キッチン 覚書

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
niuさんの実例写真
土鍋でご飯を炊くので覚書を作った。
土鍋でご飯を炊くので覚書を作った。
niu
niu
家族
chikoさんの実例写真
恥をしのんで手つかずのキッチンを覚書としてアップ。 いつかトキメキ空間にしたいけど、構想なし、予定なし(´Д`)
恥をしのんで手つかずのキッチンを覚書としてアップ。 いつかトキメキ空間にしたいけど、構想なし、予定なし(´Д`)
chiko
chiko
2LDK | 家族
eldaさんの実例写真
冷蔵庫に素麺箱で作ったレターboxつけました。 中は保育園のプリントとか、覚書レシピなど…
冷蔵庫に素麺箱で作ったレターboxつけました。 中は保育園のプリントとか、覚書レシピなど…
elda
elda
3DK | 家族
shiroさんの実例写真
shiro
shiro
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
モザイクタイル¥770
紆余曲折、制作日数3日間😅 やっとキッチンカウンターの天板ができました👍✨山善温調ケトルの特等席💕 沢山の方がサラッと投稿されているタイルのDIYですが、初心者の私は材料選びから失敗して作り直すはめに( ˊᵕˋ ;)💦 木は反るし、全く接着しないし、タイルを剥がして洗ったらシートからバラバラに外れるし(T_T)作り直したはいいが接着剤のつけ過ぎではみ出した接着剤をカッターで削らないといけないし😂 腰が痛い😣 だけど今気強いのが私の取得☝️頑張ったおかげで愛着たっぷりのカウンターになりました✨ 木製BOXに置いただけのいつでも現状回復OKなカウンターです🤗一応地震対策にディアウォールと連結予定🍀
紆余曲折、制作日数3日間😅 やっとキッチンカウンターの天板ができました👍✨山善温調ケトルの特等席💕 沢山の方がサラッと投稿されているタイルのDIYですが、初心者の私は材料選びから失敗して作り直すはめに( ˊᵕˋ ;)💦 木は反るし、全く接着しないし、タイルを剥がして洗ったらシートからバラバラに外れるし(T_T)作り直したはいいが接着剤のつけ過ぎではみ出した接着剤をカッターで削らないといけないし😂 腰が痛い😣 だけど今気強いのが私の取得☝️頑張ったおかげで愛着たっぷりのカウンターになりました✨ 木製BOXに置いただけのいつでも現状回復OKなカウンターです🤗一応地震対策にディアウォールと連結予定🍀
cherry
cherry
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ハウスメーカー新築時全て木目シートだったシステムキッチン。11年目にして、シンク扉の下部シート繋ぎ目が水濡れにより剥がれてきたので、ホームセンターの花柄シートとピンクのペンキで。 9年前の覚書です。
ハウスメーカー新築時全て木目シートだったシステムキッチン。11年目にして、シンク扉の下部シート繋ぎ目が水濡れにより剥がれてきたので、ホームセンターの花柄シートとピンクのペンキで。 9年前の覚書です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kanachさんの実例写真
これからいろいろやってみたいこと覚書。サブウェイタイルを貼る。食器棚をミントグリーンに塗り替える。アンティークフレームの黒板導入。壁をローラーペイント。戸棚の一部に壁紙。
これからいろいろやってみたいこと覚書。サブウェイタイルを貼る。食器棚をミントグリーンに塗り替える。アンティークフレームの黒板導入。壁をローラーペイント。戸棚の一部に壁紙。
kanach
kanach
家族
Nanaさんの実例写真
念願のピーナツジャー買いました
念願のピーナツジャー買いました
Nana
Nana
4LDK | 家族
taecoさんの実例写真
甘辛手羽中 冷奴 きゅうりの酢の物 牛蒡と人参しめじのお味噌汁 雑穀米
甘辛手羽中 冷奴 きゅうりの酢の物 牛蒡と人参しめじのお味噌汁 雑穀米
taeco
taeco
家族
kinu-sakuさんの実例写真
地震の後、とりあえず元の棚の位置に戻したこちら☝︎ かごの下に布を敷いてたり、隙間なく瓶類を敷き詰めてるからか、震度6弱でも割れなかったし、落ちなかった! あと、ここの棚が壁付けの棚ということも大きな理由かも。 リノベーション後は、前よりさらに家具が減ったし物も減りました。時期がリノベーション後でほんとに良かったと思う今日この頃。 でもさらにこのカゴの下に滑り止めシートとかかましておいてもいいな!て思いました。 奥のメモにはコーヒー豆とお湯の量とか、 よく作る煮物の調味料の覚書をメモってます。 これ便利◎
地震の後、とりあえず元の棚の位置に戻したこちら☝︎ かごの下に布を敷いてたり、隙間なく瓶類を敷き詰めてるからか、震度6弱でも割れなかったし、落ちなかった! あと、ここの棚が壁付けの棚ということも大きな理由かも。 リノベーション後は、前よりさらに家具が減ったし物も減りました。時期がリノベーション後でほんとに良かったと思う今日この頃。 でもさらにこのカゴの下に滑り止めシートとかかましておいてもいいな!て思いました。 奥のメモにはコーヒー豆とお湯の量とか、 よく作る煮物の調味料の覚書をメモってます。 これ便利◎
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
andoromedaさんの実例写真
誕生日メニュー覚書 ・前菜スモークサーモンとクリームチーズのクラッカー ・オレンジと生ハムサラダ ・カプリーゼ ・ポテト ・ガーリックトースト ・メインお肉唐揚げ 魚 鱈とキノコのポルチーニ茸ソース ・デザート バースデーケーキ
誕生日メニュー覚書 ・前菜スモークサーモンとクリームチーズのクラッカー ・オレンジと生ハムサラダ ・カプリーゼ ・ポテト ・ガーリックトースト ・メインお肉唐揚げ 魚 鱈とキノコのポルチーニ茸ソース ・デザート バースデーケーキ
andoromeda
andoromeda
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
冷蔵庫のIKEA黒板シートステッカーはとっても便利な優れもの☆彡 買い足し品の覚書として活用しています。ボトル型のデザインもお気に入り♡
冷蔵庫のIKEA黒板シートステッカーはとっても便利な優れもの☆彡 買い足し品の覚書として活用しています。ボトル型のデザインもお気に入り♡
pika.
pika.
家族
misacoさんの実例写真
冬の主役だった雑貨たちが植物で埋もれてきました。今は名脇役として活躍中😂 最近、年齢のせいか大好きなお花の名前もなかなか思い出せなくなってきました。RoomClipの投稿で記録させてください🙇‍♀️🙏 セントーレア・ギムノカルパ 『シルバーフェザー』 【学 名】Centaurea candidissima 【科属名】キク科 【分 類】宿根草(耐寒性多年草) 【草 丈】50cm前後 【耐寒性】強 【耐暑性】中 【日 照】日向~やや半日陰 【開花期】初夏 【原産地】イタリア
冬の主役だった雑貨たちが植物で埋もれてきました。今は名脇役として活躍中😂 最近、年齢のせいか大好きなお花の名前もなかなか思い出せなくなってきました。RoomClipの投稿で記録させてください🙇‍♀️🙏 セントーレア・ギムノカルパ 『シルバーフェザー』 【学 名】Centaurea candidissima 【科属名】キク科 【分 類】宿根草(耐寒性多年草) 【草 丈】50cm前後 【耐寒性】強 【耐暑性】中 【日 照】日向~やや半日陰 【開花期】初夏 【原産地】イタリア
misaco
misaco
家族

