ダイニングチェア すべるシール

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
chocoさんの実例写真
分かりにくい写真で失礼します(^^;) ダイニングの椅子の脚です。 これまでボーダーの脚カバー使ってましたが、ダイソーのすべるキズ防止シールに変更しました♪( ´▽`) すべりはいい感じです♪ あとは、埃が絡まるストレスから解放されることを期待してます(*´∀`*)
分かりにくい写真で失礼します(^^;) ダイニングの椅子の脚です。 これまでボーダーの脚カバー使ってましたが、ダイソーのすべるキズ防止シールに変更しました♪( ´▽`) すべりはいい感じです♪ あとは、埃が絡まるストレスから解放されることを期待してます(*´∀`*)
choco
choco
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアの滑りをよくするシール ずーっと使ってると減ってくるので交換!! 使ってるみなさんもチェック👀✔
ダイニングチェアの滑りをよくするシール ずーっと使ってると減ってくるので交換!! 使ってるみなさんもチェック👀✔
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
小さいお子さんや高齢の方はすべると危険ですが スッ~とすべるのが今の私には快適です。 椅子やテーブル 靴下をはかせてましたが すぐ脱げてホコリがつくし 夫が靴下の上から輪ゴムで止めてそれが切れるし…カッコ悪いし木が擦れる…😭💦💦とストレスでした 去年RC始めた頃フォローしてる方がシリコンの上げてくれてそれを頼もうと思ってたけど いざとなると脚の形がバラバラなので頼めず… それから半年くらいたってやっと ホムセンで シリコンの買いました かなり何回か考えて… パッケージ捨ててしまって📸してませんが、 猫脚の前後の違う形の脚でも取れることはなく快適です❤️ 裏がフェルトタイプですがホコリはひどくはないです… イチオシなのは下の角脚用で 裏面はプラ素材のものです ホコリもゼロ👌 前脚?の丸型にも一応ぴったりはまって脱げてません。 撮影の為に外したまま付け忘れてたら座ろうとした夫から即刻🤭苦情が来ました これが無いと困る💦そうです 右上のはダイニングテーブルの脚 ペディスタイルというらしいですが これが6本で支えてます DAISOのスベールシールを接地面に全て貼って ス~ッと動かします🎵 こちらは私が参考にさせてもらった Dublingoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UgEM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social です❤️
小さいお子さんや高齢の方はすべると危険ですが スッ~とすべるのが今の私には快適です。 椅子やテーブル 靴下をはかせてましたが すぐ脱げてホコリがつくし 夫が靴下の上から輪ゴムで止めてそれが切れるし…カッコ悪いし木が擦れる…😭💦💦とストレスでした 去年RC始めた頃フォローしてる方がシリコンの上げてくれてそれを頼もうと思ってたけど いざとなると脚の形がバラバラなので頼めず… それから半年くらいたってやっと ホムセンで シリコンの買いました かなり何回か考えて… パッケージ捨ててしまって📸してませんが、 猫脚の前後の違う形の脚でも取れることはなく快適です❤️ 裏がフェルトタイプですがホコリはひどくはないです… イチオシなのは下の角脚用で 裏面はプラ素材のものです ホコリもゼロ👌 前脚?の丸型にも一応ぴったりはまって脱げてません。 撮影の為に外したまま付け忘れてたら座ろうとした夫から即刻🤭苦情が来ました これが無いと困る💦そうです 右上のはダイニングテーブルの脚 ペディスタイルというらしいですが これが6本で支えてます DAISOのスベールシールを接地面に全て貼って ス~ッと動かします🎵 こちらは私が参考にさせてもらった Dublingoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UgEM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social です❤️
R
R
家族

ダイニングチェア すべるシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイニングチェア すべるシール

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
chocoさんの実例写真
分かりにくい写真で失礼します(^^;) ダイニングの椅子の脚です。 これまでボーダーの脚カバー使ってましたが、ダイソーのすべるキズ防止シールに変更しました♪( ´▽`) すべりはいい感じです♪ あとは、埃が絡まるストレスから解放されることを期待してます(*´∀`*)
分かりにくい写真で失礼します(^^;) ダイニングの椅子の脚です。 これまでボーダーの脚カバー使ってましたが、ダイソーのすべるキズ防止シールに変更しました♪( ´▽`) すべりはいい感じです♪ あとは、埃が絡まるストレスから解放されることを期待してます(*´∀`*)
choco
choco
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアの滑りをよくするシール ずーっと使ってると減ってくるので交換!! 使ってるみなさんもチェック👀✔
ダイニングチェアの滑りをよくするシール ずーっと使ってると減ってくるので交換!! 使ってるみなさんもチェック👀✔
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
小さいお子さんや高齢の方はすべると危険ですが スッ~とすべるのが今の私には快適です。 椅子やテーブル 靴下をはかせてましたが すぐ脱げてホコリがつくし 夫が靴下の上から輪ゴムで止めてそれが切れるし…カッコ悪いし木が擦れる…😭💦💦とストレスでした 去年RC始めた頃フォローしてる方がシリコンの上げてくれてそれを頼もうと思ってたけど いざとなると脚の形がバラバラなので頼めず… それから半年くらいたってやっと ホムセンで シリコンの買いました かなり何回か考えて… パッケージ捨ててしまって📸してませんが、 猫脚の前後の違う形の脚でも取れることはなく快適です❤️ 裏がフェルトタイプですがホコリはひどくはないです… イチオシなのは下の角脚用で 裏面はプラ素材のものです ホコリもゼロ👌 前脚?の丸型にも一応ぴったりはまって脱げてません。 撮影の為に外したまま付け忘れてたら座ろうとした夫から即刻🤭苦情が来ました これが無いと困る💦そうです 右上のはダイニングテーブルの脚 ペディスタイルというらしいですが これが6本で支えてます DAISOのスベールシールを接地面に全て貼って ス~ッと動かします🎵 こちらは私が参考にさせてもらった Dublingoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UgEM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social です❤️
小さいお子さんや高齢の方はすべると危険ですが スッ~とすべるのが今の私には快適です。 椅子やテーブル 靴下をはかせてましたが すぐ脱げてホコリがつくし 夫が靴下の上から輪ゴムで止めてそれが切れるし…カッコ悪いし木が擦れる…😭💦💦とストレスでした 去年RC始めた頃フォローしてる方がシリコンの上げてくれてそれを頼もうと思ってたけど いざとなると脚の形がバラバラなので頼めず… それから半年くらいたってやっと ホムセンで シリコンの買いました かなり何回か考えて… パッケージ捨ててしまって📸してませんが、 猫脚の前後の違う形の脚でも取れることはなく快適です❤️ 裏がフェルトタイプですがホコリはひどくはないです… イチオシなのは下の角脚用で 裏面はプラ素材のものです ホコリもゼロ👌 前脚?の丸型にも一応ぴったりはまって脱げてません。 撮影の為に外したまま付け忘れてたら座ろうとした夫から即刻🤭苦情が来ました これが無いと困る💦そうです 右上のはダイニングテーブルの脚 ペディスタイルというらしいですが これが6本で支えてます DAISOのスベールシールを接地面に全て貼って ス~ッと動かします🎵 こちらは私が参考にさせてもらった Dublingoさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/UgEM?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social です❤️
R
R
家族

ダイニングチェア すべるシールの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