キッチン 木製品

642枚の部屋写真から46枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
riakana
riakana
家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 今日は風が強くて寒かったー(´;ω;`) 木製食器とテーブルのお手入れ。 えごま油を塗りました。 つやつやー♥ エゴマの香りが漂ってます*ˊᵕˋ*
こんにちは。 今日は風が強くて寒かったー(´;ω;`) 木製食器とテーブルのお手入れ。 えごま油を塗りました。 つやつやー♥ エゴマの香りが漂ってます*ˊᵕˋ*
akkiii
akkiii
家族
keemo293さんの実例写真
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
mgさんの実例写真
少しお久しぶりの投稿になってしまいました😅 ゴールデンウィークに下の子がアデノウイルス🦠に感染し、次に上の子…😱 やっと、2人が良くなったと思ったら台風の気圧にやられ、台風がさったと思ったら今度は風邪を引き…っと先月は体調不良に悩まされました💦 いまだ、風邪が完治しておらず…最近治りが悪いのを感じています😔 そんなこんなありましたが…おうち時間が多かったのでネットでポチポチした物と、この春にちょこちょこ購入したキッチングッズです✨ カローテのフライパン🍳 ブレッドバスケット🧺 トスカお玉スタンド scopeのキッチンツールキャニスター マーナの調味料ポット よしざわ窯の白鳥の小鉢&ひつじの小皿🦢🐑 そろそろ新調したいなぁ〜っと思っていた物と 入荷待ちをしていた物が購入できてよかったです☺️ どれも、使いやすくキッチンもスッキリとしてとても嬉しいです💕
少しお久しぶりの投稿になってしまいました😅 ゴールデンウィークに下の子がアデノウイルス🦠に感染し、次に上の子…😱 やっと、2人が良くなったと思ったら台風の気圧にやられ、台風がさったと思ったら今度は風邪を引き…っと先月は体調不良に悩まされました💦 いまだ、風邪が完治しておらず…最近治りが悪いのを感じています😔 そんなこんなありましたが…おうち時間が多かったのでネットでポチポチした物と、この春にちょこちょこ購入したキッチングッズです✨ カローテのフライパン🍳 ブレッドバスケット🧺 トスカお玉スタンド scopeのキッチンツールキャニスター マーナの調味料ポット よしざわ窯の白鳥の小鉢&ひつじの小皿🦢🐑 そろそろ新調したいなぁ〜っと思っていた物と 入荷待ちをしていた物が購入できてよかったです☺️ どれも、使いやすくキッチンもスッキリとしてとても嬉しいです💕
mg
mg
家族
xxNfamROOMxxさんの実例写真
塩コショウ入れ¥110
シンプルが好きで全て収納してすっきりさせていましたが最近木製品にハマり木製のスパイスラックを置いて見せる収納に変えてみました♡︎(°´ ˘ `°)/今後はまわりにレンガ調のウォールステッカーを貼ったりもっとカフェ風にしようかなと考え中‼︎
シンプルが好きで全て収納してすっきりさせていましたが最近木製品にハマり木製のスパイスラックを置いて見せる収納に変えてみました♡︎(°´ ˘ `°)/今後はまわりにレンガ調のウォールステッカーを貼ったりもっとカフェ風にしようかなと考え中‼︎
xxNfamROOMxx
xxNfamROOMxx
家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
左は塗る前!さすがBRIWAX 渋く変身しました。
左は塗る前!さすがBRIWAX 渋く変身しました。
chi-chan
chi-chan
家族
nanoさんの実例写真
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
nano
nano
家族
mogさんの実例写真
ディスプレイ優先だったキッチンはここ1〜2年で実用優先に変わりました😀 実用品やかごなどの収納雑貨は木製品を選ぶようにしてます 可愛い雑貨を見ると相変わらず欲しくなるけど、飾るだけになりそうな物はガマンガマン😂
ディスプレイ優先だったキッチンはここ1〜2年で実用優先に変わりました😀 実用品やかごなどの収納雑貨は木製品を選ぶようにしてます 可愛い雑貨を見ると相変わらず欲しくなるけど、飾るだけになりそうな物はガマンガマン😂
mog
mog
haruさんの実例写真
木のお皿やスプーン 素朴で可愛いけど長く使ってると縁とかのツヤが無くなってカスカスになってたのよね 以前オリーブオイルでお手入れしてみたものの ヌルヌル?とまではいかないけどなーんか気持ち悪いような💦 でなんにもやらなくなってたんだけど 前から気になってた蜜蝋クリームを買ってみた 油なのにヌルヌルとかベタベタしない ピカピカな感じじゃなくツヤも控えめな光沢 しっとりしてすべすべな感じに🤩 流石に放置しすぎたお皿の縁の色は完全に復活しなかったけど全然前よりいい👍🏻
