キッチン 100均グッズ

1,052枚の部屋写真から47枚をセレクト
mayutsさんの実例写真
引き出しに収納していたんですが子供が荒らすので百均グッズで作ることに。意外と快適に使えています!! 引き出しには何も入れられません(涙)
引き出しに収納していたんですが子供が荒らすので百均グッズで作ることに。意外と快適に使えています!! 引き出しには何も入れられません(涙)
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
ponchoさんの実例写真
100均グッズで、お玉コーナーを作成 料理効率がかなり上がりました
100均グッズで、お玉コーナーを作成 料理効率がかなり上がりました
poncho
poncho
1DK | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
学研プラスさんのインテリアムック『100円グッズでいつもすっきり!収納』にウチのキッチンを掲載していただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)💕 素敵で役立つ収納術が沢山載っています⭐️ 本当にありがとうございました✨
学研プラスさんのインテリアムック『100円グッズでいつもすっきり!収納』にウチのキッチンを掲載していただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)💕 素敵で役立つ収納術が沢山載っています⭐️ 本当にありがとうございました✨
amelie1259
amelie1259
家族
tina_sa_0さんの実例写真
¥2,490
収納ラックは百均グッズで作りました(╹︎◡︎╹︎*)
収納ラックは百均グッズで作りました(╹︎◡︎╹︎*)
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
mymiさんの実例写真
2/6、宝島社様から発売されました 「100円グッズですっきり収納」の雑誌に掲載させていただきました。 100円グッズですっきりおしゃれに収納できるアイディア満載の雑誌です。 この雑誌を参考にしてもっともっとお部屋をすっきり収納していきたいと思います(^^) 是非見てみてください(*^^*) https://www.Instagram.com/8_25.btd/
2/6、宝島社様から発売されました 「100円グッズですっきり収納」の雑誌に掲載させていただきました。 100円グッズですっきりおしゃれに収納できるアイディア満載の雑誌です。 この雑誌を参考にしてもっともっとお部屋をすっきり収納していきたいと思います(^^) 是非見てみてください(*^^*) https://www.Instagram.com/8_25.btd/
mymi
mymi
家族
kusunokiさんの実例写真
キッチン下収納 皆さんのアイデアを参考にしながら考えてみました。 狭いスペースなので、収納するのが大変です。 100均グッズ 大活躍です。
キッチン下収納 皆さんのアイデアを参考にしながら考えてみました。 狭いスペースなので、収納するのが大変です。 100均グッズ 大活躍です。
kusunoki
kusunoki
1K | 一人暮らし
uniさんの実例写真
キッチン少し整理しました。100均グッズ多し!
キッチン少し整理しました。100均グッズ多し!
uni
uni
1LDK
ERIRIICHIさんの実例写真
宝島社より発売されたこちらの『100円グッズで作る!おしゃれ収納インテリア&ラベルシート』に、4カット程で恐縮ですが掲載して頂きました♡ 素敵なおうちやアイディア満載の一冊になってます! 66ページ~96ページまでラベルシートになっているという太っ腹ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 良かったら本屋さんで手に取って見てくださいね(o^∀^o) お声をかけて頂きありがとうございました♪♪
宝島社より発売されたこちらの『100円グッズで作る!おしゃれ収納インテリア&ラベルシート』に、4カット程で恐縮ですが掲載して頂きました♡ 素敵なおうちやアイディア満載の一冊になってます! 66ページ~96ページまでラベルシートになっているという太っ腹ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 良かったら本屋さんで手に取って見てくださいね(o^∀^o) お声をかけて頂きありがとうございました♪♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
haru
haru
2DK | 家族
Teaさんの実例写真
最近買ってよかった100均キッチングッズです* 左の四角いザルとバットのセットはセリアで買ったもの(*^^*) ちょっとしたつけ合わせ野菜や果物など、大きめのザルを出すほどじゃないときに大活躍♪ シンプルな白い四角でザルの網目が可愛らしい(*´▽`*) 右のケチャップを立てているテーブルスタンドはダイソーで* こちらもシンプルな白で気に入ってます♪ 冷蔵庫に立てて収納して、食卓で使う時はこのままポンっと出せるのでとっても便利(*´▽`*) どちらも100円なのにしっかりしていていいアイテムです(*´∀`*)ノ
最近買ってよかった100均キッチングッズです* 左の四角いザルとバットのセットはセリアで買ったもの(*^^*) ちょっとしたつけ合わせ野菜や果物など、大きめのザルを出すほどじゃないときに大活躍♪ シンプルな白い四角でザルの網目が可愛らしい(*´▽`*) 右のケチャップを立てているテーブルスタンドはダイソーで* こちらもシンプルな白で気に入ってます♪ 冷蔵庫に立てて収納して、食卓で使う時はこのままポンっと出せるのでとっても便利(*´▽`*) どちらも100円なのにしっかりしていていいアイテムです(*´∀`*)ノ
