吊り戸棚 tower

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
yonさんの実例写真
カップボードの吊り戸棚。 手の届きにくい上部のものは、KEYUCAのハンドル付きストッカーに収納しています。 下段には無印良品のアクリル仕切り棚を使用し、お皿を取り出しやすくしています😊
カップボードの吊り戸棚。 手の届きにくい上部のものは、KEYUCAのハンドル付きストッカーに収納しています。 下段には無印良品のアクリル仕切り棚を使用し、お皿を取り出しやすくしています😊
yon
yon
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
マンションの設備として、背面カウンターは付いていませんでした。 いわゆる食器棚ではなく、カップボードと吊り戸棚にしたかったので、色々なメーカーを見て回り、リクシルのリシェルSIを選びました。 色はシルキートープ、取手はアイアンにしました。 落ち着いた色で、とても気に入ってます。 コーヒーカップなどを置きたかったので、飾り棚はテレビボード、ダイニングテーブルと一緒の素材でオーダーしました。
マンションの設備として、背面カウンターは付いていませんでした。 いわゆる食器棚ではなく、カップボードと吊り戸棚にしたかったので、色々なメーカーを見て回り、リクシルのリシェルSIを選びました。 色はシルキートープ、取手はアイアンにしました。 落ち着いた色で、とても気に入ってます。 コーヒーカップなどを置きたかったので、飾り棚はテレビボード、ダイニングテーブルと一緒の素材でオーダーしました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
ホワイト多めなお気に入りキッチン🤍 IHや人大に憧れるし、吊り戸棚も要らなかったな、と思うものの、 それでも自分のお気に入りになるよう工夫した好きな場所です✨ 1日のうち、かなり多い時間をここで過ごすので 自分の好みを取り入れて良かったなと思っています...♪*゚
ホワイト多めなお気に入りキッチン🤍 IHや人大に憧れるし、吊り戸棚も要らなかったな、と思うものの、 それでも自分のお気に入りになるよう工夫した好きな場所です✨ 1日のうち、かなり多い時間をここで過ごすので 自分の好みを取り入れて良かったなと思っています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家のホワイトキッチン🤍 オーブンレンジもトースターも アパート時代からの10年以上も 頑張ってくれているものなので だいぶ年季入ってます😂😂 ダークブラウンだった吊り戸棚は リメイクシートで白くしました☺️
我が家のホワイトキッチン🤍 オーブンレンジもトースターも アパート時代からの10年以上も 頑張ってくれているものなので だいぶ年季入ってます😂😂 ダークブラウンだった吊り戸棚は リメイクシートで白くしました☺️
chim
chim
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
おはようございます😊 植物やお気に入りのマグを飾るのが好きです✨
おはようございます😊 植物やお気に入りのマグを飾るのが好きです✨
tan5
tan5
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
LIXIL アレスタ ライトグレイン 昨年購入したものの中で一番気に入っています。 食器などついつい増えてしまいますが収納力抜群です。
LIXIL アレスタ ライトグレイン 昨年購入したものの中で一番気に入っています。 食器などついつい増えてしまいますが収納力抜群です。
R
R
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
towerのフック買いました☺︎ 吊り戸棚のあるお宅におススメ♩
towerのフック買いました☺︎ 吊り戸棚のあるお宅におススメ♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
鍋つかみの収納場所、いいところ見つけた! タカラスタンダードの釣り戸棚は、扉も琺瑯だから、マグネットが付くんだよね。
鍋つかみの収納場所、いいところ見つけた! タカラスタンダードの釣り戸棚は、扉も琺瑯だから、マグネットが付くんだよね。
sao
sao
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
バナナを吊り下げるのにピッタリなフックを山崎実業の「tower」シリーズで見つけました🎵
バナナを吊り下げるのにピッタリなフックを山崎実業の「tower」シリーズで見つけました🎵
rumi
rumi
家族
asukaさんの実例写真
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
asuka
asuka
家族
tomokokoさんの実例写真
キッチンにグリーンを追加しました。 フェイクですが😅 少し爽やかになったかな。
キッチンにグリーンを追加しました。 フェイクですが😅 少し爽やかになったかな。
tomokoko
tomokoko
家族
R.Kさんの実例写真
ペーパーホルダー¥990
R.K
R.K
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
キッチン背面収納。少し寄ってみました。 バナナは、S字フックで吊り戸棚に引っ掛けて収納。
キッチン背面収納。少し寄ってみました。 バナナは、S字フックで吊り戸棚に引っ掛けて収納。
shima...
shima...
3LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
わが家のキッチンです。 来月リフォーム予定なのであと少しでお別れです。 リフォーム前は早く変えたいと思っていたのですが、いざ決まると何だかとっても寂しいです。 いっぱいお世話になったので最後まできれいに丁寧に使おうと思います!
わが家のキッチンです。 来月リフォーム予定なのであと少しでお別れです。 リフォーム前は早く変えたいと思っていたのですが、いざ決まると何だかとっても寂しいです。 いっぱいお世話になったので最後まできれいに丁寧に使おうと思います!
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
se-nyaさんの実例写真
手作りのキッチンの背面です。 吊り戸棚しか無かったので、カウンターと飾り棚をDIYし、下には無印のシェルフを置いてみました。
手作りのキッチンの背面です。 吊り戸棚しか無かったので、カウンターと飾り棚をDIYし、下には無印のシェルフを置いてみました。
se-nya
se-nya
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
衝動買い。タワーのツールフック。
衝動買い。タワーのツールフック。
toratan
toratan
fkusno_yasukoさんの実例写真
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
milkpaumeさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
ウェルカムクーポンで購入した、towerのキッチンペーパーホルダー♪ 100均のステンレス板を貼り付けて、吊り戸棚の下に設置しました∩^ω^∩ マグネットが全体についているので、取り付け簡単。しっかりくっつくので、安定していて使いやすいです❤︎ フック状になっているところに引っかかるので、ペーパーが外れることもなく、スムーズに切れます🧻 このような機会をくださったRC運営チームの皆様、ありがとうございます😊
ウェルカムクーポンで購入した、towerのキッチンペーパーホルダー♪ 100均のステンレス板を貼り付けて、吊り戸棚の下に設置しました∩^ω^∩ マグネットが全体についているので、取り付け簡単。しっかりくっつくので、安定していて使いやすいです❤︎ フック状になっているところに引っかかるので、ペーパーが外れることもなく、スムーズに切れます🧻 このような機会をくださったRC運営チームの皆様、ありがとうございます😊
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
YOOOKOさんの実例写真
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
torinokoeさんの実例写真
本来は、カウンターキッチンの上につける棚を、壁側に付けてもらいました。 下の棚は楽天で見つけたもの。色合いほぼピッタリだし、高さが低めで、これしかない!と、実物見てないので不安でしたが、結果大正解でした。 吊り戸棚は、食器棚なので、背が低い私用にかなり低めで取り付けてもらってます。 ヘルシオとトースターと炊飯器は8年前に買ったものです。メーカーは全部違うのに奇跡的に色合いが同じ。 ライトは、スピーカー付きで、いつもラジコでラジオ聴きながら台所に立ってます。 冷蔵庫はかなり小さめ。賞味期限切れを防ぐためにちょうどいい。 奥ではなく、キッチンの入口に置いたのもこだわり。 棚と冷蔵庫の間は猫のお食事ゾーンです。
本来は、カウンターキッチンの上につける棚を、壁側に付けてもらいました。 下の棚は楽天で見つけたもの。色合いほぼピッタリだし、高さが低めで、これしかない!と、実物見てないので不安でしたが、結果大正解でした。 吊り戸棚は、食器棚なので、背が低い私用にかなり低めで取り付けてもらってます。 ヘルシオとトースターと炊飯器は8年前に買ったものです。メーカーは全部違うのに奇跡的に色合いが同じ。 ライトは、スピーカー付きで、いつもラジコでラジオ聴きながら台所に立ってます。 冷蔵庫はかなり小さめ。賞味期限切れを防ぐためにちょうどいい。 奥ではなく、キッチンの入口に置いたのもこだわり。 棚と冷蔵庫の間は猫のお食事ゾーンです。
torinokoe
torinokoe
3LDK | 家族
Tomo_16さんの実例写真
