虫苦手

601枚の部屋写真から47枚をセレクト
makaronさんの実例写真
わが家の虫対策はバチバチ! 嫌いな虫も、これなら触らずに難なくやっつけれる👌
わが家の虫対策はバチバチ! 嫌いな虫も、これなら触らずに難なくやっつけれる👌
makaron
makaron
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
tomokokoさんの実例写真
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
tomokoko
tomokoko
家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥260
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
mei
mei
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは。 アース製薬の花いとしの モニター中です。 ベランダのお花や観葉植物に 花いとしを散布したので 害虫対策は ばっちり😃✌️
こんにちは。 アース製薬の花いとしの モニター中です。 ベランダのお花や観葉植物に 花いとしを散布したので 害虫対策は ばっちり😃✌️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
tomato
tomato
家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
SHOKOさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます♪ 緑が好きで庭、観葉植物…頑張って育ててます。 虫が苦手なのですが…緑に癒されてます。 簡単に、いろいろな植物に使える『植物つよし』これからの時期、大活躍させていただきます‼️
モニター当選しました! ありがとうございます♪ 緑が好きで庭、観葉植物…頑張って育ててます。 虫が苦手なのですが…緑に癒されてます。 簡単に、いろいろな植物に使える『植物つよし』これからの時期、大活躍させていただきます‼️
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
𓊆 わが家の家庭菜園?𓊇 密かにバジルを苗から育てていました🪴 すくすく成長中のバジル三兄弟✨ 収穫どきがわかりません…笑 pic2⑅あさがお5つ発芽🌱✨ pic3⑅ハツユキカズラにピンクの新芽💕Ꙭ みんな可愛い我が子たち🤗 でもね… 鉢を持ち上げたらいるんです!! 大量のダンゴムシと たまにチビムカデも!!😱😱😱 そっと置きます。。😭
𓊆 わが家の家庭菜園?𓊇 密かにバジルを苗から育てていました🪴 すくすく成長中のバジル三兄弟✨ 収穫どきがわかりません…笑 pic2⑅あさがお5つ発芽🌱✨ pic3⑅ハツユキカズラにピンクの新芽💕Ꙭ みんな可愛い我が子たち🤗 でもね… 鉢を持ち上げたらいるんです!! 大量のダンゴムシと たまにチビムカデも!!😱😱😱 そっと置きます。。😭
miffy.0044
miffy.0044
家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
harumin
harumin
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
アース製薬BotaNiceモニター さっそくあけてみました。 1つの袋に4個いりです。 1 土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある 2 キノコバエ緑色が好き 3 本能的に歩きたくなる誘導路 4 粘着剤によって一度捕まったら逃げられない!! なるほど!!勉強になります。 取り出すときにケースにはめ込んであるため勢いで粘着剤が飛ばないか心配でしたが、とっても取りやすく大丈夫でした😌👌 また、コバエがうまく誘導路にはいってくるように段差のところが土に平行にぴったり差し込むことがポイントみたいです。 といっても刺すだけなので、とっても簡単にセット完了です!! コバエがやってくるのが、なんだか楽しみになってきちゃいました。
アース製薬BotaNiceモニター さっそくあけてみました。 1つの袋に4個いりです。 1 土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある 2 キノコバエ緑色が好き 3 本能的に歩きたくなる誘導路 4 粘着剤によって一度捕まったら逃げられない!! なるほど!!勉強になります。 取り出すときにケースにはめ込んであるため勢いで粘着剤が飛ばないか心配でしたが、とっても取りやすく大丈夫でした😌👌 また、コバエがうまく誘導路にはいってくるように段差のところが土に平行にぴったり差し込むことがポイントみたいです。 といっても刺すだけなので、とっても簡単にセット完了です!! コバエがやってくるのが、なんだか楽しみになってきちゃいました。
