キッチン 湯呑

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
tu-chanさんの実例写真
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
koto
koto
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
KAZ
KAZ
家族
ant117さんの実例写真
急須と湯呑ゲット〜
急須と湯呑ゲット〜
ant117
ant117
2LDK | カップル
kinaruさんの実例写真
湯呑み¥1,210
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
kinaru
kinaru
kiimamaさんの実例写真
購入記録 seria 湯呑 色土塗分け 4573307038411 各110円 北欧っぽく感じて購入した湯呑み。 シンプルで、ホワイトとグレーも可愛いです🤍 カフェごはん風の盛り付けで、汁物を入れるのに良さそうだなと思いました🌿
購入記録 seria 湯呑 色土塗分け 4573307038411 各110円 北欧っぽく感じて購入した湯呑み。 シンプルで、ホワイトとグレーも可愛いです🤍 カフェごはん風の盛り付けで、汁物を入れるのに良さそうだなと思いました🌿
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
私用HARIOの急須と湯呑
私用HARIOの急須と湯呑
Mie
Mie
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
ハロウィンのシールでおばけシリーズです。 伝統的工芸品のモニターの藍染水滴夫婦湯呑も並べてみました。 普段は、ガラス棚の中にしまっています(*^^*)
ハロウィンのシールでおばけシリーズです。 伝統的工芸品のモニターの藍染水滴夫婦湯呑も並べてみました。 普段は、ガラス棚の中にしまっています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
先日実家の食器棚の整理をしていたら 白色のシンプルな湯呑を 見つけまして よく見るとすずめかな 可愛らしいお顔が見えます ちょうどいい大きさで 手に持つとなんだかほっとします いつものおやつ時間に 大切に使いたいと思います
先日実家の食器棚の整理をしていたら 白色のシンプルな湯呑を 見つけまして よく見るとすずめかな 可愛らしいお顔が見えます ちょうどいい大きさで 手に持つとなんだかほっとします いつものおやつ時間に 大切に使いたいと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
wakakoさんの実例写真
イベント参加♪ やっと気に入った急須が見つかりました♡ マルヒロのガレージセールでGETしました。 お湯呑は本当は蕎麦猪口なのですが、我が家ではお湯呑みにもなります(笑) こちらはnatural69です。 今日は夫のリクエストでスコーンがお茶のお供です。
イベント参加♪ やっと気に入った急須が見つかりました♡ マルヒロのガレージセールでGETしました。 お湯呑は本当は蕎麦猪口なのですが、我が家ではお湯呑みにもなります(笑) こちらはnatural69です。 今日は夫のリクエストでスコーンがお茶のお供です。
wakako
wakako
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
和食器たち その2
和食器たち その2
Aki
Aki
1LDK | 一人暮らし
luke.solさんの実例写真
食器棚の上は主にコップやコーヒーカップ、湯呑。 そしてワイングラスや旦那のバカラのグラスが並んでます✨✨ お気に入りは備前焼の湯呑😍 ティファニーのコーヒーカップやワイングラスも奥で見えないけどお気に入り🤭
食器棚の上は主にコップやコーヒーカップ、湯呑。 そしてワイングラスや旦那のバカラのグラスが並んでます✨✨ お気に入りは備前焼の湯呑😍 ティファニーのコーヒーカップやワイングラスも奥で見えないけどお気に入り🤭
luke.sol
luke.sol
mugi1123さんの実例写真
おやつタイム( ˶˙ᵕ˙˶ ) 熊本郷土菓子 いきなり団子 芋女に嬉しい♩¨̮⑅*♡
