RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 白いペンキ

652枚の部屋写真から48枚をセレクト
KANAさんの実例写真
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
KANA
KANA
家族
ricoさんの実例写真
キッチンの扉を装飾してみた
キッチンの扉を装飾してみた
rico
rico
3DK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
1度塗り目~!!使いかけのハケやローラーは頭を袋に入れて密閉します!これで1週間過ごしたことがありますが、全然平気で使えました😊
1度塗り目~!!使いかけのハケやローラーは頭を袋に入れて密閉します!これで1週間過ごしたことがありますが、全然平気で使えました😊
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
まだ新人主婦ですがね、やっぱりキッチンは主婦のお城なんだなーって実感します。 自分の好きがいっぱい詰まったキッチンにいる時間がいちばん好きです。賃貸なのでもちろん原状回復OKですよ〜。料理もガンバレ〜私( ̄(エ) ̄)/
まだ新人主婦ですがね、やっぱりキッチンは主婦のお城なんだなーって実感します。 自分の好きがいっぱい詰まったキッチンにいる時間がいちばん好きです。賃貸なのでもちろん原状回復OKですよ〜。料理もガンバレ〜私( ̄(エ) ̄)/
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
お気に入りのキッチンカウンター‼︎ でも最近、 色を少し変えたい衝動にかられてます。 失敗しそうで行動にはうつしてませんが…。 昔から美術で、色塗りで失敗するタイプ。 ダイニングテーブル、始動‼︎‼︎‼︎ が、まだネットでポチしただけ。 ゆっくりのんびり取り掛かりますෆ̈
お気に入りのキッチンカウンター‼︎ でも最近、 色を少し変えたい衝動にかられてます。 失敗しそうで行動にはうつしてませんが…。 昔から美術で、色塗りで失敗するタイプ。 ダイニングテーブル、始動‼︎‼︎‼︎ が、まだネットでポチしただけ。 ゆっくりのんびり取り掛かりますෆ̈
chicchikichi
chicchikichi
家族
cocco0201さんの実例写真
写真はペイントする前の壁紙を貼った状態と使用したペンキです☺︎ クヌギというカラーです。 このシリーズはくすみカラーが可愛いので好きな方にはオススメです♪ 楽天roomに載せておきます。
写真はペイントする前の壁紙を貼った状態と使用したペンキです☺︎ クヌギというカラーです。 このシリーズはくすみカラーが可愛いので好きな方にはオススメです♪ 楽天roomに載せておきます。
cocco0201
cocco0201
家族
makomiさんの実例写真
只今のキッチン。 レンジフードを撮ってみました。 元は真っ黒でボロいフードですが、 セリアのベニヤ板を6枚使って板壁風リメイク。 板壁風に見えるでしょ! 実は茶色の色鉛筆で線を書いただけ! ベニヤ板に白(ミルキーホワイト)の ペンキを塗って、後はお好きな間隔(幅)で 板壁風になるように縦線を書くだけ。 私は9㎝幅で書いた気がします。 そして、"剥がせる強力両面テープ"で レンジフードに貼るだけ。 レンジフードに飾ってある小物も allセリアです。 この100均ベニヤ板を板壁風に!については、 過去に作成中の写真をアップしてますので 気になる方はそちらも(^ー^)
只今のキッチン。 レンジフードを撮ってみました。 元は真っ黒でボロいフードですが、 セリアのベニヤ板を6枚使って板壁風リメイク。 板壁風に見えるでしょ! 実は茶色の色鉛筆で線を書いただけ! ベニヤ板に白(ミルキーホワイト)の ペンキを塗って、後はお好きな間隔(幅)で 板壁風になるように縦線を書くだけ。 私は9㎝幅で書いた気がします。 そして、"剥がせる強力両面テープ"で レンジフードに貼るだけ。 レンジフードに飾ってある小物も allセリアです。 この100均ベニヤ板を板壁風に!については、 過去に作成中の写真をアップしてますので 気になる方はそちらも(^ー^)
makomi
makomi
3DK | 家族
eggsmileさんの実例写真
キッチンにある収納スペース。 古い家の嫌な匂いがして、ずっと不快な感じがしてたから思い切って珪藻土の白いペンキを塗りました。 匂いがだいぶなくなり、見た目もアンティークらしい雰囲気になって少し満足。