木のお皿やスプーン 素朴で可愛いけど長く使ってると縁とかのツヤが無くなってカスカスになってたのよね 以前オリーブオイルでお手入れしてみたものの ヌルヌル?とまではいかないけどなーんか気持ち悪いような💦 でなんにもやらなくなってたんだけど 前から気になってた蜜蝋クリームを買ってみた 油なのにヌルヌルとかベタベタしない ピカピカな感じじゃなくツヤも控えめな光沢 しっとりしてすべすべな感じに🤩 流石に放置しすぎたお皿の縁の色は完全に復活しなかったけど全然前よりいい👍🏻
haru
haru
家族
na-omochiさんの実例写真
お気に入りの食器棚です 引き出しに深さがあり 頻繁に使うものが一方の引き出しにほとんど入り とても楽チンです!
お気に入りの食器棚です 引き出しに深さがあり 頻繁に使うものが一方の引き出しにほとんど入り とても楽チンです!
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
kossyさんの実例写真
みつろうクリームを、キッチン周りの木工製品に塗りました。 乾燥してしまっていましたが、しっとり、すべすべに♪ お気に入りの道具たち、 これからもお手入れを欠かさずにしたいので、 これを機にみつろうクリームはきらさないようにしようと思います♪
みつろうクリームを、キッチン周りの木工製品に塗りました。 乾燥してしまっていましたが、しっとり、すべすべに♪ お気に入りの道具たち、 これからもお手入れを欠かさずにしたいので、 これを機にみつろうクリームはきらさないようにしようと思います♪
kossy
kossy
家族
momijiさんの実例写真
初めてブライワックスを使ってみました(o^^o) 次はいきなりの大作、キャットウォークに挑戦予定です。大丈夫かな…?
初めてブライワックスを使ってみました(o^^o) 次はいきなりの大作、キャットウォークに挑戦予定です。大丈夫かな…?
momiji
momiji
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,400
ナチュラルインテリア 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 キッチンは木製品に囲まれている 大好きなスペースです♡
ナチュラルインテリア 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 キッチンは木製品に囲まれている 大好きなスペースです♡
maru
maru
3LDK
AONAさんの実例写真
引越し後、ず〜っと悩んでいたキッチンのタオル掛け。 LIXIL製品で気にいるものがなかったので引越し後は木製フック+魔法のテープで貼り付けていました。(1枚目) が、粘着力が低下したのかコロコロ落ちるようになってしまって😢 LIXILのスリム取手の厚みがありなかなかサイズが合うタオル掛けが見つからなくて諦めていたところ ふと思いついた方法💡で設置してみたら 無事お気に入りのタオルハンガーを取り付けられました🥰 ゴミ箱とお揃いのtoscaシリーズです✨ ホワイト×木がほんと大好きな組合せ❤️ 本当は上のパネル側に引っ掛けたかったけどネジが硬くて断念💦 ちょっと低めの位置だけど、お気に入りのタオルハンガーを設置できたのでこれで良しとします☺️
引越し後、ず〜っと悩んでいたキッチンのタオル掛け。 LIXIL製品で気にいるものがなかったので引越し後は木製フック+魔法のテープで貼り付けていました。(1枚目) が、粘着力が低下したのかコロコロ落ちるようになってしまって😢 LIXILのスリム取手の厚みがありなかなかサイズが合うタオル掛けが見つからなくて諦めていたところ ふと思いついた方法💡で設置してみたら 無事お気に入りのタオルハンガーを取り付けられました🥰 ゴミ箱とお揃いのtoscaシリーズです✨ ホワイト×木がほんと大好きな組合せ❤️ 本当は上のパネル側に引っ掛けたかったけどネジが硬くて断念💦 ちょっと低めの位置だけど、お気に入りのタオルハンガーを設置できたのでこれで良しとします☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
明日からついにひとり暮らし✴︎ くらふとフェアで買ったスプーンや木べらにオリーブオイルをつけました。
明日からついにひとり暮らし✴︎ くらふとフェアで買ったスプーンや木べらにオリーブオイルをつけました。
Yuka
Yuka
_sakumasikiさんの実例写真
ウチゲンのブライワックスモニター、第一弾です。 まずは身近なキッチン用品。 スープスプーンに塗布しました。 BeforeとAfterで一目瞭然。 木目が綺麗に蘇りました! 使用はペースト状のワックスをクロスにつけて磨くだけ。 クロスを持つ手にビニール手袋をして塗ったのですが、塗りたてはやはりベトつきました。 手袋は両手にした方が良いかも。 時間が経つと、ワックスが馴染んでサラッと します。 ココナッツの軽い香りで、乾けば匂い残りも心配なさそうです。 これなら気軽にお手入れ出来ます!
