RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 無加水鍋

63枚の部屋写真から30枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です♡ 収納は3段 一番上は、フライパン🍳 ②2段目はカラフルすぎるけど、超使い勝手が良いお鍋🙆 大きいので、平置きは、ちょっと難しくて 2個重ねです。 平鍋と深鍋の蓋は同じなので、1個、断捨離しました。
イベント参加です♡ 収納は3段 一番上は、フライパン🍳 ②2段目はカラフルすぎるけど、超使い勝手が良いお鍋🙆 大きいので、平置きは、ちょっと難しくて 2個重ねです。 平鍋と深鍋の蓋は同じなので、1個、断捨離しました。
mizuyo
mizuyo
家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロのサイドパネルを作ってコンロまわり完成! ホームセンターでメラミン化粧板を購入(約¥500)して、カットしてもらいました。 耐火性、耐摩耗性があり、そのままでも大丈夫そうでしたが、ダイソーのアルミ板を貼って周りと統一。 隙間がなくなってお掃除が楽に♡ すぐ拭けるように、まわりに何も置かず、ぶら下げず。 お玉やフライ返しは引き出しの中に入れています。 圧力鍋を買おうと検索していたら、この無火水鍋に出会いました。 口コミが良かったので買ってみたら正解でした♡ 今夜はこれでおでん♪
ガスコンロのサイドパネルを作ってコンロまわり完成! ホームセンターでメラミン化粧板を購入(約¥500)して、カットしてもらいました。 耐火性、耐摩耗性があり、そのままでも大丈夫そうでしたが、ダイソーのアルミ板を貼って周りと統一。 隙間がなくなってお掃除が楽に♡ すぐ拭けるように、まわりに何も置かず、ぶら下げず。 お玉やフライ返しは引き出しの中に入れています。 圧力鍋を買おうと検索していたら、この無火水鍋に出会いました。 口コミが良かったので買ってみたら正解でした♡ 今夜はこれでおでん♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
nininiさんの実例写真
ninini
ninini
tiisanakumaさんの実例写真
両手鍋¥6,980
カインズホーム「スキット」の モニターレポート❷ IHの下の引き出しスペース お鍋やフライパンを収納しています。 以前は、 100均のストッカーボックスと IKEAのブリキの小物入れを使っていました。 スリムサイズに、 フライパンがピッタリ入るのに感動♡ 無駄なく収納できます。 オーブンレンジの角皿と調理網の収納は、 つっぱりポール2本を内部の上に設置して デットスペースを利用しました。
カインズホーム「スキット」の モニターレポート❷ IHの下の引き出しスペース お鍋やフライパンを収納しています。 以前は、 100均のストッカーボックスと IKEAのブリキの小物入れを使っていました。 スリムサイズに、 フライパンがピッタリ入るのに感動♡ 無駄なく収納できます。 オーブンレンジの角皿と調理網の収納は、 つっぱりポール2本を内部の上に設置して デットスペースを利用しました。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ブランド&商品名:アイリスオーヤマ*無加水鍋24cm 購入金額:SALEで5000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:手に届くお値段とキッチンが明るくなる色。料理が楽しくなりそうです。
ブランド&商品名:アイリスオーヤマ*無加水鍋24cm 購入金額:SALEで5000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:手に届くお値段とキッチンが明るくなる色。料理が楽しくなりそうです。
Midori
Midori
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
無加水鍋、、、 買ってから毎日これでお料理して食卓に鍋のままドンと出してます^ ^ 遅いかもしれないけどマイブーム(笑)
無加水鍋、、、 買ってから毎日これでお料理して食卓に鍋のままドンと出してます^ ^ 遅いかもしれないけどマイブーム(笑)
toshi
toshi
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
使っていたお鍋が次々とダメになってきて何かいいのはないかなと探したところこのアイリスオーヤマの無加水鍋に惹かれて少し前に買ってみました! 手前が20㎝、後ろが28㎝の深型です。 大きい方はほんとに大きくて業務用みたいですがこれが結構使えて、カレーやシチューはもちろん、パスタを茹でたりあとはまだしてないけどおでんもこれひとつで出来そうっ✨ 今までおでんは2つのお鍋に分けて作ってたのでこれ1つで出来るのは助かるっ! 今日はこの無加水鍋で肉じゃがを作ったけどほんとに水なしでメチャクチャ美味しく出来て好評でした! これからどんどん使いこなしていきたいですっ❤
