RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン サンドブラスト

25枚の部屋写真から12枚をセレクト
ALOHA_GLASSさんの実例写真
smile native
smile native
ALOHA_GLASS
ALOHA_GLASS
reko639さんの実例写真
既製のグラスに、サンドブラスト加工して、鳥さん飛ばしました。ちょっと、ナチュラルに変身できたかな?奥のグラスが元の加工前でーす。
既製のグラスに、サンドブラスト加工して、鳥さん飛ばしました。ちょっと、ナチュラルに変身できたかな?奥のグラスが元の加工前でーす。
reko639
reko639
2LDK
Erikoさんの実例写真
娘へクリスマスのプレゼントです。 誰とも被りたくない!!という私の願望で50s風なキッチンに仕上がりました。 シンク・コンロ周りをホワイトに塗りメッキモールを取り付けダイナーテーブル風にしました。 元々何もなかった真ん中部分は パブミラーブラストに。 ブラストをかけてから塗装してます。 ネオンサイン風のミニ看板は 100均の物で作れると教えて頂いて 作ってみました。
娘へクリスマスのプレゼントです。 誰とも被りたくない!!という私の願望で50s風なキッチンに仕上がりました。 シンク・コンロ周りをホワイトに塗りメッキモールを取り付けダイナーテーブル風にしました。 元々何もなかった真ん中部分は パブミラーブラストに。 ブラストをかけてから塗装してます。 ネオンサイン風のミニ看板は 100均の物で作れると教えて頂いて 作ってみました。
Eriko
Eriko
hirokanさんの実例写真
サンドブラスト教室のサンプルコップ。 コップとして使用するだけではなく、中にキャンドルを入れて、光を楽しんでいただく事も出来ます。
サンドブラスト教室のサンプルコップ。 コップとして使用するだけではなく、中にキャンドルを入れて、光を楽しんでいただく事も出来ます。
hirokan
hirokan
家族
Wla45さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 今年最初の工作は、ガラスコップにサンドブラストを吹き付けたビールグラスです。 マスキングを施し、墓石屋さんの友達にサンドブラストブースを借りて100円均のグラスに吹き付けました。 本来硬い墓石に梵字などを刻むものなので、ギリギリまで圧力を絞って吹き付けましたが、やはりブラスト石が専用のものでないのでザラザラ感が今一つ綺麗じゃありませんね…とかいろいろ思いながら、今年最初のビールを美味し〜く飲んでます。 今年もいろんな工作に挑戦するぞー!。
新年明けましておめでとうございます。 今年最初の工作は、ガラスコップにサンドブラストを吹き付けたビールグラスです。 マスキングを施し、墓石屋さんの友達にサンドブラストブースを借りて100円均のグラスに吹き付けました。 本来硬い墓石に梵字などを刻むものなので、ギリギリまで圧力を絞って吹き付けましたが、やはりブラスト石が専用のものでないのでザラザラ感が今一つ綺麗じゃありませんね…とかいろいろ思いながら、今年最初のビールを美味し〜く飲んでます。 今年もいろんな工作に挑戦するぞー!。
Wla45
Wla45
家族
borettaさんの実例写真
砂を吹き付けて模様をつけるサンドブラスト✨ 世界に1つしかないオリジナルのカップ☕️ 左の耐熱ガラスのカップは私が作りました。 右の赤いマグカップは娘作‼️ 険しい表情ですがネコですよぉ〜😅💦
砂を吹き付けて模様をつけるサンドブラスト✨ 世界に1つしかないオリジナルのカップ☕️ 左の耐熱ガラスのカップは私が作りました。 右の赤いマグカップは娘作‼️ 険しい表情ですがネコですよぉ〜😅💦
boretta
boretta
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
コメリ Home Storage モニター ⑤✍︎ シールがストレス無く綺麗に剥がれるのは 個人的にポイント高いです♬ あの、粘着部分が残るタイプのシールはイライラするので😣 私が希望したのはクリアタイプですが、 どうやら透明のプラスチックに、 サンドブラストをして半透明にしているように見えました。 (底は透明なので。) そのため、引っ掻くとちょっと跡が付きます。シール剥がす時はガリガリ引っ搔かずに丁寧に取った方が良いと思いました。 気になる方は、ちょっと気になるかもと思ったので、一応ご報告でした。
コメリ Home Storage モニター ⑤✍︎ シールがストレス無く綺麗に剥がれるのは 個人的にポイント高いです♬ あの、粘着部分が残るタイプのシールはイライラするので😣 私が希望したのはクリアタイプですが、 どうやら透明のプラスチックに、 サンドブラストをして半透明にしているように見えました。 (底は透明なので。) そのため、引っ掻くとちょっと跡が付きます。シール剥がす時はガリガリ引っ搔かずに丁寧に取った方が良いと思いました。 気になる方は、ちょっと気になるかもと思ったので、一応ご報告でした。
clovers
clovers
カップル
miyukiさんの実例写真
カフェトレー ティーポットのペパナプを使ってデコパージュしました