ウチゲンのブライワックスモニター、第一弾です。 まずは身近なキッチン用品。 スープスプーンに塗布しました。 BeforeとAfterで一目瞭然。 木目が綺麗に蘇りました! 使用はペースト状のワックスをクロスにつけて磨くだけ。 クロスを持つ手にビニール手袋をして塗ったのですが、塗りたてはやはりベトつきました。 手袋は両手にした方が良いかも。 時間が経つと、ワックスが馴染んでサラッと します。 ココナッツの軽い香りで、乾けば匂い残りも心配なさそうです。 これなら気軽にお手入れ出来ます!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
【我が家のヘビーローテーション】 歳を重ねるにつれ、重い食器より 軽い木製品を良く使用するように なりました(❁´ω`❁)*✲゚* 昨夜は、トレー、皿のメンテナンス これから、カトラリーします(๑• •๑)♡
【我が家のヘビーローテーション】 歳を重ねるにつれ、重い食器より 軽い木製品を良く使用するように なりました(❁´ω`❁)*✲゚* 昨夜は、トレー、皿のメンテナンス これから、カトラリーします(๑• •๑)♡
eriko
eriko
xxxchee_btsさんの実例写真
初めてブライワックス使ってみた。 ナチュラルな色がイマイチだったけど、 アンティーク調な色になって良い感じになった♪
初めてブライワックス使ってみた。 ナチュラルな色がイマイチだったけど、 アンティーク調な色になって良い感じになった♪
xxxchee_bts
xxxchee_bts
2LDK
merciさんの実例写真
ワックス¥880
*みつろうクリーム* RCショッピングのポイントが 貯まったので みつろうクリーム 頼んでみました❁❁❁ ピックとかコースターとか 結構使っていて ダメージが気になってたけど、みつろうクリーム塗ったら ほんと蘇った𓈒𓂂𓏸 程よい艶が出て、新品みたいになりました。 お手入れして 長く使いたいと思います・.。*・.。*
*みつろうクリーム* RCショッピングのポイントが 貯まったので みつろうクリーム 頼んでみました❁❁❁ ピックとかコースターとか 結構使っていて ダメージが気になってたけど、みつろうクリーム塗ったら ほんと蘇った𓈒𓂂𓏸 程よい艶が出て、新品みたいになりました。 お手入れして 長く使いたいと思います・.。*・.。*
merci
merci
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
木製品のお手入れ😊 ブッチャーブロックコンディショナーを 使用してます💕 使い始める前と 2〜3ヶ月に1回くらい 乾燥してきたかなーと思ったら まとめてぬりぬり。 ごく少量で伸びるのでコスパも良し👍 木のお椀や木べら、スプーンなど 調理器具にも使えます☺️ 椅子は半年に1回くらい。 この手間もまた楽しみです💕 ちなみに、奥のドーナツ型とその隣は 鍋敷きです💕
木製品のお手入れ😊 ブッチャーブロックコンディショナーを 使用してます💕 使い始める前と 2〜3ヶ月に1回くらい 乾燥してきたかなーと思ったら まとめてぬりぬり。 ごく少量で伸びるのでコスパも良し👍 木のお椀や木べら、スプーンなど 調理器具にも使えます☺️ 椅子は半年に1回くらい。 この手間もまた楽しみです💕 ちなみに、奥のドーナツ型とその隣は 鍋敷きです💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
母から木製プランターを貰ったので ブライワックスを塗って使ってます。 軽くてデザインもシンプルだから、 プランターとしてでなく 何にでも使えます。 大きな方は使い方が決まらず、 子供のボール入れなってます、、、
母から木製プランターを貰ったので ブライワックスを塗って使ってます。 軽くてデザインもシンプルだから、 プランターとしてでなく 何にでも使えます。 大きな方は使い方が決まらず、 子供のボール入れなってます、、、
makomi
makomi