キッチンにある収納スペース。 古い家の嫌な匂いがして、ずっと不快な感じがしてたから思い切って珪藻土の白いペンキを塗りました。 匂いがだいぶなくなり、見た目もアンティークらしい雰囲気になって少し満足。
eggsmile
eggsmile
yukiさんの実例写真
昨日の夜。 急に思い立ってしまったので今日はひとりで棚を取り外して壁に白いペンキを塗りました。 部屋が一気に明るくなりました。
昨日の夜。 急に思い立ってしまったので今日はひとりで棚を取り外して壁に白いペンキを塗りました。 部屋が一気に明るくなりました。
yuki
yuki
家族
tentenさんの実例写真
最近のキッチン。白ペンキで少し明るくなったかなー。
最近のキッチン。白ペンキで少し明るくなったかなー。
tenten
tenten
3LDK | 家族
R_u_m_iiさんの実例写真
我が家の板張りはこうして白ペンキを塗ってエイジング加工しました←カウンターキッチン下のpic
我が家の板張りはこうして白ペンキを塗ってエイジング加工しました←カウンターキッチン下のpic
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
久々のキッチン内部( ´艸`)リメイクシートに白ペンキでトーンアップはなかなか好評です。 そして一番下の引き出し未だ白に塗ってません(。>A<。) 昨日は無意識に意味深コメントになってしまい、みんなのまさか!?コメントにビックリ&笑いましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 大丈夫!全くそんな話はありませんよヾ(≧∇≦) 昨日の来客は委託先オーナーサン達だったから初めてのことでドキドキだったの(*´▽`*)
久々のキッチン内部( ´艸`)リメイクシートに白ペンキでトーンアップはなかなか好評です。 そして一番下の引き出し未だ白に塗ってません(。>A<。) 昨日は無意識に意味深コメントになってしまい、みんなのまさか!?コメントにビックリ&笑いましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 大丈夫!全くそんな話はありませんよヾ(≧∇≦) 昨日の来客は委託先オーナーサン達だったから初めてのことでドキドキだったの(*´▽`*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
chikappaさんの実例写真
キッチンからの眺め〜! 隣の部屋はごはんを食べるためだけ。笑 のダイニングルームです(((o(*゚▽゚*)o))) 一度塗りでここまで美白に・・・うるっ 天井は3度塗りで仕上がっております!✩
キッチンからの眺め〜! 隣の部屋はごはんを食べるためだけ。笑 のダイニングルームです(((o(*゚▽゚*)o))) 一度塗りでここまで美白に・・・うるっ 天井は3度塗りで仕上がっております!✩
chikappa
chikappa
家族
Satsukiさんの実例写真
キッチンの後ろの棚とカウンターの壁、カウンター横の棚を自分で真っ白にペンキで塗りました
キッチンの後ろの棚とカウンターの壁、カウンター横の棚を自分で真っ白にペンキで塗りました
Satsuki
Satsuki
hiroikumi4201さんの実例写真
ベニヤ板1枚と手ぬぐい1枚でできるインテリア。ペンキがあれば更にGOOD。 黒をベースに白を重ねて乾かした後に、セリアの手ぬぐいをホチキスで留めてみたら意外と良いかも。キッチン入り口にメニューボード完成。ほぼ100均。
ベニヤ板1枚と手ぬぐい1枚でできるインテリア。ペンキがあれば更にGOOD。 黒をベースに白を重ねて乾かした後に、セリアの手ぬぐいをホチキスで留めてみたら意外と良いかも。キッチン入り口にメニューボード完成。ほぼ100均。
hiroikumi4201
hiroikumi4201
4LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
after゚・*:.。❁ 白いペンキを塗りました♪♪ うん!スッキリ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✧*。 今はこんな感じが好みです☆。.:*・゜ どちらもコメントはスルーで大丈夫です♡
after゚・*:.。❁ 白いペンキを塗りました♪♪ うん!スッキリ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✧*。 今はこんな感じが好みです☆。.:*・゜ どちらもコメントはスルーで大丈夫です♡
aminchan
aminchan
家族
miichanさんの実例写真
コの字の棚に、白いペンキ塗りました☆
コの字の棚に、白いペンキ塗りました☆
miichan
