キッチン 季節の食材

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
nahonさんの実例写真
我が家の使い方いろいろは 母から教えてもらった使い方 インスタントコーヒーの🫙瓶に保存食いれて 野菜室に縦置きすることです 今のシーズンはキンカンジャムとたけのこですが もうすぐ、新生姜の梅酢漬け、梅酒 秋は蜂蜜レモン お正月はなますや煮物も縦置きです 保存食だけでなく、ダシをとったり残ったスープやお粥を入れることも 冷蔵庫で場所取りそうなものも高さがあうので野菜室に縦置き保存でき冷蔵庫は保存食に占領されることなく、そして酸にもつよいのでコーヒー瓶サイコーです
我が家の使い方いろいろは 母から教えてもらった使い方 インスタントコーヒーの🫙瓶に保存食いれて 野菜室に縦置きすることです 今のシーズンはキンカンジャムとたけのこですが もうすぐ、新生姜の梅酢漬け、梅酒 秋は蜂蜜レモン お正月はなますや煮物も縦置きです 保存食だけでなく、ダシをとったり残ったスープやお粥を入れることも 冷蔵庫で場所取りそうなものも高さがあうので野菜室に縦置き保存でき冷蔵庫は保存食に占領されることなく、そして酸にもつよいのでコーヒー瓶サイコーです
nahon
nahon
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
先日久しぶりに東京駅へ 偶然ファーマーズマーケットがあり 福島産のいちごや野菜を売っている おじいちゃんがいて話中に同郷と 伝えたら嬉しそうに心地よい訛で 「んだらば、あそこの中学か?! バスケ強かったよな〜」👴 とまさかの東京で出会って5分で 母校を言い当てられました🤣 ちなみに私はバスケ部ではありません🤭 オススメのふきのとうと雪国育ちには 馴染み深い凍み大根を購入しようとしたら 安くしてやる!👴と わざわざ福島から来て元々安いから そのまんまでいいよ!👩というと 関東で頑張ってるんだ!応援だ!👴と その代わりまた帰れる時に福島さ 帰って家族に顔見せんだどー👋👴 はーい、落ち着いたら帰るー ごちそうさまでしたー👋👩 優しくホッコリの時間でした⚘⠜ ふきのとうはふき味噌 凍み大根は煮物とお漬物かな🤗
先日久しぶりに東京駅へ 偶然ファーマーズマーケットがあり 福島産のいちごや野菜を売っている おじいちゃんがいて話中に同郷と 伝えたら嬉しそうに心地よい訛で 「んだらば、あそこの中学か?! バスケ強かったよな〜」👴 とまさかの東京で出会って5分で 母校を言い当てられました🤣 ちなみに私はバスケ部ではありません🤭 オススメのふきのとうと雪国育ちには 馴染み深い凍み大根を購入しようとしたら 安くしてやる!👴と わざわざ福島から来て元々安いから そのまんまでいいよ!👩というと 関東で頑張ってるんだ!応援だ!👴と その代わりまた帰れる時に福島さ 帰って家族に顔見せんだどー👋👴 はーい、落ち着いたら帰るー ごちそうさまでしたー👋👩 優しくホッコリの時間でした⚘⠜ ふきのとうはふき味噌 凍み大根は煮物とお漬物かな🤗
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
大雨☔️からの強風🌬️ その後真夏の様な暑さになるんだろうな多分☀️ 最近の夏の気候はこれの繰り返しだな😓
大雨☔️からの強風🌬️ その後真夏の様な暑さになるんだろうな多分☀️ 最近の夏の気候はこれの繰り返しだな😓
shin0719
shin0719
izuさんの実例写真
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
izu
izu
家族
marinさんの実例写真
春の味覚☘️ 甘くて柔らかな春キャベツ🥬 と庭🪴の山椒の葉で ロールキャベツとスナップえんどう 筍で木の芽和え作りました( ◠‿◠ )
春の味覚☘️ 甘くて柔らかな春キャベツ🥬 と庭🪴の山椒の葉で ロールキャベツとスナップえんどう 筍で木の芽和え作りました( ◠‿◠ )
marin
marin
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
暑くなるみたいだから、煮詰めたベリーの コンポートはサイダー割りにしようかな…
暑くなるみたいだから、煮詰めたベリーの コンポートはサイダー割りにしようかな…