おやつタイム( ˶˙ᵕ˙˶ ) 熊本郷土菓子 いきなり団子 芋女に嬉しい♩¨̮⑅*♡
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
キッチンの背面はオープンで棚を作って貰いました😊 食器が多くて目いっぱい詰まってます(笑) ニトリの食器を立てて収納するディッシュスタンドなどを用いて整理してます。
キッチンの背面はオープンで棚を作って貰いました😊 食器が多くて目いっぱい詰まってます(笑) ニトリの食器を立てて収納するディッシュスタンドなどを用いて整理してます。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
家族湯呑。 手前の梅が留学生の❤ この湯呑が似合う、 かわいい女の子が来てくれます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 梅は本日ジモティで購入した中古。 他は同僚のお宅で使わなくなったものをいただきました。
家族湯呑。 手前の梅が留学生の❤ この湯呑が似合う、 かわいい女の子が来てくれます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 梅は本日ジモティで購入した中古。 他は同僚のお宅で使わなくなったものをいただきました。
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
ktumi_roomさんの実例写真
この冬買ってよかったもの 『KINTO CERAMIC LAB CLK-151 ティーポット』になります。 夜温かいハーブティーやほうじ茶など飲む時に和を感じれるティーポットのほうが落ち着く気がしてインテリアにも合う食洗機可能なものを探してたところ見つけました🫖 コップは祥 湯呑 絹 <SALIU サリウ>、コースターはダイソーで購入しました🍵
この冬買ってよかったもの 『KINTO CERAMIC LAB CLK-151 ティーポット』になります。 夜温かいハーブティーやほうじ茶など飲む時に和を感じれるティーポットのほうが落ち着く気がしてインテリアにも合う食洗機可能なものを探してたところ見つけました🫖 コップは祥 湯呑 絹 <SALIU サリウ>、コースターはダイソーで購入しました🍵
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
小さくて愛らしいものたち 水屋箪笥の引き出しを開ける度に、ワクワクしたりときめいたり✨️ 小さな箸置き、蓋置、スプーン、フォーク、急須に湯呑... 特に箸置きや蓋置は、コツコツ集めたり、自作してみたり😆 料理や用途に合わせて選んで楽しんでいます😊
小さくて愛らしいものたち 水屋箪笥の引き出しを開ける度に、ワクワクしたりときめいたり✨️ 小さな箸置き、蓋置、スプーン、フォーク、急須に湯呑... 特に箸置きや蓋置は、コツコツ集めたり、自作してみたり😆 料理や用途に合わせて選んで楽しんでいます😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
今年新しく始めたことは鉄分を気をつけて摂ることです✨昨年主人が健康診断で貧血の数値があまり良くなかったのをきっかけに、子ども達にも鉄分は大事だよな‼️と見直すことにしました😊 ほうれん草や大豆は積極的に摂ってはいたのですが、レバー等が苦手で😅 そんな時に主人の実家で鉄玉は手軽に鉄分摂れていいよーと教えていただき、使ってみてーと鉄玉をいただきました♡ お茶を沸かす時、お味噌汁を作る時などに使っています。味も色も変わらないので使いやすいです✨ ただお湯を沸かす際電気ケトルに鉄玉を入れる勇気がなく、やかんも持っていないので、今はお鍋で沸かしています😭ただすごく注ぎにくいので、やかんかマルチポットを買おうと検討中です🥰 どうせ買うなら使い勝手がよくてかわいいのがいいなーと迷ってます😅
今年新しく始めたことは鉄分を気をつけて摂ることです✨昨年主人が健康診断で貧血の数値があまり良くなかったのをきっかけに、子ども達にも鉄分は大事だよな‼️と見直すことにしました😊 ほうれん草や大豆は積極的に摂ってはいたのですが、レバー等が苦手で😅 そんな時に主人の実家で鉄玉は手軽に鉄分摂れていいよーと教えていただき、使ってみてーと鉄玉をいただきました♡ お茶を沸かす時、お味噌汁を作る時などに使っています。味も色も変わらないので使いやすいです✨ ただお湯を沸かす際電気ケトルに鉄玉を入れる勇気がなく、やかんも持っていないので、今はお鍋で沸かしています😭ただすごく注ぎにくいので、やかんかマルチポットを買おうと検討中です🥰 どうせ買うなら使い勝手がよくてかわいいのがいいなーと迷ってます😅
