キッチン 書類・プリント収納

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 取説や保険関係はキッキン下に収納しています。 ここは奥行きが狭いので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 側面が斜めになっているので、ファイルを取り出さなくても書類を探せるのが便利です😊 黒で仕切りを作っているので、見やすくてお気に入りです!
書類・プリント収納★ 取説や保険関係はキッキン下に収納しています。 ここは奥行きが狭いので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 側面が斜めになっているので、ファイルを取り出さなくても書類を探せるのが便利です😊 黒で仕切りを作っているので、見やすくてお気に入りです!
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
keiさんの実例写真
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
kei
kei
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
izuさんの実例写真
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
izu
izu
家族
rikubo-さんの実例写真
トイレ掃除用品¥398
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
cenさんの実例写真
cen
cen
家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ioriさんの実例写真
幼稚園からの手紙、しまじろうの保護者向け冊子、ずっと保管するわけではないDMや冊子はここへ入れてます! キッチンカウンターの横✨ 収納ありすぎるの何でも突っ込んでしまうので、入れる場所だいぶ減らして2個だけに。
幼稚園からの手紙、しまじろうの保護者向け冊子、ずっと保管するわけではないDMや冊子はここへ入れてます! キッチンカウンターの横✨ 収納ありすぎるの何でも突っ込んでしまうので、入れる場所だいぶ減らして2個だけに。
iori
iori
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
書類整理① 給食の献立や年間行事は冷蔵庫正面に貼ったスキットマンに入れて、いつでも確認できるようにしています◎ 学年通信は、デジタル配信になりましたが、重要なお知らせ等は、まだまだ紙での配布なので、すっきり整理できて見やすいスキットマンは重宝しています。
書類整理① 給食の献立や年間行事は冷蔵庫正面に貼ったスキットマンに入れて、いつでも確認できるようにしています◎ 学年通信は、デジタル配信になりましたが、重要なお知らせ等は、まだまだ紙での配布なので、すっきり整理できて見やすいスキットマンは重宝しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
我が家のプリント収納は、toscaのサイドラックに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 冷蔵庫にマグネットで留めてましたが、用途毎にクリアファイルに入れて直ぐ取り出せるようにしました‼️良く見る👀雑誌を置けば取り出し易く、目隠しにもなります🤭
我が家のプリント収納は、toscaのサイドラックに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 冷蔵庫にマグネットで留めてましたが、用途毎にクリアファイルに入れて直ぐ取り出せるようにしました‼️良く見る👀雑誌を置けば取り出し易く、目隠しにもなります🤭
milkcocoa
milkcocoa
家族
pinponmamさんの実例写真
我が家のプリント収納はここ。 冷蔵庫横にリメイクシートをはり、マグネット式のファイルに。 その名も 「冷蔵庫ピタッとファイル 書類ポケット」❗ 中には子達の月間&年間スケジュールを。 さらに持ち物がイベントの都度都度で日々わかるように、クラスだよりも。 そして。案外、毎日見なくてはならないのは給食のこんだて。 そして、わたしの仕事のシフトも☺。 開けばパッと探せます。 なのでこのファイルを開いてから、やるべきことを思い出すことも多いです🤣
我が家のプリント収納はここ。 冷蔵庫横にリメイクシートをはり、マグネット式のファイルに。 その名も 「冷蔵庫ピタッとファイル 書類ポケット」❗ 中には子達の月間&年間スケジュールを。 さらに持ち物がイベントの都度都度で日々わかるように、クラスだよりも。 そして。案外、毎日見なくてはならないのは給食のこんだて。 そして、わたしの仕事のシフトも☺。 開けばパッと探せます。 なのでこのファイルを開いてから、やるべきことを思い出すことも多いです🤣
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
704さんの実例写真
我が家の書類収納。 いつも家族が集まるダイニングにキッチン用品などと一緒に収納しています。 昨年掲載頂いたLEE「紙もの特集」で詳しく見ることができますのでよろしければ是非。 https://lee.hpplus.jp/column/2238223/
我が家の書類収納。 いつも家族が集まるダイニングにキッチン用品などと一緒に収納しています。 昨年掲載頂いたLEE「紙もの特集」で詳しく見ることができますのでよろしければ是非。 https://lee.hpplus.jp/column/2238223/
704
704
2LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
本当はモノクロ化したいのですが、まだまだ使えるので捨てるのは勿体なくそのまま使っています。 紙媒体で頻繁に出し入れするような物を収納しています。 IKEAのレターケースをビス止めして取り付けています。 何も考えずにビス打ちをしたため1回失敗しました。 そこに銭形のとっつぁんをぶら下げて誤魔化しています。