使っていたお鍋が次々とダメになってきて何かいいのはないかなと探したところこのアイリスオーヤマの無加水鍋に惹かれて少し前に買ってみました! 手前が20㎝、後ろが28㎝の深型です。 大きい方はほんとに大きくて業務用みたいですがこれが結構使えて、カレーやシチューはもちろん、パスタを茹でたりあとはまだしてないけどおでんもこれひとつで出来そうっ✨ 今までおでんは2つのお鍋に分けて作ってたのでこれ1つで出来るのは助かるっ! 今日はこの無加水鍋で肉じゃがを作ったけどほんとに水なしでメチャクチャ美味しく出来て好評でした! これからどんどん使いこなしていきたいですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
三角鍋つかみに応募して頂きありがとうございました❣️ この投稿をもって締め切らせていただきます。 申し込みの確認をさせて下さい。 【A】応募者無し 【B】yuzuちゃん cafeちゃん 【C】hiroちゃん akezoちゃん 【D】jijiちゃん 【E】kimikimiちゃん Rちゃん     Miiちゃん 間違いないでしょうか? 【D】jijiちゃんお1人なので決定です❣️ 後のもお2人か3人なのでじゃんけんしてもらいたい🤣 まぁそうもいかないので、くじで決めさせていただきますのでしばらくお待ちください☺️ 正解者の4人の方もしばらくお待ちください❣️ 写真はアイリスオーヤマの無加水鍋です。 家族が減ってル・クルーゼでは大きすぎるようになったので、小ぶりのお鍋を探して見つけました❣️ お値段も手頃で、無水調理も出来大満足のお鍋です😄 この鍋用に鍋つかみを作りました❣️ どなたにも選んでもらえなかった【A】の鍋つかみは私が使います😭
三角鍋つかみに応募して頂きありがとうございました❣️ この投稿をもって締め切らせていただきます。 申し込みの確認をさせて下さい。 【A】応募者無し 【B】yuzuちゃん cafeちゃん 【C】hiroちゃん akezoちゃん 【D】jijiちゃん 【E】kimikimiちゃん Rちゃん     Miiちゃん 間違いないでしょうか? 【D】jijiちゃんお1人なので決定です❣️ 後のもお2人か3人なのでじゃんけんしてもらいたい🤣 まぁそうもいかないので、くじで決めさせていただきますのでしばらくお待ちください☺️ 正解者の4人の方もしばらくお待ちください❣️ 写真はアイリスオーヤマの無加水鍋です。 家族が減ってル・クルーゼでは大きすぎるようになったので、小ぶりのお鍋を探して見つけました❣️ お値段も手頃で、無水調理も出来大満足のお鍋です😄 この鍋用に鍋つかみを作りました❣️ どなたにも選んでもらえなかった【A】の鍋つかみは私が使います😭
yumiril
yumiril
家族
Reikomさんの実例写真
イベント参加♪ 料理の時短はこのお鍋! アイリスオーヤマの無加水鍋♪ 本当はバーミキュラが欲しかったんですが高価なのでこちらになりました。 でもお気に入りです! これを使ったオススメは「茹でほうれん草」(*^^*) 洗ったほうれん草を水を切らずにそのままこの鍋に入れて蓋をするだけ! 数分で茹で上がります!お湯を沸かさなくていいので時短になります( ̄▽ ̄)b 簡単にほうれん草のおひたしが出来ちゃいます✨
イベント参加♪ 料理の時短はこのお鍋! アイリスオーヤマの無加水鍋♪ 本当はバーミキュラが欲しかったんですが高価なのでこちらになりました。 でもお気に入りです! これを使ったオススメは「茹でほうれん草」(*^^*) 洗ったほうれん草を水を切らずにそのままこの鍋に入れて蓋をするだけ! 数分で茹で上がります!お湯を沸かさなくていいので時短になります( ̄▽ ̄)b 簡単にほうれん草のおひたしが出来ちゃいます✨
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
〇〇を使わない暮らし ⚮̈.*・゚ .゚・*. 炊飯器を使わない暮らしを始めて、 そろそろ5年ほどたちます(´˘`*)✨ キャンプを始めてからお鍋でご飯を炊けるようになり、炊飯器が無くても生活出来ています♪ 我が家はトースターも無く💦 おかげでキッチンの上はスッキリしています✨ その日に空いているお鍋や土鍋、フライパンなどで炊いていますが、最近のお気に入りは picの無加水鍋です♡♡ オーブンで炊けるので火の調節がいらず、 お風呂に入っている間に炊けるので 時間を有効に使えるようになりました✨ このお鍋、色味もお気に入りでスープ等も美味しく出来るので毎食のように使っています...♪*゚
〇〇を使わない暮らし ⚮̈.*・゚ .゚・*. 炊飯器を使わない暮らしを始めて、 そろそろ5年ほどたちます(´˘`*)✨ キャンプを始めてからお鍋でご飯を炊けるようになり、炊飯器が無くても生活出来ています♪ 我が家はトースターも無く💦 おかげでキッチンの上はスッキリしています✨ その日に空いているお鍋や土鍋、フライパンなどで炊いていますが、最近のお気に入りは picの無加水鍋です♡♡ オーブンで炊けるので火の調節がいらず、 お風呂に入っている間に炊けるので 時間を有効に使えるようになりました✨ このお鍋、色味もお気に入りでスープ等も美味しく出来るので毎食のように使っています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
今年買って良かったもの アイリスオーヤマ無加水鍋 お鍋がふるくなったので カレーや煮物.汁などができる鍋を買いました。 説明書を読まない私なのですが 買って良かったイベントで説明するのにちょっとググってみたら 無加水鍋でした。知らなかった💦 今まで使ってみて 何回洗っても外もなかも全然 傷つかなくて.スルッとして 洗いやすくていつまでもキレイで本当にいいなあと思っていたところです。 蓋に蒸気を込めるのと逃がすのもついていて普通より出来上がるのが早いようです。 シリコンの持ち手もついています。 調べたらほうれん草など洗っていれるだけで野菜がゆでられるし.ごはんも炊けるみたいなので 今後ぜひやってみたいです。
