プラダン プチプラインテリア

84枚の部屋写真から19枚をセレクト
mikiさんの実例写真
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
miki
miki
家族
mariaさんの実例写真
ロフトベッドの下の板が黒かったのでプラダンをつけました。
ロフトベッドの下の板が黒かったのでプラダンをつけました。
maria
maria
家族
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ラグを変えてちょこっとお部屋も変化をということで、造作テレビボードの飾り棚、レンガ柄からコンクリート柄へ変えました(^-^)v プラダンにレンガ柄のマステを貼ってパコッとしていただけなので、その裏側にコンクリート柄のDAISOのリメイクシートを貼りました♪ また元に戻せます(^-^)v 夏はコンクリート柄の方が涼しげだもんね(*≧∀≦*) 100円商品2本で変化を楽しめます‼なんてプチプラ~(・∀・)ノ
ラグを変えてちょこっとお部屋も変化をということで、造作テレビボードの飾り棚、レンガ柄からコンクリート柄へ変えました(^-^)v プラダンにレンガ柄のマステを貼ってパコッとしていただけなので、その裏側にコンクリート柄のDAISOのリメイクシートを貼りました♪ また元に戻せます(^-^)v 夏はコンクリート柄の方が涼しげだもんね(*≧∀≦*) 100円商品2本で変化を楽しめます‼なんてプチプラ~(・∀・)ノ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
pinon
pinon
3DK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
連続トイレで失礼します😅 どちらもイベント参加用なので お気遣いなく✨ 左下の配管部分、床のリメイクシートを貼るのが面倒だったので、プラダンで作ったついたてのようなもので隠してます😆
連続トイレで失礼します😅 どちらもイベント参加用なので お気遣いなく✨ 左下の配管部分、床のリメイクシートを貼るのが面倒だったので、プラダンで作ったついたてのようなもので隠してます😆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
セリアで購入したプラダンにリメイクシートを貼った簡単イメチェン♪ いつでも取り外せるところと リバーシブルなところがポイント♡
セリアで購入したプラダンにリメイクシートを貼った簡単イメチェン♪ いつでも取り外せるところと リバーシブルなところがポイント♡
Miyo
Miyo
napiさんの実例写真
突っ張り棚×プラダン×リメイクシートです。 リメイクシートは余ってたものの使い道がないなぁと思ってましたが、 ここなら木目も合う♪ 最近プラダンをダイソーで見かけなくなりました💦 セリアで見つけたけどちいさいような?? 何はともあれこれでやっと雑貨が飾れます♪
突っ張り棚×プラダン×リメイクシートです。 リメイクシートは余ってたものの使い道がないなぁと思ってましたが、 ここなら木目も合う♪ 最近プラダンをダイソーで見かけなくなりました💦 セリアで見つけたけどちいさいような?? 何はともあれこれでやっと雑貨が飾れます♪
napi
napi
4LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
カラボに天板載せて、プラダン仮止めしました\( ˆoˆ )/ ホームセンターで板買うのも、カットしてもらうのも初めてで、すっごい緊張しました:(´◦ω◦`): 初めてのおつかいモード。 でもシマホの店員さん、さくっと笑顔でカットしてくれた!それだけでもう達成感( ˊ꒳ˋ )笑
カラボに天板載せて、プラダン仮止めしました\( ˆoˆ )/ ホームセンターで板買うのも、カットしてもらうのも初めてで、すっごい緊張しました:(´◦ω◦`): 初めてのおつかいモード。 でもシマホの店員さん、さくっと笑顔でカットしてくれた!それだけでもう達成感( ˊ꒳ˋ )笑
ponzu
ponzu
一人暮らし
mtmさんの実例写真
ここもプチプラというか、ほぼ100均商品でできています( ¨̮ ) 棚板やタンクレス風に使ったプラダンも、ホームセンターでお安く購入したものばかり。
ここもプチプラというか、ほぼ100均商品でできています( ¨̮ ) 棚板やタンクレス風に使ったプラダンも、ホームセンターでお安く購入したものばかり。
mtm
mtm
1LDK
-fuku-さんの実例写真
炊飯器と電気ケトルの目隠しをカーテンから衝立に変更!! 制作時間わずか2分⁉️セリアのプラダンにブックエンドをガムテでドッキングしただけのお手軽DIY😎 プラダンにはリメイクシートを貼る予定。これだけでかなりスッキリした!!