カウンターの高さ26cm. リビングから手もとが全く見えないので落ち着いて料理ができます。
カウンターの高さ26cm. リビングから手もとが全く見えないので落ち着いて料理ができます。
Tomo_16
Tomo_16
家族
SACHIさんの実例写真
ラップ等の収納・ポリ袋の収納・ブレッドケース等の置く位置などを見直ししました。 まず、beforeのラップ等は吊り戸棚の下に収納してたけど、リビングから丸見えが気になり、towerのキッチンペーパー&ラップホルダーを使い、ポリ袋もtowerのを使って、冷蔵庫の側面に収納しました。 ブレッドケースなどは、towerのトースターラックでスッキリ見えるように位置変えしました。
ラップ等の収納・ポリ袋の収納・ブレッドケース等の置く位置などを見直ししました。 まず、beforeのラップ等は吊り戸棚の下に収納してたけど、リビングから丸見えが気になり、towerのキッチンペーパー&ラップホルダーを使い、ポリ袋もtowerのを使って、冷蔵庫の側面に収納しました。 ブレッドケースなどは、towerのトースターラックでスッキリ見えるように位置変えしました。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
もっと見る

吊り戸棚 towerの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

吊り戸棚 tower

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
yonさんの実例写真
カップボードの吊り戸棚。 手の届きにくい上部のものは、KEYUCAのハンドル付きストッカーに収納しています。 下段には無印良品のアクリル仕切り棚を使用し、お皿を取り出しやすくしています😊
カップボードの吊り戸棚。 手の届きにくい上部のものは、KEYUCAのハンドル付きストッカーに収納しています。 下段には無印良品のアクリル仕切り棚を使用し、お皿を取り出しやすくしています😊
yon
yon
3LDK | 家族
kumaさんの実例写真
マンションの設備として、背面カウンターは付いていませんでした。 いわゆる食器棚ではなく、カップボードと吊り戸棚にしたかったので、色々なメーカーを見て回り、リクシルのリシェルSIを選びました。 色はシルキートープ、取手はアイアンにしました。 落ち着いた色で、とても気に入ってます。 コーヒーカップなどを置きたかったので、飾り棚はテレビボード、ダイニングテーブルと一緒の素材でオーダーしました。
マンションの設備として、背面カウンターは付いていませんでした。 いわゆる食器棚ではなく、カップボードと吊り戸棚にしたかったので、色々なメーカーを見て回り、リクシルのリシェルSIを選びました。 色はシルキートープ、取手はアイアンにしました。 落ち着いた色で、とても気に入ってます。 コーヒーカップなどを置きたかったので、飾り棚はテレビボード、ダイニングテーブルと一緒の素材でオーダーしました。
kuma
kuma
3LDK | 家族
myu-さんの実例写真
ホワイト多めなお気に入りキッチン🤍 IHや人大に憧れるし、吊り戸棚も要らなかったな、と思うものの、 それでも自分のお気に入りになるよう工夫した好きな場所です✨ 1日のうち、かなり多い時間をここで過ごすので 自分の好みを取り入れて良かったなと思っています...♪*゚
ホワイト多めなお気に入りキッチン🤍 IHや人大に憧れるし、吊り戸棚も要らなかったな、と思うものの、 それでも自分のお気に入りになるよう工夫した好きな場所です✨ 1日のうち、かなり多い時間をここで過ごすので 自分の好みを取り入れて良かったなと思っています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
chimさんの実例写真
我が家のホワイトキッチン🤍 オーブンレンジもトースターも アパート時代からの10年以上も 頑張ってくれているものなので だいぶ年季入ってます😂😂 ダークブラウンだった吊り戸棚は リメイクシートで白くしました☺️
我が家のホワイトキッチン🤍 オーブンレンジもトースターも アパート時代からの10年以上も 頑張ってくれているものなので だいぶ年季入ってます😂😂 ダークブラウンだった吊り戸棚は リメイクシートで白くしました☺️
chim
chim
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