今年買って良かったもの アイリスオーヤマ無加水鍋 お鍋がふるくなったので カレーや煮物.汁などができる鍋を買いました。 説明書を読まない私なのですが 買って良かったイベントで説明するのにちょっとググってみたら 無加水鍋でした。知らなかった💦 今まで使ってみて 何回洗っても外もなかも全然 傷つかなくて.スルッとして 洗いやすくていつまでもキレイで本当にいいなあと思っていたところです。 蓋に蒸気を込めるのと逃がすのもついていて普通より出来上がるのが早いようです。 シリコンの持ち手もついています。 調べたらほうれん草など洗っていれるだけで野菜がゆでられるし.ごはんも炊けるみたいなので 今後ぜひやってみたいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Tariさんの実例写真
ストウブに憧れるも値段と重さに断念して、アイリスオーヤマの赤い無加水鍋をゲット。 思いもよらず、質感も発色も購入したサイトの写真よりずっと良い〜!これは嬉しい誤算。軽くて無加水調理が出来て言うこと無し! モノトーンのキッチンに映えるトコがまた良い〜(≧∇≦)
ストウブに憧れるも値段と重さに断念して、アイリスオーヤマの赤い無加水鍋をゲット。 思いもよらず、質感も発色も購入したサイトの写真よりずっと良い〜!これは嬉しい誤算。軽くて無加水調理が出来て言うこと無し! モノトーンのキッチンに映えるトコがまた良い〜(≧∇≦)
Tari
Tari
3LDK | 家族
e2354sさんの実例写真
e2354s
e2354s
家族
home.yaさんの実例写真
IHクッキングヒーター¥8,300
映える! 大きめで我が家にはぴったり★ 今日はチキンのトマト煮込みを作りました🍅
映える! 大きめで我が家にはぴったり★ 今日はチキンのトマト煮込みを作りました🍅
home.ya
home.ya
satosanさんの実例写真
炊飯用のお鍋を新しく購入\(^o^)/ アイリスオーヤマの無加水鍋です 今まで使ってたビタクラフトも とても使いやすく炊飯専用で10年 まだ十分使えますが カラフルなオシャレなお鍋で気分も上げたくて 無水鍋をいろいろ調べました RCでもおなじみの ストウブやル・クルーゼの鋳物も検討したけど やっぱり重さがネック(^_^;) 4キロは重い!毎日使って毎日洗うのも大変そうで断念しました( ;∀;) このお鍋は2キロ弱なので 今までのものとほぼ同じ重さ( ͝° ͜ʖ͡°)ᕤ ご飯も7合まで炊けるので わが家にはちょうどいいサイズ(^^) これから活躍してくれそうですヾ(˙❥˙)ノ 長文&地味なpic失礼しました
炊飯用のお鍋を新しく購入\(^o^)/ アイリスオーヤマの無加水鍋です 今まで使ってたビタクラフトも とても使いやすく炊飯専用で10年 まだ十分使えますが カラフルなオシャレなお鍋で気分も上げたくて 無水鍋をいろいろ調べました RCでもおなじみの ストウブやル・クルーゼの鋳物も検討したけど やっぱり重さがネック(^_^;) 4キロは重い!毎日使って毎日洗うのも大変そうで断念しました( ;∀;) このお鍋は2キロ弱なので 今までのものとほぼ同じ重さ( ͝° ͜ʖ͡°)ᕤ ご飯も7合まで炊けるので わが家にはちょうどいいサイズ(^^) これから活躍してくれそうですヾ(˙❥˙)ノ 長文&地味なpic失礼しました
satosan
satosan
家族
yoさんの実例写真
IHクッキングヒーターの下(^^) RCの先輩方をマネて、ついに私も 無印良品のファイルBOXデビュー!! キッチンが黒なので、 フライパンと鍋もALLブラック(^-^)
IHクッキングヒーターの下(^^) RCの先輩方をマネて、ついに私も 無印良品のファイルBOXデビュー!! キッチンが黒なので、 フライパンと鍋もALLブラック(^-^)
yo
yo
kyukyuさんの実例写真
午前中は選挙と、コインランドリーで大量の洗濯物を乾かして(日立ビートウォシュ10kgx3回分)畳んで 部屋の片づけして…お風呂の大掃除 午後は牛すじ大根煮込みを使って、ホワイトソースを作り置き 弁当のおかずも下ごしらえして。 充実の日曜日でした。 昨日下処理しておいたので手間いらず、デリシアのオート 調理で放っておいても失敗なし! お盆の上は、今日の夕飯だんなの取り分け(これに味噌汁とご飯) 工務店なので台風の時は現場確認で、仕事へ行きました。
午前中は選挙と、コインランドリーで大量の洗濯物を乾かして(日立ビートウォシュ10kgx3回分)畳んで 部屋の片づけして…お風呂の大掃除 午後は牛すじ大根煮込みを使って、ホワイトソースを作り置き 弁当のおかずも下ごしらえして。 充実の日曜日でした。 昨日下処理しておいたので手間いらず、デリシアのオート 調理で放っておいても失敗なし! お盆の上は、今日の夕飯だんなの取り分け(これに味噌汁とご飯) 工務店なので台風の時は現場確認で、仕事へ行きました。
kyukyu
kyukyu
家族
ChicEaseKitchenさんの実例写真