炊飯器と電気ケトルの目隠しをカーテンから衝立に変更!! 制作時間わずか2分⁉️セリアのプラダンにブックエンドをガムテでドッキングしただけのお手軽DIY😎 プラダンにはリメイクシートを貼る予定。これだけでかなりスッキリした!!
-fuku-
-fuku-
家族
love1017さんの実例写真
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
スリコの洗剤ボトル Seriaの棚受け 窓枠はdiyの端材とプラダンで attackのワンハンドルボトルはラベルを剥がして柔軟剤と洗剤を入れてます 普段使ってる洗剤もアタックだけど モニターさせてもらったらく干しがほんとシワが気にならなくて良き🙆‍♀️ 普段乾燥までするのはタオルだけ 試しに無印のシャツとパパの作業着入れてみたら 細かいシワついてなかった👏 これからTシャツや綿パン リネンとかシワの気になる物に使えそうです☺️ モニターさせて頂きありがとうございました モニター投稿にも御付き合いいただきありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”ペコリ
スリコの洗剤ボトル Seriaの棚受け 窓枠はdiyの端材とプラダンで attackのワンハンドルボトルはラベルを剥がして柔軟剤と洗剤を入れてます 普段使ってる洗剤もアタックだけど モニターさせてもらったらく干しがほんとシワが気にならなくて良き🙆‍♀️ 普段乾燥までするのはタオルだけ 試しに無印のシャツとパパの作業着入れてみたら 細かいシワついてなかった👏 これからTシャツや綿パン リネンとかシワの気になる物に使えそうです☺️ モニターさせて頂きありがとうございました モニター投稿にも御付き合いいただきありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”ペコリ
Mako
Mako
家族
chomoさんの実例写真
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
間仕切り¥3,075
イベントに参考させて頂きました☺︎︎ 少し前にしまむらで、1,500yenのラグマットを見つけたので、やっと替えました(o^^o) 壁は、100均のリメイクシート、小物は、作ったモノや、ほとんど100均にお世話になっています♡(๑•∀•๑)
イベントに参考させて頂きました☺︎︎ 少し前にしまむらで、1,500yenのラグマットを見つけたので、やっと替えました(o^^o) 壁は、100均のリメイクシート、小物は、作ったモノや、ほとんど100均にお世話になっています♡(๑•∀•๑)
mimimi
mimimi
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
カレンダーは、書き込みたい派の私。 いつも頂くカレンダーの写真が素敵なので、こちらはフレームに入れて飾ります。 2月はバレンタインのイメージ。 12か月分の写真があるので、入れ替えるのも楽しい。 フレームは残った壁紙を貼ったモノで、後ろには、グレーのツイードの生地を入れました。 左にあるのは、リキュールの空瓶です。 プチプラってか、タダのものばっかりでした 😄
カレンダーは、書き込みたい派の私。 いつも頂くカレンダーの写真が素敵なので、こちらはフレームに入れて飾ります。 2月はバレンタインのイメージ。 12か月分の写真があるので、入れ替えるのも楽しい。 フレームは残った壁紙を貼ったモノで、後ろには、グレーのツイードの生地を入れました。 左にあるのは、リキュールの空瓶です。 プチプラってか、タダのものばっかりでした 😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
イベント参加です。 元々白の化粧板だった下駄箱をニトリの貼って剥がせる壁紙を貼り、持ち手はmtカーサのマステで黒に。 後ろはプラダンにダイソーのリメイクシート を貼ってその上からセリアのメッシュラティスを結束バンドで連結したものをタッカーで止めました。 下はプラダンにセリアの鉄板シートを貼り汚し加工をしたものを敷きました。 ディスプレイ類はキャンドルと鍵置きの皿はニトリでそれ以外は100均です。 白のプレートは全体的に汚し加工してサビ加工、木箱はオイルステインを塗ってあります。 紫を入れたかったのでキャンドルで取り入れました。 賃貸なので現状復旧出来るようにしてあります。