natsu
natsu
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
台所も、ラブリコを使って棚を作ってます。 棚ごとにサイズを調節して作れるのがいいです。 夏は涼しげにグラスが並び、 寒くなってくると、陶器のマグカップや湯呑が並びます。 あと、お気に入りな点は、一番右の所に、フライパンや鍋を乾かすときにぶら下げられるように棒を設置しているとこ。便利です。
台所も、ラブリコを使って棚を作ってます。 棚ごとにサイズを調節して作れるのがいいです。 夏は涼しげにグラスが並び、 寒くなってくると、陶器のマグカップや湯呑が並びます。 あと、お気に入りな点は、一番右の所に、フライパンや鍋を乾かすときにぶら下げられるように棒を設置しているとこ。便利です。
sakusaku
sakusaku
akanegumoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,609
こんにちは〜(◍•ᴗ•◍) 我が家の食器棚 最近の食器棚picは左の食器棚を投稿してましたが右側もお見せします😆 食器棚の整理整頓は私にはストレス解消になって好きなんですが並べ替えたりする時間がかなりかかるので夜中にしたりします 最近はガラス製品が増えたのと新たに入ったカップソーサーと夫婦湯呑を入れるスペースを作りました 右の食器棚は子供達は開けることがない(炊飯器下の引き出しのみ)ので私が好きなガラス食器を並べてます 食器棚の中は私だけの好みの物ばかり仕舞う事が出来ないのでそこはいつも悩みどころ💦
こんにちは〜(◍•ᴗ•◍) 我が家の食器棚 最近の食器棚picは左の食器棚を投稿してましたが右側もお見せします😆 食器棚の整理整頓は私にはストレス解消になって好きなんですが並べ替えたりする時間がかなりかかるので夜中にしたりします 最近はガラス製品が増えたのと新たに入ったカップソーサーと夫婦湯呑を入れるスペースを作りました 右の食器棚は子供達は開けることがない(炊飯器下の引き出しのみ)ので私が好きなガラス食器を並べてます 食器棚の中は私だけの好みの物ばかり仕舞う事が出来ないのでそこはいつも悩みどころ💦
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
panda
panda
家族
Nobuhiroさんの実例写真
Nobuhiro
Nobuhiro
3DK | 家族
Sappyさんの実例写真
常滑焼の急須と湯呑茶碗。 渡辺敬一郎さんの作品です。お気に入り。
常滑焼の急須と湯呑茶碗。 渡辺敬一郎さんの作品です。お気に入り。
Sappy
Sappy
一人暮らし
mさんの実例写真
モニターに当選しました⌣̈⃝ 選んでいただき光栄に思います♡ ・ 私が応募したのは 伊万里・有田焼の夫婦湯呑 和と無縁の我が家に素敵な湯のみが来てくれました☺️ 写真で見るよりも実物の方がとても綺麗な青で 我が家のブルーなインテリアにもぴったり! 西海岸インテリアの雑貨にもばっちり馴染んでくれます。
モニターに当選しました⌣̈⃝ 選んでいただき光栄に思います♡ ・ 私が応募したのは 伊万里・有田焼の夫婦湯呑 和と無縁の我が家に素敵な湯のみが来てくれました☺️ 写真で見るよりも実物の方がとても綺麗な青で 我が家のブルーなインテリアにもぴったり! 西海岸インテリアの雑貨にもばっちり馴染んでくれます。
m
m
4DK | 家族
もっと見る

キッチン 湯呑の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 湯呑

72枚の部屋写真から48枚をセレクト
tu-chanさんの実例写真
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
今までの湯呑みが、割れたり茶渋が付きやすくなったので♡スタジオm+の物です(●U艸U●)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
おはようございます(^^) 先日合羽橋で湯呑みとバターケースを購入しました 湯呑みは粉引きしのぎです バターケースはハーフタイプのものです(*^^*) 合羽橋楽しかった〜♪