クリスマスディナーにパッションカラーのランコヤブルココットを添えてみてはいかがですか?🎄✨ オーブンにそのまま入れて使え、そのまま食卓に出せるので片付けもラクチンなうえにテーブルコーディネートも完璧✨ フランス🇫🇷から日本初上陸のランコヤブルココットはSDGsに基づいたエシカルなお鍋だという事をご存知ですか?🌿 プラスチックなど石油化学製品を一切使用せず超軽量デザインとミネラル由来のコーティングで身体にも環境にも優しい製品です😊 環境を守りながら家族の健康も守りましょう🌱
クリスマスディナーにパッションカラーのランコヤブルココットを添えてみてはいかがですか?🎄✨ オーブンにそのまま入れて使え、そのまま食卓に出せるので片付けもラクチンなうえにテーブルコーディネートも完璧✨ フランス🇫🇷から日本初上陸のランコヤブルココットはSDGsに基づいたエシカルなお鍋だという事をご存知ですか?🌿 プラスチックなど石油化学製品を一切使用せず超軽量デザインとミネラル由来のコーティングで身体にも環境にも優しい製品です😊 環境を守りながら家族の健康も守りましょう🌱
ChicEaseKitchen
ChicEaseKitchen
waniwaniさんの実例写真
団地の台所 ガスコンロ下。 T-falの深鍋のコーティングが古くなり処分して、買い足そうか新しいセットを買おうかと考えているうちに1ヶ月以上経ち、無くても困ってないと気付いたので、このままでいくことにしました。 ひとり暮らしになって使わなくなった無加水鍋も処分したので場所が空き、鍋を重ねなくても収納できるのでストレスフリーです。🍲
団地の台所 ガスコンロ下。 T-falの深鍋のコーティングが古くなり処分して、買い足そうか新しいセットを買おうかと考えているうちに1ヶ月以上経ち、無くても困ってないと気付いたので、このままでいくことにしました。 ひとり暮らしになって使わなくなった無加水鍋も処分したので場所が空き、鍋を重ねなくても収納できるのでストレスフリーです。🍲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
machakoさんの実例写真
引越しして3週間、ようやくカップボードが片付きました。左カゴには朝ごはんのパン、右カゴにはコーヒーセットが入ってます。ダイソーの布をかけてみました。
引越しして3週間、ようやくカップボードが片付きました。左カゴには朝ごはんのパン、右カゴにはコーヒーセットが入ってます。ダイソーの布をかけてみました。
machako
machako
家族
joker27さんの実例写真
ジョーロ¥3,267
コンロ背面 炊飯器を断捨離してバーミキュラでご飯を炊くようになり、同じお米なのに今までよりも美味しいご飯を食べられます(๑´ڡ`๑) バーミキュラは無加水調理鍋としてもとっても優秀!一台で何役もこなしてくれます✨それに見た目も可愛いので使用時も置いてあるだけの時も気分が上がります♡ 炊飯器を断捨離した事で今まで炊飯器の上は蒸気が上がるので無駄にしていたスペースもビニール袋のストックや鍋つかみを吊せるしスッキリしました。 窓辺には紫陽花、生花がある事でキレイを保つモチベーションにもなるしキッチンに居る時間が楽しくなります♪♪
コンロ背面 炊飯器を断捨離してバーミキュラでご飯を炊くようになり、同じお米なのに今までよりも美味しいご飯を食べられます(๑´ڡ`๑) バーミキュラは無加水調理鍋としてもとっても優秀!一台で何役もこなしてくれます✨それに見た目も可愛いので使用時も置いてあるだけの時も気分が上がります♡ 炊飯器を断捨離した事で今まで炊飯器の上は蒸気が上がるので無駄にしていたスペースもビニール袋のストックや鍋つかみを吊せるしスッキリしました。 窓辺には紫陽花、生花がある事でキレイを保つモチベーションにもなるしキッチンに居る時間が楽しくなります♪♪
joker27
joker27
3DK | 家族
kkkさんの実例写真
🍀イベント参加🍀 ~引き出し収納~ ①~②キッチン 引っ越し時に収納してから、大きな変化のない収納です あまり増やさないように気をつけてます~ ①コンロ下はよく使う物 フライパン・鍋・調味料(酒・みりん・白だし)… ②こちらもよく使う細々した物 お米・パン粉・小麦粉… ラベリングして上から見えるように。 あまり使わない調理道具を奥の方に。
🍀イベント参加🍀 ~引き出し収納~ ①~②キッチン 引っ越し時に収納してから、大きな変化のない収納です あまり増やさないように気をつけてます~ ①コンロ下はよく使う物 フライパン・鍋・調味料(酒・みりん・白だし)… ②こちらもよく使う細々した物 お米・パン粉・小麦粉… ラベリングして上から見えるように。 あまり使わない調理道具を奥の方に。
kkk
kkk
4LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
キッチンに突っ張り棚で棚を作りました!
キッチンに突っ張り棚で棚を作りました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
sayu88さんの実例写真
まーったく変わりなく。 鍋で炊飯を始めてからだいぶ経ちます。炊飯用のお鍋が欲しいです。 ル・クルーゼ、ストウブ、バーミキュラ、無水鍋、アイリスオーヤマの無加水鍋、 迷います。 どれがいいでしょう。誰かお勧め教えてくださーい!
まーったく変わりなく。 鍋で炊飯を始めてからだいぶ経ちます。炊飯用のお鍋が欲しいです。 ル・クルーゼ、ストウブ、バーミキュラ、無水鍋、アイリスオーヤマの無加水鍋、 迷います。 どれがいいでしょう。誰かお勧め教えてくださーい!