イベント参加です。 元々白の化粧板だった下駄箱をニトリの貼って剥がせる壁紙を貼り、持ち手はmtカーサのマステで黒に。 後ろはプラダンにダイソーのリメイクシート を貼ってその上からセリアのメッシュラティスを結束バンドで連結したものをタッカーで止めました。 下はプラダンにセリアの鉄板シートを貼り汚し加工をしたものを敷きました。 ディスプレイ類はキャンドルと鍵置きの皿はニトリでそれ以外は100均です。 白のプレートは全体的に汚し加工してサビ加工、木箱はオイルステインを塗ってあります。 紫を入れたかったのでキャンドルで取り入れました。 賃貸なので現状復旧出来るようにしてあります。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Miyabikoさんの実例写真
通気口フィルターを隠したくて、すのこにウォルナット色のペンキを塗って引っ掛けてます。 引っ掛けてるだけなので、お掃除の時はカンタンに外せます♫ 飾りもプラダンにペパナフ貼り付けたモノと、子どもがベビー時に使ってたミルク用ビンに100均の花を飾っただけ😛 お安くインテリアを楽しんでます❤︎
通気口フィルターを隠したくて、すのこにウォルナット色のペンキを塗って引っ掛けてます。 引っ掛けてるだけなので、お掃除の時はカンタンに外せます♫ 飾りもプラダンにペパナフ貼り付けたモノと、子どもがベビー時に使ってたミルク用ビンに100均の花を飾っただけ😛 お安くインテリアを楽しんでます❤︎
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんにちわ٩(๑^ ^๑)۶ イベント用ですので コメント スルーで((*≧人≦*))オネガイシマス♪ ここは総額800円くらいだと 思います*ത✿.° 窓枠風はフォトフレーム1枚 コルクボール2枚を窓枠風に 使い、プラダンをはめました❣ プラダンは周りの木の リメイクシートを貼ってある所にも 使っています♬ 壁、一面はキャンドゥの3種類の リメイクシートをランダムに貼り、 隣引き戸にはキャンドゥの紙袋を 開いて貼りました❣ 自己満ですが満足してます(*σ´ω`*)
こんにちわ٩(๑^ ^๑)۶ イベント用ですので コメント スルーで((*≧人≦*))オネガイシマス♪ ここは総額800円くらいだと 思います*ത✿.° 窓枠風はフォトフレーム1枚 コルクボール2枚を窓枠風に 使い、プラダンをはめました❣ プラダンは周りの木の リメイクシートを貼ってある所にも 使っています♬ 壁、一面はキャンドゥの3種類の リメイクシートをランダムに貼り、 隣引き戸にはキャンドゥの紙袋を 開いて貼りました❣ 自己満ですが満足してます(*σ´ω`*)
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族

プラダン プチプラインテリアが気になるあなたにおすすめ

プラダン プチプラインテリアの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

プラダン プチプラインテリア

84枚の部屋写真から19枚をセレクト
mikiさんの実例写真
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
階段をリメイクしました 使ったのはプラダンとモリスのマスキングテープです 業者に壁紙を貼ってもらったとしたら、きっとかなりのお値段になるので、プチプラで出来て満足♡ それに、プラダンをはめて2箇所マステを輪にしてるもので留めているだけなので原状復帰可能👍 階段を上る度にかわいいモリス柄にキュン💓
miki
miki
家族
mariaさんの実例写真
ロフトベッドの下の板が黒かったのでプラダンをつけました。
ロフトベッドの下の板が黒かったのでプラダンをつけました。
maria
maria
家族
nononokoさんの実例写真
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
玄関の小窓をちょこっと格子窓風に♪ なんとなくそのままだと物足りなかったのでなんちゃって窓枠作りました。材料はプラダンと木の棒だけではめてるだけなので取り外しも簡単です♪ かわいい雰囲気になったかな♪
nononoko
nononoko
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