キッチン 覚書が気になるあなたにおすすめ

キッチン 覚書の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 覚書

22枚の部屋写真から13枚をセレクト
niuさんの実例写真
土鍋でご飯を炊くので覚書を作った。
土鍋でご飯を炊くので覚書を作った。
niu
niu
家族
chikoさんの実例写真
恥をしのんで手つかずのキッチンを覚書としてアップ。 いつかトキメキ空間にしたいけど、構想なし、予定なし(´Д`)
恥をしのんで手つかずのキッチンを覚書としてアップ。 いつかトキメキ空間にしたいけど、構想なし、予定なし(´Д`)
chiko
chiko
2LDK | 家族
eldaさんの実例写真
冷蔵庫に素麺箱で作ったレターboxつけました。 中は保育園のプリントとか、覚書レシピなど…
冷蔵庫に素麺箱で作ったレターboxつけました。 中は保育園のプリントとか、覚書レシピなど…
elda
elda
3DK | 家族
shiroさんの実例写真
shiro
shiro
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
モザイクタイル¥770
紆余曲折、制作日数3日間😅 やっとキッチンカウンターの天板ができました👍✨山善温調ケトルの特等席💕 沢山の方がサラッと投稿されているタイルのDIYですが、初心者の私は材料選びから失敗して作り直すはめに( ˊᵕˋ ;)💦 木は反るし、全く接着しないし、タイルを剥がして洗ったらシートからバラバラに外れるし(T_T)作り直したはいいが接着剤のつけ過ぎではみ出した接着剤をカッターで削らないといけないし😂 腰が痛い😣 だけど今気強いのが私の取得☝️頑張ったおかげで愛着たっぷりのカウンターになりました✨ 木製BOXに置いただけのいつでも現状回復OKなカウンターです🤗一応地震対策にディアウォールと連結予定🍀
紆余曲折、制作日数3日間😅 やっとキッチンカウンターの天板ができました👍✨山善温調ケトルの特等席💕 沢山の方がサラッと投稿されているタイルのDIYですが、初心者の私は材料選びから失敗して作り直すはめに( ˊᵕˋ ;)💦 木は反るし、全く接着しないし、タイルを剥がして洗ったらシートからバラバラに外れるし(T_T)作り直したはいいが接着剤のつけ過ぎではみ出した接着剤をカッターで削らないといけないし😂 腰が痛い😣 だけど今気強いのが私の取得☝️頑張ったおかげで愛着たっぷりのカウンターになりました✨ 木製BOXに置いただけのいつでも現状回復OKなカウンターです🤗一応地震対策にディアウォールと連結予定🍀
cherry
cherry
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
ハウスメーカー新築時全て木目シートだったシステムキッチン。11年目にして、シンク扉の下部シート繋ぎ目が水濡れにより剥がれてきたので、ホームセンターの花柄シートとピンクのペンキで。 9年前の覚書です。
ハウスメーカー新築時全て木目シートだったシステムキッチン。11年目にして、シンク扉の下部シート繋ぎ目が水濡れにより剥がれてきたので、ホームセンターの花柄シートとピンクのペンキで。 9年前の覚書です。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
kanachさんの実例写真
これからいろいろやってみたいこと覚書。サブウェイタイルを貼る。食器棚をミントグリーンに塗り替える。アンティークフレームの黒板導入。壁をローラーペイント。戸棚の一部に壁紙。
これからいろいろやってみたいこと覚書。サブウェイタイルを貼る。食器棚をミントグリーンに塗り替える。アンティークフレームの黒板導入。壁をローラーペイント。戸棚の一部に壁紙。
kanach
kanach
家族
Nanaさんの実例写真
念願のピーナツジャー買いました
念願のピーナツジャー買いました
Nana
Nana
4LDK | 家族
taecoさんの実例写真