sayu88
sayu88
4LDK | 家族
red-clothさんの実例写真
ようやくやる気を出して側面も同じ板を固定しました✨これから棚やら鍋蓋掛けやらを付けていこうと思います❗️
ようやくやる気を出して側面も同じ板を固定しました✨これから棚やら鍋蓋掛けやらを付けていこうと思います❗️
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 無加水鍋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 無加水鍋

63枚の部屋写真から30枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
今日は、長男出かけたので、昨日の鍋の残りの野菜に、冷凍ストック野菜と生協の餅入り鶏団子を放り込んで、鍋キューブで2人鍋。 材料放り込んで、前もって沸かしたお湯を入れ、アイリスオーヤマの無加水鍋で15分煮込みました。 野菜は常に、カットして冷凍常備してます。 人参、しめじ、しいたけ… ほかにも、玉ねぎ、えのき、ピーマンを冷凍してます。ブロッコリー、ほうれん草、コーンは市販の冷凍野菜を常備してます。 あ、豆腐も入れればよかったね。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
イベント参加です♡ 収納は3段 一番上は、フライパン🍳 ②2段目はカラフルすぎるけど、超使い勝手が良いお鍋🙆 大きいので、平置きは、ちょっと難しくて 2個重ねです。 平鍋と深鍋の蓋は同じなので、1個、断捨離しました。
イベント参加です♡ 収納は3段 一番上は、フライパン🍳 ②2段目はカラフルすぎるけど、超使い勝手が良いお鍋🙆 大きいので、平置きは、ちょっと難しくて 2個重ねです。 平鍋と深鍋の蓋は同じなので、1個、断捨離しました。
mizuyo
mizuyo
家族
poncoさんの実例写真
ガスコンロのサイドパネルを作ってコンロまわり完成! ホームセンターでメラミン化粧板を購入(約¥500)して、カットしてもらいました。 耐火性、耐摩耗性があり、そのままでも大丈夫そうでしたが、ダイソーのアルミ板を貼って周りと統一。 隙間がなくなってお掃除が楽に♡ すぐ拭けるように、まわりに何も置かず、ぶら下げず。 お玉やフライ返しは引き出しの中に入れています。 圧力鍋を買おうと検索していたら、この無火水鍋に出会いました。 口コミが良かったので買ってみたら正解でした♡ 今夜はこれでおでん♪
ガスコンロのサイドパネルを作ってコンロまわり完成! ホームセンターでメラミン化粧板を購入(約¥500)して、カットしてもらいました。 耐火性、耐摩耗性があり、そのままでも大丈夫そうでしたが、ダイソーのアルミ板を貼って周りと統一。 隙間がなくなってお掃除が楽に♡ すぐ拭けるように、まわりに何も置かず、ぶら下げず。 お玉やフライ返しは引き出しの中に入れています。 圧力鍋を買おうと検索していたら、この無火水鍋に出会いました。 口コミが良かったので買ってみたら正解でした♡ 今夜はこれでおでん♪
ponco
ponco
3LDK | 家族
nininiさんの実例写真
ninini
ninini
tiisanakumaさんの実例写真
両手鍋¥6,980
カインズホーム「スキット」の モニターレポート❷ IHの下の引き出しスペース お鍋やフライパンを収納しています。 以前は、 100均のストッカーボックスと IKEAのブリキの小物入れを使っていました。 スリムサイズに、 フライパンがピッタリ入るのに感動♡ 無駄なく収納できます。 オーブンレンジの角皿と調理網の収納は、 つっぱりポール2本を内部の上に設置して デットスペースを利用しました。
カインズホーム「スキット」の モニターレポート❷ IHの下の引き出しスペース お鍋やフライパンを収納しています。 以前は、 100均のストッカーボックスと IKEAのブリキの小物入れを使っていました。 スリムサイズに、 フライパンがピッタリ入るのに感動♡ 無駄なく収納できます。 オーブンレンジの角皿と調理網の収納は、 つっぱりポール2本を内部の上に設置して デットスペースを利用しました。
tiisanakuma
tiisanakuma
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
ブランド&商品名:アイリスオーヤマ*無加水鍋24cm 購入金額:SALEで5000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:手に届くお値段とキッチンが明るくなる色。料理が楽しくなりそうです。
ブランド&商品名:アイリスオーヤマ*無加水鍋24cm 購入金額:SALEで5000円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:手に届くお値段とキッチンが明るくなる色。料理が楽しくなりそうです。
Midori
Midori
4LDK | 家族
toshiさんの実例写真
無加水鍋、、、 買ってから毎日これでお料理して食卓に鍋のままドンと出してます^ ^ 遅いかもしれないけどマイブーム(笑)
無加水鍋、、、 買ってから毎日これでお料理して食卓に鍋のままドンと出してます^ ^ 遅いかもしれないけどマイブーム(笑)
toshi
toshi
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
使っていたお鍋が次々とダメになってきて何かいいのはないかなと探したところこのアイリスオーヤマの無加水鍋に惹かれて少し前に買ってみました! 手前が20㎝、後ろが28㎝の深型です。 大きい方はほんとに大きくて業務用みたいですがこれが結構使えて、カレーやシチューはもちろん、パスタを茹でたりあとはまだしてないけどおでんもこれひとつで出来そうっ✨ 今までおでんは2つのお鍋に分けて作ってたのでこれ1つで出来るのは助かるっ! 今日はこの無加水鍋で肉じゃがを作ったけどほんとに水なしでメチャクチャ美味しく出来て好評でした! これからどんどん使いこなしていきたいですっ❤
