キッチン うま~くヌレール

146枚の部屋写真から41枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
子どもたちと一緒に、 漆喰のうま〜くヌレールを使って、 トイレの壁を塗ってきました。 いきなり大きいところは…失敗すると怖いなぁと、 小さいところからと思って、トイレにしましたが、 狭いし、便器もあるし、 けっこう大変でしたが、 上手く出来ました(o^^o) ハマった!! 全部屋やりたい気分です(*^^*)
子どもたちと一緒に、 漆喰のうま〜くヌレールを使って、 トイレの壁を塗ってきました。 いきなり大きいところは…失敗すると怖いなぁと、 小さいところからと思って、トイレにしましたが、 狭いし、便器もあるし、 けっこう大変でしたが、 上手く出来ました(o^^o) ハマった!! 全部屋やりたい気分です(*^^*)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
うさぎにかじられたクロス 張り替えても同じなので漆喰で塗りました! レンガ風♡ こちらのうまーくヌレールは簡単に塗ることが出来ました!
うさぎにかじられたクロス 張り替えても同じなので漆喰で塗りました! レンガ風♡ こちらのうまーくヌレールは簡単に塗ることが出来ました!
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
nayumi0723
nayumi0723
家族
CYNOSさんの実例写真
【R形垂れ壁diy】 廊下からキッチンの入り口を 憧れのR型垂れ壁を作ってみました。 我が家は賃貸なので 現状復帰が鉄則なので ダイソーの発泡ボードを土台に 漆喰を塗って 作ってみました。
【R形垂れ壁diy】 廊下からキッチンの入り口を 憧れのR型垂れ壁を作ってみました。 我が家は賃貸なので 現状復帰が鉄則なので ダイソーの発泡ボードを土台に 漆喰を塗って 作ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
観葉植物✩°̥࿐୨୧ 我が家の観葉植物、 キッチンのグレーの壁際にて育ててます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) 白壁より落ち着いて見えるのでしっくりきてます(*´˘`*)
観葉植物✩°̥࿐୨୧ 我が家の観葉植物、 キッチンのグレーの壁際にて育ててます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) 白壁より落ち着いて見えるのでしっくりきてます(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
shijiminさんの実例写真
分かりづらいのですが、、 キッチンに廻縁(モールディング)を付け、壁に漆喰を塗りました。 今回も「漆喰うまくヌレール」を使用。 左官職人の様にはいきませんが、なかなかいい表情が付きます(自賛w)
分かりづらいのですが、、 キッチンに廻縁(モールディング)を付け、壁に漆喰を塗りました。 今回も「漆喰うまくヌレール」を使用。 左官職人の様にはいきませんが、なかなかいい表情が付きます(自賛w)
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
キッチンの壁を漆喰塗りました 漆喰を塗るので、 間口にはケーシングをはり 素材の棲み分けをしました しかし、 5KGの漆喰では足りなかったようで 所々下地の壁紙が見えてる… 2度塗りは次回へ 乾くと綺麗な白で 照明を反射して明るくなりました
キッチンの壁を漆喰塗りました 漆喰を塗るので、 間口にはケーシングをはり 素材の棲み分けをしました しかし、 5KGの漆喰では足りなかったようで 所々下地の壁紙が見えてる… 2度塗りは次回へ 乾くと綺麗な白で 照明を反射して明るくなりました
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
モニター応募投稿です🌟 キッチン全体💕 先日、炊飯器のタイマー⏲機能が壊れてしまい、新しくアイリスオーヤマの炊飯器に買い替えました😅 家電も全てホワイトに…👏👏 統一感があって良い感じ🤭
モニター応募投稿です🌟 キッチン全体💕 先日、炊飯器のタイマー⏲機能が壊れてしまい、新しくアイリスオーヤマの炊飯器に買い替えました😅 家電も全てホワイトに…👏👏 統一感があって良い感じ🤭
reyouna66
reyouna66
家族
saku-naraさんの実例写真
今日は庭の葉っぱ切り、 頑張りました~ 暑かった(・・;) そのあと、ホームセンターに行って電動工具入手しました。 実はトイレのリフォームしてますが、ビスで苦戦(*_*; そろそろ、必要かなと… 休憩中のキッチンをパチリ!
今日は庭の葉っぱ切り、 頑張りました~ 暑かった(・・;) そのあと、ホームセンターに行って電動工具入手しました。 実はトイレのリフォームしてますが、ビスで苦戦(*_*; そろそろ、必要かなと… 休憩中のキッチンをパチリ!