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
昨年、キッチンの棚等を配置換えしました。 棚を置き変えるだけでキッチンの動線が少し楽になりました。 インテリアに合わせて選んだ茶色の冷蔵庫のドアの鏡面仕上げは10年以上経っても傷も付かず綺麗なのですが、冷蔵庫の向かいにいる人や景色が映り込んでしまうのが残念! というわけで、激写中の私が映ってますが、見なかった事に(笑)
昨年、キッチンの棚等を配置換えしました。 棚を置き変えるだけでキッチンの動線が少し楽になりました。 インテリアに合わせて選んだ茶色の冷蔵庫のドアの鏡面仕上げは10年以上経っても傷も付かず綺麗なのですが、冷蔵庫の向かいにいる人や景色が映り込んでしまうのが残念! というわけで、激写中の私が映ってますが、見なかった事に(笑)
kao
kao
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今年の梅仕事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑♡ ダイソーのウォーターボトルにぴったり2瓶分出来ました♪ このウォーターボトル可愛いすぎ♡ 申年に梅を食べると縁起がいいらしいです☺︎
今年の梅仕事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑♡ ダイソーのウォーターボトルにぴったり2瓶分出来ました♪ このウォーターボトル可愛いすぎ♡ 申年に梅を食べると縁起がいいらしいです☺︎
yumi
yumi
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
bonoさんの実例写真
追熟した栗を渋皮煮にしました🌰 長く楽しみたいので40粒ほど冷凍中 お正月にウマウマしたい☺️
追熟した栗を渋皮煮にしました🌰 長く楽しみたいので40粒ほど冷凍中 お正月にウマウマしたい☺️
bono
bono
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
梅干しは上手く出来なかったし 収穫もなかったので 今年 梅はどうしよう😞💨でしたが 皆さんのみてたら やっぱり梅酒に したくなり買って来て作りました💚 リカーの残りが足りず 梅シロップも 3 4枚目 で ついでに山椒もゲット 塩水で煮て冷凍 そのうちに 買うか頂き物と思ってたちりめん山椒の 佃煮にしてみようと思います🎵 人生初です🤭 ほんとにピリピリと痺れて びっくりしています😆
梅干しは上手く出来なかったし 収穫もなかったので 今年 梅はどうしよう😞💨でしたが 皆さんのみてたら やっぱり梅酒に したくなり買って来て作りました💚 リカーの残りが足りず 梅シロップも 3 4枚目 で ついでに山椒もゲット 塩水で煮て冷凍 そのうちに 買うか頂き物と思ってたちりめん山椒の 佃煮にしてみようと思います🎵 人生初です🤭 ほんとにピリピリと痺れて びっくりしています😆
R
R
家族
__home_m.さんの実例写真
セラーメイト2Lの瓶を使ってます。 梅1kg氷砂糖1kgは少し入り切らず、他にガラスの密閉容器も使いました。
セラーメイト2Lの瓶を使ってます。 梅1kg氷砂糖1kgは少し入り切らず、他にガラスの密閉容器も使いました。
__home_m.
__home_m.
家族
handmade_hさんの実例写真
今年も夏みかん仕事🍊
今年も夏みかん仕事🍊
handmade_h
handmade_h
家族
kmra-y23さんの実例写真
初物の無花果 生ハム巻いて頂きました!
初物の無花果 生ハム巻いて頂きました!
kmra-y23
kmra-y23
家族
tayamanamiさんの実例写真
毎年恒例にしようとしている梅仕事、今年で3年目です
毎年恒例にしようとしている梅仕事、今年で3年目です
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
akilove6さんの実例写真
ネットで話題の桃モッツァレラがヤバすぎる!白ワインビネガーもレモンも切らしてたので、白ワインとバルサミコとエクストラヴァージンオリーブオイルで作りました♪絶対胡椒はひきたてで!