使っていたお鍋が次々とダメになってきて何かいいのはないかなと探したところこのアイリスオーヤマの無加水鍋に惹かれて少し前に買ってみました! 手前が20㎝、後ろが28㎝の深型です。 大きい方はほんとに大きくて業務用みたいですがこれが結構使えて、カレーやシチューはもちろん、パスタを茹でたりあとはまだしてないけどおでんもこれひとつで出来そうっ✨ 今までおでんは2つのお鍋に分けて作ってたのでこれ1つで出来るのは助かるっ! 今日はこの無加水鍋で肉じゃがを作ったけどほんとに水なしでメチャクチャ美味しく出来て好評でした! これからどんどん使いこなしていきたいですっ❤
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
三角鍋つかみに応募して頂きありがとうございました❣️ この投稿をもって締め切らせていただきます。 申し込みの確認をさせて下さい。 【A】応募者無し 【B】yuzuちゃん cafeちゃん 【C】hiroちゃん akezoちゃん 【D】jijiちゃん 【E】kimikimiちゃん Rちゃん     Miiちゃん 間違いないでしょうか? 【D】jijiちゃんお1人なので決定です❣️ 後のもお2人か3人なのでじゃんけんしてもらいたい🤣 まぁそうもいかないので、くじで決めさせていただきますのでしばらくお待ちください☺️ 正解者の4人の方もしばらくお待ちください❣️ 写真はアイリスオーヤマの無加水鍋です。 家族が減ってル・クルーゼでは大きすぎるようになったので、小ぶりのお鍋を探して見つけました❣️ お値段も手頃で、無水調理も出来大満足のお鍋です😄 この鍋用に鍋つかみを作りました❣️ どなたにも選んでもらえなかった【A】の鍋つかみは私が使います😭
三角鍋つかみに応募して頂きありがとうございました❣️ この投稿をもって締め切らせていただきます。 申し込みの確認をさせて下さい。 【A】応募者無し 【B】yuzuちゃん cafeちゃん 【C】hiroちゃん akezoちゃん 【D】jijiちゃん 【E】kimikimiちゃん Rちゃん     Miiちゃん 間違いないでしょうか? 【D】jijiちゃんお1人なので決定です❣️ 後のもお2人か3人なのでじゃんけんしてもらいたい🤣 まぁそうもいかないので、くじで決めさせていただきますのでしばらくお待ちください☺️ 正解者の4人の方もしばらくお待ちください❣️ 写真はアイリスオーヤマの無加水鍋です。 家族が減ってル・クルーゼでは大きすぎるようになったので、小ぶりのお鍋を探して見つけました❣️ お値段も手頃で、無水調理も出来大満足のお鍋です😄 この鍋用に鍋つかみを作りました❣️ どなたにも選んでもらえなかった【A】の鍋つかみは私が使います😭
yumiril
yumiril
家族
Reikomさんの実例写真
イベント参加♪ 料理の時短はこのお鍋! アイリスオーヤマの無加水鍋♪ 本当はバーミキュラが欲しかったんですが高価なのでこちらになりました。 でもお気に入りです! これを使ったオススメは「茹でほうれん草」(*^^*) 洗ったほうれん草を水を切らずにそのままこの鍋に入れて蓋をするだけ! 数分で茹で上がります!お湯を沸かさなくていいので時短になります( ̄▽ ̄)b 簡単にほうれん草のおひたしが出来ちゃいます✨
イベント参加♪ 料理の時短はこのお鍋! アイリスオーヤマの無加水鍋♪ 本当はバーミキュラが欲しかったんですが高価なのでこちらになりました。 でもお気に入りです! これを使ったオススメは「茹でほうれん草」(*^^*) 洗ったほうれん草を水を切らずにそのままこの鍋に入れて蓋をするだけ! 数分で茹で上がります!お湯を沸かさなくていいので時短になります( ̄▽ ̄)b 簡単にほうれん草のおひたしが出来ちゃいます✨
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
myu-さんの実例写真
〇〇を使わない暮らし ⚮̈.*・゚ .゚・*. 炊飯器を使わない暮らしを始めて、 そろそろ5年ほどたちます(´˘`*)✨ キャンプを始めてからお鍋でご飯を炊けるようになり、炊飯器が無くても生活出来ています♪ 我が家はトースターも無く💦 おかげでキッチンの上はスッキリしています✨ その日に空いているお鍋や土鍋、フライパンなどで炊いていますが、最近のお気に入りは picの無加水鍋です♡♡ オーブンで炊けるので火の調節がいらず、 お風呂に入っている間に炊けるので 時間を有効に使えるようになりました✨ このお鍋、色味もお気に入りでスープ等も美味しく出来るので毎食のように使っています...♪*゚
〇〇を使わない暮らし ⚮̈.*・゚ .゚・*. 炊飯器を使わない暮らしを始めて、 そろそろ5年ほどたちます(´˘`*)✨ キャンプを始めてからお鍋でご飯を炊けるようになり、炊飯器が無くても生活出来ています♪ 我が家はトースターも無く💦 おかげでキッチンの上はスッキリしています✨ その日に空いているお鍋や土鍋、フライパンなどで炊いていますが、最近のお気に入りは picの無加水鍋です♡♡ オーブンで炊けるので火の調節がいらず、 お風呂に入っている間に炊けるので 時間を有効に使えるようになりました✨ このお鍋、色味もお気に入りでスープ等も美味しく出来るので毎食のように使っています...♪*゚
myu-
myu-
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