3DK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 木製品の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 木製品

642枚の部屋写真から46枚をセレクト
riakanaさんの実例写真
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
Amazonでこれも一緒に購入♡ ずっと気になってたwoodFood♪ 天然蜜蝋ワックスで 木材にもレザーにも手についたらそのままのばしてハンドクリームにも。 口に入っても安心だそうなのでサラダボウルと綿棒とmorasanちゃんお手製のクラウド型ボードにもぬりぬり~ 見えます?水はじいてるの。 シャクレ乗せたら 足跡付いてしまって笑笑 ちょっと濡れるとシミができるから食べ物のせるのも躊躇してたけど これでバッチリ! サラダボウルメンテしなきゃと思ってて やっとできました♪ 伸びも良くて使いやすいです♪ ほかの種類もあるけどまずはこれかなと♪ オススメです٩(ˊᗜˋ*)و まわしもんじゃないよ( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
riakana
riakana
家族
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 今日は風が強くて寒かったー(´;ω;`) 木製食器とテーブルのお手入れ。 えごま油を塗りました。 つやつやー♥ エゴマの香りが漂ってます*ˊᵕˋ*
こんにちは。 今日は風が強くて寒かったー(´;ω;`) 木製食器とテーブルのお手入れ。 えごま油を塗りました。 つやつやー♥ エゴマの香りが漂ってます*ˊᵕˋ*
akkiii
akkiii
家族
keemo293さんの実例写真
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
アカシア集成材で作ったカッティングボード、ブナの木のスプーン達のメンテナンスしました‼️ サンドペーパーで磨いて、wood food waxでコーティングしました。 キレイになりましたぁ〰️
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
mgさんの実例写真
少しお久しぶりの投稿になってしまいました😅 ゴールデンウィークに下の子がアデノウイルス🦠に感染し、次に上の子…😱 やっと、2人が良くなったと思ったら台風の気圧にやられ、台風がさったと思ったら今度は風邪を引き…っと先月は体調不良に悩まされました💦 いまだ、風邪が完治しておらず…最近治りが悪いのを感じています😔 そんなこんなありましたが…おうち時間が多かったのでネットでポチポチした物と、この春にちょこちょこ購入したキッチングッズです✨ カローテのフライパン🍳 ブレッドバスケット🧺 トスカお玉スタンド scopeのキッチンツールキャニスター マーナの調味料ポット よしざわ窯の白鳥の小鉢&ひつじの小皿🦢🐑 そろそろ新調したいなぁ〜っと思っていた物と 入荷待ちをしていた物が購入できてよかったです☺️ どれも、使いやすくキッチンもスッキリとしてとても嬉しいです💕
少しお久しぶりの投稿になってしまいました😅 ゴールデンウィークに下の子がアデノウイルス🦠に感染し、次に上の子…😱 やっと、2人が良くなったと思ったら台風の気圧にやられ、台風がさったと思ったら今度は風邪を引き…っと先月は体調不良に悩まされました💦 いまだ、風邪が完治しておらず…最近治りが悪いのを感じています😔 そんなこんなありましたが…おうち時間が多かったのでネットでポチポチした物と、この春にちょこちょこ購入したキッチングッズです✨ カローテのフライパン🍳 ブレッドバスケット🧺 トスカお玉スタンド scopeのキッチンツールキャニスター マーナの調味料ポット よしざわ窯の白鳥の小鉢&ひつじの小皿🦢🐑 そろそろ新調したいなぁ〜っと思っていた物と 入荷待ちをしていた物が購入できてよかったです☺️ どれも、使いやすくキッチンもスッキリとしてとても嬉しいです💕
mg
mg
家族
xxNfamROOMxxさんの実例写真
塩コショウ入れ¥110