miichan
家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
家族
Junkoさんの実例写真
以前絵本を置いていましたが、ニトリでアートポスターを購入したので気分を変えておいてみました。カウンターキッチンから見える位置なのでいい感じです(≧∇≦)
以前絵本を置いていましたが、ニトリでアートポスターを購入したので気分を変えておいてみました。カウンターキッチンから見える位置なのでいい感じです(≧∇≦)
Junko
Junko
家族
junaさんの実例写真
ピンクの壁紙を貼ってみました。
ピンクの壁紙を貼ってみました。
juna
juna
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
見栄えよりも、自分の使い勝手に合ったお家にしたくなりました。
見栄えよりも、自分の使い勝手に合ったお家にしたくなりました。
funi
funi
3LDK | 家族
sayu.rioさんの実例写真
使わなくなったブラウン色の本棚のガラス戸を外して、白のペンキを塗りました。
使わなくなったブラウン色の本棚のガラス戸を外して、白のペンキを塗りました。
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
つづき after 横の板壁を白にペイントしたついでに ダイニングテーブルも 白に塗っちゃいました。 海外の田舎の海沿いのカフェっぽくなったかなー。 (設定細かい?🤣) 白ペンキを使い切るために 照明の流木も白にペイントした。
つづき after 横の板壁を白にペイントしたついでに ダイニングテーブルも 白に塗っちゃいました。 海外の田舎の海沿いのカフェっぽくなったかなー。 (設定細かい?🤣) 白ペンキを使い切るために 照明の流木も白にペイントした。
tarezo33
tarezo33
家族
acicombさんの実例写真
キッチンの天井と壁はこんな感じ
キッチンの天井と壁はこんな感じ
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 白いペンキのおすすめ商品

キッチン 白いペンキが気になるあなたにおすすめ

キッチン 白いペンキの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 白いペンキ

652枚の部屋写真から48枚をセレクト
KANAさんの実例写真
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
扉を白ペンキで塗り替え〜 白の力で少しキッチンも明るくなった
KANA
KANA
家族
ricoさんの実例写真
キッチンの扉を装飾してみた
キッチンの扉を装飾してみた
rico
rico
3DK | 家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
1度塗り目~!!使いかけのハケやローラーは頭を袋に入れて密閉します!これで1週間過ごしたことがありますが、全然平気で使えました😊
1度塗り目~!!使いかけのハケやローラーは頭を袋に入れて密閉します!これで1週間過ごしたことがありますが、全然平気で使えました😊
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
まだ新人主婦ですがね、やっぱりキッチンは主婦のお城なんだなーって実感します。 自分の好きがいっぱい詰まったキッチンにいる時間がいちばん好きです。賃貸なのでもちろん原状回復OKですよ〜。料理もガンバレ〜私( ̄(エ) ̄)/
まだ新人主婦ですがね、やっぱりキッチンは主婦のお城なんだなーって実感します。 自分の好きがいっぱい詰まったキッチンにいる時間がいちばん好きです。賃貸なのでもちろん原状回復OKですよ〜。料理もガンバレ〜私( ̄(エ) ̄)/
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
a-koさんの実例写真
a-ko
a-ko
4LDK | 家族
chicchikichiさんの実例写真
お気に入りのキッチンカウンター‼︎ でも最近、 色を少し変えたい衝動にかられてます。 失敗しそうで行動にはうつしてませんが…。 昔から美術で、色塗りで失敗するタイプ。 ダイニングテーブル、始動‼︎‼︎‼︎ が、まだネットでポチしただけ。 ゆっくりのんびり取り掛かりますෆ̈
お気に入りのキッチンカウンター‼︎ でも最近、 色を少し変えたい衝動にかられてます。 失敗しそうで行動にはうつしてませんが…。 昔から美術で、色塗りで失敗するタイプ。 ダイニングテーブル、始動‼︎‼︎‼︎ が、まだネットでポチしただけ。 ゆっくりのんびり取り掛かりますෆ̈