ネットで話題の桃モッツァレラがヤバすぎる!白ワインビネガーもレモンも切らしてたので、白ワインとバルサミコとエクストラヴァージンオリーブオイルで作りました♪絶対胡椒はひきたてで!
akilove6
akilove6
2LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
イベント参加です🙇 冷蔵庫、なるべく 詰め込まないように心がけています😊 今日は、家庭菜園のきゅうり 今シーズン、初収穫! 一本ですが、朝食用に糠床に漬け込みました。 そして、主人の好きな 新生姜の甘酢漬けも、そろそろ食べ頃のようです。 なるだけ、旬のもの 美味しく頂きたいですね😄 しかし、きゅうり・新生姜 ちゃんと漬かっているかな…🤔
イベント参加です🙇 冷蔵庫、なるべく 詰め込まないように心がけています😊 今日は、家庭菜園のきゅうり 今シーズン、初収穫! 一本ですが、朝食用に糠床に漬け込みました。 そして、主人の好きな 新生姜の甘酢漬けも、そろそろ食べ頃のようです。 なるだけ、旬のもの 美味しく頂きたいですね😄 しかし、きゅうり・新生姜 ちゃんと漬かっているかな…🤔
Johnmama
Johnmama
家族
nanachanmamaさんの実例写真
今年は季節のお仕事してみます^_^ 今日はらっきょう漬け。 梅はこんどいただく予定があるので 準備だけ^_^ 梅酒 ブランデー梅酒 らっきょう漬け 梅干し ついでにコーヒー酒もつくります。 梅干しはできるかなー難しいイメージ。 むりかも、、(^◇^;) まだまだ準備するものはありますね、、、
今年は季節のお仕事してみます^_^ 今日はらっきょう漬け。 梅はこんどいただく予定があるので 準備だけ^_^ 梅酒 ブランデー梅酒 らっきょう漬け 梅干し ついでにコーヒー酒もつくります。 梅干しはできるかなー難しいイメージ。 むりかも、、(^◇^;) まだまだ準備するものはありますね、、、
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
旬の物を頂ける喜び❤待つ楽しみ♪ 梅シロップ。らっきょう漬け。 もうじき 茗荷も採れます。 下ごしらえも楽し❤
旬の物を頂ける喜び❤待つ楽しみ♪ 梅シロップ。らっきょう漬け。 もうじき 茗荷も採れます。 下ごしらえも楽し❤
milkann_
milkann_
noriさんの実例写真
梅の季節がやってきたー♪
梅の季節がやってきたー♪
nori
nori
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
botan
botan
家族
snowbellさんの実例写真
梅狩りした3キロの梅をまずは青梅の甘露煮に。昨晩作り一晩寝かせた梅は容器に移し替えて冷蔵庫で冷やします。今日のおやつは梅のカキ氷♡
梅狩りした3キロの梅をまずは青梅の甘露煮に。昨晩作り一晩寝かせた梅は容器に移し替えて冷蔵庫で冷やします。今日のおやつは梅のカキ氷♡
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
山椒の実 色もキレイで、この時期直売所で見つけると買っちゃいます😆 醤油漬けと山椒味噌はおにぎりの具にしたり、冷凍保存したり、ただいま灰汁抜き中。 休みの日はせっせと保存食作り☺️
山椒の実 色もキレイで、この時期直売所で見つけると買っちゃいます😆 醤油漬けと山椒味噌はおにぎりの具にしたり、冷凍保存したり、ただいま灰汁抜き中。 休みの日はせっせと保存食作り☺️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
季節を楽しむ&キッチン雑貨 直売所で見つけたプルーンで、コンポートを作りました☆ そのまま食べてもヨーグルトに入れても美味しいです(*^^*)甘さは控えめにしたものの食べ過ぎ注意だ💦 セラーメイトの保存瓶が大活躍です。 持ち手もあって使いやすいですし、金具も外れるので清潔に使えます。