シンプルが好きで全て収納してすっきりさせていましたが最近木製品にハマり木製のスパイスラックを置いて見せる収納に変えてみました♡︎(°´ ˘ `°)/今後はまわりにレンガ調のウォールステッカーを貼ったりもっとカフェ風にしようかなと考え中‼︎
シンプルが好きで全て収納してすっきりさせていましたが最近木製品にハマり木製のスパイスラックを置いて見せる収納に変えてみました♡︎(°´ ˘ `°)/今後はまわりにレンガ調のウォールステッカーを貼ったりもっとカフェ風にしようかなと考え中‼︎
xxNfamROOMxx
xxNfamROOMxx
家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
おはようございます! ここ数日かかっていたDIYが 終わりました〜! キッチンカウンターまわりを 色々変えました✨ 1番大きく変わったのは、 レンジを下段に収納したこと、 棚柱のところに板壁を 貼ったことです😙 天板も長いものに変えました♪ 棚に置いていた食器類も 全て食器棚に収納しました。 食器棚の中もかなり入れ替えて、 左の背の高いカップボードには 食器類は一切入ってません。 全て、造作棚の下に収めました。 棚あたりがスッキリしたので、 今後も可愛くしていけたらなー! と思います😚
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
chi-chanさんの実例写真
左は塗る前!さすがBRIWAX 渋く変身しました。
左は塗る前!さすがBRIWAX 渋く変身しました。
chi-chan
chi-chan
家族
nanoさんの実例写真
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
楽天の"うまいっす"で2017年1月に購入。 木製品のお手入れには、お口に入れても安心安全なお米由来の成分のキヌカオイルで。 オリーブオイルより扱いやすくて、少量で伸びも良くて、塗ると長持ちするのでお薦め(•̀ᴗ•́)و ̑̑ パサパサで白っぽい木も、塗る度に味わいのある艶がでる感じ♪
nano
nano
家族
mogさんの実例写真
ディスプレイ優先だったキッチンはここ1〜2年で実用優先に変わりました😀 実用品やかごなどの収納雑貨は木製品を選ぶようにしてます 可愛い雑貨を見ると相変わらず欲しくなるけど、飾るだけになりそうな物はガマンガマン😂
ディスプレイ優先だったキッチンはここ1〜2年で実用優先に変わりました😀 実用品やかごなどの収納雑貨は木製品を選ぶようにしてます 可愛い雑貨を見ると相変わらず欲しくなるけど、飾るだけになりそうな物はガマンガマン😂
mog
mog
haruさんの実例写真
木のお皿やスプーン 素朴で可愛いけど長く使ってると縁とかのツヤが無くなってカスカスになってたのよね 以前オリーブオイルでお手入れしてみたものの ヌルヌル?とまではいかないけどなーんか気持ち悪いような💦 でなんにもやらなくなってたんだけど 前から気になってた蜜蝋クリームを買ってみた 油なのにヌルヌルとかベタベタしない ピカピカな感じじゃなくツヤも控えめな光沢 しっとりしてすべすべな感じに🤩 流石に放置しすぎたお皿の縁の色は完全に復活しなかったけど全然前よりいい👍🏻
木のお皿やスプーン 素朴で可愛いけど長く使ってると縁とかのツヤが無くなってカスカスになってたのよね 以前オリーブオイルでお手入れしてみたものの ヌルヌル?とまではいかないけどなーんか気持ち悪いような💦 でなんにもやらなくなってたんだけど 前から気になってた蜜蝋クリームを買ってみた 油なのにヌルヌルとかベタベタしない ピカピカな感じじゃなくツヤも控えめな光沢 しっとりしてすべすべな感じに🤩 流石に放置しすぎたお皿の縁の色は完全に復活しなかったけど全然前よりいい👍🏻
haru
haru
家族
na-omochiさんの実例写真
お気に入りの食器棚です 引き出しに深さがあり 頻繁に使うものが一方の引き出しにほとんど入り とても楽チンです!
お気に入りの食器棚です 引き出しに深さがあり 頻繁に使うものが一方の引き出しにほとんど入り とても楽チンです!