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
nina__kurashiさんの実例写真
お気に入りのキッチン 腰壁やカウンターはDIYしました
お気に入りのキッチン 腰壁やカウンターはDIYしました
nina__kurashi
nina__kurashi
家族
mamalohaさんの実例写真
サロンスペース
サロンスペース
mamaloha
mamaloha
家族
moominさんの実例写真
壁は自分たちで漆喰塗りました。ガタガタの所もあるけど、思ってたより綺麗に塗れて満足😀家族総出で塗ったのも、良い思い出です。
壁は自分たちで漆喰塗りました。ガタガタの所もあるけど、思ってたより綺麗に塗れて満足😀家族総出で塗ったのも、良い思い出です。
moomin
moomin
家族
frostyさんの実例写真
キッチンに階段の裏側があります。 壁紙の上から うまくヌレールを塗りました! 明るくなったわ♡ 高所作業がちょっと怖かった(汗) 初めてなので こんなもんでしょう(笑) ( ̄∇ ̄)
キッチンに階段の裏側があります。 壁紙の上から うまくヌレールを塗りました! 明るくなったわ♡ 高所作業がちょっと怖かった(汗) 初めてなので こんなもんでしょう(笑) ( ̄∇ ̄)
frosty
frosty
4LDK | シェア
yukaさんの実例写真
漆喰壁¥15,180
昨日のパテをやすりがけして平らにしました。 そして、10年ぶり2回目の漆喰ぬり。
昨日のパテをやすりがけして平らにしました。 そして、10年ぶり2回目の漆喰ぬり。
yuka
yuka
家族
fumi_3さんの実例写真
キッチンセルフリノベ中です(^^) パントリー入り口をアーチにして漆喰塗りました!
キッチンセルフリノベ中です(^^) パントリー入り口をアーチにして漆喰塗りました!
fumi_3
fumi_3
家族
akanekoさんの実例写真
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
akaneko
akaneko
yghrk0403さんの実例写真
カップボードを木でリメイク
カップボードを木でリメイク
yghrk0403
yghrk0403
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
キッチンの開口に取り付けるアーチ壁の続編です ①型紙のアーチに合わせて、2×4材をカット ②壁部分の板も両面部を2枚合わせてジグソーでカット 今日はここまで、明日雨が降らなければ、続きを頑張ります
キッチンの開口に取り付けるアーチ壁の続編です ①型紙のアーチに合わせて、2×4材をカット ②壁部分の板も両面部を2枚合わせてジグソーでカット 今日はここまで、明日雨が降らなければ、続きを頑張ります
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
akiko3645さんの実例写真
キッチンボードと奥のパントリー。 パントリーはキッチンボードに色を合わせて黒の漆喰を塗っています。
キッチンボードと奥のパントリー。 パントリーはキッチンボードに色を合わせて黒の漆喰を塗っています。
akiko3645
akiko3645
sirotumekusaさんの実例写真
一度やってみたかった漆喰塗り♪ まずは練習で狭い壁にやりました。 狭いと言えど腕はプルプルするし、なかなか大変!そして隅を塗るのがめっちゃ難しい…
一度やってみたかった漆喰塗り♪ まずは練習で狭い壁にやりました。 狭いと言えど腕はプルプルするし、なかなか大変!そして隅を塗るのがめっちゃ難しい…
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
春の朝日が気持ちいい朝です( ^∀^) DIYを始めたばかりの頃に作った、カウンターの木枠( ̄▽ ̄) オイルステインをたっぷり塗りすぎて、濃いめの茶色となっております……笑 漆喰もいい感じに塗れたので、 思い切って、既存のダサダサカウンターをちょん切ってしまおうかな………(>人<;) 何かもう少し変えたいな〜〜と思っていますが どうなることやら………
春の朝日が気持ちいい朝です( ^∀^) DIYを始めたばかりの頃に作った、カウンターの木枠( ̄▽ ̄) オイルステインをたっぷり塗りすぎて、濃いめの茶色となっております……笑 漆喰もいい感じに塗れたので、 思い切って、既存のダサダサカウンターをちょん切ってしまおうかな………(>人<;) 何かもう少し変えたいな〜〜と思っていますが どうなることやら………
konnakanji
konnakanji
家族
__om.houseさんの実例写真
キッチンカウンターのニッチ周辺が ボロボロになってきたので、 Amazonで漆喰【うまーくヌレール】と 専用コテを調達して一面だけ塗り直しました。 壁紙とちがって、ちょこちょこ塗り直せるところが 気に入ってます。
