RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 柑橘類

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
asamiさんの実例写真
心地よく過ごすために 不要なものを処分して家を整えること 身体も同じ 自家製酵素を毎日飲んで デトックスして整ったら 暑い夏も毎日 元気!
心地よく過ごすために 不要なものを処分して家を整えること 身体も同じ 自家製酵素を毎日飲んで デトックスして整ったら 暑い夏も毎日 元気!
asami
asami
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
Fumika
Fumika
家族
ntayさんの実例写真
オランジェットとフルーツサンド作りました🍊 天気は悪いですが☔️柑橘類があると明るく爽やかな感じがします♩ カップボードに窓をつけるデメリットもありましたが、部屋の圧迫感が軽減され、キッチンが明るくなり、飲み物入れる時外を眺めるのが日課なので、つけて良かったです🪟🍃
オランジェットとフルーツサンド作りました🍊 天気は悪いですが☔️柑橘類があると明るく爽やかな感じがします♩ カップボードに窓をつけるデメリットもありましたが、部屋の圧迫感が軽減され、キッチンが明るくなり、飲み物入れる時外を眺めるのが日課なので、つけて良かったです🪟🍃
ntay
ntay
家族
yuzuさんの実例写真
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
kitoriさんの実例写真
kitori
kitori
家族
morimiさんの実例写真
昨日撮ったpicなので日付けが昨日ですが... 古材棚にブレットケースを考えてたのですが、サイズが合わなそうなのでH&M HOMEのジュートのバスケットを買って置いてみました。 もう本当に自己満足でしかないけど、この方がクラフトバックを何個も置くよりバランスが良くなりました。 ちょっと見えにくいですがmikiちゃんから頂いたアルミざるには最近子供と毎日食べている柑橘類を入れてみました。 明日また寄りpicを載せさせて下さい。
昨日撮ったpicなので日付けが昨日ですが... 古材棚にブレットケースを考えてたのですが、サイズが合わなそうなのでH&M HOMEのジュートのバスケットを買って置いてみました。 もう本当に自己満足でしかないけど、この方がクラフトバックを何個も置くよりバランスが良くなりました。 ちょっと見えにくいですがmikiちゃんから頂いたアルミざるには最近子供と毎日食べている柑橘類を入れてみました。 明日また寄りpicを載せさせて下さい。
morimi
morimi
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
レモンや柚子を漬けました。 先日レストランで、自家製レモネードをいただきました。氷砂糖ベースのスッキリとした口当たりで美味しかった♡ 氷砂糖、ハチミツ、氷砂糖&ハチミツの3種を作ってみました。 レモンの端や、絞った後の皮を集めて、水と一緒に琺瑯鍋に入れて沸かします。レモンの香りが部屋中に香り、加湿にもなります。
レモンや柚子を漬けました。 先日レストランで、自家製レモネードをいただきました。氷砂糖ベースのスッキリとした口当たりで美味しかった♡ 氷砂糖、ハチミツ、氷砂糖&ハチミツの3種を作ってみました。 レモンの端や、絞った後の皮を集めて、水と一緒に琺瑯鍋に入れて沸かします。レモンの香りが部屋中に香り、加湿にもなります。
azure
azure
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
オレンジとローズマリーのデトックスウォーター🍊🌿 炭酸水で作ると、しゅわしゅわで更にサッパリです✨ フランスDURALEXのグラスは、レンジ使用も可能な強化ガラスなので、一年中使えます。 これを購入して、マグカップを減らせました。💡
オレンジとローズマリーのデトックスウォーター🍊🌿 炭酸水で作ると、しゅわしゅわで更にサッパリです✨ フランスDURALEXのグラスは、レンジ使用も可能な強化ガラスなので、一年中使えます。 これを購入して、マグカップを減らせました。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
チーズグレーターをお迎えしました。 庭で育てている酢橘は 味噌汁にもうどんにもドレッシングにも そしてお酒にも絞って使いますが 皮は青唐辛子と一緒に酢橘胡椒になります。 これまでは緑色の皮だけを丁寧に 包丁で削いでから ミキサーにかけていたのですが このグレーターがあれば力を入れなくても 滑らせるだけでサラッサラ✨ とっても上品な酢橘胡椒に仕上がります。 次はパルミジャーノチーズで試してみます🧀
チーズグレーターをお迎えしました。 庭で育てている酢橘は 味噌汁にもうどんにもドレッシングにも そしてお酒にも絞って使いますが 皮は青唐辛子と一緒に酢橘胡椒になります。 これまでは緑色の皮だけを丁寧に 包丁で削いでから ミキサーにかけていたのですが このグレーターがあれば力を入れなくても 滑らせるだけでサラッサラ✨ とっても上品な酢橘胡椒に仕上がります。 次はパルミジャーノチーズで試してみます🧀