季節を楽しむ&キッチン雑貨 直売所で見つけたプルーンで、コンポートを作りました☆ そのまま食べてもヨーグルトに入れても美味しいです(*^^*)甘さは控えめにしたものの食べ過ぎ注意だ💦 セラーメイトの保存瓶が大活躍です。 持ち手もあって使いやすいですし、金具も外れるので清潔に使えます。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
炊き込み御飯と秋刀魚です。秋っぽいですね(*^◯^*)
炊き込み御飯と秋刀魚です。秋っぽいですね(*^◯^*)
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
会食の先付け。公園で見つけた銀杏に頂いたサバ。 前菜こちらは何々です、と会話をする中で食もお酒もゆっくりすすみます。ただ今わが家で流行るもの。
会食の先付け。公園で見つけた銀杏に頂いたサバ。 前菜こちらは何々です、と会話をする中で食もお酒もゆっくりすすみます。ただ今わが家で流行るもの。
nao_noda
nao_noda
家族
mikanさんの実例写真
元気が出る器です🐟 「いいこといっぱい生まれますように」
元気が出る器です🐟 「いいこといっぱい生まれますように」
mikan
mikan
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 季節の食材が気になるあなたにおすすめ

キッチン 季節の食材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 季節の食材

33枚の部屋写真から30枚をセレクト
nahonさんの実例写真
我が家の使い方いろいろは 母から教えてもらった使い方 インスタントコーヒーの🫙瓶に保存食いれて 野菜室に縦置きすることです 今のシーズンはキンカンジャムとたけのこですが もうすぐ、新生姜の梅酢漬け、梅酒 秋は蜂蜜レモン お正月はなますや煮物も縦置きです 保存食だけでなく、ダシをとったり残ったスープやお粥を入れることも 冷蔵庫で場所取りそうなものも高さがあうので野菜室に縦置き保存でき冷蔵庫は保存食に占領されることなく、そして酸にもつよいのでコーヒー瓶サイコーです
我が家の使い方いろいろは 母から教えてもらった使い方 インスタントコーヒーの🫙瓶に保存食いれて 野菜室に縦置きすることです 今のシーズンはキンカンジャムとたけのこですが もうすぐ、新生姜の梅酢漬け、梅酒 秋は蜂蜜レモン お正月はなますや煮物も縦置きです 保存食だけでなく、ダシをとったり残ったスープやお粥を入れることも 冷蔵庫で場所取りそうなものも高さがあうので野菜室に縦置き保存でき冷蔵庫は保存食に占領されることなく、そして酸にもつよいのでコーヒー瓶サイコーです
nahon
nahon
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
先日久しぶりに東京駅へ 偶然ファーマーズマーケットがあり 福島産のいちごや野菜を売っている おじいちゃんがいて話中に同郷と 伝えたら嬉しそうに心地よい訛で 「んだらば、あそこの中学か?! バスケ強かったよな〜」👴 とまさかの東京で出会って5分で 母校を言い当てられました🤣 ちなみに私はバスケ部ではありません🤭 オススメのふきのとうと雪国育ちには 馴染み深い凍み大根を購入しようとしたら 安くしてやる!👴と わざわざ福島から来て元々安いから そのまんまでいいよ!👩というと 関東で頑張ってるんだ!応援だ!👴と その代わりまた帰れる時に福島さ 帰って家族に顔見せんだどー👋👴 はーい、落ち着いたら帰るー ごちそうさまでしたー👋👩 優しくホッコリの時間でした⚘⠜ ふきのとうはふき味噌 凍み大根は煮物とお漬物かな🤗
先日久しぶりに東京駅へ 偶然ファーマーズマーケットがあり 福島産のいちごや野菜を売っている おじいちゃんがいて話中に同郷と 伝えたら嬉しそうに心地よい訛で 「んだらば、あそこの中学か?! バスケ強かったよな〜」👴 とまさかの東京で出会って5分で 母校を言い当てられました🤣 ちなみに私はバスケ部ではありません🤭 オススメのふきのとうと雪国育ちには 馴染み深い凍み大根を購入しようとしたら 安くしてやる!👴と わざわざ福島から来て元々安いから そのまんまでいいよ!👩というと 関東で頑張ってるんだ!応援だ!👴と その代わりまた帰れる時に福島さ 帰って家族に顔見せんだどー👋👴 はーい、落ち着いたら帰るー ごちそうさまでしたー👋👩 優しくホッコリの時間でした⚘⠜ ふきのとうはふき味噌 凍み大根は煮物とお漬物かな🤗