chicchikichi
chicchikichi
家族
cocco0201さんの実例写真
写真はペイントする前の壁紙を貼った状態と使用したペンキです☺︎ クヌギというカラーです。 このシリーズはくすみカラーが可愛いので好きな方にはオススメです♪ 楽天roomに載せておきます。
写真はペイントする前の壁紙を貼った状態と使用したペンキです☺︎ クヌギというカラーです。 このシリーズはくすみカラーが可愛いので好きな方にはオススメです♪ 楽天roomに載せておきます。
cocco0201
cocco0201
家族
makomiさんの実例写真
只今のキッチン。 レンジフードを撮ってみました。 元は真っ黒でボロいフードですが、 セリアのベニヤ板を6枚使って板壁風リメイク。 板壁風に見えるでしょ! 実は茶色の色鉛筆で線を書いただけ! ベニヤ板に白(ミルキーホワイト)の ペンキを塗って、後はお好きな間隔(幅)で 板壁風になるように縦線を書くだけ。 私は9㎝幅で書いた気がします。 そして、"剥がせる強力両面テープ"で レンジフードに貼るだけ。 レンジフードに飾ってある小物も allセリアです。 この100均ベニヤ板を板壁風に!については、 過去に作成中の写真をアップしてますので 気になる方はそちらも(^ー^)
只今のキッチン。 レンジフードを撮ってみました。 元は真っ黒でボロいフードですが、 セリアのベニヤ板を6枚使って板壁風リメイク。 板壁風に見えるでしょ! 実は茶色の色鉛筆で線を書いただけ! ベニヤ板に白(ミルキーホワイト)の ペンキを塗って、後はお好きな間隔(幅)で 板壁風になるように縦線を書くだけ。 私は9㎝幅で書いた気がします。 そして、"剥がせる強力両面テープ"で レンジフードに貼るだけ。 レンジフードに飾ってある小物も allセリアです。 この100均ベニヤ板を板壁風に!については、 過去に作成中の写真をアップしてますので 気になる方はそちらも(^ー^)
makomi
makomi
3DK | 家族
eggsmileさんの実例写真
キッチンにある収納スペース。 古い家の嫌な匂いがして、ずっと不快な感じがしてたから思い切って珪藻土の白いペンキを塗りました。 匂いがだいぶなくなり、見た目もアンティークらしい雰囲気になって少し満足。
キッチンにある収納スペース。 古い家の嫌な匂いがして、ずっと不快な感じがしてたから思い切って珪藻土の白いペンキを塗りました。 匂いがだいぶなくなり、見た目もアンティークらしい雰囲気になって少し満足。
eggsmile
eggsmile
yukiさんの実例写真
昨日の夜。 急に思い立ってしまったので今日はひとりで棚を取り外して壁に白いペンキを塗りました。 部屋が一気に明るくなりました。
昨日の夜。 急に思い立ってしまったので今日はひとりで棚を取り外して壁に白いペンキを塗りました。 部屋が一気に明るくなりました。
yuki
yuki
家族
tentenさんの実例写真
最近のキッチン。白ペンキで少し明るくなったかなー。
最近のキッチン。白ペンキで少し明るくなったかなー。
tenten
tenten
3LDK | 家族
R_u_m_iiさんの実例写真
我が家の板張りはこうして白ペンキを塗ってエイジング加工しました←カウンターキッチン下のpic
我が家の板張りはこうして白ペンキを塗ってエイジング加工しました←カウンターキッチン下のpic
R_u_m_ii
R_u_m_ii
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
久々のキッチン内部( ´艸`)リメイクシートに白ペンキでトーンアップはなかなか好評です。 そして一番下の引き出し未だ白に塗ってません(。>A<。) 昨日は無意識に意味深コメントになってしまい、みんなのまさか!?コメントにビックリ&笑いましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 大丈夫!全くそんな話はありませんよヾ(≧∇≦) 昨日の来客は委託先オーナーサン達だったから初めてのことでドキドキだったの(*´▽`*)
久々のキッチン内部( ´艸`)リメイクシートに白ペンキでトーンアップはなかなか好評です。 そして一番下の引き出し未だ白に塗ってません(。>A<。) 昨日は無意識に意味深コメントになってしまい、みんなのまさか!?コメントにビックリ&笑いましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 大丈夫!全くそんな話はありませんよヾ(≧∇≦) 昨日の来客は委託先オーナーサン達だったから初めてのことでドキドキだったの(*´▽`*)