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
kossyさんの実例写真
みつろうクリームを、キッチン周りの木工製品に塗りました。 乾燥してしまっていましたが、しっとり、すべすべに♪ お気に入りの道具たち、 これからもお手入れを欠かさずにしたいので、 これを機にみつろうクリームはきらさないようにしようと思います♪
みつろうクリームを、キッチン周りの木工製品に塗りました。 乾燥してしまっていましたが、しっとり、すべすべに♪ お気に入りの道具たち、 これからもお手入れを欠かさずにしたいので、 これを機にみつろうクリームはきらさないようにしようと思います♪
kossy
kossy
家族
momijiさんの実例写真
初めてブライワックスを使ってみました(o^^o) 次はいきなりの大作、キャットウォークに挑戦予定です。大丈夫かな…?
初めてブライワックスを使ってみました(o^^o) 次はいきなりの大作、キャットウォークに挑戦予定です。大丈夫かな…?
momiji
momiji
3LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
いつも同じようなところですみません。少し配置換えしました。 キッチンの背面収納です。 置いてあるものは全て民芸品。 地元の塗りのお弁当箱は井川めんぱ、 岩手の林檎かごやお弁当箱、 戸隠の椀かごに南部鉄瓶、 河口湖の鈴竹の蕎麦ざる、 新潟のせいろ、木曽さわらのお櫃など。 竹や木製品が好きなので並べるだけで幸せです。 お弁当箱は月に1回、それ以外はほぼ毎日使わない日はないほどフル稼働してます。 日本の道具は作りが丁寧で美しく、修理も可能なものも多いところが好きです。 また使う事で味が出て一層美しくなるところが魅力だと思います。 手入れをしながら大事に使っていきたい道具たちです。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
ナチュラルインテリア 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 キッチンは木製品に囲まれている 大好きなスペースです♡
ナチュラルインテリア 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 キッチンは木製品に囲まれている 大好きなスペースです♡
maru
maru
3LDK
AONAさんの実例写真
引越し後、ず〜っと悩んでいたキッチンのタオル掛け。 LIXIL製品で気にいるものがなかったので引越し後は木製フック+魔法のテープで貼り付けていました。(1枚目) が、粘着力が低下したのかコロコロ落ちるようになってしまって😢 LIXILのスリム取手の厚みがありなかなかサイズが合うタオル掛けが見つからなくて諦めていたところ ふと思いついた方法💡で設置してみたら 無事お気に入りのタオルハンガーを取り付けられました🥰 ゴミ箱とお揃いのtoscaシリーズです✨ ホワイト×木がほんと大好きな組合せ❤️ 本当は上のパネル側に引っ掛けたかったけどネジが硬くて断念💦 ちょっと低めの位置だけど、お気に入りのタオルハンガーを設置できたのでこれで良しとします☺️
引越し後、ず〜っと悩んでいたキッチンのタオル掛け。 LIXIL製品で気にいるものがなかったので引越し後は木製フック+魔法のテープで貼り付けていました。(1枚目) が、粘着力が低下したのかコロコロ落ちるようになってしまって😢 LIXILのスリム取手の厚みがありなかなかサイズが合うタオル掛けが見つからなくて諦めていたところ ふと思いついた方法💡で設置してみたら 無事お気に入りのタオルハンガーを取り付けられました🥰 ゴミ箱とお揃いのtoscaシリーズです✨ ホワイト×木がほんと大好きな組合せ❤️ 本当は上のパネル側に引っ掛けたかったけどネジが硬くて断念💦 ちょっと低めの位置だけど、お気に入りのタオルハンガーを設置できたのでこれで良しとします☺️
AONA
AONA
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
明日からついにひとり暮らし✴︎ くらふとフェアで買ったスプーンや木べらにオリーブオイルをつけました。
明日からついにひとり暮らし✴︎ くらふとフェアで買ったスプーンや木べらにオリーブオイルをつけました。
Yuka
Yuka
_sakumasikiさんの実例写真
ウチゲンのブライワックスモニター、第一弾です。 まずは身近なキッチン用品。 スープスプーンに塗布しました。 BeforeとAfterで一目瞭然。 木目が綺麗に蘇りました! 使用はペースト状のワックスをクロスにつけて磨くだけ。 クロスを持つ手にビニール手袋をして塗ったのですが、塗りたてはやはりベトつきました。 手袋は両手にした方が良いかも。 時間が経つと、ワックスが馴染んでサラッと します。 ココナッツの軽い香りで、乾けば匂い残りも心配なさそうです。 これなら気軽にお手入れ出来ます!