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
大雨☔️からの強風🌬️ その後真夏の様な暑さになるんだろうな多分☀️ 最近の夏の気候はこれの繰り返しだな😓
大雨☔️からの強風🌬️ その後真夏の様な暑さになるんだろうな多分☀️ 最近の夏の気候はこれの繰り返しだな😓
shin0719
shin0719
izuさんの実例写真
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
去年yumiril ちゃんに教わった、『梅のワイン煮ジュース』 今年、やーーーーーーーーーーーっと作りました🤣 梅 きび砂糖 ワインを20分沸騰しないように煮込み一晩置くだけ✨ 今朝たったいま、炭酸割りでいたました♥️ めちゃ、うまーーー🤩✨ 簡単‼︎そしてすぐ飲める♥️ これは毎年リピ決定だ♥️♥️ 水割り、牛乳割りしてるフォロワーさんもいました✨ ゼリーにも美味しいらしいです✨ 参考に、yumirilちゃんのpic付けてます✨ yumiril ちゃんやっと作ったよぉ🤩✨
izu
izu
家族
marinさんの実例写真
春の味覚☘️ 甘くて柔らかな春キャベツ🥬 と庭🪴の山椒の葉で ロールキャベツとスナップえんどう 筍で木の芽和え作りました( ◠‿◠ )
春の味覚☘️ 甘くて柔らかな春キャベツ🥬 と庭🪴の山椒の葉で ロールキャベツとスナップえんどう 筍で木の芽和え作りました( ◠‿◠ )
marin
marin
4LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
暑くなるみたいだから、煮詰めたベリーの コンポートはサイダー割りにしようかな…
暑くなるみたいだから、煮詰めたベリーの コンポートはサイダー割りにしようかな…
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
kaoさんの実例写真
昨年、キッチンの棚等を配置換えしました。 棚を置き変えるだけでキッチンの動線が少し楽になりました。 インテリアに合わせて選んだ茶色の冷蔵庫のドアの鏡面仕上げは10年以上経っても傷も付かず綺麗なのですが、冷蔵庫の向かいにいる人や景色が映り込んでしまうのが残念! というわけで、激写中の私が映ってますが、見なかった事に(笑)
昨年、キッチンの棚等を配置換えしました。 棚を置き変えるだけでキッチンの動線が少し楽になりました。 インテリアに合わせて選んだ茶色の冷蔵庫のドアの鏡面仕上げは10年以上経っても傷も付かず綺麗なのですが、冷蔵庫の向かいにいる人や景色が映り込んでしまうのが残念! というわけで、激写中の私が映ってますが、見なかった事に(笑)
kao
kao
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
今年の梅仕事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑♡ ダイソーのウォーターボトルにぴったり2瓶分出来ました♪ このウォーターボトル可愛いすぎ♡ 申年に梅を食べると縁起がいいらしいです☺︎
今年の梅仕事完了(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑♡ ダイソーのウォーターボトルにぴったり2瓶分出来ました♪ このウォーターボトル可愛いすぎ♡ 申年に梅を食べると縁起がいいらしいです☺︎
yumi
yumi
NAOさんの実例写真
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
好きな器のある暮らし 和洋に限らず大きめの陶器が好きです 3枚投稿しています ①筍がのっているこちらは粉引きと いう種類の和の大皿です 毎年岡山の親戚から朝堀してすぐ湯が いた状態の筍が届きます アリガタヤー ②早速、若竹煮と筍ご飯を作ったの図 隣の大鉢も大好きな和食器で煮物を 入れたりと使用頻度は多いです ③は過去pic、1Fのリビングから ある日の来客用のテーブル セッティング 白い大皿と小鉢はお料理が美味し そうに見えるので嬉しいです (お料理乗ってないけど💦)