sana
sana
家族
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
stさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン🌿 洗面所にあるのが唯一のフェイクグリーンと思ってましたが、ベランダにもありました😅 しかもこちらは最近買ったのに。ド忘れ😅 IKEAで買ったフェイクグリーンです。 1つ599円で、別で鉢も買い、同じのを3つ並べています。 小さな葉がかわいいです💕 虫が大の苦手なので、ベランダにグリーンを置くのを躊躇していましたが、フェイクなので安心です🎵 置くことで、一気に爽やかになりました🌿💕
お気に入りのフェイクグリーン🌿 洗面所にあるのが唯一のフェイクグリーンと思ってましたが、ベランダにもありました😅 しかもこちらは最近買ったのに。ド忘れ😅 IKEAで買ったフェイクグリーンです。 1つ599円で、別で鉢も買い、同じのを3つ並べています。 小さな葉がかわいいです💕 虫が大の苦手なので、ベランダにグリーンを置くのを躊躇していましたが、フェイクなので安心です🎵 置くことで、一気に爽やかになりました🌿💕
st
st
家族
yuuharuさんの実例写真
ブランド&商品名:IKEAのパキラ 購入金額:鉢込みで7000円くらい 購入した時期:例)2015年10月 ちょっといいポイント:虫が苦手なので部屋に植物を置くか悩んでいたのですが思いきって購入! 育てやすく虫も付きにくいみたいです! 部屋にグリーンがあるだけで雰囲気がすごく変わるので購入してよかったです♡
ブランド&商品名:IKEAのパキラ 購入金額:鉢込みで7000円くらい 購入した時期:例)2015年10月 ちょっといいポイント:虫が苦手なので部屋に植物を置くか悩んでいたのですが思いきって購入! 育てやすく虫も付きにくいみたいです! 部屋にグリーンがあるだけで雰囲気がすごく変わるので購入してよかったです♡
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
SO105さんの実例写真
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
SO105
SO105
sensyuさんの実例写真
モニター当選しました★ 我が家は室内に植物がいっぱいあるので、ニオイがない肥料はとっても助かります。 また使用してみて、投稿していきたいと思います。
モニター当選しました★ 我が家は室内に植物がいっぱいあるので、ニオイがない肥料はとっても助かります。 また使用してみて、投稿していきたいと思います。
sensyu
sensyu
3DK | 家族
tina315mhさんの実例写真
今朝と似たような写真でごめんなさい。 イベント用に。 我が家の唯一の観葉植物です。 もう少し増やしたいけど、枯らしてしまいそうなのと、虫が嫌でなかなか購入にいたらないのですがやっぱりグリーンがたくさんのお家は素敵だなぁと憧れます。 虫出てこないんでしょうか?うちはパキラ1つしか室内にはないのに、たまに小さ~い虫が飛んでいます。私も苦手ですが子どもは小さな虫でも泣くほど苦手なので、どうしたら虫が出てこなくなるのか教えていただきたいです(;_;) 虫虫言ってすみません_(._.)_
今朝と似たような写真でごめんなさい。 イベント用に。 我が家の唯一の観葉植物です。 もう少し増やしたいけど、枯らしてしまいそうなのと、虫が嫌でなかなか購入にいたらないのですがやっぱりグリーンがたくさんのお家は素敵だなぁと憧れます。 虫出てこないんでしょうか?うちはパキラ1つしか室内にはないのに、たまに小さ~い虫が飛んでいます。私も苦手ですが子どもは小さな虫でも泣くほど苦手なので、どうしたら虫が出てこなくなるのか教えていただきたいです(;_;) 虫虫言ってすみません_(._.)_
tina315mh
tina315mh
moonさんの実例写真
園芸用品¥935
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
moon
moon
家族
mieさんの実例写真
ニャンコさんから眺められながらお皿洗い等♪ 実は初エアプランツです(笑) 観葉植物に興味はあるのですが、虫が苦手で(^_^;) 昔小さいのがわいてしまった事があってそれからフェイクしか買ってなかったんです(;´∀`) これなら大丈夫かなー?と思い買ってみました(^-^)
ニャンコさんから眺められながらお皿洗い等♪ 実は初エアプランツです(笑) 観葉植物に興味はあるのですが、虫が苦手で(^_^;) 昔小さいのがわいてしまった事があってそれからフェイクしか買ってなかったんです(;´∀`) これなら大丈夫かなー?と思い買ってみました(^-^)
mie
mie
3DK | 家族
makkurokogekogeさんの実例写真