今年買って良かったもの アイリスオーヤマ無加水鍋 お鍋がふるくなったので カレーや煮物.汁などができる鍋を買いました。 説明書を読まない私なのですが 買って良かったイベントで説明するのにちょっとググってみたら 無加水鍋でした。知らなかった💦 今まで使ってみて 何回洗っても外もなかも全然 傷つかなくて.スルッとして 洗いやすくていつまでもキレイで本当にいいなあと思っていたところです。 蓋に蒸気を込めるのと逃がすのもついていて普通より出来上がるのが早いようです。 シリコンの持ち手もついています。 調べたらほうれん草など洗っていれるだけで野菜がゆでられるし.ごはんも炊けるみたいなので 今後ぜひやってみたいです。
今年買って良かったもの アイリスオーヤマ無加水鍋 お鍋がふるくなったので カレーや煮物.汁などができる鍋を買いました。 説明書を読まない私なのですが 買って良かったイベントで説明するのにちょっとググってみたら 無加水鍋でした。知らなかった💦 今まで使ってみて 何回洗っても外もなかも全然 傷つかなくて.スルッとして 洗いやすくていつまでもキレイで本当にいいなあと思っていたところです。 蓋に蒸気を込めるのと逃がすのもついていて普通より出来上がるのが早いようです。 シリコンの持ち手もついています。 調べたらほうれん草など洗っていれるだけで野菜がゆでられるし.ごはんも炊けるみたいなので 今後ぜひやってみたいです。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Tariさんの実例写真
両手鍋¥16,500
ストウブに憧れるも値段と重さに断念して、アイリスオーヤマの赤い無加水鍋をゲット。 思いもよらず、質感も発色も購入したサイトの写真よりずっと良い〜!これは嬉しい誤算。軽くて無加水調理が出来て言うこと無し! モノトーンのキッチンに映えるトコがまた良い〜(≧∇≦)
ストウブに憧れるも値段と重さに断念して、アイリスオーヤマの赤い無加水鍋をゲット。 思いもよらず、質感も発色も購入したサイトの写真よりずっと良い〜!これは嬉しい誤算。軽くて無加水調理が出来て言うこと無し! モノトーンのキッチンに映えるトコがまた良い〜(≧∇≦)
Tari
Tari
3LDK | 家族
e2354sさんの実例写真
e2354s
e2354s
家族
home.yaさんの実例写真
映える! 大きめで我が家にはぴったり★ 今日はチキンのトマト煮込みを作りました🍅
映える! 大きめで我が家にはぴったり★ 今日はチキンのトマト煮込みを作りました🍅
home.ya
home.ya
satosanさんの実例写真
炊飯用のお鍋を新しく購入\(^o^)/ アイリスオーヤマの無加水鍋です 今まで使ってたビタクラフトも とても使いやすく炊飯専用で10年 まだ十分使えますが カラフルなオシャレなお鍋で気分も上げたくて 無水鍋をいろいろ調べました RCでもおなじみの ストウブやル・クルーゼの鋳物も検討したけど やっぱり重さがネック(^_^;) 4キロは重い!毎日使って毎日洗うのも大変そうで断念しました( ;∀;) このお鍋は2キロ弱なので 今までのものとほぼ同じ重さ( ͝° ͜ʖ͡°)ᕤ ご飯も7合まで炊けるので わが家にはちょうどいいサイズ(^^) これから活躍してくれそうですヾ(˙❥˙)ノ 長文&地味なpic失礼しました
炊飯用のお鍋を新しく購入\(^o^)/ アイリスオーヤマの無加水鍋です 今まで使ってたビタクラフトも とても使いやすく炊飯専用で10年 まだ十分使えますが カラフルなオシャレなお鍋で気分も上げたくて 無水鍋をいろいろ調べました RCでもおなじみの ストウブやル・クルーゼの鋳物も検討したけど やっぱり重さがネック(^_^;) 4キロは重い!毎日使って毎日洗うのも大変そうで断念しました( ;∀;) このお鍋は2キロ弱なので 今までのものとほぼ同じ重さ( ͝° ͜ʖ͡°)ᕤ ご飯も7合まで炊けるので わが家にはちょうどいいサイズ(^^) これから活躍してくれそうですヾ(˙❥˙)ノ 長文&地味なpic失礼しました
satosan
satosan
家族
yoさんの実例写真
IHクッキングヒーターの下(^^) RCの先輩方をマネて、ついに私も 無印良品のファイルBOXデビュー!! キッチンが黒なので、 フライパンと鍋もALLブラック(^-^)
IHクッキングヒーターの下(^^) RCの先輩方をマネて、ついに私も 無印良品のファイルBOXデビュー!! キッチンが黒なので、 フライパンと鍋もALLブラック(^-^)
yo
yo
kyukyuさんの実例写真
午前中は選挙と、コインランドリーで大量の洗濯物を乾かして(日立ビートウォシュ10kgx3回分)畳んで 部屋の片づけして…お風呂の大掃除 午後は牛すじ大根煮込みを使って、ホワイトソースを作り置き 弁当のおかずも下ごしらえして。 充実の日曜日でした。 昨日下処理しておいたので手間いらず、デリシアのオート 調理で放っておいても失敗なし! お盆の上は、今日の夕飯だんなの取り分け(これに味噌汁とご飯) 工務店なので台風の時は現場確認で、仕事へ行きました。
午前中は選挙と、コインランドリーで大量の洗濯物を乾かして(日立ビートウォシュ10kgx3回分)畳んで 部屋の片づけして…お風呂の大掃除 午後は牛すじ大根煮込みを使って、ホワイトソースを作り置き 弁当のおかずも下ごしらえして。 充実の日曜日でした。 昨日下処理しておいたので手間いらず、デリシアのオート 調理で放っておいても失敗なし! お盆の上は、今日の夕飯だんなの取り分け(これに味噌汁とご飯) 工務店なので台風の時は現場確認で、仕事へ行きました。
kyukyu
kyukyu
家族
ChicEaseKitchenさんの実例写真
クリスマスディナーにパッションカラーのランコヤブルココットを添えてみてはいかがですか?🎄✨ オーブンにそのまま入れて使え、そのまま食卓に出せるので片付けもラクチンなうえにテーブルコーディネートも完璧✨ フランス🇫🇷から日本初上陸のランコヤブルココットはSDGsに基づいたエシカルなお鍋だという事をご存知ですか?🌿 プラスチックなど石油化学製品を一切使用せず超軽量デザインとミネラル由来のコーティングで身体にも環境にも優しい製品です😊 環境を守りながら家族の健康も守りましょう🌱