キッチンカウンターのニッチ周辺が ボロボロになってきたので、 Amazonで漆喰【うまーくヌレール】と 専用コテを調達して一面だけ塗り直しました。 壁紙とちがって、ちょこちょこ塗り直せるところが 気に入ってます。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
petit-a-petitさんの実例写真
カフェカーテンを使って網戸を手作り。シミだらけだった壁紙の上に白色漆喰うま~くヌレールを塗って、キッチンが明るくなりました。
カフェカーテンを使って網戸を手作り。シミだらけだった壁紙の上に白色漆喰うま~くヌレールを塗って、キッチンが明るくなりました。
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
キッチンカウンターの腰壁にブルーグレーの漆喰塗りました✨ 失敗もありましたが、なんとか^^; ここは壁紙が汚れてて気になっていた場所だったので、やっとDIYできてホッとしました。 漆喰は自然素材で更に抗菌性、防火性、湿度調整してくれたりメリットいっぱいです。 ダイニングもクリスマスに模様替えしました🎄
キッチンカウンターの腰壁にブルーグレーの漆喰塗りました✨ 失敗もありましたが、なんとか^^; ここは壁紙が汚れてて気になっていた場所だったので、やっとDIYできてホッとしました。 漆喰は自然素材で更に抗菌性、防火性、湿度調整してくれたりメリットいっぱいです。 ダイニングもクリスマスに模様替えしました🎄
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン うま~くヌレールの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン うま~くヌレール

146枚の部屋写真から41枚をセレクト
Tomomiさんの実例写真
子どもたちと一緒に、 漆喰のうま〜くヌレールを使って、 トイレの壁を塗ってきました。 いきなり大きいところは…失敗すると怖いなぁと、 小さいところからと思って、トイレにしましたが、 狭いし、便器もあるし、 けっこう大変でしたが、 上手く出来ました(o^^o) ハマった!! 全部屋やりたい気分です(*^^*)
子どもたちと一緒に、 漆喰のうま〜くヌレールを使って、 トイレの壁を塗ってきました。 いきなり大きいところは…失敗すると怖いなぁと、 小さいところからと思って、トイレにしましたが、 狭いし、便器もあるし、 けっこう大変でしたが、 上手く出来ました(o^^o) ハマった!! 全部屋やりたい気分です(*^^*)
Tomomi
Tomomi
4LDK | 家族
kanegonさんの実例写真
うさぎにかじられたクロス 張り替えても同じなので漆喰で塗りました! レンガ風♡ こちらのうまーくヌレールは簡単に塗ることが出来ました!
うさぎにかじられたクロス 張り替えても同じなので漆喰で塗りました! レンガ風♡ こちらのうまーくヌレールは簡単に塗ることが出来ました!
kanegon
kanegon
4LDK | 家族
nayumi0723さんの実例写真
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
3枚続きます! 漆喰を塗る段階を3つのせますー😊 漆喰うま〜くヌレールのチャコールグレーです! かなりいい感じに濡れました!
nayumi0723
nayumi0723
家族
CYNOSさんの実例写真
【R形垂れ壁diy】 廊下からキッチンの入り口を 憧れのR型垂れ壁を作ってみました。 我が家は賃貸なので 現状復帰が鉄則なので ダイソーの発泡ボードを土台に 漆喰を塗って 作ってみました。
【R形垂れ壁diy】 廊下からキッチンの入り口を 憧れのR型垂れ壁を作ってみました。 我が家は賃貸なので 現状復帰が鉄則なので ダイソーの発泡ボードを土台に 漆喰を塗って 作ってみました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
sakoさんの実例写真
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
初DIYは、衝撃の黄色いキッチンを変えるために貼った、木目調壁紙です(*^^*) 同時に、カラーボックスでキッチンカウンターを作り、同じ壁紙を貼りました。(after1) 元から付いてた取っ手だと、どうにも浮いてる感じがして、いろいろ探したけど合うサイズの取っ手が見付からず(´д`|||) 取っ手を端材で作りました。 割れたりしてグダグダでしたが、ボンドでくっつけて、今もそのまま使ってます(笑) その後、カラボの奥に置いてる食器が取りづらく無駄な空間になってたので、『そうだ!ニッチにしよう!』と作りかえ、漆喰を塗りました。(after2) しかし、ニッチを上手く飾ることができず( ノД`)… いつも娘が、わけのわからん物体を置いてしまいます(T_T)
sako
sako