koto
koto
3LDK | 家族
KAZさんの実例写真
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
『お茶セット』イベント参加投稿 陶器の割れや欠けの破損を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾する技法。これは金とプラチナ継ぎです。どちらも友人の練習用に使っているので未熟ですが、割った時の事を思い出しながら一献傾けています。いや、お酒じゃなかった😂 向かって左の微塵唐草文猪口は、家内が出産後退院して来た日に、義母が手伝いに来てくれて我が家の不慣れなキッチンで、色々壊してくれた中の一つです🤣
KAZ
KAZ
家族
ant117さんの実例写真
急須と湯呑ゲット〜
急須と湯呑ゲット〜
ant117
ant117
2LDK | カップル
kinaruさんの実例写真
湯呑み¥1,210
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
STUDIO M'/スタジオM なつめ 湯呑み https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7037
kinaru
kinaru
kiimamaさんの実例写真
購入記録 seria 湯呑 色土塗分け 4573307038411 各110円 北欧っぽく感じて購入した湯呑み。 シンプルで、ホワイトとグレーも可愛いです🤍 カフェごはん風の盛り付けで、汁物を入れるのに良さそうだなと思いました🌿
購入記録 seria 湯呑 色土塗分け 4573307038411 各110円 北欧っぽく感じて購入した湯呑み。 シンプルで、ホワイトとグレーも可愛いです🤍 カフェごはん風の盛り付けで、汁物を入れるのに良さそうだなと思いました🌿
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
私用HARIOの急須と湯呑
私用HARIOの急須と湯呑
Mie
Mie
2LDK | 家族
muraさんの実例写真
ハロウィンのシールでおばけシリーズです。 伝統的工芸品のモニターの藍染水滴夫婦湯呑も並べてみました。 普段は、ガラス棚の中にしまっています(*^^*)
ハロウィンのシールでおばけシリーズです。 伝統的工芸品のモニターの藍染水滴夫婦湯呑も並べてみました。 普段は、ガラス棚の中にしまっています(*^^*)
mura
mura
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
先日実家の食器棚の整理をしていたら 白色のシンプルな湯呑を 見つけまして よく見るとすずめかな 可愛らしいお顔が見えます ちょうどいい大きさで 手に持つとなんだかほっとします いつものおやつ時間に 大切に使いたいと思います
先日実家の食器棚の整理をしていたら 白色のシンプルな湯呑を 見つけまして よく見るとすずめかな 可愛らしいお顔が見えます ちょうどいい大きさで 手に持つとなんだかほっとします いつものおやつ時間に 大切に使いたいと思います
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
Kさんの実例写真
K
K
wakakoさんの実例写真
イベント参加♪ やっと気に入った急須が見つかりました♡ マルヒロのガレージセールでGETしました。 お湯呑は本当は蕎麦猪口なのですが、我が家ではお湯呑みにもなります(笑) こちらはnatural69です。 今日は夫のリクエストでスコーンがお茶のお供です。
イベント参加♪ やっと気に入った急須が見つかりました♡ マルヒロのガレージセールでGETしました。 お湯呑は本当は蕎麦猪口なのですが、我が家ではお湯呑みにもなります(笑) こちらはnatural69です。 今日は夫のリクエストでスコーンがお茶のお供です。
wakako
wakako
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
和食器たち その2
和食器たち その2
Aki
Aki
1LDK | 一人暮らし
luke.solさんの実例写真