キッチン収納がすごく狭いので 愛用のものと収納しにくいものは 吊り戸棚下ラックにぶら下げたり キッチンラックに置いてすぐ手に取れるように𖤐⸒⸒ OXOの軽量カップ、縦型ピーラー 無印のステンレスシリーズ D型のまな板 ニトリのキャニスター、スクレーパー towerのお玉&鍋ふたスタンド toscaのキッチンラック なんかを愛用してます(๑´꒳`๑) 珪藻土大好きおじさんがいるので 珪藻土プレートも所々に笑
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
おはようございます😊 植物やお気に入りのマグを飾るのが好きです✨
おはようございます😊 植物やお気に入りのマグを飾るのが好きです✨
tan5
tan5
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
LIXIL アレスタ ライトグレイン 昨年購入したものの中で一番気に入っています。 食器などついつい増えてしまいますが収納力抜群です。
LIXIL アレスタ ライトグレイン 昨年購入したものの中で一番気に入っています。 食器などついつい増えてしまいますが収納力抜群です。
R
R
4LDK | 家族
meemeeさんの実例写真
towerのフック買いました☺︎ 吊り戸棚のあるお宅におススメ♩
towerのフック買いました☺︎ 吊り戸棚のあるお宅におススメ♩
meemee
meemee
2LDK | 一人暮らし
yunyumさんの実例写真
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
作ってよかった収納スペース✨ キッチン壁面のデッドスペースを収納スペースに変身させました。 ◎吊り戸棚に、ラックを重ねて設置。 ◎吊り戸棚のラック下にセリアのワイヤー収納をぶら下げて。 ◎棚上に1つ可動式ラックをおいて、トースター上も安全な収納場所に。 ◎冷蔵庫と収納棚と間にスリムワゴンを入れて大容量の収納スペースを確保。 見せる収納を意識しつつも、たくさんの収納スペースを作りました。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
saoさんの実例写真
鍋つかみの収納場所、いいところ見つけた! タカラスタンダードの釣り戸棚は、扉も琺瑯だから、マグネットが付くんだよね。
鍋つかみの収納場所、いいところ見つけた! タカラスタンダードの釣り戸棚は、扉も琺瑯だから、マグネットが付くんだよね。
sao
sao
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
バナナを吊り下げるのにピッタリなフックを山崎実業の「tower」シリーズで見つけました🎵
バナナを吊り下げるのにピッタリなフックを山崎実業の「tower」シリーズで見つけました🎵
rumi
rumi
家族
asukaさんの実例写真
食器用洗剤¥275
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
私の一番のお気に入りは【ブラッドオレンジ】になりました🍊 香りが好きすぎるのと、洗浄力が抜群👍 これからもリピしていきたいなと思います♥ モニターさせていただきありがとうございました♥
asuka
asuka
家族
tomokokoさんの実例写真
キッチンにグリーンを追加しました。 フェイクですが😅 少し爽やかになったかな。
キッチンにグリーンを追加しました。 フェイクですが😅 少し爽やかになったかな。
tomokoko
tomokoko
家族
R.Kさんの実例写真
R.K
R.K
4LDK | 家族
shima...さんの実例写真
キッチン背面収納。少し寄ってみました。 バナナは、S字フックで吊り戸棚に引っ掛けて収納。
キッチン背面収納。少し寄ってみました。 バナナは、S字フックで吊り戸棚に引っ掛けて収納。
shima...
shima...
3LDK | 家族
toro_roomさんの実例写真
わが家のキッチンです。 来月リフォーム予定なのであと少しでお別れです。 リフォーム前は早く変えたいと思っていたのですが、いざ決まると何だかとっても寂しいです。 いっぱいお世話になったので最後まできれいに丁寧に使おうと思います!
わが家のキッチンです。 来月リフォーム予定なのであと少しでお別れです。 リフォーム前は早く変えたいと思っていたのですが、いざ決まると何だかとっても寂しいです。 いっぱいお世話になったので最後まできれいに丁寧に使おうと思います!