Tea
Tea
家族
sugarさんの実例写真
最近使っている100均のキッチングッズですヾ(。・v・。) シンク用のスポンジは、シンクが小さいので半分に切って、 表面がマジックテープのようになっている スポンジキャッチをシンクの中の手前側貼って、 そこにスポンジをくっ付けて収納しています(*˙˘˙*) 食器洗い用のスポンジはハンギングステンレスピンチでぶら下げて収納しています(*˙˘˙*) 水筒用の柄付きのスポンジは見た目が気になるので、ハンギングステンレススポンジトングでスポンジを挟んで使っていますヾ(。・v・。) スポンジをぶら下げて収納するようになって、スポンジの色が気になるようになったので今回グレーを購入しました(*˙˘˙*) 余っていたカラフルなスポンジは小さく切って使い捨て用にしましたヾ(。・v・。) ↑ これもRCで見かけたアイデアを参考にさせていただきましたm(*_ _)m✨
最近使っている100均のキッチングッズですヾ(。・v・。) シンク用のスポンジは、シンクが小さいので半分に切って、 表面がマジックテープのようになっている スポンジキャッチをシンクの中の手前側貼って、 そこにスポンジをくっ付けて収納しています(*˙˘˙*) 食器洗い用のスポンジはハンギングステンレスピンチでぶら下げて収納しています(*˙˘˙*) 水筒用の柄付きのスポンジは見た目が気になるので、ハンギングステンレススポンジトングでスポンジを挟んで使っていますヾ(。・v・。) スポンジをぶら下げて収納するようになって、スポンジの色が気になるようになったので今回グレーを購入しました(*˙˘˙*) 余っていたカラフルなスポンジは小さく切って使い捨て用にしましたヾ(。・v・。) ↑ これもRCで見かけたアイデアを参考にさせていただきましたm(*_ _)m✨
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
ku-さんの実例写真
オイルポット¥3,463
カインズの軽いスキレット買ってみました(^。^) 飾っても可愛くて気に入りました^ ^✨
カインズの軽いスキレット買ってみました(^。^) 飾っても可愛くて気に入りました^ ^✨
ku-
ku-
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
asa
asa
家族
tomatoさんの実例写真
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
funiさんの実例写真
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
funi
funi
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
K
K
家族
nee_roomさんの実例写真
100均のティッシュケース!! マグネット磁石も100均で購入しプチDIY 浮かせる収納へと早変わりしました 見てw 全然安っぽさ感じず、ブッチャケ 私の好きな山崎実業towerメーカーと 変わらない見た目に近づきコレは満足‼️ 色は白と黒がありました٩(^‿^)۶
100均のティッシュケース!! マグネット磁石も100均で購入しプチDIY 浮かせる収納へと早変わりしました 見てw 全然安っぽさ感じず、ブッチャケ 私の好きな山崎実業towerメーカーと 変わらない見た目に近づきコレは満足‼️ 色は白と黒がありました٩(^‿^)۶
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
hatronさんの実例写真
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
hatron
hatron
1K
mocoさんの実例写真
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
moco
moco
2LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
これは知らなかった!100均グッズを使ったスゴワザ収納術 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/54011?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載、ありがとうございます( ´∀`)♪
これは知らなかった!100均グッズを使ったスゴワザ収納術 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/54011?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載、ありがとうございます( ´∀`)♪
a-ki
a-ki
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
キッチン収納 ヽ(^^*) ほぼ100円グッズで。 ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154/
キッチン収納 ヽ(^^*) ほぼ100円グッズで。 ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154/
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 100均グッズの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 100均グッズ

1,052枚の部屋写真から47枚をセレクト