甘辛手羽中 冷奴 きゅうりの酢の物 牛蒡と人参しめじのお味噌汁 雑穀米
甘辛手羽中 冷奴 きゅうりの酢の物 牛蒡と人参しめじのお味噌汁 雑穀米
taeco
taeco
家族
kinu-sakuさんの実例写真
地震の後、とりあえず元の棚の位置に戻したこちら☝︎ かごの下に布を敷いてたり、隙間なく瓶類を敷き詰めてるからか、震度6弱でも割れなかったし、落ちなかった! あと、ここの棚が壁付けの棚ということも大きな理由かも。 リノベーション後は、前よりさらに家具が減ったし物も減りました。時期がリノベーション後でほんとに良かったと思う今日この頃。 でもさらにこのカゴの下に滑り止めシートとかかましておいてもいいな!て思いました。 奥のメモにはコーヒー豆とお湯の量とか、 よく作る煮物の調味料の覚書をメモってます。 これ便利◎
地震の後、とりあえず元の棚の位置に戻したこちら☝︎ かごの下に布を敷いてたり、隙間なく瓶類を敷き詰めてるからか、震度6弱でも割れなかったし、落ちなかった! あと、ここの棚が壁付けの棚ということも大きな理由かも。 リノベーション後は、前よりさらに家具が減ったし物も減りました。時期がリノベーション後でほんとに良かったと思う今日この頃。 でもさらにこのカゴの下に滑り止めシートとかかましておいてもいいな!て思いました。 奥のメモにはコーヒー豆とお湯の量とか、 よく作る煮物の調味料の覚書をメモってます。 これ便利◎
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
andoromedaさんの実例写真
誕生日メニュー覚書 ・前菜スモークサーモンとクリームチーズのクラッカー ・オレンジと生ハムサラダ ・カプリーゼ ・ポテト ・ガーリックトースト ・メインお肉唐揚げ 魚 鱈とキノコのポルチーニ茸ソース ・デザート バースデーケーキ
誕生日メニュー覚書 ・前菜スモークサーモンとクリームチーズのクラッカー ・オレンジと生ハムサラダ ・カプリーゼ ・ポテト ・ガーリックトースト ・メインお肉唐揚げ 魚 鱈とキノコのポルチーニ茸ソース ・デザート バースデーケーキ
andoromeda
andoromeda
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
冷蔵庫のIKEA黒板シートステッカーはとっても便利な優れもの☆彡 買い足し品の覚書として活用しています。ボトル型のデザインもお気に入り♡
冷蔵庫のIKEA黒板シートステッカーはとっても便利な優れもの☆彡 買い足し品の覚書として活用しています。ボトル型のデザインもお気に入り♡
pika.
pika.
家族
misacoさんの実例写真
¥991
冬の主役だった雑貨たちが植物で埋もれてきました。今は名脇役として活躍中😂 最近、年齢のせいか大好きなお花の名前もなかなか思い出せなくなってきました。RoomClipの投稿で記録させてください🙇‍♀️🙏 セントーレア・ギムノカルパ 『シルバーフェザー』 【学 名】Centaurea candidissima 【科属名】キク科 【分 類】宿根草(耐寒性多年草) 【草 丈】50cm前後 【耐寒性】強 【耐暑性】中 【日 照】日向~やや半日陰 【開花期】初夏 【原産地】イタリア
冬の主役だった雑貨たちが植物で埋もれてきました。今は名脇役として活躍中😂 最近、年齢のせいか大好きなお花の名前もなかなか思い出せなくなってきました。RoomClipの投稿で記録させてください🙇‍♀️🙏 セントーレア・ギムノカルパ 『シルバーフェザー』 【学 名】Centaurea candidissima 【科属名】キク科 【分 類】宿根草(耐寒性多年草) 【草 丈】50cm前後 【耐寒性】強 【耐暑性】中 【日 照】日向~やや半日陰 【開花期】初夏 【原産地】イタリア
misaco
misaco
家族

キッチン 覚書が気になるあなたにおすすめ

キッチン 覚書の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