toro_room
toro_room
4LDK | 家族
se-nyaさんの実例写真
手作りのキッチンの背面です。 吊り戸棚しか無かったので、カウンターと飾り棚をDIYし、下には無印のシェルフを置いてみました。
手作りのキッチンの背面です。 吊り戸棚しか無かったので、カウンターと飾り棚をDIYし、下には無印のシェルフを置いてみました。
se-nya
se-nya
3LDK | 家族
toratanさんの実例写真
衝動買い。タワーのツールフック。
衝動買い。タワーのツールフック。
toratan
toratan
fkusno_yasukoさんの実例写真
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
朝からかなりがんばったお菓子を最後の最後で失敗してかなり凹みましたが、気を取り直して塩味のナッツぎっしりのクッキーを作ろうと思います。レシピスタンドは、吊戸棚に簡単に設置できてすごく便利‼️空中に設置できて見るのも楽になり、ストレスが激減しました。
fkusno_yasuko
fkusno_yasuko
家族
milkpaumeさんの実例写真
ペーパーホルダー¥1,320
ウェルカムクーポンで購入した、towerのキッチンペーパーホルダー♪ 100均のステンレス板を貼り付けて、吊り戸棚の下に設置しました∩^ω^∩ マグネットが全体についているので、取り付け簡単。しっかりくっつくので、安定していて使いやすいです❤︎ フック状になっているところに引っかかるので、ペーパーが外れることもなく、スムーズに切れます🧻 このような機会をくださったRC運営チームの皆様、ありがとうございます😊
ウェルカムクーポンで購入した、towerのキッチンペーパーホルダー♪ 100均のステンレス板を貼り付けて、吊り戸棚の下に設置しました∩^ω^∩ マグネットが全体についているので、取り付け簡単。しっかりくっつくので、安定していて使いやすいです❤︎ フック状になっているところに引っかかるので、ペーパーが外れることもなく、スムーズに切れます🧻 このような機会をくださったRC運営チームの皆様、ありがとうございます😊
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
YOOOKOさんの実例写真
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
つり戸棚に挟んで使うキッチンペーパーホルダー。 towerの。 サッと使えてノンストレス。
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
torinokoeさんの実例写真
本来は、カウンターキッチンの上につける棚を、壁側に付けてもらいました。 下の棚は楽天で見つけたもの。色合いほぼピッタリだし、高さが低めで、これしかない!と、実物見てないので不安でしたが、結果大正解でした。 吊り戸棚は、食器棚なので、背が低い私用にかなり低めで取り付けてもらってます。 ヘルシオとトースターと炊飯器は8年前に買ったものです。メーカーは全部違うのに奇跡的に色合いが同じ。 ライトは、スピーカー付きで、いつもラジコでラジオ聴きながら台所に立ってます。 冷蔵庫はかなり小さめ。賞味期限切れを防ぐためにちょうどいい。 奥ではなく、キッチンの入口に置いたのもこだわり。 棚と冷蔵庫の間は猫のお食事ゾーンです。
本来は、カウンターキッチンの上につける棚を、壁側に付けてもらいました。 下の棚は楽天で見つけたもの。色合いほぼピッタリだし、高さが低めで、これしかない!と、実物見てないので不安でしたが、結果大正解でした。 吊り戸棚は、食器棚なので、背が低い私用にかなり低めで取り付けてもらってます。 ヘルシオとトースターと炊飯器は8年前に買ったものです。メーカーは全部違うのに奇跡的に色合いが同じ。 ライトは、スピーカー付きで、いつもラジコでラジオ聴きながら台所に立ってます。 冷蔵庫はかなり小さめ。賞味期限切れを防ぐためにちょうどいい。 奥ではなく、キッチンの入口に置いたのもこだわり。 棚と冷蔵庫の間は猫のお食事ゾーンです。
torinokoe
torinokoe
3LDK | 家族
Tomo_16さんの実例写真
カウンターの高さ26cm. リビングから手もとが全く見えないので落ち着いて料理ができます。
カウンターの高さ26cm. リビングから手もとが全く見えないので落ち着いて料理ができます。
Tomo_16
Tomo_16
家族
SACHIさんの実例写真
ラップ等の収納・ポリ袋の収納・ブレッドケース等の置く位置などを見直ししました。 まず、beforeのラップ等は吊り戸棚の下に収納してたけど、リビングから丸見えが気になり、towerのキッチンペーパー&ラップホルダーを使い、ポリ袋もtowerのを使って、冷蔵庫の側面に収納しました。 ブレッドケースなどは、towerのトースターラックでスッキリ見えるように位置変えしました。
ラップ等の収納・ポリ袋の収納・ブレッドケース等の置く位置などを見直ししました。 まず、beforeのラップ等は吊り戸棚の下に収納してたけど、リビングから丸見えが気になり、towerのキッチンペーパー&ラップホルダーを使い、ポリ袋もtowerのを使って、冷蔵庫の側面に収納しました。 ブレッドケースなどは、towerのトースターラックでスッキリ見えるように位置変えしました。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
もっと見る

吊り戸棚 towerの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