クリスマスディナーにパッションカラーのランコヤブルココットを添えてみてはいかがですか?🎄✨ オーブンにそのまま入れて使え、そのまま食卓に出せるので片付けもラクチンなうえにテーブルコーディネートも完璧✨ フランス🇫🇷から日本初上陸のランコヤブルココットはSDGsに基づいたエシカルなお鍋だという事をご存知ですか?🌿 プラスチックなど石油化学製品を一切使用せず超軽量デザインとミネラル由来のコーティングで身体にも環境にも優しい製品です😊 環境を守りながら家族の健康も守りましょう🌱
ChicEaseKitchen
ChicEaseKitchen
waniwaniさんの実例写真
団地の台所 ガスコンロ下。 T-falの深鍋のコーティングが古くなり処分して、買い足そうか新しいセットを買おうかと考えているうちに1ヶ月以上経ち、無くても困ってないと気付いたので、このままでいくことにしました。 ひとり暮らしになって使わなくなった無加水鍋も処分したので場所が空き、鍋を重ねなくても収納できるのでストレスフリーです。🍲
団地の台所 ガスコンロ下。 T-falの深鍋のコーティングが古くなり処分して、買い足そうか新しいセットを買おうかと考えているうちに1ヶ月以上経ち、無くても困ってないと気付いたので、このままでいくことにしました。 ひとり暮らしになって使わなくなった無加水鍋も処分したので場所が空き、鍋を重ねなくても収納できるのでストレスフリーです。🍲
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
machakoさんの実例写真
引越しして3週間、ようやくカップボードが片付きました。左カゴには朝ごはんのパン、右カゴにはコーヒーセットが入ってます。ダイソーの布をかけてみました。
引越しして3週間、ようやくカップボードが片付きました。左カゴには朝ごはんのパン、右カゴにはコーヒーセットが入ってます。ダイソーの布をかけてみました。
machako
machako
家族
joker27さんの実例写真
ジョーロ¥3,267
コンロ背面 炊飯器を断捨離してバーミキュラでご飯を炊くようになり、同じお米なのに今までよりも美味しいご飯を食べられます(๑´ڡ`๑) バーミキュラは無加水調理鍋としてもとっても優秀!一台で何役もこなしてくれます✨それに見た目も可愛いので使用時も置いてあるだけの時も気分が上がります♡ 炊飯器を断捨離した事で今まで炊飯器の上は蒸気が上がるので無駄にしていたスペースもビニール袋のストックや鍋つかみを吊せるしスッキリしました。 窓辺には紫陽花、生花がある事でキレイを保つモチベーションにもなるしキッチンに居る時間が楽しくなります♪♪
コンロ背面 炊飯器を断捨離してバーミキュラでご飯を炊くようになり、同じお米なのに今までよりも美味しいご飯を食べられます(๑´ڡ`๑) バーミキュラは無加水調理鍋としてもとっても優秀!一台で何役もこなしてくれます✨それに見た目も可愛いので使用時も置いてあるだけの時も気分が上がります♡ 炊飯器を断捨離した事で今まで炊飯器の上は蒸気が上がるので無駄にしていたスペースもビニール袋のストックや鍋つかみを吊せるしスッキリしました。 窓辺には紫陽花、生花がある事でキレイを保つモチベーションにもなるしキッチンに居る時間が楽しくなります♪♪
joker27
joker27
3DK | 家族
kkkさんの実例写真
🍀イベント参加🍀 ~引き出し収納~ ①~②キッチン 引っ越し時に収納してから、大きな変化のない収納です あまり増やさないように気をつけてます~ ①コンロ下はよく使う物 フライパン・鍋・調味料(酒・みりん・白だし)… ②こちらもよく使う細々した物 お米・パン粉・小麦粉… ラベリングして上から見えるように。 あまり使わない調理道具を奥の方に。
🍀イベント参加🍀 ~引き出し収納~ ①~②キッチン 引っ越し時に収納してから、大きな変化のない収納です あまり増やさないように気をつけてます~ ①コンロ下はよく使う物 フライパン・鍋・調味料(酒・みりん・白だし)… ②こちらもよく使う細々した物 お米・パン粉・小麦粉… ラベリングして上から見えるように。 あまり使わない調理道具を奥の方に。
kkk
kkk
4LDK | 家族
majorlazerdazeさんの実例写真
キッチンに突っ張り棚で棚を作りました!
キッチンに突っ張り棚で棚を作りました!
majorlazerdaze
majorlazerdaze
3LDK | 家族
sayu88さんの実例写真
まーったく変わりなく。 鍋で炊飯を始めてからだいぶ経ちます。炊飯用のお鍋が欲しいです。 ル・クルーゼ、ストウブ、バーミキュラ、無水鍋、アイリスオーヤマの無加水鍋、 迷います。 どれがいいでしょう。誰かお勧め教えてくださーい!
まーったく変わりなく。 鍋で炊飯を始めてからだいぶ経ちます。炊飯用のお鍋が欲しいです。 ル・クルーゼ、ストウブ、バーミキュラ、無水鍋、アイリスオーヤマの無加水鍋、 迷います。 どれがいいでしょう。誰かお勧め教えてくださーい!
sayu88
sayu88
4LDK | 家族
red-clothさんの実例写真
ようやくやる気を出して側面も同じ板を固定しました✨これから棚やら鍋蓋掛けやらを付けていこうと思います❗️
ようやくやる気を出して側面も同じ板を固定しました✨これから棚やら鍋蓋掛けやらを付けていこうと思います❗️
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
もっと見る

キッチン 無加水鍋の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