2LDK | 家族
cyaroさんの実例写真
観葉植物✩°̥࿐୨୧ 我が家の観葉植物、 キッチンのグレーの壁際にて育ててます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) 白壁より落ち着いて見えるのでしっくりきてます(*´˘`*)
観葉植物✩°̥࿐୨୧ 我が家の観葉植物、 キッチンのグレーの壁際にて育ててます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) 白壁より落ち着いて見えるのでしっくりきてます(*´˘`*)
cyaro
cyaro
家族
shijiminさんの実例写真
分かりづらいのですが、、 キッチンに廻縁(モールディング)を付け、壁に漆喰を塗りました。 今回も「漆喰うまくヌレール」を使用。 左官職人の様にはいきませんが、なかなかいい表情が付きます(自賛w)
分かりづらいのですが、、 キッチンに廻縁(モールディング)を付け、壁に漆喰を塗りました。 今回も「漆喰うまくヌレール」を使用。 左官職人の様にはいきませんが、なかなかいい表情が付きます(自賛w)
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
satominarikoさんの実例写真
キッチンの壁を漆喰塗りました 漆喰を塗るので、 間口にはケーシングをはり 素材の棲み分けをしました しかし、 5KGの漆喰では足りなかったようで 所々下地の壁紙が見えてる… 2度塗りは次回へ 乾くと綺麗な白で 照明を反射して明るくなりました
キッチンの壁を漆喰塗りました 漆喰を塗るので、 間口にはケーシングをはり 素材の棲み分けをしました しかし、 5KGの漆喰では足りなかったようで 所々下地の壁紙が見えてる… 2度塗りは次回へ 乾くと綺麗な白で 照明を反射して明るくなりました
satominariko
satominariko
3LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
モニター応募投稿です🌟 キッチン全体💕 先日、炊飯器のタイマー⏲機能が壊れてしまい、新しくアイリスオーヤマの炊飯器に買い替えました😅 家電も全てホワイトに…👏👏 統一感があって良い感じ🤭
モニター応募投稿です🌟 キッチン全体💕 先日、炊飯器のタイマー⏲機能が壊れてしまい、新しくアイリスオーヤマの炊飯器に買い替えました😅 家電も全てホワイトに…👏👏 統一感があって良い感じ🤭
reyouna66
reyouna66
家族
saku-naraさんの実例写真
今日は庭の葉っぱ切り、 頑張りました~ 暑かった(・・;) そのあと、ホームセンターに行って電動工具入手しました。 実はトイレのリフォームしてますが、ビスで苦戦(*_*; そろそろ、必要かなと… 休憩中のキッチンをパチリ!
今日は庭の葉っぱ切り、 頑張りました~ 暑かった(・・;) そのあと、ホームセンターに行って電動工具入手しました。 実はトイレのリフォームしてますが、ビスで苦戦(*_*; そろそろ、必要かなと… 休憩中のキッチンをパチリ!
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
nina__kurashiさんの実例写真
お気に入りのキッチン 腰壁やカウンターはDIYしました
お気に入りのキッチン 腰壁やカウンターはDIYしました
nina__kurashi
nina__kurashi
家族
mamalohaさんの実例写真
サロンスペース
サロンスペース
mamaloha
mamaloha
家族
moominさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥13,770
壁は自分たちで漆喰塗りました。ガタガタの所もあるけど、思ってたより綺麗に塗れて満足😀家族総出で塗ったのも、良い思い出です。
壁は自分たちで漆喰塗りました。ガタガタの所もあるけど、思ってたより綺麗に塗れて満足😀家族総出で塗ったのも、良い思い出です。
moomin
moomin
家族
frostyさんの実例写真
キッチンに階段の裏側があります。 壁紙の上から うまくヌレールを塗りました! 明るくなったわ♡ 高所作業がちょっと怖かった(汗) 初めてなので こんなもんでしょう(笑) ( ̄∇ ̄)
キッチンに階段の裏側があります。 壁紙の上から うまくヌレールを塗りました! 明るくなったわ♡ 高所作業がちょっと怖かった(汗) 初めてなので こんなもんでしょう(笑) ( ̄∇ ̄)
frosty
frosty
4LDK | シェア
yukaさんの実例写真
昨日のパテをやすりがけして平らにしました。 そして、10年ぶり2回目の漆喰ぬり。
昨日のパテをやすりがけして平らにしました。 そして、10年ぶり2回目の漆喰ぬり。
yuka
yuka
家族
fumi_3さんの実例写真
キッチンセルフリノベ中です(^^) パントリー入り口をアーチにして漆喰塗りました!
