RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 洗濯機まわり

161枚の部屋写真から47枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
洗濯機まわりに収納アイデアを集結させて、狭い脱衣所•洗面スペースを快適に使えるように工夫しています🎶 ①ベースは、洗濯機上収納ラック☆ワイヤーカゴにダイソーの蓋付き収納ケースを入れて、大人のパジャマ入れに☆ 物も置けるので重宝しています🎶 ②キッチンペーパーホルダーを蓋付き向かい合わせにくっつけてバスマットをかけて収納しています。 ③洗濯機上収納ラックの側面がメッシュなので、取手付きワイヤーカゴを2つ引っ掛けて、ドライヤーとヘアアイロンを収納しています。忙しい朝もさっと取れるのでイライラしません😆 ④towerの洗濯機横ラックは、強力マグネット付きで、洗濯機にしっかりとくっついています♡ ヘルスメーターや1ℓの洗剤✖️3種を置いていても剥がれません✌️ 奥にはラックの脇にお掃除グッズを引っ掛けているので、気軽にお掃除可能です☺️
洗濯機まわりに収納アイデアを集結させて、狭い脱衣所•洗面スペースを快適に使えるように工夫しています🎶 ①ベースは、洗濯機上収納ラック☆ワイヤーカゴにダイソーの蓋付き収納ケースを入れて、大人のパジャマ入れに☆ 物も置けるので重宝しています🎶 ②キッチンペーパーホルダーを蓋付き向かい合わせにくっつけてバスマットをかけて収納しています。 ③洗濯機上収納ラックの側面がメッシュなので、取手付きワイヤーカゴを2つ引っ掛けて、ドライヤーとヘアアイロンを収納しています。忙しい朝もさっと取れるのでイライラしません😆 ④towerの洗濯機横ラックは、強力マグネット付きで、洗濯機にしっかりとくっついています♡ ヘルスメーターや1ℓの洗剤✖️3種を置いていても剥がれません✌️ 奥にはラックの脇にお掃除グッズを引っ掛けているので、気軽にお掃除可能です☺️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
soumamaさんの実例写真
soumama
soumama
3LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
mihiroさんの実例写真
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
慌ただしい月曜日の朝。
慌ただしい月曜日の朝。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
先日と同じ様なpicですが、ちょっと違うのわかりますか? 以前ここでターコイズブルーのIKEAのワゴンを使っていました。でも、ちょっと大きく感じていて、一回り小さい山善さんのスリムワゴンをこの度お迎えしました。カラーは同じターコイズブルー。 何となくこの場所のイメージはターコイズだったんです。 でも、先日のpicをあげた時に何か違うなぁと違和感を覚えて、他の場所で使う予定で購入していたアイボリーと交換してみました☆ こっちの方が好き(*´˘`*)♡ アイボリーはここで使う事になりました😊 beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BOfc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日と同じ様なpicですが、ちょっと違うのわかりますか? 以前ここでターコイズブルーのIKEAのワゴンを使っていました。でも、ちょっと大きく感じていて、一回り小さい山善さんのスリムワゴンをこの度お迎えしました。カラーは同じターコイズブルー。 何となくこの場所のイメージはターコイズだったんです。 でも、先日のpicをあげた時に何か違うなぁと違和感を覚えて、他の場所で使う予定で購入していたアイボリーと交換してみました☆ こっちの方が好き(*´˘`*)♡ アイボリーはここで使う事になりました😊 beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BOfc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
マステでインテリアイベント参加pic☘️ ❇️チェストの天板、コラベル柄のマステでリメイク ❇️置時計、ドット柄のマステでリメイク ❇️洗濯機のパン隠し、DIYでレンガ柄のマステでリメイク ❇️洗面台の足元、レンガ柄のマステでリメイク すべてCan☆Doのマステを使っています☺️ 無印良品週間でGETしたサーキュレーター、冬場のセラミックファンヒーターに変わってここに設置しました(^_^)v これからの夏場のお風呂上がりに活躍しそうです(*´∇`)