ウチゲンのブライワックスモニター、第一弾です。 まずは身近なキッチン用品。 スープスプーンに塗布しました。 BeforeとAfterで一目瞭然。 木目が綺麗に蘇りました! 使用はペースト状のワックスをクロスにつけて磨くだけ。 クロスを持つ手にビニール手袋をして塗ったのですが、塗りたてはやはりベトつきました。 手袋は両手にした方が良いかも。 時間が経つと、ワックスが馴染んでサラッと します。 ココナッツの軽い香りで、乾けば匂い残りも心配なさそうです。 これなら気軽にお手入れ出来ます!
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
erikoさんの実例写真
【我が家のヘビーローテーション】 歳を重ねるにつれ、重い食器より 軽い木製品を良く使用するように なりました(❁´ω`❁)*✲゚* 昨夜は、トレー、皿のメンテナンス これから、カトラリーします(๑• •๑)♡
【我が家のヘビーローテーション】 歳を重ねるにつれ、重い食器より 軽い木製品を良く使用するように なりました(❁´ω`❁)*✲゚* 昨夜は、トレー、皿のメンテナンス これから、カトラリーします(๑• •๑)♡
eriko
eriko
xxxchee_btsさんの実例写真
初めてブライワックス使ってみた。 ナチュラルな色がイマイチだったけど、 アンティーク調な色になって良い感じになった♪
初めてブライワックス使ってみた。 ナチュラルな色がイマイチだったけど、 アンティーク調な色になって良い感じになった♪
xxxchee_bts
xxxchee_bts
2LDK
merciさんの実例写真
ワックス¥880
*みつろうクリーム* RCショッピングのポイントが 貯まったので みつろうクリーム 頼んでみました❁❁❁ ピックとかコースターとか 結構使っていて ダメージが気になってたけど、みつろうクリーム塗ったら ほんと蘇った𓈒𓂂𓏸 程よい艶が出て、新品みたいになりました。 お手入れして 長く使いたいと思います・.。*・.。*
*みつろうクリーム* RCショッピングのポイントが 貯まったので みつろうクリーム 頼んでみました❁❁❁ ピックとかコースターとか 結構使っていて ダメージが気になってたけど、みつろうクリーム塗ったら ほんと蘇った𓈒𓂂𓏸 程よい艶が出て、新品みたいになりました。 お手入れして 長く使いたいと思います・.。*・.。*
merci
merci
4LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
木製品のお手入れ😊 ブッチャーブロックコンディショナーを 使用してます💕 使い始める前と 2〜3ヶ月に1回くらい 乾燥してきたかなーと思ったら まとめてぬりぬり。 ごく少量で伸びるのでコスパも良し👍 木のお椀や木べら、スプーンなど 調理器具にも使えます☺️ 椅子は半年に1回くらい。 この手間もまた楽しみです💕 ちなみに、奥のドーナツ型とその隣は 鍋敷きです💕
木製品のお手入れ😊 ブッチャーブロックコンディショナーを 使用してます💕 使い始める前と 2〜3ヶ月に1回くらい 乾燥してきたかなーと思ったら まとめてぬりぬり。 ごく少量で伸びるのでコスパも良し👍 木のお椀や木べら、スプーンなど 調理器具にも使えます☺️ 椅子は半年に1回くらい。 この手間もまた楽しみです💕 ちなみに、奥のドーナツ型とその隣は 鍋敷きです💕
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
母から木製プランターを貰ったので ブライワックスを塗って使ってます。 軽くてデザインもシンプルだから、 プランターとしてでなく 何にでも使えます。 大きな方は使い方が決まらず、 子供のボール入れなってます、、、
母から木製プランターを貰ったので ブライワックスを塗って使ってます。 軽くてデザインもシンプルだから、 プランターとしてでなく 何にでも使えます。 大きな方は使い方が決まらず、 子供のボール入れなってます、、、
makomi
makomi
3DK | 家族
h.t.さんの実例写真
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
キッチンのストッカーに、みつろうクリームを塗ってみました✨ 足りなくなりそうだったのでとりあえず見える側面だけ😅 わかりにくいかもしれませんが、よく見ると色も置きつき、艶がでてます✨
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 木製品の投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