カフェトレー ティーポットのペパナプを使ってデコパージュしました
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
SSSさんの実例写真
SSS
SSS
一人暮らし
yuminnieさんの実例写真
おはようございます! 朝から雨です… 先日hinA さんから届いた素敵便のフェルトコースターはワインボトルの下へ ワイン型のプレートはボトルに引っ掛けました☺︎♫ いい感じです♡ 台風が近づいているので、みなさまお気をつけ下さい☺︎
おはようございます! 朝から雨です… 先日hinA さんから届いた素敵便のフェルトコースターはワインボトルの下へ ワイン型のプレートはボトルに引っ掛けました☺︎♫ いい感じです♡ 台風が近づいているので、みなさまお気をつけ下さい☺︎
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
1104さんの実例写真
前回リメイク したスパイスラックに続き、 もう一つ有るキッチンの窓用にラックを追加✨ 溝有りの支柱が窓枠と幅ピッタリだったので、それをベースに端材とセリアのアイアンの足部分ちょん切って差込⚒ 背面のネットは会社でサンドブラストの箱作った時に底板に使った余り✨ 突っ張り部分は前回の方法ではなく、鬼目ナット打って職場のボルト入れに転がってた、 何かの足ww 足の皿状の所にグロメット裏返しに取り付けて、滑り止め&傷防止 調整はボルト自体にプラスが切って有るので 1番上の棚の下面からドライバーで調整✨
前回リメイク したスパイスラックに続き、 もう一つ有るキッチンの窓用にラックを追加✨ 溝有りの支柱が窓枠と幅ピッタリだったので、それをベースに端材とセリアのアイアンの足部分ちょん切って差込⚒ 背面のネットは会社でサンドブラストの箱作った時に底板に使った余り✨ 突っ張り部分は前回の方法ではなく、鬼目ナット打って職場のボルト入れに転がってた、 何かの足ww 足の皿状の所にグロメット裏返しに取り付けて、滑り止め&傷防止 調整はボルト自体にプラスが切って有るので 1番上の棚の下面からドライバーで調整✨
1104
1104
家族
okameさんの実例写真
地球キャンドルを作ってくれたろうそく作家さんに ありがとうの気持ちを込めてロゴ入りマグカップを贈らせてもらいました☺ サンドブラスターで彫り彫り。 喜んでもらえてよかった
地球キャンドルを作ってくれたろうそく作家さんに ありがとうの気持ちを込めてロゴ入りマグカップを贈らせてもらいました☺ サンドブラスターで彫り彫り。 喜んでもらえてよかった
okame
okame
家族

キッチン サンドブラストの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン サンドブラスト

25枚の部屋写真から12枚をセレクト
ALOHA_GLASSさんの実例写真
smile native
smile native
ALOHA_GLASS
ALOHA_GLASS
reko639さんの実例写真
既製のグラスに、サンドブラスト加工して、鳥さん飛ばしました。ちょっと、ナチュラルに変身できたかな?奥のグラスが元の加工前でーす。
既製のグラスに、サンドブラスト加工して、鳥さん飛ばしました。ちょっと、ナチュラルに変身できたかな?奥のグラスが元の加工前でーす。
reko639
reko639
2LDK
Erikoさんの実例写真
娘へクリスマスのプレゼントです。 誰とも被りたくない!!という私の願望で50s風なキッチンに仕上がりました。 シンク・コンロ周りをホワイトに塗りメッキモールを取り付けダイナーテーブル風にしました。 元々何もなかった真ん中部分は パブミラーブラストに。 ブラストをかけてから塗装してます。 ネオンサイン風のミニ看板は 100均の物で作れると教えて頂いて 作ってみました。
娘へクリスマスのプレゼントです。 誰とも被りたくない!!という私の願望で50s風なキッチンに仕上がりました。 シンク・コンロ周りをホワイトに塗りメッキモールを取り付けダイナーテーブル風にしました。 元々何もなかった真ん中部分は パブミラーブラストに。 ブラストをかけてから塗装してます。 ネオンサイン風のミニ看板は 100均の物で作れると教えて頂いて 作ってみました。
Eriko
Eriko
hirokanさんの実例写真
サンドブラスト教室のサンプルコップ。 コップとして使用するだけではなく、中にキャンドルを入れて、光を楽しんでいただく事も出来ます。
サンドブラスト教室のサンプルコップ。 コップとして使用するだけではなく、中にキャンドルを入れて、光を楽しんでいただく事も出来ます。
hirokan
hirokan
家族
Wla45さんの実例写真
新年明けましておめでとうございます。 今年最初の工作は、ガラスコップにサンドブラストを吹き付けたビールグラスです。 マスキングを施し、墓石屋さんの友達にサンドブラストブースを借りて100円均のグラスに吹き付けました。 本来硬い墓石に梵字などを刻むものなので、ギリギリまで圧力を絞って吹き付けましたが、やはりブラスト石が専用のものでないのでザラザラ感が今一つ綺麗じゃありませんね…とかいろいろ思いながら、今年最初のビールを美味し〜く飲んでます。 今年もいろんな工作に挑戦するぞー!。