タネキチ、無事に発芽しました🌱 卵パックにキリで開けた水抜き穴から根っこが出ており、おいおい断根しちまうぜ!!と焦って容器を逆さにしたらスルッと無傷で出てきてくれましたよかった… そして残った土のどこを探してもタネヨは見当たらず… 行方不明!! 植えたときはたしかに二粒植えたのです 母が命名し、立て札まで付けたのに… こんなことってよくあるんでしょうかね… 挿し芽用の土なのに分解された…? はて…🤔
タネキチ、無事に発芽しました🌱 卵パックにキリで開けた水抜き穴から根っこが出ており、おいおい断根しちまうぜ!!と焦って容器を逆さにしたらスルッと無傷で出てきてくれましたよかった… そして残った土のどこを探してもタネヨは見当たらず… 行方不明!! 植えたときはたしかに二粒植えたのです 母が命名し、立て札まで付けたのに… こんなことってよくあるんでしょうかね… 挿し芽用の土なのに分解された…? はて…🤔
makkurokogekoge
makkurokogekoge
1LDK
Maroさんの実例写真
なんか最近お道具の使用感想コラばかりですが。 前回セカンドハウスに行ったときにホムセンで買った雑草取りです。 それまでは手でちまちま抜いていたのですが、虫が苦手なので土の近くまで素手を持って行きたくないと思って柄の長いやつを選んでみました。 面白いようにうまく引っかかって根っこごとズバズバ抜けるので気持ちいいです。 土の花壇だけでなく、砂利敷のところに生えた雑草も取れます。 伸び放題だったラベンダーも剪定し、ようやく少しスッキリしました。
なんか最近お道具の使用感想コラばかりですが。 前回セカンドハウスに行ったときにホムセンで買った雑草取りです。 それまでは手でちまちま抜いていたのですが、虫が苦手なので土の近くまで素手を持って行きたくないと思って柄の長いやつを選んでみました。 面白いようにうまく引っかかって根っこごとズバズバ抜けるので気持ちいいです。 土の花壇だけでなく、砂利敷のところに生えた雑草も取れます。 伸び放題だったラベンダーも剪定し、ようやく少しスッキリしました。
Maro
Maro
2LDK
Atelier.mさんの実例写真
前よりフェイク増えました❤️ とにかく虫嫌いだからね〜
前よりフェイク増えました❤️ とにかく虫嫌いだからね〜
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
もっと見る

虫苦手の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

虫苦手

601枚の部屋写真から47枚をセレクト
makaronさんの実例写真
わが家の虫対策はバチバチ! 嫌いな虫も、これなら触らずに難なくやっつけれる👌
わが家の虫対策はバチバチ! 嫌いな虫も、これなら触らずに難なくやっつけれる👌
makaron
makaron
4LDK | 家族
arebanaさんの実例写真
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
土に植えていると虫が付きやすいらしいですね! 虫が苦手なので、不安要素を排除すべく はじめての植え替えに挑戦しました! そーっと植木鉢から抜いて、 土を落とすために根っこを優しく水洗い。 ハイドロボールを容器の1/4くらい敷き、 植物を入れ、 ハイドロボールを容器の口の少し下まで入れたら出来上がりです! 1株につき10分かかりませんでした♪ ガラスの容器にしたことで水やりの量がわかりやすくなったのもイイところです! ハイドロボールは土よりも成長速度が遅くなるそうですが、虫が寄るより全然いい!(笑) また、植え替え後は弱りやすいので注意が必要です。 【使ったもの】 ・観葉植物 ・ダイソーのハイドロボール(茶色の粒です) ・セリアのガラス製の瓶やグラス(底に穴が空いてない容器なら陶器のマグカップとかでもいいそうですが、私は水分量が見えるように透明の容器にしました。) ・頂き物の粒状ゼオライト(底の白い粒です。無くてもいいけど根腐れ防止の役割があるそうなので入れました。)
arebana
arebana
4DK | 家族
tomokokoさんの実例写真
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
虫が大嫌いな息子たちの意見を尊重して 最低限の花や植物だけ置いてます(^^; 本当はもっともっと置きたい(>_<) チューリップは蜜がなくて 虫が来にくいと聞いたので 来年チャレンジしてみようかな♪
tomokoko
tomokoko
家族
tttbbbさんの実例写真
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
おはようございます(^.^) 今朝は網戸の掃除をします! この洋服のホコリとりブラシで網戸のホコリも取れるらしいのでやってみます!←ネット情報 掃除をしたらバルコニーに吊るしたランタンもっとキレイに見えるかな(´・ω・`)?