本当はモノクロ化したいのですが、まだまだ使えるので捨てるのは勿体なくそのまま使っています。 紙媒体で頻繁に出し入れするような物を収納しています。 IKEAのレターケースをビス止めして取り付けています。 何も考えずにビス打ちをしたため1回失敗しました。 そこに銭形のとっつぁんをぶら下げて誤魔化しています。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
emysさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥11,000
無印良品のボックスに、とりあえず書類を入れて、あとで整理。
無印良品のボックスに、とりあえず書類を入れて、あとで整理。
emys
emys
家族
YUKOさんの実例写真
我が家はステンレスキッチンの為磁石をつける事が出来るので、IKEAのKVISSLE ウォール 新聞ラックに磁石をつけて使っています♪ 補強の為両面テープでも支えています❗️ プリント類の一時的に置く場所として設置したのですが、今の時期は小学一年生の末っ子の宿題置き場になっています❗️ 今年一年も沢山見て頂きありがとうございました😊 来年も楽しみながら、投稿していきたいと思います☆
我が家はステンレスキッチンの為磁石をつける事が出来るので、IKEAのKVISSLE ウォール 新聞ラックに磁石をつけて使っています♪ 補強の為両面テープでも支えています❗️ プリント類の一時的に置く場所として設置したのですが、今の時期は小学一年生の末っ子の宿題置き場になっています❗️ 今年一年も沢山見て頂きありがとうございました😊 来年も楽しみながら、投稿していきたいと思います☆
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のプリント収納、、、まではいきませんが、プリント類は突っ張り棒でピンチに挟んでキッチンの窓枠に突っ張っています。 (学校名等が見えてしまうのでコピー用紙を最初に挟んであります😅) 1目で見えて終わったら捨てる。を繰り返しています👍 忘れん坊のワタシ、、、😭閉まってしまうといっつも忘れてしまうので、、、見た目は悪いですが目の着く所に出してあります😅
イベント参加です。 我が家のプリント収納、、、まではいきませんが、プリント類は突っ張り棒でピンチに挟んでキッチンの窓枠に突っ張っています。 (学校名等が見えてしまうのでコピー用紙を最初に挟んであります😅) 1目で見えて終わったら捨てる。を繰り返しています👍 忘れん坊のワタシ、、、😭閉まってしまうといっつも忘れてしまうので、、、見た目は悪いですが目の着く所に出してあります😅
kmcm
kmcm
家族
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
あそこに大事なプリントはいってます!
あそこに大事なプリントはいってます!
ciii
ciii
家族
mikiさんの実例写真
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
miki
miki
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
2月に入り、寒さがこたえますね。 防寒対策用品、日用品や食材のストックがいっぱい・・・なんて方におススメの「インテリア収納BOX」 流行に左右されない、いつの時代にも愛されるヴィンテージ調の風合いとなっており、キッチンで食材やワインボトル入れとして、リビングでおもちゃ入れや小物収納箱として、お庭やベランダ・お部屋で植物を飾るBOXとしてなど使い方いろいろ! 木のぬくもりが感じられ、お部屋が落ち着いた雰囲気にまとまりますよ。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ヴィンテージ ウッドボックス https://www.bestco.co.jp/products/vintagewoodbox-oak/?utm_source=vintagewoodbox-oak&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
2月に入り、寒さがこたえますね。 防寒対策用品、日用品や食材のストックがいっぱい・・・なんて方におススメの「インテリア収納BOX」 流行に左右されない、いつの時代にも愛されるヴィンテージ調の風合いとなっており、キッチンで食材やワインボトル入れとして、リビングでおもちゃ入れや小物収納箱として、お庭やベランダ・お部屋で植物を飾るBOXとしてなど使い方いろいろ! 木のぬくもりが感じられ、お部屋が落ち着いた雰囲気にまとまりますよ。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ヴィンテージ ウッドボックス https://www.bestco.co.jp/products/vintagewoodbox-oak/?utm_source=vintagewoodbox-oak&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
erikoさんの実例写真
「書類.プリント収納」 キッチン横の収納庫に、書類、取説 料理本を無印良品のBoxに保管 しています。
「書類.プリント収納」 キッチン横の収納庫に、書類、取説 料理本を無印良品のBoxに保管 しています。
eriko
eriko
marukoさんの実例写真
我が家の書類収納はキッチンカウンターの下です。 リビングに面していてダイニングテーブルから手を伸ばすと届く位置にあり、筆記用具等と一緒に書類を収納しています😊
我が家の書類収納はキッチンカウンターの下です。 リビングに面していてダイニングテーブルから手を伸ばすと届く位置にあり、筆記用具等と一緒に書類を収納しています😊
maruko
maruko
3LDK | 家族

キッチン 書類・プリント収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 書類・プリント収納

28枚の部屋写真から23枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
書類・プリント収納★ 取説や保険関係はキッキン下に収納しています。 ここは奥行きが狭いので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 側面が斜めになっているので、ファイルを取り出さなくても書類を探せるのが便利です😊 黒で仕切りを作っているので、見やすくてお気に入りです!