マステでインテリアイベント参加pic☘️ ❇️チェストの天板、コラベル柄のマステでリメイク ❇️置時計、ドット柄のマステでリメイク ❇️洗濯機のパン隠し、DIYでレンガ柄のマステでリメイク ❇️洗面台の足元、レンガ柄のマステでリメイク すべてCan☆Doのマステを使っています☺️ 無印良品週間でGETしたサーキュレーター、冬場のセラミックファンヒーターに変わってここに設置しました(^_^)v これからの夏場のお風呂上がりに活躍しそうです(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
洗濯機まわり(未完成)
洗濯機まわり(未完成)
chinatsu
chinatsu
2LDK | カップル
lunayumiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
キッチンに洗濯機。
キッチンに洗濯機。
miiiiii
miiiiii
2LDK
pikaさんの実例写真
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
pika
pika
natura.ivoryさんの実例写真
洗濯機周りも白基調で(@♡▽♡@)
洗濯機周りも白基調で(@♡▽♡@)
natura.ivory
natura.ivory
3DK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗濯機周りもものが増えました。 冷蔵庫と壁の間に突っ張り棒つけて、 洗面台下に置いてたハンガーや布団ばさみを移動。 絡まらなくなるアレも引っ掛けて。 ステンレスピンチは重くて無理やったのでそのまますのこに。 洗濯機横はピンチ以外掃除用具コーナーにしました。
洗濯機周りもものが増えました。 冷蔵庫と壁の間に突っ張り棒つけて、 洗面台下に置いてたハンガーや布団ばさみを移動。 絡まらなくなるアレも引っ掛けて。 ステンレスピンチは重くて無理やったのでそのまますのこに。 洗濯機横はピンチ以外掃除用具コーナーにしました。
yubako
yubako
1LDK
soaraさんの実例写真
借家の洗濯機はキッチンから続きの小屋にあります( ˊᵕˋ* ) はじめは嫌だなーと思っていたけど、 今ではお気に入り♡ 洗濯物がない時はDIYの作業場です! 写真はセリアのレジ袋ストックを 洗濯ネットとして使用してみました❤︎ 下からとり出せるので便利〜(*´ー`*人) デザインが気に入って買ってきたんですが、使うところがあって良かった(笑)
借家の洗濯機はキッチンから続きの小屋にあります( ˊᵕˋ* ) はじめは嫌だなーと思っていたけど、 今ではお気に入り♡ 洗濯物がない時はDIYの作業場です! 写真はセリアのレジ袋ストックを 洗濯ネットとして使用してみました❤︎ 下からとり出せるので便利〜(*´ー`*人) デザインが気に入って買ってきたんですが、使うところがあって良かった(笑)
soara
soara
家族
hakoniwaさんの実例写真
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
hakoniwa
hakoniwa
家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
planageさんの実例写真
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
planage
planage
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫と洗濯機の間には、 丸見えだと、お掃除も大変な 排水パイプをコの字型の棚でおおって 洗剤置き場に。
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫と洗濯機の間には、 丸見えだと、お掃除も大変な 排水パイプをコの字型の棚でおおって 洗剤置き場に。
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
Lufuさんの実例写真
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 洗濯機まわりのおすすめ商品

キッチン 洗濯機まわりの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 洗濯機まわり

161枚の部屋写真から47枚をセレクト
yunyumさんの実例写真
洗濯機まわりに収納アイデアを集結させて、狭い脱衣所•洗面スペースを快適に使えるように工夫しています🎶 ①ベースは、洗濯機上収納ラック☆ワイヤーカゴにダイソーの蓋付き収納ケースを入れて、大人のパジャマ入れに☆ 物も置けるので重宝しています🎶 ②キッチンペーパーホルダーを蓋付き向かい合わせにくっつけてバスマットをかけて収納しています。 ③洗濯機上収納ラックの側面がメッシュなので、取手付きワイヤーカゴを2つ引っ掛けて、ドライヤーとヘアアイロンを収納しています。忙しい朝もさっと取れるのでイライラしません😆 ④towerの洗濯機横ラックは、強力マグネット付きで、洗濯機にしっかりとくっついています♡ ヘルスメーターや1ℓの洗剤✖️3種を置いていても剥がれません✌️ 奥にはラックの脇にお掃除グッズを引っ掛けているので、気軽にお掃除可能です☺️