mayutsさんの実例写真
引き出しに収納していたんですが子供が荒らすので百均グッズで作ることに。意外と快適に使えています!! 引き出しには何も入れられません(涙)
引き出しに収納していたんですが子供が荒らすので百均グッズで作ることに。意外と快適に使えています!! 引き出しには何も入れられません(涙)
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
ただ今のキッチン。 朝のバタバタをやっと片付けたけど またすぐお昼ご飯や夕飯の準備が 始まるので常に散らかってます。 今は写真を撮るためにザザーっと ゴチャゴチャを横によけました(´`:)
makomi
makomi
3DK | 家族
ponchoさんの実例写真
100均グッズで、お玉コーナーを作成 料理効率がかなり上がりました
100均グッズで、お玉コーナーを作成 料理効率がかなり上がりました
poncho
poncho
1DK | 一人暮らし
amelie1259さんの実例写真
学研プラスさんのインテリアムック『100円グッズでいつもすっきり!収納』にウチのキッチンを掲載していただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)💕 素敵で役立つ収納術が沢山載っています⭐️ 本当にありがとうございました✨
学研プラスさんのインテリアムック『100円グッズでいつもすっきり!収納』にウチのキッチンを掲載していただきました(๑˃̵ᴗ˂̵)💕 素敵で役立つ収納術が沢山載っています⭐️ 本当にありがとうございました✨
amelie1259
amelie1259
家族
tina_sa_0さんの実例写真
¥2,490
収納ラックは百均グッズで作りました(╹︎◡︎╹︎*)
収納ラックは百均グッズで作りました(╹︎◡︎╹︎*)
tina_sa_0
tina_sa_0
2LDK | カップル
mymiさんの実例写真
2/6、宝島社様から発売されました 「100円グッズですっきり収納」の雑誌に掲載させていただきました。 100円グッズですっきりおしゃれに収納できるアイディア満載の雑誌です。 この雑誌を参考にしてもっともっとお部屋をすっきり収納していきたいと思います(^^) 是非見てみてください(*^^*) https://www.Instagram.com/8_25.btd/
2/6、宝島社様から発売されました 「100円グッズですっきり収納」の雑誌に掲載させていただきました。 100円グッズですっきりおしゃれに収納できるアイディア満載の雑誌です。 この雑誌を参考にしてもっともっとお部屋をすっきり収納していきたいと思います(^^) 是非見てみてください(*^^*) https://www.Instagram.com/8_25.btd/
mymi
mymi
家族
kusunokiさんの実例写真
キッチン下収納 皆さんのアイデアを参考にしながら考えてみました。 狭いスペースなので、収納するのが大変です。 100均グッズ 大活躍です。
キッチン下収納 皆さんのアイデアを参考にしながら考えてみました。 狭いスペースなので、収納するのが大変です。 100均グッズ 大活躍です。
kusunoki
kusunoki
1K | 一人暮らし
uniさんの実例写真
キッチン少し整理しました。100均グッズ多し!
キッチン少し整理しました。100均グッズ多し!
uni
uni
1LDK
ERIRIICHIさんの実例写真
宝島社より発売されたこちらの『100円グッズで作る!おしゃれ収納インテリア&ラベルシート』に、4カット程で恐縮ですが掲載して頂きました♡ 素敵なおうちやアイディア満載の一冊になってます! 66ページ~96ページまでラベルシートになっているという太っ腹ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 良かったら本屋さんで手に取って見てくださいね(o^∀^o) お声をかけて頂きありがとうございました♪♪
宝島社より発売されたこちらの『100円グッズで作る!おしゃれ収納インテリア&ラベルシート』に、4カット程で恐縮ですが掲載して頂きました♡ 素敵なおうちやアイディア満載の一冊になってます! 66ページ~96ページまでラベルシートになっているという太っ腹ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ 良かったら本屋さんで手に取って見てくださいね(o^∀^o) お声をかけて頂きありがとうございました♪♪
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
akezouさんの実例写真
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
使って良かったお掃除グッズ🧡 100均編 ダイソー、セリアなどで見かける 多目的クレンザー ダイヤモンドでコゲ落とし で、フライパンの裏の汚れを落としてます。 オールパンを使っていて、気に入ってますが、フライパン🍳裏が汚れて目立ちます。 クレンザーをかけ、コゲ落としでこすると綺麗になります😆 オールパンの場合、サイドは、コゲ落としだけで、こすると、サビのように黒くなり落ちないため、このクレンザーを使うと落ちます。 2つ買っても200円。 クレンザーは、シンクを洗っても綺麗になります💛 フライパンは汚れがわかる様、わざと吊り下げ収納してます😅 コゲ落としに似た商品、沢山ありますが、他ので磨いたとき、全く落ちなかった為、 お試しの場合、コゲ落としを使ってみて下さい💛
akezou
akezou
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
キッチンのシンク上収納。全て100均の収納グッズです。テプラでネームをつけれるのでこのカゴが大好き!