新年明けましておめでとうございます。 今年最初の工作は、ガラスコップにサンドブラストを吹き付けたビールグラスです。 マスキングを施し、墓石屋さんの友達にサンドブラストブースを借りて100円均のグラスに吹き付けました。 本来硬い墓石に梵字などを刻むものなので、ギリギリまで圧力を絞って吹き付けましたが、やはりブラスト石が専用のものでないのでザラザラ感が今一つ綺麗じゃありませんね…とかいろいろ思いながら、今年最初のビールを美味し〜く飲んでます。 今年もいろんな工作に挑戦するぞー!。
Wla45
Wla45
家族
borettaさんの実例写真
砂を吹き付けて模様をつけるサンドブラスト✨ 世界に1つしかないオリジナルのカップ☕️ 左の耐熱ガラスのカップは私が作りました。 右の赤いマグカップは娘作‼️ 険しい表情ですがネコですよぉ〜😅💦
砂を吹き付けて模様をつけるサンドブラスト✨ 世界に1つしかないオリジナルのカップ☕️ 左の耐熱ガラスのカップは私が作りました。 右の赤いマグカップは娘作‼️ 険しい表情ですがネコですよぉ〜😅💦
boretta
boretta
3LDK | 家族
cloversさんの実例写真
コメリ Home Storage モニター ⑤✍︎ シールがストレス無く綺麗に剥がれるのは 個人的にポイント高いです♬ あの、粘着部分が残るタイプのシールはイライラするので😣 私が希望したのはクリアタイプですが、 どうやら透明のプラスチックに、 サンドブラストをして半透明にしているように見えました。 (底は透明なので。) そのため、引っ掻くとちょっと跡が付きます。シール剥がす時はガリガリ引っ搔かずに丁寧に取った方が良いと思いました。 気になる方は、ちょっと気になるかもと思ったので、一応ご報告でした。
コメリ Home Storage モニター ⑤✍︎ シールがストレス無く綺麗に剥がれるのは 個人的にポイント高いです♬ あの、粘着部分が残るタイプのシールはイライラするので😣 私が希望したのはクリアタイプですが、 どうやら透明のプラスチックに、 サンドブラストをして半透明にしているように見えました。 (底は透明なので。) そのため、引っ掻くとちょっと跡が付きます。シール剥がす時はガリガリ引っ搔かずに丁寧に取った方が良いと思いました。 気になる方は、ちょっと気になるかもと思ったので、一応ご報告でした。
clovers
clovers
カップル
miyukiさんの実例写真
カフェトレー ティーポットのペパナプを使ってデコパージュしました
カフェトレー ティーポットのペパナプを使ってデコパージュしました
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
SSSさんの実例写真
SSS
SSS
一人暮らし
yuminnieさんの実例写真
おはようございます! 朝から雨です… 先日hinA さんから届いた素敵便のフェルトコースターはワインボトルの下へ ワイン型のプレートはボトルに引っ掛けました☺︎♫ いい感じです♡ 台風が近づいているので、みなさまお気をつけ下さい☺︎
おはようございます! 朝から雨です… 先日hinA さんから届いた素敵便のフェルトコースターはワインボトルの下へ ワイン型のプレートはボトルに引っ掛けました☺︎♫ いい感じです♡ 台風が近づいているので、みなさまお気をつけ下さい☺︎
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
1104さんの実例写真
前回リメイク したスパイスラックに続き、 もう一つ有るキッチンの窓用にラックを追加✨ 溝有りの支柱が窓枠と幅ピッタリだったので、それをベースに端材とセリアのアイアンの足部分ちょん切って差込⚒ 背面のネットは会社でサンドブラストの箱作った時に底板に使った余り✨ 突っ張り部分は前回の方法ではなく、鬼目ナット打って職場のボルト入れに転がってた、 何かの足ww 足の皿状の所にグロメット裏返しに取り付けて、滑り止め&傷防止 調整はボルト自体にプラスが切って有るので 1番上の棚の下面からドライバーで調整✨
前回リメイク したスパイスラックに続き、 もう一つ有るキッチンの窓用にラックを追加✨ 溝有りの支柱が窓枠と幅ピッタリだったので、それをベースに端材とセリアのアイアンの足部分ちょん切って差込⚒ 背面のネットは会社でサンドブラストの箱作った時に底板に使った余り✨ 突っ張り部分は前回の方法ではなく、鬼目ナット打って職場のボルト入れに転がってた、 何かの足ww 足の皿状の所にグロメット裏返しに取り付けて、滑り止め&傷防止 調整はボルト自体にプラスが切って有るので 1番上の棚の下面からドライバーで調整✨
1104
1104
家族
okameさんの実例写真
地球キャンドルを作ってくれたろうそく作家さんに ありがとうの気持ちを込めてロゴ入りマグカップを贈らせてもらいました☺ サンドブラスターで彫り彫り。 喜んでもらえてよかった
地球キャンドルを作ってくれたろうそく作家さんに ありがとうの気持ちを込めてロゴ入りマグカップを贈らせてもらいました☺ サンドブラスターで彫り彫り。 喜んでもらえてよかった
okame
okame
家族

キッチン サンドブラストの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