botan
botan
家族
spinetailさんの実例写真
カマキリ 蜂と続いたので、今を盛りの蝉です。 左上のプラムの様なもの。 仏手柑に止まった蝉の根付け 下は、その仏手柑を模した竹製物入れです。 仏手柑は鹿児島名産 両手を祈るように合わせた形の柑橘類です。 お花のような果実です。
カマキリ 蜂と続いたので、今を盛りの蝉です。 左上のプラムの様なもの。 仏手柑に止まった蝉の根付け 下は、その仏手柑を模した竹製物入れです。 仏手柑は鹿児島名産 両手を祈るように合わせた形の柑橘類です。 お花のような果実です。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
maki_papercraft
maki_papercraft
muraさんの実例写真
ご近所さんに頂いた、大量の柑橘類🍊 オレンジ系の爽やかな酸味と甘味です! カットしてそのまま食べたり、スライスを炭酸水に入れたり、砂糖漬けにしてみたり! 愛用のケーキドームをひっくり返して入れ物にして保存。
ご近所さんに頂いた、大量の柑橘類🍊 オレンジ系の爽やかな酸味と甘味です! カットしてそのまま食べたり、スライスを炭酸水に入れたり、砂糖漬けにしてみたり! 愛用のケーキドームをひっくり返して入れ物にして保存。
mura
mura
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
おはようございます!! 昨日姉からもらったチュウリップが咲きました❁*.フリージアは黄色だと思っていたら白でした( ❁ᵕᴗᵕ ) 今日は主人の席からの眺めです☺︎︎ 花が邪魔!と悪魔のようなことを言われますが確かにテレビが見にくい… でも食事中にテレビは見なくていいと思いまーす(* ̄ρ ̄)笑笑
おはようございます!! 昨日姉からもらったチュウリップが咲きました❁*.フリージアは黄色だと思っていたら白でした( ❁ᵕᴗᵕ ) 今日は主人の席からの眺めです☺︎︎ 花が邪魔!と悪魔のようなことを言われますが確かにテレビが見にくい… でも食事中にテレビは見なくていいと思いまーす(* ̄ρ ̄)笑笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
文旦、八朔、ネーブルオレンジ。 どれも冬場、美味しい柑橘類…。 今週はインテリアとしても活躍中です。(*´ω`*)
文旦、八朔、ネーブルオレンジ。 どれも冬場、美味しい柑橘類…。 今週はインテリアとしても活躍中です。(*´ω`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
¥12,500
🍊 味比べを楽しみました 手前から ※スプリングフルーツ 酸味が少なく甘みが強く味が濃い ※はるか 酸味が少なく甘みがスッキリしている ※清美 酸味もあり甘さとのバランスがよい 我が家の人気はスプリングフルーツでした 早生みかん、夏みかん、グレープフルーツ、レモン、ゆず、キンカン、 沢山の柑橘の木があるので 季節ごとに楽しみたいな〜 ってことで、電動のシトラスジューサーを購入しました 半切りした果実を上から押し付けると回転するので、楽に果汁が絞れます おすすめです 😊
🍊 味比べを楽しみました 手前から ※スプリングフルーツ 酸味が少なく甘みが強く味が濃い ※はるか 酸味が少なく甘みがスッキリしている ※清美 酸味もあり甘さとのバランスがよい 我が家の人気はスプリングフルーツでした 早生みかん、夏みかん、グレープフルーツ、レモン、ゆず、キンカン、 沢山の柑橘の木があるので 季節ごとに楽しみたいな〜 ってことで、電動のシトラスジューサーを購入しました 半切りした果実を上から押し付けると回転するので、楽に果汁が絞れます おすすめです 😊
fumitan
fumitan
家族
Ayakaさんの実例写真
しまなみ街道へ行ってきました 道の駅で柑橘類🍊🍋をたくさん購入 (ここに写っていない🍊🍋もまだたくさんあります) しばらくは柑橘類を楽しめそうです☺️
しまなみ街道へ行ってきました 道の駅で柑橘類🍊🍋をたくさん購入 (ここに写っていない🍊🍋もまだたくさんあります) しばらくは柑橘類を楽しめそうです☺️
Ayaka
Ayaka
家族
figaroさんの実例写真
カウンターには庭の花やフルーツを置いて季節を楽しんでいます。
カウンターには庭の花やフルーツを置いて季節を楽しんでいます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
__me.さんの実例写真
おはようございます。 先週末は汗をかくくらい暑かったのに 昨日は雪…🥶今日も寒いです。 体調管理が難しいですね。 今、我が家にはネーブル、八朔が 有難いことに沢山あります。 夫の会社がこの時期、 箱で何度か支給してくれるんです! あと、祖父も八朔を作ってます。 ビタミンCをたっぷり摂取して 体調管理気をつけます🍊
おはようございます。 先週末は汗をかくくらい暑かったのに 昨日は雪…🥶今日も寒いです。 体調管理が難しいですね。 今、我が家にはネーブル、八朔が 有難いことに沢山あります。 夫の会社がこの時期、 箱で何度か支給してくれるんです! あと、祖父も八朔を作ってます。 ビタミンCをたっぷり摂取して 体調管理気をつけます🍊