洗濯機まわりに収納アイデアを集結させて、狭い脱衣所•洗面スペースを快適に使えるように工夫しています🎶 ①ベースは、洗濯機上収納ラック☆ワイヤーカゴにダイソーの蓋付き収納ケースを入れて、大人のパジャマ入れに☆ 物も置けるので重宝しています🎶 ②キッチンペーパーホルダーを蓋付き向かい合わせにくっつけてバスマットをかけて収納しています。 ③洗濯機上収納ラックの側面がメッシュなので、取手付きワイヤーカゴを2つ引っ掛けて、ドライヤーとヘアアイロンを収納しています。忙しい朝もさっと取れるのでイライラしません😆 ④towerの洗濯機横ラックは、強力マグネット付きで、洗濯機にしっかりとくっついています♡ ヘルスメーターや1ℓの洗剤✖️3種を置いていても剥がれません✌️ 奥にはラックの脇にお掃除グッズを引っ掛けているので、気軽にお掃除可能です☺️
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
soumamaさんの実例写真
soumama
soumama
3LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
キッチンの真横に洗濯機置き場があるのでランドリー用品の収納スペースがなく、ずっとどうしようか迷っています 突っ張り式のランドリーラックを置いて壁際を有効活用したいです
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
mihiroさんの実例写真
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
✴️イベント参加中✴️ リビングとトイレの間に洗面所があるので 来客があれば 頻繁に洗面所にも行ききがあります 生活感が出がちですが 気を付けています マリメッコのキッチンタオルを額に飾って 良いアクセントになっています
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
慌ただしい月曜日の朝。
慌ただしい月曜日の朝。
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
キッチンの後ろ、 冷蔵庫の横に洗濯機という配置。 食器や調理器具のために、棚を置くスペースがなかったので、壁に取り付けられる棚を食器棚代わりに。炊飯器は手放しました。 洗濯用品は、 ・洗たくマグちゃん ・選択ネット のみ。白のカゴに放り込んでいます。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Miponappoさんの実例写真
先日と同じ様なpicですが、ちょっと違うのわかりますか? 以前ここでターコイズブルーのIKEAのワゴンを使っていました。でも、ちょっと大きく感じていて、一回り小さい山善さんのスリムワゴンをこの度お迎えしました。カラーは同じターコイズブルー。 何となくこの場所のイメージはターコイズだったんです。 でも、先日のpicをあげた時に何か違うなぁと違和感を覚えて、他の場所で使う予定で購入していたアイボリーと交換してみました☆ こっちの方が好き(*´˘`*)♡ アイボリーはここで使う事になりました😊 beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BOfc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先日と同じ様なpicですが、ちょっと違うのわかりますか? 以前ここでターコイズブルーのIKEAのワゴンを使っていました。でも、ちょっと大きく感じていて、一回り小さい山善さんのスリムワゴンをこの度お迎えしました。カラーは同じターコイズブルー。 何となくこの場所のイメージはターコイズだったんです。 でも、先日のpicをあげた時に何か違うなぁと違和感を覚えて、他の場所で使う予定で購入していたアイボリーと交換してみました☆ こっちの方が好き(*´˘`*)♡ アイボリーはここで使う事になりました😊 beforeはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/BOfc?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
JUNMARIKAさんの実例写真
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