書類・プリント収納★ 取説や保険関係はキッキン下に収納しています。 ここは奥行きが狭いので、セリアのA4ファイルスタンドを横にしています。 側面が斜めになっているので、ファイルを取り出さなくても書類を探せるのが便利です😊 黒で仕切りを作っているので、見やすくてお気に入りです!
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
keiさんの実例写真
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
子供のプリント類は冷蔵庫横に取り付けたIKEAのクヴィッスレへ。学年だより(月毎)や給食の献立表、行事のお知らせなど、見返すものはこちらへ、クラスだよりなど都度確認が不要・思い出的に残すものは別途ファイルに入れています😌 それ以外は読んだらすぐ破棄して、紙物は意識して溜めないようにしています💦
kei
kei
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
冷蔵庫にお手紙整理ファイル、愛用しています。 開いたままでも、閉じてもくっ付く仕様。 中は、クリアファイルがノートのようにたくさん付いているイメージです。冷蔵庫にくっつけたまま、本のようにページをめくって開いて確認出来ますよ。 ゴミ収集カレンダーのように枚数が多い物は、全部入れると重くて落下してしまう事もありました。 当月分だけ入れたり、マグネットを強力タイプに変更したり、少し工夫しました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
izuさんの実例写真
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
久々にイベント参加してみる😁 とりあえずの書類置き場は 冷蔵庫にファイルで。 ファイルの裏側にマグネット そしてファイルがしっかり閉じるようにこれまたマグネットを付けました、 ここに、とりあえずの学校などからのプリントを挟みます。 そして、旬ではなくなったものは別の場所に収納。 終わった関係のプリントはポイっ! しばらくとっておくプリントは別のファイリングへ移動。 2段階で収納してます✨
izu
izu
家族
rikubo-さんの実例写真
トイレ掃除用品¥398
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
書類整理☆。.:*・゜ すぐにしまいたくない書類は、キッチンカウンター上に、無印良品の書類整理トレーに入れてます。 分類ごとにダブルクリップにマステで項目を書いて綴じています。用が済んだ書類はすぐ捨てて、たまらないように気を付けています。 時間がない時はとりあえず下の段にサッと突っ込んで、後で時間のある時に整理することもあります😜
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
cenさんの実例写真
cen
cen
家族
koko_hikaさんの実例写真
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
イベント参加のため、お気遣いなくです*ˊᵕˋ* キッチンボードの端に、DAISOのお皿立てで、書類置き場を設けています。新聞、郵便、提出物、レシピメモ等、一時的な書類の収納に使っています。 一番上の引き出しは、子供の学習道具の収納。 セリアのA4キャリーファイルケースに、姉弟別にワークプリントを。机まで持ち運びやすくしています♪ 最初は百均のワークでしたが、最近は無料の教材をネットからプリントアウトしています。 一昨年サンタに手紙書けないとビービー言っていた下の子が、ようやくひらがな50音の読み書きができるようになり、毎日楽しそうです♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ioriさんの実例写真
幼稚園からの手紙、しまじろうの保護者向け冊子、ずっと保管するわけではないDMや冊子はここへ入れてます! キッチンカウンターの横✨ 収納ありすぎるの何でも突っ込んでしまうので、入れる場所だいぶ減らして2個だけに。
幼稚園からの手紙、しまじろうの保護者向け冊子、ずっと保管するわけではないDMや冊子はここへ入れてます! キッチンカウンターの横✨ 収納ありすぎるの何でも突っ込んでしまうので、入れる場所だいぶ減らして2個だけに。
iori
iori
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
書類整理① 給食の献立や年間行事は冷蔵庫正面に貼ったスキットマンに入れて、いつでも確認できるようにしています◎ 学年通信は、デジタル配信になりましたが、重要なお知らせ等は、まだまだ紙での配布なので、すっきり整理できて見やすいスキットマンは重宝しています。
書類整理① 給食の献立や年間行事は冷蔵庫正面に貼ったスキットマンに入れて、いつでも確認できるようにしています◎ 学年通信は、デジタル配信になりましたが、重要なお知らせ等は、まだまだ紙での配布なので、すっきり整理できて見やすいスキットマンは重宝しています。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