__me.
__me.
Sakasanさんの実例写真
みかん用のカゴです🍊✨ ネコ君ごはん用カゴとお揃いです。 頂き物の文旦、伊予柑、デコポンが7つも乗りました🍊🍊🍊✨ 毎年この時期に文旦を頂くのですが、食べた後は皮と種を使ってジャムを作ります。(旦那さんが❕)
みかん用のカゴです🍊✨ ネコ君ごはん用カゴとお揃いです。 頂き物の文旦、伊予柑、デコポンが7つも乗りました🍊🍊🍊✨ 毎年この時期に文旦を頂くのですが、食べた後は皮と種を使ってジャムを作ります。(旦那さんが❕)
Sakasan
Sakasan
家族
mi-tsuさんの実例写真
すだちを沢山頂いたのでシロップ漬けに。 美味しくなりますように…地元の野菜売り場で柚子と唐辛子のセットで柚子胡椒レシピを付けてくれてた物を買ったので少しの量ですが作ってみました。味見をするととても爽やかな辛味✨熟成後が楽しみ😙残った柚子の実でシロップ漬けも。秋の柑橘類、目が覚めるような爽やかな香りが大好きです。
すだちを沢山頂いたのでシロップ漬けに。 美味しくなりますように…地元の野菜売り場で柚子と唐辛子のセットで柚子胡椒レシピを付けてくれてた物を買ったので少しの量ですが作ってみました。味見をするととても爽やかな辛味✨熟成後が楽しみ😙残った柚子の実でシロップ漬けも。秋の柑橘類、目が覚めるような爽やかな香りが大好きです。
mi-tsu
mi-tsu
家族
yuriireeenさんの実例写真
キッチン棚* 引いてみるとこんな感じです。 柑橘類多め😂
キッチン棚* 引いてみるとこんな感じです。 柑橘類多め😂
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
weさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,700
どこで購入したのかは覚えていませんが、 大活躍しすぎていて、当たり前の存在になっていたこが、この れんげ。 料理の時は、必ず使う。 にんにく、生姜、柑橘類や林檎などをすりおろし、特に下拵えの時に必ず。 科学調味料を使わない私は、にんにく🧄はどの料理にもほとんどいれるのでマストアイテム。 冬はジンジャーハニーティー🍯🐝で 一日中大活躍。 このれんげ、おすすめです。
どこで購入したのかは覚えていませんが、 大活躍しすぎていて、当たり前の存在になっていたこが、この れんげ。 料理の時は、必ず使う。 にんにく、生姜、柑橘類や林檎などをすりおろし、特に下拵えの時に必ず。 科学調味料を使わない私は、にんにく🧄はどの料理にもほとんどいれるのでマストアイテム。 冬はジンジャーハニーティー🍯🐝で 一日中大活躍。 このれんげ、おすすめです。
we
we
家族
yukkin29さんの実例写真
頂き物の熊本天草産のジューシーフルーツ🍊を置いて😊
頂き物の熊本天草産のジューシーフルーツ🍊を置いて😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
daily-order-mailさんの実例写真
新色 ブラウン 大人気 ムッキーちゃん 新色ブラウン☆ 文旦・はっさく・甘夏みかんなどの外皮が硬い柑橘類の皮むきが簡単にできます。 房の薄皮もワンタッチでカットできます。 牛乳パックを開いたり、切り口のない袋を開封したりと、カッターナイフやはさみの代わりに 「ムッキーちゃん」を使えば、手を切る心配がなく安全です。
新色 ブラウン 大人気 ムッキーちゃん 新色ブラウン☆ 文旦・はっさく・甘夏みかんなどの外皮が硬い柑橘類の皮むきが簡単にできます。 房の薄皮もワンタッチでカットできます。 牛乳パックを開いたり、切り口のない袋を開封したりと、カッターナイフやはさみの代わりに 「ムッキーちゃん」を使えば、手を切る心配がなく安全です。
daily-order-mail
daily-order-mail
mokurenさんの実例写真
4種類の柑橘類を育てている我が家で一番先に収穫できるのが “すだち”です 生搾りサワーでも使いますが 皮ごとガッツリいきたいので 蜂蜜に浸けてヨーグルトと共に! 梅ジャムも添えて💗