乾燥機から出した洗濯物をたたむスペースを確保したくて ママブーツも温泉の素も籠に入れて 吊り下げ収納にしました! 以前 洗濯機の上に置いていた洗剤類も 一番上の棚に置く事に
JUNMARIKA
JUNMARIKA
4LDK | 家族
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
マステでインテリアイベント参加pic☘️ ❇️チェストの天板、コラベル柄のマステでリメイク ❇️置時計、ドット柄のマステでリメイク ❇️洗濯機のパン隠し、DIYでレンガ柄のマステでリメイク ❇️洗面台の足元、レンガ柄のマステでリメイク すべてCan☆Doのマステを使っています☺️ 無印良品週間でGETしたサーキュレーター、冬場のセラミックファンヒーターに変わってここに設置しました(^_^)v これからの夏場のお風呂上がりに活躍しそうです(*´∇`)
マステでインテリアイベント参加pic☘️ ❇️チェストの天板、コラベル柄のマステでリメイク ❇️置時計、ドット柄のマステでリメイク ❇️洗濯機のパン隠し、DIYでレンガ柄のマステでリメイク ❇️洗面台の足元、レンガ柄のマステでリメイク すべてCan☆Doのマステを使っています☺️ 無印良品週間でGETしたサーキュレーター、冬場のセラミックファンヒーターに変わってここに設置しました(^_^)v これからの夏場のお風呂上がりに活躍しそうです(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
chinatsuさんの実例写真
洗濯機まわり(未完成)
洗濯機まわり(未完成)
chinatsu
chinatsu
2LDK | カップル
lunayumiさんの実例写真
バスマット¥782
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
洗濯機まわりの収納を一部見直しました。 吸盤タイプのバーだと数ヵ月に一回は落ちてイライラするので、マグネットタイプに変更。 バスマットは、セリアのアイアンバーに超強力磁石を黒いテープでグルグル巻きにして固定しました。 バスブーツはマグネットフックに。 ボトル類は、キッチンペーパーホルダーを活用。 全然落ちないし、前よりかけやすくなって快適✨
lunayumi
lunayumi
3LDK | 家族
miiiiiiさんの実例写真
キッチンに洗濯機。
キッチンに洗濯機。
miiiiii
miiiiii
2LDK
pikaさんの実例写真
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
洗濯機まわり。 棚はDIYで取り付けました。 すぐ干せるようにミニ物干しも 付けてあります。 洗剤・柔軟剤・酸素系漂白剤は 無印良品の入浴剤入れに 洗濯ネットなどは 無印ファイルボックスに入れて 置いています。 18歳の洗濯機。
pika
pika
natura.ivoryさんの実例写真
洗濯機周りも白基調で(@♡▽♡@)
洗濯機周りも白基調で(@♡▽♡@)
natura.ivory
natura.ivory
3DK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗濯機周りもものが増えました。 冷蔵庫と壁の間に突っ張り棒つけて、 洗面台下に置いてたハンガーや布団ばさみを移動。 絡まらなくなるアレも引っ掛けて。 ステンレスピンチは重くて無理やったのでそのまますのこに。 洗濯機横はピンチ以外掃除用具コーナーにしました。
洗濯機周りもものが増えました。 冷蔵庫と壁の間に突っ張り棒つけて、 洗面台下に置いてたハンガーや布団ばさみを移動。 絡まらなくなるアレも引っ掛けて。 ステンレスピンチは重くて無理やったのでそのまますのこに。 洗濯機横はピンチ以外掃除用具コーナーにしました。
yubako
yubako
1LDK
soaraさんの実例写真
借家の洗濯機はキッチンから続きの小屋にあります( ˊᵕˋ* ) はじめは嫌だなーと思っていたけど、 今ではお気に入り♡ 洗濯物がない時はDIYの作業場です! 写真はセリアのレジ袋ストックを 洗濯ネットとして使用してみました❤︎ 下からとり出せるので便利〜(*´ー`*人) デザインが気に入って買ってきたんですが、使うところがあって良かった(笑)
借家の洗濯機はキッチンから続きの小屋にあります( ˊᵕˋ* ) はじめは嫌だなーと思っていたけど、 今ではお気に入り♡ 洗濯物がない時はDIYの作業場です! 写真はセリアのレジ袋ストックを 洗濯ネットとして使用してみました❤︎ 下からとり出せるので便利〜(*´ー`*人) デザインが気に入って買ってきたんですが、使うところがあって良かった(笑)
soara
soara
家族
hakoniwaさんの実例写真
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