食器棚の上は主にコップやコーヒーカップ、湯呑。 そしてワイングラスや旦那のバカラのグラスが並んでます✨✨ お気に入りは備前焼の湯呑😍 ティファニーのコーヒーカップやワイングラスも奥で見えないけどお気に入り🤭
食器棚の上は主にコップやコーヒーカップ、湯呑。 そしてワイングラスや旦那のバカラのグラスが並んでます✨✨ お気に入りは備前焼の湯呑😍 ティファニーのコーヒーカップやワイングラスも奥で見えないけどお気に入り🤭
luke.sol
luke.sol
mugi1123さんの実例写真
おやつタイム( ˶˙ᵕ˙˶ ) 熊本郷土菓子 いきなり団子 芋女に嬉しい♩¨̮⑅*♡
おやつタイム( ˶˙ᵕ˙˶ ) 熊本郷土菓子 いきなり団子 芋女に嬉しい♩¨̮⑅*♡
mugi1123
mugi1123
3LDK | 家族
makimakiさんの実例写真
キッチンの背面はオープンで棚を作って貰いました😊 食器が多くて目いっぱい詰まってます(笑) ニトリの食器を立てて収納するディッシュスタンドなどを用いて整理してます。
キッチンの背面はオープンで棚を作って貰いました😊 食器が多くて目いっぱい詰まってます(笑) ニトリの食器を立てて収納するディッシュスタンドなどを用いて整理してます。
makimaki
makimaki
3LDK | 家族
Tomoさんの実例写真
家族湯呑。 手前の梅が留学生の❤ この湯呑が似合う、 かわいい女の子が来てくれます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 梅は本日ジモティで購入した中古。 他は同僚のお宅で使わなくなったものをいただきました。
家族湯呑。 手前の梅が留学生の❤ この湯呑が似合う、 かわいい女の子が来てくれます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 梅は本日ジモティで購入した中古。 他は同僚のお宅で使わなくなったものをいただきました。
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
ktumi_roomさんの実例写真
この冬買ってよかったもの 『KINTO CERAMIC LAB CLK-151 ティーポット』になります。 夜温かいハーブティーやほうじ茶など飲む時に和を感じれるティーポットのほうが落ち着く気がしてインテリアにも合う食洗機可能なものを探してたところ見つけました🫖 コップは祥 湯呑 絹 <SALIU サリウ>、コースターはダイソーで購入しました🍵
この冬買ってよかったもの 『KINTO CERAMIC LAB CLK-151 ティーポット』になります。 夜温かいハーブティーやほうじ茶など飲む時に和を感じれるティーポットのほうが落ち着く気がしてインテリアにも合う食洗機可能なものを探してたところ見つけました🫖 コップは祥 湯呑 絹 <SALIU サリウ>、コースターはダイソーで購入しました🍵
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
小さくて愛らしいものたち 水屋箪笥の引き出しを開ける度に、ワクワクしたりときめいたり✨️ 小さな箸置き、蓋置、スプーン、フォーク、急須に湯呑... 特に箸置きや蓋置は、コツコツ集めたり、自作してみたり😆 料理や用途に合わせて選んで楽しんでいます😊
小さくて愛らしいものたち 水屋箪笥の引き出しを開ける度に、ワクワクしたりときめいたり✨️ 小さな箸置き、蓋置、スプーン、フォーク、急須に湯呑... 特に箸置きや蓋置は、コツコツ集めたり、自作してみたり😆 料理や用途に合わせて選んで楽しんでいます😊
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
natsuさんの実例写真
今年新しく始めたことは鉄分を気をつけて摂ることです✨昨年主人が健康診断で貧血の数値があまり良くなかったのをきっかけに、子ども達にも鉄分は大事だよな‼️と見直すことにしました😊 ほうれん草や大豆は積極的に摂ってはいたのですが、レバー等が苦手で😅 そんな時に主人の実家で鉄玉は手軽に鉄分摂れていいよーと教えていただき、使ってみてーと鉄玉をいただきました♡ お茶を沸かす時、お味噌汁を作る時などに使っています。味も色も変わらないので使いやすいです✨ ただお湯を沸かす際電気ケトルに鉄玉を入れる勇気がなく、やかんも持っていないので、今はお鍋で沸かしています😭ただすごく注ぎにくいので、やかんかマルチポットを買おうと検討中です🥰 どうせ買うなら使い勝手がよくてかわいいのがいいなーと迷ってます😅