4種類の柑橘類を育てている我が家で一番先に収穫できるのが “すだち”です 生搾りサワーでも使いますが 皮ごとガッツリいきたいので 蜂蜜に浸けてヨーグルトと共に! 梅ジャムも添えて💗
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
やすこ亭@tokyo 家鍋。うまかた。
やすこ亭@tokyo 家鍋。うまかた。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 柑橘類が気になるあなたにおすすめ

キッチン 柑橘類の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 柑橘類

60枚の部屋写真から48枚をセレクト
asamiさんの実例写真
心地よく過ごすために 不要なものを処分して家を整えること 身体も同じ 自家製酵素を毎日飲んで デトックスして整ったら 暑い夏も毎日 元気!
心地よく過ごすために 不要なものを処分して家を整えること 身体も同じ 自家製酵素を毎日飲んで デトックスして整ったら 暑い夏も毎日 元気!
asami
asami
3LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
沢山もらった柚子を蜂蜜漬けにしました。種は日本酒につけて化粧水にします。
Fumika
Fumika
家族
ntayさんの実例写真
オランジェットとフルーツサンド作りました🍊 天気は悪いですが☔️柑橘類があると明るく爽やかな感じがします♩ カップボードに窓をつけるデメリットもありましたが、部屋の圧迫感が軽減され、キッチンが明るくなり、飲み物入れる時外を眺めるのが日課なので、つけて良かったです🪟🍃
オランジェットとフルーツサンド作りました🍊 天気は悪いですが☔️柑橘類があると明るく爽やかな感じがします♩ カップボードに窓をつけるデメリットもありましたが、部屋の圧迫感が軽減され、キッチンが明るくなり、飲み物入れる時外を眺めるのが日課なので、つけて良かったです🪟🍃
ntay
ntay
家族
yuzuさんの実例写真
yuzu
yuzu
1K | 一人暮らし
kitoriさんの実例写真
kitori
kitori
家族
morimiさんの実例写真
昨日撮ったpicなので日付けが昨日ですが... 古材棚にブレットケースを考えてたのですが、サイズが合わなそうなのでH&M HOMEのジュートのバスケットを買って置いてみました。 もう本当に自己満足でしかないけど、この方がクラフトバックを何個も置くよりバランスが良くなりました。 ちょっと見えにくいですがmikiちゃんから頂いたアルミざるには最近子供と毎日食べている柑橘類を入れてみました。 明日また寄りpicを載せさせて下さい。
昨日撮ったpicなので日付けが昨日ですが... 古材棚にブレットケースを考えてたのですが、サイズが合わなそうなのでH&M HOMEのジュートのバスケットを買って置いてみました。 もう本当に自己満足でしかないけど、この方がクラフトバックを何個も置くよりバランスが良くなりました。 ちょっと見えにくいですがmikiちゃんから頂いたアルミざるには最近子供と毎日食べている柑橘類を入れてみました。 明日また寄りpicを載せさせて下さい。
morimi
morimi
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
レモンや柚子を漬けました。 先日レストランで、自家製レモネードをいただきました。氷砂糖ベースのスッキリとした口当たりで美味しかった♡ 氷砂糖、ハチミツ、氷砂糖&ハチミツの3種を作ってみました。 レモンの端や、絞った後の皮を集めて、水と一緒に琺瑯鍋に入れて沸かします。レモンの香りが部屋中に香り、加湿にもなります。
レモンや柚子を漬けました。 先日レストランで、自家製レモネードをいただきました。氷砂糖ベースのスッキリとした口当たりで美味しかった♡ 氷砂糖、ハチミツ、氷砂糖&ハチミツの3種を作ってみました。 レモンの端や、絞った後の皮を集めて、水と一緒に琺瑯鍋に入れて沸かします。レモンの香りが部屋中に香り、加湿にもなります。
