こんにちは💐
息子が、弁当を入れる手提げを新調したい❣️というので、A4サイズの生成りの無地のエコバッグをリメイクすることに🧵🪡
リメイクしたところは、以下4点です😉
①中身が空でも自立するようにマチを作りました❣️
②作ったマチを目隠しするためと、底面の汚れ防止のため、エコバッグ下部部分に、紺の布を縫い付けました❣️
③外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️
④外側前面に、息子がガールフレンドから誕プレでいただいた、CHUMSのコインケースを縫い付けました❣️ 息子は長財布を使っているので、このCHUMSのコインケースの出番がなく、机の引き出しに1年以上眠ったままのものを、再利用です👍
⑤内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️
⑥エコバッグ入り口に、ファスナーを縫い付けました❣️
リメイクの材料は、全て家にあるもので作ったので、0円🆓でしたが、100円ショップで手に入るものばかりなので、約300円くらいです😊
こんにちは💐
息子が、弁当を入れる手提げを新調したい❣️というので、A4サイズの生成りの無地のエコバッグをリメイクすることに🧵🪡
リメイクしたところは、以下4点です😉
①中身が空でも自立するようにマチを作りました❣️
②作ったマチを目隠しするためと、底面の汚れ防止のため、エコバッグ下部部分に、紺の布を縫い付けました❣️
③外側前面に、ボタンを縫い付けて、マリン風に⚓️❣️
④外側前面に、息子がガールフレンドから誕プレでいただいた、CHUMSのコインケースを縫い付けました❣️ 息子は長財布を使っているので、このCHUMSのコインケースの出番がなく、机の引き出しに1年以上眠ったままのものを、再利用です👍
⑤内側5面に、アルミマットを縫い付けて、保温保冷仕様に❣️
⑥エコバッグ入り口に、ファスナーを縫い付けました❣️
リメイクの材料は、全て家にあるもので作ったので、0円🆓でしたが、100円ショップで手に入るものばかりなので、約300円くらいです😊