ラグを変えてちょこっとお部屋も変化をということで、造作テレビボードの飾り棚、レンガ柄からコンクリート柄へ変えました(^-^)v プラダンにレンガ柄のマステを貼ってパコッとしていただけなので、その裏側にコンクリート柄のDAISOのリメイクシートを貼りました♪ また元に戻せます(^-^)v 夏はコンクリート柄の方が涼しげだもんね(*≧∀≦*) 100円商品2本で変化を楽しめます‼なんてプチプラ~(・∀・)ノ
ラグを変えてちょこっとお部屋も変化をということで、造作テレビボードの飾り棚、レンガ柄からコンクリート柄へ変えました(^-^)v プラダンにレンガ柄のマステを貼ってパコッとしていただけなので、その裏側にコンクリート柄のDAISOのリメイクシートを貼りました♪ また元に戻せます(^-^)v 夏はコンクリート柄の方が涼しげだもんね(*≧∀≦*) 100円商品2本で変化を楽しめます‼なんてプチプラ~(・∀・)ノ
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
廊下の壁は腰壁風にリメイクしてあります。 プラダンにリメイクシートを貼りマスキング+両面テープで固定してます。 そのまま貼るより安心です😊 フレームを飾るときは穴が目立たない忍者ピンを使ってます。 一点留めで傾くので、下にちょっと両面テープで貼ってます♪ 私のDlYはほぼ両面テープを使ってます ٩(*´︶`*)۶♬
pinon
pinon
3DK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
連続トイレで失礼します😅 どちらもイベント参加用なので お気遣いなく✨ 左下の配管部分、床のリメイクシートを貼るのが面倒だったので、プラダンで作ったついたてのようなもので隠してます😆
連続トイレで失礼します😅 どちらもイベント参加用なので お気遣いなく✨ 左下の配管部分、床のリメイクシートを貼るのが面倒だったので、プラダンで作ったついたてのようなもので隠してます😆
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
Miyoさんの実例写真
セリアで購入したプラダンにリメイクシートを貼った簡単イメチェン♪ いつでも取り外せるところと リバーシブルなところがポイント♡
セリアで購入したプラダンにリメイクシートを貼った簡単イメチェン♪ いつでも取り外せるところと リバーシブルなところがポイント♡
Miyo
Miyo
napiさんの実例写真
突っ張り棚×プラダン×リメイクシートです。 リメイクシートは余ってたものの使い道がないなぁと思ってましたが、 ここなら木目も合う♪ 最近プラダンをダイソーで見かけなくなりました💦 セリアで見つけたけどちいさいような?? 何はともあれこれでやっと雑貨が飾れます♪
突っ張り棚×プラダン×リメイクシートです。 リメイクシートは余ってたものの使い道がないなぁと思ってましたが、 ここなら木目も合う♪ 最近プラダンをダイソーで見かけなくなりました💦 セリアで見つけたけどちいさいような?? 何はともあれこれでやっと雑貨が飾れます♪
napi
napi
4LDK | 家族
ponzuさんの実例写真
カラボに天板載せて、プラダン仮止めしました\( ˆoˆ )/ ホームセンターで板買うのも、カットしてもらうのも初めてで、すっごい緊張しました:(´◦ω◦`): 初めてのおつかいモード。 でもシマホの店員さん、さくっと笑顔でカットしてくれた!それだけでもう達成感( ˊ꒳ˋ )笑
カラボに天板載せて、プラダン仮止めしました\( ˆoˆ )/ ホームセンターで板買うのも、カットしてもらうのも初めてで、すっごい緊張しました:(´◦ω◦`): 初めてのおつかいモード。 でもシマホの店員さん、さくっと笑顔でカットしてくれた!それだけでもう達成感( ˊ꒳ˋ )笑
ponzu
ponzu
一人暮らし
mtmさんの実例写真
ここもプチプラというか、ほぼ100均商品でできています( ¨̮ ) 棚板やタンクレス風に使ったプラダンも、ホームセンターでお安く購入したものばかり。
ここもプチプラというか、ほぼ100均商品でできています( ¨̮ ) 棚板やタンクレス風に使ったプラダンも、ホームセンターでお安く購入したものばかり。
mtm
mtm
1LDK
-fuku-さんの実例写真
炊飯器と電気ケトルの目隠しをカーテンから衝立に変更!! 制作時間わずか2分⁉️セリアのプラダンにブックエンドをガムテでドッキングしただけのお手軽DIY😎 プラダンにはリメイクシートを貼る予定。これだけでかなりスッキリした!!