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥260
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
BotaNice虫がよりつきにくいインドアグリーンの土☘️ 約1年かけてゆっくり効くマグァンプK入り 配合原料は鹿沼土・パーライト・赤玉土 思った通りの上質な土。 微塵がほぼなくとても使いやすいです! ここはいつも多肉事をする出窓です🧤 ベランダから気になる鉢を持ってきては植え替えたり枯れ葉を取ったりカットしたりしてベランダに戻すを繰り返してます😂 虫がほんとに苦手なのでやむを得ずこのスタイルに。
mei
mei
3LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは。 アース製薬の花いとしの モニター中です。 ベランダのお花や観葉植物に 花いとしを散布したので 害虫対策は ばっちり😃✌️
こんにちは。 アース製薬の花いとしの モニター中です。 ベランダのお花や観葉植物に 花いとしを散布したので 害虫対策は ばっちり😃✌️
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
家庭菜園が出来るほど広いお庭が無いので 玄関前のポーチでささやかにミニトマトを育てていて 子供が楽しみに毎日水やりしてます♪ ロハピは食品原料でできているので 食べる前日まで使えるって事が すごく嬉しいです😆 虫苦手なのでいつでもシュッシュできる存在はとても心強い(*´ー`*)
tomato
tomato
家族
CYNOSさんの実例写真
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
【モニター投稿】ウンベラータ編🌱𓏸𓂂 BotaNice 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土  を使って、挿し木で育てていたウンベラータの 植え替えをしてみました。 虫が寄り付きにくい室内用の土、BotaNice。 細かくて扱いやすくて、見た目も清潔感たっぷり◎ インドアグリーンにぴったりの土でした🪴 モニターで使わせていただきましたが… これはリピート決定 他にもたくさんの観葉植物さんがいるので 購入したいと思います。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
大の虫嫌いだけど、グリーンは好き♡ なのでモニター出来るの嬉しい‼️
amipama
amipama
家族
SHOKOさんの実例写真
モニター当選しました! ありがとうございます♪ 緑が好きで庭、観葉植物…頑張って育ててます。 虫が苦手なのですが…緑に癒されてます。 簡単に、いろいろな植物に使える『植物つよし』これからの時期、大活躍させていただきます‼️
モニター当選しました! ありがとうございます♪ 緑が好きで庭、観葉植物…頑張って育ててます。 虫が苦手なのですが…緑に癒されてます。 簡単に、いろいろな植物に使える『植物つよし』これからの時期、大活躍させていただきます‼️
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
miffy.0044さんの実例写真
𓊆 わが家の家庭菜園?𓊇 密かにバジルを苗から育てていました🪴 すくすく成長中のバジル三兄弟✨ 収穫どきがわかりません…笑 pic2⑅あさがお5つ発芽🌱✨ pic3⑅ハツユキカズラにピンクの新芽💕Ꙭ みんな可愛い我が子たち🤗 でもね… 鉢を持ち上げたらいるんです!! 大量のダンゴムシと たまにチビムカデも!!😱😱😱 そっと置きます。。😭
𓊆 わが家の家庭菜園?𓊇 密かにバジルを苗から育てていました🪴 すくすく成長中のバジル三兄弟✨ 収穫どきがわかりません…笑 pic2⑅あさがお5つ発芽🌱✨ pic3⑅ハツユキカズラにピンクの新芽💕Ꙭ みんな可愛い我が子たち🤗 でもね… 鉢を持ち上げたらいるんです!! 大量のダンゴムシと たまにチビムカデも!!😱😱😱 そっと置きます。。😭
miffy.0044
miffy.0044
家族
haruminさんの実例写真
¥1,520
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
イベント参加 🕷 虫対策 こちらは侵入した虫撃退グッズ 一番上のは、ホームセンターでたまたま見つけて購入した 大きな虫を掴んでキャッチするという物 備えあれば憂いなし、一応お買い上げ 一昨年の夏、出番がやって来ました 巨大蜘蛛🕷出現❗️タランチュラ並❗️😱😱😱 こんな時にパパは当直不在❗️ やるっきゃない😭😭😭やりました レバーを掴むと先が開きしっかり蜘蛛をホールド 以外にも身動き一つ出来ない様子 そして器具ごと悲鳴と共に外に投げ捨てました😭😭😭 さすがに朝にはいなくなってたわ😰 買っといて良かった
