見直ししたというより、修繕しました✨かもしれないてすが😅
築45年の我が家のリアルなお風呂🛀
タイルの床のモルタルの一部が剥がれて、デコボコが目立ち、危ないのです。そして、床が冷たい😵
もう、直すしかない‼️と立ち上がり……
湯船のコーキング剥がしから始めましたが、力も必要で、女一人でやるには、体力も厳しかったです😆
でも意外と女性でもやられてる方が沢山いるのをYouTubeで知り、私も大工の娘だ〜やれば出来る……かも。思って頑張りました💪😊
出来上がったら、色もシンプルに落ち着いたような気もするし、何よりも、床が安全で冷たくない👌😊
快適なお風呂🛀になりました✨
少し後悔してるのは、白色コーキングを使った事。カビ防止剤入りだったので、余っていた白にしましたが、本当は透明のコーキング剤にするつもりだった…
そしたらコーキングが目立たなくてよりキレイだったのかな〜と思っています🤣
見直ししたというより、修繕しました✨かもしれないてすが😅
築45年の我が家のリアルなお風呂🛀
タイルの床のモルタルの一部が剥がれて、デコボコが目立ち、危ないのです。そして、床が冷たい😵
もう、直すしかない‼️と立ち上がり……
湯船のコーキング剥がしから始めましたが、力も必要で、女一人でやるには、体力も厳しかったです😆
でも意外と女性でもやられてる方が沢山いるのをYouTubeで知り、私も大工の娘だ〜やれば出来る……かも。思って頑張りました💪😊
出来上がったら、色もシンプルに落ち着いたような気もするし、何よりも、床が安全で冷たくない👌😊
快適なお風呂🛀になりました✨
少し後悔してるのは、白色コーキングを使った事。カビ防止剤入りだったので、余っていた白にしましたが、本当は透明のコーキング剤にするつもりだった…
そしたらコーキングが目立たなくてよりキレイだったのかな〜と思っています🤣