NAO
NAO
家族
bonoさんの実例写真
追熟した栗を渋皮煮にしました🌰 長く楽しみたいので40粒ほど冷凍中 お正月にウマウマしたい☺️
追熟した栗を渋皮煮にしました🌰 長く楽しみたいので40粒ほど冷凍中 お正月にウマウマしたい☺️
bono
bono
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
梅干しは上手く出来なかったし 収穫もなかったので 今年 梅はどうしよう😞💨でしたが 皆さんのみてたら やっぱり梅酒に したくなり買って来て作りました💚 リカーの残りが足りず 梅シロップも 3 4枚目 で ついでに山椒もゲット 塩水で煮て冷凍 そのうちに 買うか頂き物と思ってたちりめん山椒の 佃煮にしてみようと思います🎵 人生初です🤭 ほんとにピリピリと痺れて びっくりしています😆
梅干しは上手く出来なかったし 収穫もなかったので 今年 梅はどうしよう😞💨でしたが 皆さんのみてたら やっぱり梅酒に したくなり買って来て作りました💚 リカーの残りが足りず 梅シロップも 3 4枚目 で ついでに山椒もゲット 塩水で煮て冷凍 そのうちに 買うか頂き物と思ってたちりめん山椒の 佃煮にしてみようと思います🎵 人生初です🤭 ほんとにピリピリと痺れて びっくりしています😆
R
R
家族
__home_m.さんの実例写真
セラーメイト2Lの瓶を使ってます。 梅1kg氷砂糖1kgは少し入り切らず、他にガラスの密閉容器も使いました。
セラーメイト2Lの瓶を使ってます。 梅1kg氷砂糖1kgは少し入り切らず、他にガラスの密閉容器も使いました。
__home_m.
__home_m.
家族
handmade_hさんの実例写真
今年も夏みかん仕事🍊
今年も夏みかん仕事🍊
handmade_h
handmade_h
家族
kmra-y23さんの実例写真
初物の無花果 生ハム巻いて頂きました!
初物の無花果 生ハム巻いて頂きました!
kmra-y23
kmra-y23
家族
tayamanamiさんの実例写真
毎年恒例にしようとしている梅仕事、今年で3年目です
毎年恒例にしようとしている梅仕事、今年で3年目です
tayamanami
tayamanami
2LDK | カップル
akilove6さんの実例写真
ネットで話題の桃モッツァレラがヤバすぎる!白ワインビネガーもレモンも切らしてたので、白ワインとバルサミコとエクストラヴァージンオリーブオイルで作りました♪絶対胡椒はひきたてで!
ネットで話題の桃モッツァレラがヤバすぎる!白ワインビネガーもレモンも切らしてたので、白ワインとバルサミコとエクストラヴァージンオリーブオイルで作りました♪絶対胡椒はひきたてで!
akilove6
akilove6
2LDK | 家族
Johnmamaさんの実例写真
イベント参加です🙇 冷蔵庫、なるべく 詰め込まないように心がけています😊 今日は、家庭菜園のきゅうり 今シーズン、初収穫! 一本ですが、朝食用に糠床に漬け込みました。 そして、主人の好きな 新生姜の甘酢漬けも、そろそろ食べ頃のようです。 なるだけ、旬のもの 美味しく頂きたいですね😄 しかし、きゅうり・新生姜 ちゃんと漬かっているかな…🤔
イベント参加です🙇 冷蔵庫、なるべく 詰め込まないように心がけています😊 今日は、家庭菜園のきゅうり 今シーズン、初収穫! 一本ですが、朝食用に糠床に漬け込みました。 そして、主人の好きな 新生姜の甘酢漬けも、そろそろ食べ頃のようです。 なるだけ、旬のもの 美味しく頂きたいですね😄 しかし、きゅうり・新生姜 ちゃんと漬かっているかな…🤔
Johnmama
Johnmama
家族
nanachanmamaさんの実例写真
今年は季節のお仕事してみます^_^ 今日はらっきょう漬け。 梅はこんどいただく予定があるので 準備だけ^_^ 梅酒 ブランデー梅酒 らっきょう漬け 梅干し ついでにコーヒー酒もつくります。 梅干しはできるかなー難しいイメージ。 むりかも、、(^◇^;) まだまだ準備するものはありますね、、、
