石は、どこかで使えそうと取っておいたもの。 倉庫の向こう側に、画像の手前に置いてある単管パイプを使って自転車小屋をDIYしようと思ってるんだけど、 大物DIYになるので、まだ手付かずのままで(^^;;
kana
kana
家族
もっと見る

家の裏側の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