harumin
harumin
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
アース製薬BotaNiceモニター さっそくあけてみました。 1つの袋に4個いりです。 1 土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある 2 キノコバエ緑色が好き 3 本能的に歩きたくなる誘導路 4 粘着剤によって一度捕まったら逃げられない!! なるほど!!勉強になります。 取り出すときにケースにはめ込んであるため勢いで粘着剤が飛ばないか心配でしたが、とっても取りやすく大丈夫でした😌👌 また、コバエがうまく誘導路にはいってくるように段差のところが土に平行にぴったり差し込むことがポイントみたいです。 といっても刺すだけなので、とっても簡単にセット完了です!! コバエがやってくるのが、なんだか楽しみになってきちゃいました。
アース製薬BotaNiceモニター さっそくあけてみました。 1つの袋に4個いりです。 1 土から発生したコバエは歩いて移動する性質がある 2 キノコバエ緑色が好き 3 本能的に歩きたくなる誘導路 4 粘着剤によって一度捕まったら逃げられない!! なるほど!!勉強になります。 取り出すときにケースにはめ込んであるため勢いで粘着剤が飛ばないか心配でしたが、とっても取りやすく大丈夫でした😌👌 また、コバエがうまく誘導路にはいってくるように段差のところが土に平行にぴったり差し込むことがポイントみたいです。 といっても刺すだけなので、とっても簡単にセット完了です!! コバエがやってくるのが、なんだか楽しみになってきちゃいました。
sana
sana
家族
keep_patienceさんの実例写真
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
水耕栽培のベビーリーフと青しそ 1ヶ月弱でここまで成長🌱 ベビーリーフを収穫し、野菜嫌いな娘達にご馳走します😛
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
stさんの実例写真
お気に入りのフェイクグリーン🌿 洗面所にあるのが唯一のフェイクグリーンと思ってましたが、ベランダにもありました😅 しかもこちらは最近買ったのに。ド忘れ😅 IKEAで買ったフェイクグリーンです。 1つ599円で、別で鉢も買い、同じのを3つ並べています。 小さな葉がかわいいです💕 虫が大の苦手なので、ベランダにグリーンを置くのを躊躇していましたが、フェイクなので安心です🎵 置くことで、一気に爽やかになりました🌿💕
お気に入りのフェイクグリーン🌿 洗面所にあるのが唯一のフェイクグリーンと思ってましたが、ベランダにもありました😅 しかもこちらは最近買ったのに。ド忘れ😅 IKEAで買ったフェイクグリーンです。 1つ599円で、別で鉢も買い、同じのを3つ並べています。 小さな葉がかわいいです💕 虫が大の苦手なので、ベランダにグリーンを置くのを躊躇していましたが、フェイクなので安心です🎵 置くことで、一気に爽やかになりました🌿💕
st
st
家族
yuuharuさんの実例写真
ブランド&商品名:IKEAのパキラ 購入金額:鉢込みで7000円くらい 購入した時期:例)2015年10月 ちょっといいポイント:虫が苦手なので部屋に植物を置くか悩んでいたのですが思いきって購入! 育てやすく虫も付きにくいみたいです! 部屋にグリーンがあるだけで雰囲気がすごく変わるので購入してよかったです♡
ブランド&商品名:IKEAのパキラ 購入金額:鉢込みで7000円くらい 購入した時期:例)2015年10月 ちょっといいポイント:虫が苦手なので部屋に植物を置くか悩んでいたのですが思いきって購入! 育てやすく虫も付きにくいみたいです! 部屋にグリーンがあるだけで雰囲気がすごく変わるので購入してよかったです♡
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
SO105さんの実例写真
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
SO105
SO105
sensyuさんの実例写真
モニター当選しました★ 我が家は室内に植物がいっぱいあるので、ニオイがない肥料はとっても助かります。 また使用してみて、投稿していきたいと思います。
モニター当選しました★ 我が家は室内に植物がいっぱいあるので、ニオイがない肥料はとっても助かります。 また使用してみて、投稿していきたいと思います。
sensyu
sensyu
3DK | 家族
tina315mhさんの実例写真