洗濯機周り収納です。 上の、作り付けの棚に、イケアのナイロン製の収納ボックスを並べて、消耗品や使用頻度の低いものを収納しています。 軽いので、地震...と考えたときも、 落ちてきても安心(^.^) 一番下の方は、ギリギリ踏み台なしで手が届くので、すぐ取りたい消耗品、 頻度の低いものは上の方。 でも洗濯機の横に、片手で開く踏み台を置いているので、高い所も大丈夫😊♪ ちょっと、ごちゃごちゃしてるので、 カーテンをつける準備中... 実用的には、ないほうがいいかもですけどね…😅 みなさんの収納があまりに美しいので~。 洗濯機の背面の壁に、洗剤を置く棚を付けました。(夫が) 収納から離れますが、 奥は、家事用?の流しがあり、洗面所では洗いたくないものを洗っています。 そこに開閉式のフタをするような形で、机?台かな?を作ってもらいました。(夫に) あと、頭上には、突っ張りポールを渡して、洗濯物をその場で干して、お天気☀️だったら、まとめて外に持っていきます。
hakoniwa
hakoniwa
家族
yellowflowerさんの実例写真
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
こんにちは~ 今日はとっても良い天気ですねぇ~🎵 なので… お洗濯頑張りましたo(`^´*) (まぁ~洗濯機がですが…笑) 最近ちょっとバタバタとしており… なかなか皆さんのお部屋にお邪魔することが出来ず…(;ω;) 少し落ち着いたので… 後程ゆっくりお邪魔させて頂きます💛 その前に イベントに参加します😃 いつも洗濯機周辺のpicにいいね!と保存して頂いてありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ 以前のカゴ収納から棚収納に模様替えしてからあまり変化なしですが… 窓際にちょっとだけクリスマス雑貨を飾り… ナチュラルキッチンのカゴバックにシャンプーや柔軟剤の試供品などを入れるようにしました😃(引き出しに入れるとすぐ忘れてしまうので…😓) 棚収納の下には以前に使っていたカゴにドライヤーやブラシなどを収納😊 スッキリしましたぁ~( ̄∇ ̄*)ゞ
yellowflower
yellowflower
4LDK | 家族
yori_miniさんの実例写真
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
イベント参加です🎶 我が家のデッドスペースの活用は 洗濯機と棚の間に、本来はキッチンの戸棚下に 取り付けるラップ入れを掛けています。 キッチン戸棚に付かなかったので、 他を探していたら丁度いい場所見つけました‼️ 洗濯ネットを置いて、網棚になっているので 洗濯ハンガー掛けに大活躍です😄
yori_mini
yori_mini
1LDK | 一人暮らし
planageさんの実例写真
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
洗濯機横にキッチンペーパーを。強力マグネットで付けています。 ちょっと拭き掃除に、冬場手洗い後にタオルを使わないウィルス対策に、キッチンペーパーがあると便利です。 拭いた後は洗面台と色を揃えたDAISOの四角いカゴ(ゴミ箱)に。洗面台と洗濯機の隙間にピッタリサイズでした。 あとは、排水溝ネットの替えもマグネットで付けてます。すぐ手の届くところにないと掃除しないので…
planage
planage
4LDK | 家族
MamiOkaさんの実例写真
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫と洗濯機の間には、 丸見えだと、お掃除も大変な 排水パイプをコの字型の棚でおおって 洗剤置き場に。
イベント投稿用です♡ 冷蔵庫と洗濯機の間には、 丸見えだと、お掃除も大変な 排水パイプをコの字型の棚でおおって 洗剤置き場に。
MamiOka
MamiOka
1R | 家族
Lufuさんの実例写真
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
✧*。スキンケア用品の収納✧*。 洗濯機の上にIKEAの収納を利用しています☺︎ 下から女子チーム❤ 男子チーム💙 洗剤チーム💚 激狭洗面所での苦肉の策ですが… 出しやすくしまいやすいのでズボラな家族には好評です(๑❛ꆚ❛๑)
Lufu
Lufu
4DK | 家族
yumimitoatamaloveさんの実例写真
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
白でまとめてスッキリと 洗剤ケースには、ナチュラルキッチンのカゴを入れて。
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 洗濯機まわりのおすすめ商品

キッチン 洗濯機まわりの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