ホワイトセージ 心地よい暮らし

16枚の部屋写真から3枚をセレクト
fawnさんの実例写真
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kazさんの実例写真
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
kaz
kaz
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
固定して置いている、地球儀と木の動物たち。 春っぽく、庭のラナンキュラスを花瓶に。 *ラナンキュラス *ホワイトセージ *ユーカリ    →庭に咲いたもの
固定して置いている、地球儀と木の動物たち。 春っぽく、庭のラナンキュラスを花瓶に。 *ラナンキュラス *ホワイトセージ *ユーカリ    →庭に咲いたもの
AINI
AINI
4LDK | 家族

ホワイトセージ 心地よい暮らしの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトセージ 心地よい暮らし

16枚の部屋写真から3枚をセレクト
fawnさんの実例写真
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
今朝、ホワイトセージを剪定しましたので、収穫したホワイトセージを束ねて吊るして、乾燥させています。(写真2枚目) 木質化した幹から出ていた脇芽も乾燥させて、こちらはこのままスマッジ用に使います。(写真2枚目) (※スマッジとは火をつけて煙で、その場を浄化させて癒すヒーリングみたいな感じです。線香とかインセンスコーンのように使います。) 今日は久しぶりに、セージで場の浄化もしようかな😊 思いっきり剪定したあとの庭のホワイトセージ。(写真3枚目) 以前乾燥したホワイトセージは、綺麗な銀白色に仕上がっています(写真4枚目) 実は全てが美しく仕上がる訳じゃないんですよ〜 時々茶色く変色しちゃって、失敗するものもあるんですよ〜😅 だから完全に乾燥するまでドキドキです(笑) 今年のは美しく仕上がりますように〜🍀
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
kazさんの実例写真
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
マイルールは、自宅の庭の植物を使って玄関に季節毎のディスプレイをする事です。 ①春:ホワイトセージの伸びやかな姿は春だけのたおやかさ。 ②新年:南天は購入品ですが、枝は春夏に庭のうりゅう柳をドライにしたモノをアレンジ。 ③クリスマス:裏庭のユーカリを使って作ったリースと自分で張ったファブリックパネルを合わせて。 ④夏:わっさわさのうりゅう柳をフラワーベースから垂れさせて涼しさを演出。
kaz
kaz
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
固定して置いている、地球儀と木の動物たち。 春っぽく、庭のラナンキュラスを花瓶に。 *ラナンキュラス *ホワイトセージ *ユーカリ    →庭に咲いたもの
固定して置いている、地球儀と木の動物たち。 春っぽく、庭のラナンキュラスを花瓶に。 *ラナンキュラス *ホワイトセージ *ユーカリ    →庭に咲いたもの
AINI
AINI
4LDK | 家族

ホワイトセージ 心地よい暮らしの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