今朝と似たような写真でごめんなさい。 イベント用に。 我が家の唯一の観葉植物です。 もう少し増やしたいけど、枯らしてしまいそうなのと、虫が嫌でなかなか購入にいたらないのですがやっぱりグリーンがたくさんのお家は素敵だなぁと憧れます。 虫出てこないんでしょうか?うちはパキラ1つしか室内にはないのに、たまに小さ~い虫が飛んでいます。私も苦手ですが子どもは小さな虫でも泣くほど苦手なので、どうしたら虫が出てこなくなるのか教えていただきたいです(;_;) 虫虫言ってすみません_(._.)_
今朝と似たような写真でごめんなさい。 イベント用に。 我が家の唯一の観葉植物です。 もう少し増やしたいけど、枯らしてしまいそうなのと、虫が嫌でなかなか購入にいたらないのですがやっぱりグリーンがたくさんのお家は素敵だなぁと憧れます。 虫出てこないんでしょうか?うちはパキラ1つしか室内にはないのに、たまに小さ~い虫が飛んでいます。私も苦手ですが子どもは小さな虫でも泣くほど苦手なので、どうしたら虫が出てこなくなるのか教えていただきたいです(;_;) 虫虫言ってすみません_(._.)_
tina315mh
tina315mh
moonさんの実例写真
園芸用品¥935
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
アース製薬さんの やさお酢&ロハピのモニターに当選しました♪ この度は選んでいただき、 ありがとうございます m(_ _)m 休日は愛する植物に時間を使っています🪴 最近は夏野菜を植え付けたので ますます植物を観察、メンテナンスをする 時間が増えました🪴 虫が苦手なのに グリーンや家庭菜園にハマったので やさお酢とロハピで撲滅していきたい🪴
moon
moon
家族
mieさんの実例写真
ニャンコさんから眺められながらお皿洗い等♪ 実は初エアプランツです(笑) 観葉植物に興味はあるのですが、虫が苦手で(^_^;) 昔小さいのがわいてしまった事があってそれからフェイクしか買ってなかったんです(;´∀`) これなら大丈夫かなー?と思い買ってみました(^-^)
ニャンコさんから眺められながらお皿洗い等♪ 実は初エアプランツです(笑) 観葉植物に興味はあるのですが、虫が苦手で(^_^;) 昔小さいのがわいてしまった事があってそれからフェイクしか買ってなかったんです(;´∀`) これなら大丈夫かなー?と思い買ってみました(^-^)
mie
mie
3DK | 家族
makkurokogekogeさんの実例写真
タネキチ、無事に発芽しました🌱 卵パックにキリで開けた水抜き穴から根っこが出ており、おいおい断根しちまうぜ!!と焦って容器を逆さにしたらスルッと無傷で出てきてくれましたよかった… そして残った土のどこを探してもタネヨは見当たらず… 行方不明!! 植えたときはたしかに二粒植えたのです 母が命名し、立て札まで付けたのに… こんなことってよくあるんでしょうかね… 挿し芽用の土なのに分解された…? はて…🤔
タネキチ、無事に発芽しました🌱 卵パックにキリで開けた水抜き穴から根っこが出ており、おいおい断根しちまうぜ!!と焦って容器を逆さにしたらスルッと無傷で出てきてくれましたよかった… そして残った土のどこを探してもタネヨは見当たらず… 行方不明!! 植えたときはたしかに二粒植えたのです 母が命名し、立て札まで付けたのに… こんなことってよくあるんでしょうかね… 挿し芽用の土なのに分解された…? はて…🤔
makkurokogekoge
makkurokogekoge
1LDK
Maroさんの実例写真
なんか最近お道具の使用感想コラばかりですが。 前回セカンドハウスに行ったときにホムセンで買った雑草取りです。 それまでは手でちまちま抜いていたのですが、虫が苦手なので土の近くまで素手を持って行きたくないと思って柄の長いやつを選んでみました。 面白いようにうまく引っかかって根っこごとズバズバ抜けるので気持ちいいです。 土の花壇だけでなく、砂利敷のところに生えた雑草も取れます。 伸び放題だったラベンダーも剪定し、ようやく少しスッキリしました。
なんか最近お道具の使用感想コラばかりですが。 前回セカンドハウスに行ったときにホムセンで買った雑草取りです。 それまでは手でちまちま抜いていたのですが、虫が苦手なので土の近くまで素手を持って行きたくないと思って柄の長いやつを選んでみました。 面白いようにうまく引っかかって根っこごとズバズバ抜けるので気持ちいいです。 土の花壇だけでなく、砂利敷のところに生えた雑草も取れます。 伸び放題だったラベンダーも剪定し、ようやく少しスッキリしました。
Maro
Maro
2LDK
Atelier.mさんの実例写真
前よりフェイク増えました❤️ とにかく虫嫌いだからね〜
前よりフェイク増えました❤️ とにかく虫嫌いだからね〜
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
もっと見る

虫苦手の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