今年は季節のお仕事してみます^_^ 今日はらっきょう漬け。 梅はこんどいただく予定があるので 準備だけ^_^ 梅酒 ブランデー梅酒 らっきょう漬け 梅干し ついでにコーヒー酒もつくります。 梅干しはできるかなー難しいイメージ。 むりかも、、(^◇^;) まだまだ準備するものはありますね、、、
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
旬の物を頂ける喜び❤待つ楽しみ♪ 梅シロップ。らっきょう漬け。 もうじき 茗荷も採れます。 下ごしらえも楽し❤
旬の物を頂ける喜び❤待つ楽しみ♪ 梅シロップ。らっきょう漬け。 もうじき 茗荷も採れます。 下ごしらえも楽し❤
milkann_
milkann_
noriさんの実例写真
梅の季節がやってきたー♪
梅の季節がやってきたー♪
nori
nori
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
この時期は一番空瓶率高し。 これから、梅やらっきょう、季節の果物などがでてくるので家中の瓶が総動員されます。 ガラスには直接、マジックでレシピなんかのメモ書きをしちゃうので、これから除光液で消して煮沸などしながら、季節ものが出回るのを待ちたいと思います。
botan
botan
家族
snowbellさんの実例写真
梅狩りした3キロの梅をまずは青梅の甘露煮に。昨晩作り一晩寝かせた梅は容器に移し替えて冷蔵庫で冷やします。今日のおやつは梅のカキ氷♡
梅狩りした3キロの梅をまずは青梅の甘露煮に。昨晩作り一晩寝かせた梅は容器に移し替えて冷蔵庫で冷やします。今日のおやつは梅のカキ氷♡
snowbell
snowbell
2LDK | 家族
kokoaさんの実例写真
山椒の実 色もキレイで、この時期直売所で見つけると買っちゃいます😆 醤油漬けと山椒味噌はおにぎりの具にしたり、冷凍保存したり、ただいま灰汁抜き中。 休みの日はせっせと保存食作り☺️
山椒の実 色もキレイで、この時期直売所で見つけると買っちゃいます😆 醤油漬けと山椒味噌はおにぎりの具にしたり、冷凍保存したり、ただいま灰汁抜き中。 休みの日はせっせと保存食作り☺️
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
季節を楽しむ&キッチン雑貨 直売所で見つけたプルーンで、コンポートを作りました☆ そのまま食べてもヨーグルトに入れても美味しいです(*^^*)甘さは控えめにしたものの食べ過ぎ注意だ💦 セラーメイトの保存瓶が大活躍です。 持ち手もあって使いやすいですし、金具も外れるので清潔に使えます。
季節を楽しむ&キッチン雑貨 直売所で見つけたプルーンで、コンポートを作りました☆ そのまま食べてもヨーグルトに入れても美味しいです(*^^*)甘さは控えめにしたものの食べ過ぎ注意だ💦 セラーメイトの保存瓶が大活躍です。 持ち手もあって使いやすいですし、金具も外れるので清潔に使えます。
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Takashiさんの実例写真
炊き込み御飯と秋刀魚です。秋っぽいですね(*^◯^*)
炊き込み御飯と秋刀魚です。秋っぽいですね(*^◯^*)
Takashi
Takashi
3LDK | 家族
nao_nodaさんの実例写真
会食の先付け。公園で見つけた銀杏に頂いたサバ。 前菜こちらは何々です、と会話をする中で食もお酒もゆっくりすすみます。ただ今わが家で流行るもの。
会食の先付け。公園で見つけた銀杏に頂いたサバ。 前菜こちらは何々です、と会話をする中で食もお酒もゆっくりすすみます。ただ今わが家で流行るもの。
nao_noda
nao_noda
家族
mikanさんの実例写真
元気が出る器です🐟 「いいこといっぱい生まれますように」
元気が出る器です🐟 「いいこといっぱい生まれますように」
mikan
mikan
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 季節の食材が気になるあなたにおすすめ

キッチン 季節の食材の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