今年新しく始めたことは鉄分を気をつけて摂ることです✨昨年主人が健康診断で貧血の数値があまり良くなかったのをきっかけに、子ども達にも鉄分は大事だよな‼️と見直すことにしました😊 ほうれん草や大豆は積極的に摂ってはいたのですが、レバー等が苦手で😅 そんな時に主人の実家で鉄玉は手軽に鉄分摂れていいよーと教えていただき、使ってみてーと鉄玉をいただきました♡ お茶を沸かす時、お味噌汁を作る時などに使っています。味も色も変わらないので使いやすいです✨ ただお湯を沸かす際電気ケトルに鉄玉を入れる勇気がなく、やかんも持っていないので、今はお鍋で沸かしています😭ただすごく注ぎにくいので、やかんかマルチポットを買おうと検討中です🥰 どうせ買うなら使い勝手がよくてかわいいのがいいなーと迷ってます😅
natsu
natsu
4LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
台所も、ラブリコを使って棚を作ってます。 棚ごとにサイズを調節して作れるのがいいです。 夏は涼しげにグラスが並び、 寒くなってくると、陶器のマグカップや湯呑が並びます。 あと、お気に入りな点は、一番右の所に、フライパンや鍋を乾かすときにぶら下げられるように棒を設置しているとこ。便利です。
台所も、ラブリコを使って棚を作ってます。 棚ごとにサイズを調節して作れるのがいいです。 夏は涼しげにグラスが並び、 寒くなってくると、陶器のマグカップや湯呑が並びます。 あと、お気に入りな点は、一番右の所に、フライパンや鍋を乾かすときにぶら下げられるように棒を設置しているとこ。便利です。
sakusaku
sakusaku
akanegumoさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,609
こんにちは〜(◍•ᴗ•◍) 我が家の食器棚 最近の食器棚picは左の食器棚を投稿してましたが右側もお見せします😆 食器棚の整理整頓は私にはストレス解消になって好きなんですが並べ替えたりする時間がかなりかかるので夜中にしたりします 最近はガラス製品が増えたのと新たに入ったカップソーサーと夫婦湯呑を入れるスペースを作りました 右の食器棚は子供達は開けることがない(炊飯器下の引き出しのみ)ので私が好きなガラス食器を並べてます 食器棚の中は私だけの好みの物ばかり仕舞う事が出来ないのでそこはいつも悩みどころ💦
こんにちは〜(◍•ᴗ•◍) 我が家の食器棚 最近の食器棚picは左の食器棚を投稿してましたが右側もお見せします😆 食器棚の整理整頓は私にはストレス解消になって好きなんですが並べ替えたりする時間がかなりかかるので夜中にしたりします 最近はガラス製品が増えたのと新たに入ったカップソーサーと夫婦湯呑を入れるスペースを作りました 右の食器棚は子供達は開けることがない(炊飯器下の引き出しのみ)ので私が好きなガラス食器を並べてます 食器棚の中は私だけの好みの物ばかり仕舞う事が出来ないのでそこはいつも悩みどころ💦
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
panda
panda
家族
Nobuhiroさんの実例写真
Nobuhiro
Nobuhiro
3DK | 家族
Sappyさんの実例写真
常滑焼の急須と湯呑茶碗。 渡辺敬一郎さんの作品です。お気に入り。
常滑焼の急須と湯呑茶碗。 渡辺敬一郎さんの作品です。お気に入り。
Sappy
Sappy
一人暮らし
mさんの実例写真
モニターに当選しました⌣̈⃝ 選んでいただき光栄に思います♡ ・ 私が応募したのは 伊万里・有田焼の夫婦湯呑 和と無縁の我が家に素敵な湯のみが来てくれました☺️ 写真で見るよりも実物の方がとても綺麗な青で 我が家のブルーなインテリアにもぴったり! 西海岸インテリアの雑貨にもばっちり馴染んでくれます。
モニターに当選しました⌣̈⃝ 選んでいただき光栄に思います♡ ・ 私が応募したのは 伊万里・有田焼の夫婦湯呑 和と無縁の我が家に素敵な湯のみが来てくれました☺️ 写真で見るよりも実物の方がとても綺麗な青で 我が家のブルーなインテリアにもぴったり! 西海岸インテリアの雑貨にもばっちり馴染んでくれます。
m
m
4DK | 家族
もっと見る

キッチン 湯呑の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