炊飯器と電気ケトルの目隠しをカーテンから衝立に変更!! 制作時間わずか2分⁉️セリアのプラダンにブックエンドをガムテでドッキングしただけのお手軽DIY😎 プラダンにはリメイクシートを貼る予定。これだけでかなりスッキリした!!
-fuku-
-fuku-
家族
love1017さんの実例写真
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
玄関のお正月飾り 下には赤い色画用紙にゴールドのスプレーをして、金のマステを切って散らしました😊 スティックディフューザーは金と赤の画用紙に鏡餅に付いていた水引の鶴で正月っぽくしてみました😉 背景は黒のプラダンですがちょっと寂しいので来年の課題です😅 使った材料は水引以外百均です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
Makoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
スリコの洗剤ボトル Seriaの棚受け 窓枠はdiyの端材とプラダンで attackのワンハンドルボトルはラベルを剥がして柔軟剤と洗剤を入れてます 普段使ってる洗剤もアタックだけど モニターさせてもらったらく干しがほんとシワが気にならなくて良き🙆‍♀️ 普段乾燥までするのはタオルだけ 試しに無印のシャツとパパの作業着入れてみたら 細かいシワついてなかった👏 これからTシャツや綿パン リネンとかシワの気になる物に使えそうです☺️ モニターさせて頂きありがとうございました モニター投稿にも御付き合いいただきありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”ペコリ
スリコの洗剤ボトル Seriaの棚受け 窓枠はdiyの端材とプラダンで attackのワンハンドルボトルはラベルを剥がして柔軟剤と洗剤を入れてます 普段使ってる洗剤もアタックだけど モニターさせてもらったらく干しがほんとシワが気にならなくて良き🙆‍♀️ 普段乾燥までするのはタオルだけ 試しに無印のシャツとパパの作業着入れてみたら 細かいシワついてなかった👏 これからTシャツや綿パン リネンとかシワの気になる物に使えそうです☺️ モニターさせて頂きありがとうございました モニター投稿にも御付き合いいただきありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)”ペコリ
Mako
Mako
家族
chomoさんの実例写真
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
朝から思い付きで作りました✌🏻 余っててちょっと邪魔だった100均プラダンとマステとマジックテープで隙間収納! 100×100mmのサイズの棚って無いんですよね… 掃除グッズや子供のおしりふき入れるのに丁度いいです😆
chomo
chomo
4LDK | 家族
mimimiさんの実例写真
イベントに参考させて頂きました☺︎︎ 少し前にしまむらで、1,500yenのラグマットを見つけたので、やっと替えました(o^^o) 壁は、100均のリメイクシート、小物は、作ったモノや、ほとんど100均にお世話になっています♡(๑•∀•๑)
イベントに参考させて頂きました☺︎︎ 少し前にしまむらで、1,500yenのラグマットを見つけたので、やっと替えました(o^^o) 壁は、100均のリメイクシート、小物は、作ったモノや、ほとんど100均にお世話になっています♡(๑•∀•๑)
mimimi
mimimi
2LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
カレンダーは、書き込みたい派の私。 いつも頂くカレンダーの写真が素敵なので、こちらはフレームに入れて飾ります。 2月はバレンタインのイメージ。 12か月分の写真があるので、入れ替えるのも楽しい。 フレームは残った壁紙を貼ったモノで、後ろには、グレーのツイードの生地を入れました。 左にあるのは、リキュールの空瓶です。 プチプラってか、タダのものばっかりでした 😄