haru
haru
2DK | 家族
Teaさんの実例写真
最近買ってよかった100均キッチングッズです* 左の四角いザルとバットのセットはセリアで買ったもの(*^^*) ちょっとしたつけ合わせ野菜や果物など、大きめのザルを出すほどじゃないときに大活躍♪ シンプルな白い四角でザルの網目が可愛らしい(*´▽`*) 右のケチャップを立てているテーブルスタンドはダイソーで* こちらもシンプルな白で気に入ってます♪ 冷蔵庫に立てて収納して、食卓で使う時はこのままポンっと出せるのでとっても便利(*´▽`*) どちらも100円なのにしっかりしていていいアイテムです(*´∀`*)ノ
最近買ってよかった100均キッチングッズです* 左の四角いザルとバットのセットはセリアで買ったもの(*^^*) ちょっとしたつけ合わせ野菜や果物など、大きめのザルを出すほどじゃないときに大活躍♪ シンプルな白い四角でザルの網目が可愛らしい(*´▽`*) 右のケチャップを立てているテーブルスタンドはダイソーで* こちらもシンプルな白で気に入ってます♪ 冷蔵庫に立てて収納して、食卓で使う時はこのままポンっと出せるのでとっても便利(*´▽`*) どちらも100円なのにしっかりしていていいアイテムです(*´∀`*)ノ
Tea
Tea
家族
sugarさんの実例写真
ビニールクロス¥699
最近使っている100均のキッチングッズですヾ(。・v・。) シンク用のスポンジは、シンクが小さいので半分に切って、 表面がマジックテープのようになっている スポンジキャッチをシンクの中の手前側貼って、 そこにスポンジをくっ付けて収納しています(*˙˘˙*) 食器洗い用のスポンジはハンギングステンレスピンチでぶら下げて収納しています(*˙˘˙*) 水筒用の柄付きのスポンジは見た目が気になるので、ハンギングステンレススポンジトングでスポンジを挟んで使っていますヾ(。・v・。) スポンジをぶら下げて収納するようになって、スポンジの色が気になるようになったので今回グレーを購入しました(*˙˘˙*) 余っていたカラフルなスポンジは小さく切って使い捨て用にしましたヾ(。・v・。) ↑ これもRCで見かけたアイデアを参考にさせていただきましたm(*_ _)m✨
最近使っている100均のキッチングッズですヾ(。・v・。) シンク用のスポンジは、シンクが小さいので半分に切って、 表面がマジックテープのようになっている スポンジキャッチをシンクの中の手前側貼って、 そこにスポンジをくっ付けて収納しています(*˙˘˙*) 食器洗い用のスポンジはハンギングステンレスピンチでぶら下げて収納しています(*˙˘˙*) 水筒用の柄付きのスポンジは見た目が気になるので、ハンギングステンレススポンジトングでスポンジを挟んで使っていますヾ(。・v・。) スポンジをぶら下げて収納するようになって、スポンジの色が気になるようになったので今回グレーを購入しました(*˙˘˙*) 余っていたカラフルなスポンジは小さく切って使い捨て用にしましたヾ(。・v・。) ↑ これもRCで見かけたアイデアを参考にさせていただきましたm(*_ _)m✨
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
ayu_さんの実例写真
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
1Kの小さなキッチン。 100均グッズをフル活用してスペースを活用。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
ku-さんの実例写真
カインズの軽いスキレット買ってみました(^。^) 飾っても可愛くて気に入りました^ ^✨
カインズの軽いスキレット買ってみました(^。^) 飾っても可愛くて気に入りました^ ^✨
ku-
ku-
家族
YU-RIさんの実例写真
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
キッチン収納𓂃 𓈒𓏸 お弁当グッズやタッパー、ジップロックなど… 無印のファイルボックスと100均グッズ使ってシンデレラフィット( •ω•́ )✧
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
キャンドゥ水切りトレイと皿スタンド 皿スタンドは¥110プラスチック、¥220木、¥330金属スチールがあったけど 見た目で¥330を買いまして 水切りトレイはこれは使えると4つ買った 木板を上にスタンドを置き トレイは3箇所にっと トレイがギザギザしているので茶碗重ね置き出来るー 細いのでスポンジ置きに あとはコーヒーカップ置きにしてみた もう一つは洗面台の脇に置いとこ
asa
asa
家族
tomatoさんの実例写真
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
funiさんの実例写真
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
浮かせる収納に憧れて、ようやくここまで辿り着きました。 トタン板を壁に貼りつけて、全てtowerシリーズで統一しようとしたら値段が高くて断念しそうになりました。 そこで既存の調味料棚を解体して100円ショップのグッズでリメイクしました。 結果、棚一個あたり150円で強力なマグネット棚🧲完成✨ 執念ですꉂ笑꒱ 皆様の投稿がなければ出来なかったです。 ありがとうございます。