azure
azure
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
オレンジとローズマリーのデトックスウォーター🍊🌿 炭酸水で作ると、しゅわしゅわで更にサッパリです✨ フランスDURALEXのグラスは、レンジ使用も可能な強化ガラスなので、一年中使えます。 これを購入して、マグカップを減らせました。💡
オレンジとローズマリーのデトックスウォーター🍊🌿 炭酸水で作ると、しゅわしゅわで更にサッパリです✨ フランスDURALEXのグラスは、レンジ使用も可能な強化ガラスなので、一年中使えます。 これを購入して、マグカップを減らせました。💡
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
botanさんの実例写真
チーズグレーターをお迎えしました。 庭で育てている酢橘は 味噌汁にもうどんにもドレッシングにも そしてお酒にも絞って使いますが 皮は青唐辛子と一緒に酢橘胡椒になります。 これまでは緑色の皮だけを丁寧に 包丁で削いでから ミキサーにかけていたのですが このグレーターがあれば力を入れなくても 滑らせるだけでサラッサラ✨ とっても上品な酢橘胡椒に仕上がります。 次はパルミジャーノチーズで試してみます🧀
チーズグレーターをお迎えしました。 庭で育てている酢橘は 味噌汁にもうどんにもドレッシングにも そしてお酒にも絞って使いますが 皮は青唐辛子と一緒に酢橘胡椒になります。 これまでは緑色の皮だけを丁寧に 包丁で削いでから ミキサーにかけていたのですが このグレーターがあれば力を入れなくても 滑らせるだけでサラッサラ✨ とっても上品な酢橘胡椒に仕上がります。 次はパルミジャーノチーズで試してみます🧀
botan
botan
家族
spinetailさんの実例写真
カマキリ 蜂と続いたので、今を盛りの蝉です。 左上のプラムの様なもの。 仏手柑に止まった蝉の根付け 下は、その仏手柑を模した竹製物入れです。 仏手柑は鹿児島名産 両手を祈るように合わせた形の柑橘類です。 お花のような果実です。
カマキリ 蜂と続いたので、今を盛りの蝉です。 左上のプラムの様なもの。 仏手柑に止まった蝉の根付け 下は、その仏手柑を模した竹製物入れです。 仏手柑は鹿児島名産 両手を祈るように合わせた形の柑橘類です。 お花のような果実です。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
maki_papercraftさんの実例写真
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
mako2ya さんとhanaちゃんが紹介していてとても気になっていた、 なみなみにポテトができる、 なみじゃがカッター! ポチッとしました♪ かまぼこもできると言うのがさらに気になり😆 すごくお買い得になっていたのでさらに嬉しいです😃 来週ちょっとお祝い事があるので使ってみようと思っています😆 そして無印でこれも前から気になっていたふきん♪ 無地のものを選んでみました😆 使い心地が楽しみですね! 枚数が10枚も入ってるのにこのお値段! 嬉しいですね♪ さらにさらにムッキーちゃん! すごいネーミングだなーと気になっていました😆 柑橘の皮を剥くのも実を開くのも、 本当に楽しいくらい簡単に剥けました♪ 楽しかったー😁
maki_papercraft
maki_papercraft
muraさんの実例写真
ご近所さんに頂いた、大量の柑橘類🍊 オレンジ系の爽やかな酸味と甘味です! カットしてそのまま食べたり、スライスを炭酸水に入れたり、砂糖漬けにしてみたり! 愛用のケーキドームをひっくり返して入れ物にして保存。
ご近所さんに頂いた、大量の柑橘類🍊 オレンジ系の爽やかな酸味と甘味です! カットしてそのまま食べたり、スライスを炭酸水に入れたり、砂糖漬けにしてみたり! 愛用のケーキドームをひっくり返して入れ物にして保存。
