お米は白米5㎏、玄米2㎏を購入し、冷蔵庫の野菜室に保存しています。
炊く時は、白米と玄米を2:1に混ぜ合わせています。
写真の真ん中の列、右端がお米です。
お米の袋のまま、目玉クリップで留め、スポッと入れています。
うちは、キッチンが狭く、また、私が膝痛があるため低い位置にお米を置くと辛いのです。野菜室に保存するのが、場所的にいいのです。
野菜室内は、ショップの袋を仕切りに使い、コーヒーや飴、ワイン、焼き海苔も入れています。
バナナは、1本ずつビニール袋で包み、上の段に寝かせています。
大型スーパーマーケットまで徒歩3分ですので、野菜の買い置きはあまりしなくても、大丈夫です。
ですので、野菜以外の物も、入れることができています。
お米は白米5㎏、玄米2㎏を購入し、冷蔵庫の野菜室に保存しています。
炊く時は、白米と玄米を2:1に混ぜ合わせています。
写真の真ん中の列、右端がお米です。
お米の袋のまま、目玉クリップで留め、スポッと入れています。
うちは、キッチンが狭く、また、私が膝痛があるため低い位置にお米を置くと辛いのです。野菜室に保存するのが、場所的にいいのです。
野菜室内は、ショップの袋を仕切りに使い、コーヒーや飴、ワイン、焼き海苔も入れています。
バナナは、1本ずつビニール袋で包み、上の段に寝かせています。
大型スーパーマーケットまで徒歩3分ですので、野菜の買い置きはあまりしなくても、大丈夫です。
ですので、野菜以外の物も、入れることができています。