イベント参加です。 ダイニングのところに、家電類の取説を無印良品のポリプロピレンファイルボックスに入れて収納しています。 クリアファイルにラベリングして、探しやすいようにしています。 ファイルボックスはフタを付けているので、埃も入りません。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
milkcocoaさんの実例写真
我が家のプリント収納は、toscaのサイドラックに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 冷蔵庫にマグネットで留めてましたが、用途毎にクリアファイルに入れて直ぐ取り出せるようにしました‼️良く見る👀雑誌を置けば取り出し易く、目隠しにもなります🤭
我が家のプリント収納は、toscaのサイドラックに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 冷蔵庫にマグネットで留めてましたが、用途毎にクリアファイルに入れて直ぐ取り出せるようにしました‼️良く見る👀雑誌を置けば取り出し易く、目隠しにもなります🤭
milkcocoa
milkcocoa
家族
pinponmamさんの実例写真
我が家のプリント収納はここ。 冷蔵庫横にリメイクシートをはり、マグネット式のファイルに。 その名も 「冷蔵庫ピタッとファイル 書類ポケット」❗ 中には子達の月間&年間スケジュールを。 さらに持ち物がイベントの都度都度で日々わかるように、クラスだよりも。 そして。案外、毎日見なくてはならないのは給食のこんだて。 そして、わたしの仕事のシフトも☺。 開けばパッと探せます。 なのでこのファイルを開いてから、やるべきことを思い出すことも多いです🤣
我が家のプリント収納はここ。 冷蔵庫横にリメイクシートをはり、マグネット式のファイルに。 その名も 「冷蔵庫ピタッとファイル 書類ポケット」❗ 中には子達の月間&年間スケジュールを。 さらに持ち物がイベントの都度都度で日々わかるように、クラスだよりも。 そして。案外、毎日見なくてはならないのは給食のこんだて。 そして、わたしの仕事のシフトも☺。 開けばパッと探せます。 なのでこのファイルを開いてから、やるべきことを思い出すことも多いです🤣
pinponmam
pinponmam
3LDK | 家族
704さんの実例写真
片手鍋¥8,500
我が家の書類収納。 いつも家族が集まるダイニングにキッチン用品などと一緒に収納しています。 昨年掲載頂いたLEE「紙もの特集」で詳しく見ることができますのでよろしければ是非。 https://lee.hpplus.jp/column/2238223/
我が家の書類収納。 いつも家族が集まるダイニングにキッチン用品などと一緒に収納しています。 昨年掲載頂いたLEE「紙もの特集」で詳しく見ることができますのでよろしければ是非。 https://lee.hpplus.jp/column/2238223/
704
704
2LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
本当はモノクロ化したいのですが、まだまだ使えるので捨てるのは勿体なくそのまま使っています。 紙媒体で頻繁に出し入れするような物を収納しています。 IKEAのレターケースをビス止めして取り付けています。 何も考えずにビス打ちをしたため1回失敗しました。 そこに銭形のとっつぁんをぶら下げて誤魔化しています。
本当はモノクロ化したいのですが、まだまだ使えるので捨てるのは勿体なくそのまま使っています。 紙媒体で頻繁に出し入れするような物を収納しています。 IKEAのレターケースをビス止めして取り付けています。 何も考えずにビス打ちをしたため1回失敗しました。 そこに銭形のとっつぁんをぶら下げて誤魔化しています。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
emysさんの実例写真
無印良品のボックスに、とりあえず書類を入れて、あとで整理。
無印良品のボックスに、とりあえず書類を入れて、あとで整理。
emys
emys
家族
YUKOさんの実例写真
我が家はステンレスキッチンの為磁石をつける事が出来るので、IKEAのKVISSLE ウォール 新聞ラックに磁石をつけて使っています♪ 補強の為両面テープでも支えています❗️ プリント類の一時的に置く場所として設置したのですが、今の時期は小学一年生の末っ子の宿題置き場になっています❗️ 今年一年も沢山見て頂きありがとうございました😊 来年も楽しみながら、投稿していきたいと思います☆
我が家はステンレスキッチンの為磁石をつける事が出来るので、IKEAのKVISSLE ウォール 新聞ラックに磁石をつけて使っています♪ 補強の為両面テープでも支えています❗️ プリント類の一時的に置く場所として設置したのですが、今の時期は小学一年生の末っ子の宿題置き場になっています❗️ 今年一年も沢山見て頂きありがとうございました😊 来年も楽しみながら、投稿していきたいと思います☆