funi
funi
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
使ってよかった収納グッズイベント参加で🙋‍♀️ この中にある100均で買った収納、全部いいです😆 冷蔵庫の壁面に、マグネットで貼れる輪ゴム収納は、サイズ別に2種類引っ掛けられて、取る時は引っ張るだけで簡単に取れます👍 その横は、マグネットのポケットで、ボールペンと付箋を入れてます😊 その下は、マグネットで貼りつく傘立てとして売られていましたが、ラップとアルミホイルとクッキングシートがピッタリ入ったので、キッチングッズ用として使ってます😊 その横の5段になってる引き出しには、飲み物類などを収納してます☕️ 1段目は大袋の粉や、ガムシロップ、ミルクを置いてます💁‍♀️その他の段には、スティックのコーヒー、使い捨ての混ぜる棒、ストロー、割り箸を収納してます☺️ その横の柔らかいケースには、朝食べるパンやコーンフレークなどを入れてます🍞 以上、100均収納でした😆 お安いけど、便利で使いやすくて気に入ってます🥰
K
K
家族
nee_roomさんの実例写真
100均のティッシュケース!! マグネット磁石も100均で購入しプチDIY 浮かせる収納へと早変わりしました 見てw 全然安っぽさ感じず、ブッチャケ 私の好きな山崎実業towerメーカーと 変わらない見た目に近づきコレは満足‼️ 色は白と黒がありました٩(^‿^)۶
100均のティッシュケース!! マグネット磁石も100均で購入しプチDIY 浮かせる収納へと早変わりしました 見てw 全然安っぽさ感じず、ブッチャケ 私の好きな山崎実業towerメーカーと 変わらない見た目に近づきコレは満足‼️ 色は白と黒がありました٩(^‿^)۶
nee_room
nee_room
1LDK | 家族
hatronさんの実例写真
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
シンプルが一番。ミニキッチンは現在この状態。キッチンは食器とすぐに使うもののみになるようにしてる。 食器かごは百均のもので、使ったらレンジの上にどかす。フライパン類は冷蔵庫を挟んで右側に並んでいる洗濯機ラックに置いてる。お玉・保存容器・水筒などは流しの下、調味料やレトルトはガス台の下へ。下の収納にはでかい除湿剤を置いてる。 換気扇カバーはキッチンペーパーで、長いマグネット2本で止める。時計とタイマーは百均だけど、この時計はめちゃめちゃ狂うのでおすすめしない笑 ネイビーのコンロのカバーはお気に入りだけどサイズが合わない。ピッタリだった300均のカバーはもう見かけなくなり、生き残ったレンジカバー(イエロー)だけ残して洗って使ってる。再販してほしい。 色柄つきのふきんは中川政七商店。白い台ふきんはサンベルム。 調理中に湯気と一緒に飛んだ飛沫みたいな油がつくので、調理器具をかけるのは好きじゃない。壁はすぐに拭けるように広くとってます。毎日拭くよ。
hatron
hatron
1K
mocoさんの実例写真
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
初投稿です(*^^*) 引越して早半年… ミニキッチンゆえの狭さゆえ 収納スペースが無さすぎて(´;ω;`) RoomClipで皆さんの投稿を かなり参考にさせて頂き、 見せる収納でカバーすることにしました♡ ほとんど100均グッズで作成しました。
moco
moco
2LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
これは知らなかった!100均グッズを使ったスゴワザ収納術 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/54011?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載、ありがとうございます( ´∀`)♪
これは知らなかった!100均グッズを使ったスゴワザ収納術 - RoomClip mag https://roomclip.jp/mag/archives/54011?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 掲載、ありがとうございます( ´∀`)♪
a-ki
a-ki
家族
wa-ga-yaさんの実例写真
キッチン収納 ヽ(^^*) ほぼ100円グッズで。 ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154/
キッチン収納 ヽ(^^*) ほぼ100円グッズで。 ( ブログも更新したので覗きに来て下さいね ♪ ) http://ameblo.jp/kanaishi9154/
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 100均グッズの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