キッチンセルフリノベ中です(^^) パントリー入り口をアーチにして漆喰塗りました!
fumi_3
fumi_3
家族
akanekoさんの実例写真
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
akaneko
akaneko
yghrk0403さんの実例写真
カップボードを木でリメイク
カップボードを木でリメイク
yghrk0403
yghrk0403
4LDK | 家族
Mahiyoさんの実例写真
キッチンの開口に取り付けるアーチ壁の続編です ①型紙のアーチに合わせて、2×4材をカット ②壁部分の板も両面部を2枚合わせてジグソーでカット 今日はここまで、明日雨が降らなければ、続きを頑張ります
キッチンの開口に取り付けるアーチ壁の続編です ①型紙のアーチに合わせて、2×4材をカット ②壁部分の板も両面部を2枚合わせてジグソーでカット 今日はここまで、明日雨が降らなければ、続きを頑張ります
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
akiko3645さんの実例写真
キッチンボードと奥のパントリー。 パントリーはキッチンボードに色を合わせて黒の漆喰を塗っています。
キッチンボードと奥のパントリー。 パントリーはキッチンボードに色を合わせて黒の漆喰を塗っています。
akiko3645
akiko3645
sirotumekusaさんの実例写真
一度やってみたかった漆喰塗り♪ まずは練習で狭い壁にやりました。 狭いと言えど腕はプルプルするし、なかなか大変!そして隅を塗るのがめっちゃ難しい…
一度やってみたかった漆喰塗り♪ まずは練習で狭い壁にやりました。 狭いと言えど腕はプルプルするし、なかなか大変!そして隅を塗るのがめっちゃ難しい…
sirotumekusa
sirotumekusa
4LDK | 家族
konnakanjiさんの実例写真
春の朝日が気持ちいい朝です( ^∀^) DIYを始めたばかりの頃に作った、カウンターの木枠( ̄▽ ̄) オイルステインをたっぷり塗りすぎて、濃いめの茶色となっております……笑 漆喰もいい感じに塗れたので、 思い切って、既存のダサダサカウンターをちょん切ってしまおうかな………(>人<;) 何かもう少し変えたいな〜〜と思っていますが どうなることやら………
春の朝日が気持ちいい朝です( ^∀^) DIYを始めたばかりの頃に作った、カウンターの木枠( ̄▽ ̄) オイルステインをたっぷり塗りすぎて、濃いめの茶色となっております……笑 漆喰もいい感じに塗れたので、 思い切って、既存のダサダサカウンターをちょん切ってしまおうかな………(>人<;) 何かもう少し変えたいな〜〜と思っていますが どうなることやら………
konnakanji
konnakanji
家族
__om.houseさんの実例写真
キッチンカウンターのニッチ周辺が ボロボロになってきたので、 Amazonで漆喰【うまーくヌレール】と 専用コテを調達して一面だけ塗り直しました。 壁紙とちがって、ちょこちょこ塗り直せるところが 気に入ってます。
キッチンカウンターのニッチ周辺が ボロボロになってきたので、 Amazonで漆喰【うまーくヌレール】と 専用コテを調達して一面だけ塗り直しました。 壁紙とちがって、ちょこちょこ塗り直せるところが 気に入ってます。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
petit-a-petitさんの実例写真
カフェカーテンを使って網戸を手作り。シミだらけだった壁紙の上に白色漆喰うま~くヌレールを塗って、キッチンが明るくなりました。
カフェカーテンを使って網戸を手作り。シミだらけだった壁紙の上に白色漆喰うま~くヌレールを塗って、キッチンが明るくなりました。
petit-a-petit
petit-a-petit
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
キッチンカウンターの腰壁にブルーグレーの漆喰塗りました✨ 失敗もありましたが、なんとか^^; ここは壁紙が汚れてて気になっていた場所だったので、やっとDIYできてホッとしました。 漆喰は自然素材で更に抗菌性、防火性、湿度調整してくれたりメリットいっぱいです。 ダイニングもクリスマスに模様替えしました🎄
キッチンカウンターの腰壁にブルーグレーの漆喰塗りました✨ 失敗もありましたが、なんとか^^; ここは壁紙が汚れてて気になっていた場所だったので、やっとDIYできてホッとしました。 漆喰は自然素材で更に抗菌性、防火性、湿度調整してくれたりメリットいっぱいです。 ダイニングもクリスマスに模様替えしました🎄
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン うま~くヌレールの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