mura
mura
3LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
かご・バスケット¥2,200
おはようございます!! 昨日姉からもらったチュウリップが咲きました❁*.フリージアは黄色だと思っていたら白でした( ❁ᵕᴗᵕ ) 今日は主人の席からの眺めです☺︎︎ 花が邪魔!と悪魔のようなことを言われますが確かにテレビが見にくい… でも食事中にテレビは見なくていいと思いまーす(* ̄ρ ̄)笑笑
おはようございます!! 昨日姉からもらったチュウリップが咲きました❁*.フリージアは黄色だと思っていたら白でした( ❁ᵕᴗᵕ ) 今日は主人の席からの眺めです☺︎︎ 花が邪魔!と悪魔のようなことを言われますが確かにテレビが見にくい… でも食事中にテレビは見なくていいと思いまーす(* ̄ρ ̄)笑笑
tokima
tokima
2LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
文旦、八朔、ネーブルオレンジ。 どれも冬場、美味しい柑橘類…。 今週はインテリアとしても活躍中です。(*´ω`*)
文旦、八朔、ネーブルオレンジ。 どれも冬場、美味しい柑橘類…。 今週はインテリアとしても活躍中です。(*´ω`*)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
🍊 味比べを楽しみました 手前から ※スプリングフルーツ 酸味が少なく甘みが強く味が濃い ※はるか 酸味が少なく甘みがスッキリしている ※清美 酸味もあり甘さとのバランスがよい 我が家の人気はスプリングフルーツでした 早生みかん、夏みかん、グレープフルーツ、レモン、ゆず、キンカン、 沢山の柑橘の木があるので 季節ごとに楽しみたいな〜 ってことで、電動のシトラスジューサーを購入しました 半切りした果実を上から押し付けると回転するので、楽に果汁が絞れます おすすめです 😊
🍊 味比べを楽しみました 手前から ※スプリングフルーツ 酸味が少なく甘みが強く味が濃い ※はるか 酸味が少なく甘みがスッキリしている ※清美 酸味もあり甘さとのバランスがよい 我が家の人気はスプリングフルーツでした 早生みかん、夏みかん、グレープフルーツ、レモン、ゆず、キンカン、 沢山の柑橘の木があるので 季節ごとに楽しみたいな〜 ってことで、電動のシトラスジューサーを購入しました 半切りした果実を上から押し付けると回転するので、楽に果汁が絞れます おすすめです 😊
fumitan
fumitan
家族
Ayakaさんの実例写真
しまなみ街道へ行ってきました 道の駅で柑橘類🍊🍋をたくさん購入 (ここに写っていない🍊🍋もまだたくさんあります) しばらくは柑橘類を楽しめそうです☺️
しまなみ街道へ行ってきました 道の駅で柑橘類🍊🍋をたくさん購入 (ここに写っていない🍊🍋もまだたくさんあります) しばらくは柑橘類を楽しめそうです☺️
Ayaka
Ayaka
家族
figaroさんの実例写真
カウンターには庭の花やフルーツを置いて季節を楽しんでいます。
カウンターには庭の花やフルーツを置いて季節を楽しんでいます。
figaro
figaro
2LDK | 家族
__me.さんの実例写真
おはようございます。 先週末は汗をかくくらい暑かったのに 昨日は雪…🥶今日も寒いです。 体調管理が難しいですね。 今、我が家にはネーブル、八朔が 有難いことに沢山あります。 夫の会社がこの時期、 箱で何度か支給してくれるんです! あと、祖父も八朔を作ってます。 ビタミンCをたっぷり摂取して 体調管理気をつけます🍊
おはようございます。 先週末は汗をかくくらい暑かったのに 昨日は雪…🥶今日も寒いです。 体調管理が難しいですね。 今、我が家にはネーブル、八朔が 有難いことに沢山あります。 夫の会社がこの時期、 箱で何度か支給してくれるんです! あと、祖父も八朔を作ってます。 ビタミンCをたっぷり摂取して 体調管理気をつけます🍊