カレンダーは、書き込みたい派の私。 いつも頂くカレンダーの写真が素敵なので、こちらはフレームに入れて飾ります。 2月はバレンタインのイメージ。 12か月分の写真があるので、入れ替えるのも楽しい。 フレームは残った壁紙を貼ったモノで、後ろには、グレーのツイードの生地を入れました。 左にあるのは、リキュールの空瓶です。 プチプラってか、タダのものばっかりでした 😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
イベント参加です。 元々白の化粧板だった下駄箱をニトリの貼って剥がせる壁紙を貼り、持ち手はmtカーサのマステで黒に。 後ろはプラダンにダイソーのリメイクシート を貼ってその上からセリアのメッシュラティスを結束バンドで連結したものをタッカーで止めました。 下はプラダンにセリアの鉄板シートを貼り汚し加工をしたものを敷きました。 ディスプレイ類はキャンドルと鍵置きの皿はニトリでそれ以外は100均です。 白のプレートは全体的に汚し加工してサビ加工、木箱はオイルステインを塗ってあります。 紫を入れたかったのでキャンドルで取り入れました。 賃貸なので現状復旧出来るようにしてあります。
イベント参加です。 元々白の化粧板だった下駄箱をニトリの貼って剥がせる壁紙を貼り、持ち手はmtカーサのマステで黒に。 後ろはプラダンにダイソーのリメイクシート を貼ってその上からセリアのメッシュラティスを結束バンドで連結したものをタッカーで止めました。 下はプラダンにセリアの鉄板シートを貼り汚し加工をしたものを敷きました。 ディスプレイ類はキャンドルと鍵置きの皿はニトリでそれ以外は100均です。 白のプレートは全体的に汚し加工してサビ加工、木箱はオイルステインを塗ってあります。 紫を入れたかったのでキャンドルで取り入れました。 賃貸なので現状復旧出来るようにしてあります。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Miyabikoさんの実例写真
通気口フィルターを隠したくて、すのこにウォルナット色のペンキを塗って引っ掛けてます。 引っ掛けてるだけなので、お掃除の時はカンタンに外せます♫ 飾りもプラダンにペパナフ貼り付けたモノと、子どもがベビー時に使ってたミルク用ビンに100均の花を飾っただけ😛 お安くインテリアを楽しんでます❤︎
通気口フィルターを隠したくて、すのこにウォルナット色のペンキを塗って引っ掛けてます。 引っ掛けてるだけなので、お掃除の時はカンタンに外せます♫ 飾りもプラダンにペパナフ貼り付けたモノと、子どもがベビー時に使ってたミルク用ビンに100均の花を飾っただけ😛 お安くインテリアを楽しんでます❤︎
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんにちわ٩(๑^ ^๑)۶ イベント用ですので コメント スルーで((*≧人≦*))オネガイシマス♪ ここは総額800円くらいだと 思います*ത✿.° 窓枠風はフォトフレーム1枚 コルクボール2枚を窓枠風に 使い、プラダンをはめました❣ プラダンは周りの木の リメイクシートを貼ってある所にも 使っています♬ 壁、一面はキャンドゥの3種類の リメイクシートをランダムに貼り、 隣引き戸にはキャンドゥの紙袋を 開いて貼りました❣ 自己満ですが満足してます(*σ´ω`*)
こんにちわ٩(๑^ ^๑)۶ イベント用ですので コメント スルーで((*≧人≦*))オネガイシマス♪ ここは総額800円くらいだと 思います*ത✿.° 窓枠風はフォトフレーム1枚 コルクボール2枚を窓枠風に 使い、プラダンをはめました❣ プラダンは周りの木の リメイクシートを貼ってある所にも 使っています♬ 壁、一面はキャンドゥの3種類の リメイクシートをランダムに貼り、 隣引き戸にはキャンドゥの紙袋を 開いて貼りました❣ 自己満ですが満足してます(*σ´ω`*)
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族

プラダン プチプラインテリアが気になるあなたにおすすめ

プラダン プチプラインテリアの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