tomo
tomo
3LDK | 家族
chikappaさんの実例写真
キッチンからの眺め〜! 隣の部屋はごはんを食べるためだけ。笑 のダイニングルームです(((o(*゚▽゚*)o))) 一度塗りでここまで美白に・・・うるっ 天井は3度塗りで仕上がっております!✩
キッチンからの眺め〜! 隣の部屋はごはんを食べるためだけ。笑 のダイニングルームです(((o(*゚▽゚*)o))) 一度塗りでここまで美白に・・・うるっ 天井は3度塗りで仕上がっております!✩
chikappa
chikappa
家族
Satsukiさんの実例写真
キッチンの後ろの棚とカウンターの壁、カウンター横の棚を自分で真っ白にペンキで塗りました
キッチンの後ろの棚とカウンターの壁、カウンター横の棚を自分で真っ白にペンキで塗りました
Satsuki
Satsuki
hiroikumi4201さんの実例写真
ベニヤ板1枚と手ぬぐい1枚でできるインテリア。ペンキがあれば更にGOOD。 黒をベースに白を重ねて乾かした後に、セリアの手ぬぐいをホチキスで留めてみたら意外と良いかも。キッチン入り口にメニューボード完成。ほぼ100均。
ベニヤ板1枚と手ぬぐい1枚でできるインテリア。ペンキがあれば更にGOOD。 黒をベースに白を重ねて乾かした後に、セリアの手ぬぐいをホチキスで留めてみたら意外と良いかも。キッチン入り口にメニューボード完成。ほぼ100均。
hiroikumi4201
hiroikumi4201
4LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
after゚・*:.。❁ 白いペンキを塗りました♪♪ うん!スッキリ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✧*。 今はこんな感じが好みです☆。.:*・゜ どちらもコメントはスルーで大丈夫です♡
after゚・*:.。❁ 白いペンキを塗りました♪♪ うん!スッキリ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✧*。 今はこんな感じが好みです☆。.:*・゜ どちらもコメントはスルーで大丈夫です♡
aminchan
aminchan
家族
miichanさんの実例写真
コの字の棚に、白いペンキ塗りました☆
コの字の棚に、白いペンキ塗りました☆
miichan
miichan
家族
akaneさんの実例写真
akane
akane
家族
Junkoさんの実例写真
以前絵本を置いていましたが、ニトリでアートポスターを購入したので気分を変えておいてみました。カウンターキッチンから見える位置なのでいい感じです(≧∇≦)
以前絵本を置いていましたが、ニトリでアートポスターを購入したので気分を変えておいてみました。カウンターキッチンから見える位置なのでいい感じです(≧∇≦)
Junko
Junko
家族
junaさんの実例写真
ピンクの壁紙を貼ってみました。
ピンクの壁紙を貼ってみました。
juna
juna
4LDK | 家族
funiさんの実例写真
見栄えよりも、自分の使い勝手に合ったお家にしたくなりました。
見栄えよりも、自分の使い勝手に合ったお家にしたくなりました。
funi
funi
3LDK | 家族
sayu.rioさんの実例写真
使わなくなったブラウン色の本棚のガラス戸を外して、白のペンキを塗りました。
使わなくなったブラウン色の本棚のガラス戸を外して、白のペンキを塗りました。
sayu.rio
sayu.rio
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
つづき after 横の板壁を白にペイントしたついでに ダイニングテーブルも 白に塗っちゃいました。 海外の田舎の海沿いのカフェっぽくなったかなー。 (設定細かい?🤣) 白ペンキを使い切るために 照明の流木も白にペイントした。
つづき after 横の板壁を白にペイントしたついでに ダイニングテーブルも 白に塗っちゃいました。 海外の田舎の海沿いのカフェっぽくなったかなー。 (設定細かい?🤣) 白ペンキを使い切るために 照明の流木も白にペイントした。
tarezo33
tarezo33
家族
acicombさんの実例写真
キッチンの天井と壁はこんな感じ
キッチンの天井と壁はこんな感じ
acicomb
acicomb
3LDK | 家族
もっと見る

キッチン 白いペンキのおすすめ商品

キッチン 白いペンキが気になるあなたにおすすめ

キッチン 白いペンキの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