__me.
__me.
Sakasanさんの実例写真
みかん用のカゴです🍊✨ ネコ君ごはん用カゴとお揃いです。 頂き物の文旦、伊予柑、デコポンが7つも乗りました🍊🍊🍊✨ 毎年この時期に文旦を頂くのですが、食べた後は皮と種を使ってジャムを作ります。(旦那さんが❕)
みかん用のカゴです🍊✨ ネコ君ごはん用カゴとお揃いです。 頂き物の文旦、伊予柑、デコポンが7つも乗りました🍊🍊🍊✨ 毎年この時期に文旦を頂くのですが、食べた後は皮と種を使ってジャムを作ります。(旦那さんが❕)
Sakasan
Sakasan
家族
mi-tsuさんの実例写真
すだちを沢山頂いたのでシロップ漬けに。 美味しくなりますように…地元の野菜売り場で柚子と唐辛子のセットで柚子胡椒レシピを付けてくれてた物を買ったので少しの量ですが作ってみました。味見をするととても爽やかな辛味✨熟成後が楽しみ😙残った柚子の実でシロップ漬けも。秋の柑橘類、目が覚めるような爽やかな香りが大好きです。
すだちを沢山頂いたのでシロップ漬けに。 美味しくなりますように…地元の野菜売り場で柚子と唐辛子のセットで柚子胡椒レシピを付けてくれてた物を買ったので少しの量ですが作ってみました。味見をするととても爽やかな辛味✨熟成後が楽しみ😙残った柚子の実でシロップ漬けも。秋の柑橘類、目が覚めるような爽やかな香りが大好きです。
mi-tsu
mi-tsu
家族
yuriireeenさんの実例写真
キッチン棚* 引いてみるとこんな感じです。 柑橘類多め😂
キッチン棚* 引いてみるとこんな感じです。 柑橘類多め😂
yuriireeen
yuriireeen
2LDK
weさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,700
どこで購入したのかは覚えていませんが、 大活躍しすぎていて、当たり前の存在になっていたこが、この れんげ。 料理の時は、必ず使う。 にんにく、生姜、柑橘類や林檎などをすりおろし、特に下拵えの時に必ず。 科学調味料を使わない私は、にんにく🧄はどの料理にもほとんどいれるのでマストアイテム。 冬はジンジャーハニーティー🍯🐝で 一日中大活躍。 このれんげ、おすすめです。
どこで購入したのかは覚えていませんが、 大活躍しすぎていて、当たり前の存在になっていたこが、この れんげ。 料理の時は、必ず使う。 にんにく、生姜、柑橘類や林檎などをすりおろし、特に下拵えの時に必ず。 科学調味料を使わない私は、にんにく🧄はどの料理にもほとんどいれるのでマストアイテム。 冬はジンジャーハニーティー🍯🐝で 一日中大活躍。 このれんげ、おすすめです。
we
we
家族
yukkin29さんの実例写真
頂き物の熊本天草産のジューシーフルーツ🍊を置いて😊
頂き物の熊本天草産のジューシーフルーツ🍊を置いて😊
yukkin29
yukkin29
2LDK
daily-order-mailさんの実例写真
新色 ブラウン 大人気 ムッキーちゃん 新色ブラウン☆ 文旦・はっさく・甘夏みかんなどの外皮が硬い柑橘類の皮むきが簡単にできます。 房の薄皮もワンタッチでカットできます。 牛乳パックを開いたり、切り口のない袋を開封したりと、カッターナイフやはさみの代わりに 「ムッキーちゃん」を使えば、手を切る心配がなく安全です。
新色 ブラウン 大人気 ムッキーちゃん 新色ブラウン☆ 文旦・はっさく・甘夏みかんなどの外皮が硬い柑橘類の皮むきが簡単にできます。 房の薄皮もワンタッチでカットできます。 牛乳パックを開いたり、切り口のない袋を開封したりと、カッターナイフやはさみの代わりに 「ムッキーちゃん」を使えば、手を切る心配がなく安全です。
daily-order-mail
daily-order-mail
mokurenさんの実例写真
4種類の柑橘類を育てている我が家で一番先に収穫できるのが “すだち”です 生搾りサワーでも使いますが 皮ごとガッツリいきたいので 蜂蜜に浸けてヨーグルトと共に! 梅ジャムも添えて💗
4種類の柑橘類を育てている我が家で一番先に収穫できるのが “すだち”です 生搾りサワーでも使いますが 皮ごとガッツリいきたいので 蜂蜜に浸けてヨーグルトと共に! 梅ジャムも添えて💗
mokuren
mokuren
4LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
やすこ亭@tokyo 家鍋。うまかた。
やすこ亭@tokyo 家鍋。うまかた。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
もっと見る

キッチン 柑橘類が気になるあなたにおすすめ

キッチン 柑橘類の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