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
kmcmさんの実例写真
イベント参加です。 我が家のプリント収納、、、まではいきませんが、プリント類は突っ張り棒でピンチに挟んでキッチンの窓枠に突っ張っています。 (学校名等が見えてしまうのでコピー用紙を最初に挟んであります😅) 1目で見えて終わったら捨てる。を繰り返しています👍 忘れん坊のワタシ、、、😭閉まってしまうといっつも忘れてしまうので、、、見た目は悪いですが目の着く所に出してあります😅
イベント参加です。 我が家のプリント収納、、、まではいきませんが、プリント類は突っ張り棒でピンチに挟んでキッチンの窓枠に突っ張っています。 (学校名等が見えてしまうのでコピー用紙を最初に挟んであります😅) 1目で見えて終わったら捨てる。を繰り返しています👍 忘れん坊のワタシ、、、😭閉まってしまうといっつも忘れてしまうので、、、見た目は悪いですが目の着く所に出してあります😅
kmcm
kmcm
家族
R.S.Kさんの実例写真
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
イベント投稿♡ キッチンカウンターの下に作った棚の中に無印のファイルに子供達のプリント等を収納しています。 普段はカフェカーテンで隠して見えないようにしています。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
あそこに大事なプリントはいってます!
あそこに大事なプリントはいってます!
ciii
ciii
家族
mikiさんの実例写真
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
子供のプリントは、キッチンカウンターに置いたファイルボックスに投げ込み収納しています。 名前を書いたタグをつけているので、迷わずポイポイ入れられます。
miki
miki
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
2月に入り、寒さがこたえますね。 防寒対策用品、日用品や食材のストックがいっぱい・・・なんて方におススメの「インテリア収納BOX」 流行に左右されない、いつの時代にも愛されるヴィンテージ調の風合いとなっており、キッチンで食材やワインボトル入れとして、リビングでおもちゃ入れや小物収納箱として、お庭やベランダ・お部屋で植物を飾るBOXとしてなど使い方いろいろ! 木のぬくもりが感じられ、お部屋が落ち着いた雰囲気にまとまりますよ。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ヴィンテージ ウッドボックス https://www.bestco.co.jp/products/vintagewoodbox-oak/?utm_source=vintagewoodbox-oak&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
2月に入り、寒さがこたえますね。 防寒対策用品、日用品や食材のストックがいっぱい・・・なんて方におススメの「インテリア収納BOX」 流行に左右されない、いつの時代にも愛されるヴィンテージ調の風合いとなっており、キッチンで食材やワインボトル入れとして、リビングでおもちゃ入れや小物収納箱として、お庭やベランダ・お部屋で植物を飾るBOXとしてなど使い方いろいろ! 木のぬくもりが感じられ、お部屋が落ち着いた雰囲気にまとまりますよ。 =========================== ◇今回のご紹介商品◇ ヴィンテージ ウッドボックス https://www.bestco.co.jp/products/vintagewoodbox-oak/?utm_source=vintagewoodbox-oak&utm_medium=sns&utm_campaign=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
erikoさんの実例写真
「書類.プリント収納」 キッチン横の収納庫に、書類、取説 料理本を無印良品のBoxに保管 しています。
「書類.プリント収納」 キッチン横の収納庫に、書類、取説 料理本を無印良品のBoxに保管 しています。
eriko
eriko
marukoさんの実例写真
我が家の書類収納はキッチンカウンターの下です。 リビングに面していてダイニングテーブルから手を伸ばすと届く位置にあり、筆記用具等と一緒に書類を収納しています😊
我が家の書類収納はキッチンカウンターの下です。 リビングに面していてダイニングテーブルから手を伸ばすと届く位置にあり、筆記用具等と一緒に書類を収納しています😊
maruko
maruko
3LDK | 家族

キッチン 書類・プリント収納の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