キッチン 耐熱ポット

mikiさんの実例写真
久々に出しました、オールドパイレックス耐熱ガラスポット! ちなみに2代目です。1代目は直火してたら割れてしまいました。。こんなことってって感じです ( ゚д゚)
久々に出しました、オールドパイレックス耐熱ガラスポット! ちなみに2代目です。1代目は直火してたら割れてしまいました。。こんなことってって感じです ( ゚д゚)
miki
miki
amr.77.skyさんの実例写真
ダイソー¥500のポットです。 シンプルでとても良い。
ダイソー¥500のポットです。 シンプルでとても良い。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
acocoさんの実例写真
THREEPPYと言うショップにはじめて行って来ました😯 ダイソーの300円〜のショップ?なんですかね? 特に欲しい物も無かったけど…蓋がシルバーだし〜洗いやすそうだったので耐熱ガラスポットだけ買いました🤍500円😳 一年中麦茶は欠かせない息子が居るので🥺
THREEPPYと言うショップにはじめて行って来ました😯 ダイソーの300円〜のショップ?なんですかね? 特に欲しい物も無かったけど…蓋がシルバーだし〜洗いやすそうだったので耐熱ガラスポットだけ買いました🤍500円😳 一年中麦茶は欠かせない息子が居るので🥺
acoco
acoco
3K | 家族
harmaaさんの実例写真
KEYUCAの耐熱ガラスポット 茶葉がジャンピングしやすい
KEYUCAの耐熱ガラスポット 茶葉がジャンピングしやすい
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
愛用のキッチン道具❤︎ "野田琺瑯ケトル" と "ハリオ耐熱ポット" 毎朝 このケトルで お茶を煎じています。 最近は 黒豆茶がお気に入り ハリオ耐熱ポットに入れて冷蔵庫で冷やして 飲んでいます。
愛用のキッチン道具❤︎ "野田琺瑯ケトル" と "ハリオ耐熱ポット" 毎朝 このケトルで お茶を煎じています。 最近は 黒豆茶がお気に入り ハリオ耐熱ポットに入れて冷蔵庫で冷やして 飲んでいます。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは。 お気に入りのアンティークのご紹介です。 パイレックスの耐熱ガラスポットです。 殆ど使用されていなかったみたいで美人さんです✨ ころろんとした、 まぁるい形が可愛らしいですね(~_~)♡ こちら以外に、 実家には小さい頃から使っている筒型のタイプがあって、亡き母がアイスティーを夏になるといつも作っていました。 今は妹の所で活躍しています。 パイレックスはパイロセラムのお鍋もあって、母は良く使っていました。 小さい頃からいつも身近にあるキッチングッズです♡
こんにちは。 お気に入りのアンティークのご紹介です。 パイレックスの耐熱ガラスポットです。 殆ど使用されていなかったみたいで美人さんです✨ ころろんとした、 まぁるい形が可愛らしいですね(~_~)♡ こちら以外に、 実家には小さい頃から使っている筒型のタイプがあって、亡き母がアイスティーを夏になるといつも作っていました。 今は妹の所で活躍しています。 パイレックスはパイロセラムのお鍋もあって、母は良く使っていました。 小さい頃からいつも身近にあるキッチングッズです♡
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
rumi_ebiさんの実例写真
だいぶ前ですが、急須が割れちゃったので、新しくイケアのが欲しいなーって思ってたんだけど、なかなか行けないので、ダイソーで見つけた こちらの耐熱ガラスのを買いました❤️ 500円だけど、可愛い😍
だいぶ前ですが、急須が割れちゃったので、新しくイケアのが欲しいなーって思ってたんだけど、なかなか行けないので、ダイソーで見つけた こちらの耐熱ガラスのを買いました❤️ 500円だけど、可愛い😍
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
冷蔵庫の上にメニューボードを置きました◟́◞̀♡ ずっとやってみたかったやつ♪♪
冷蔵庫の上にメニューボードを置きました◟́◞̀♡ ずっとやってみたかったやつ♪♪
mana
mana
4LDK | 家族
emydaaaさんの実例写真
耐熱ポット! お茶用と飲料水用!
耐熱ポット! お茶用と飲料水用!
emydaaa
emydaaa
家族
rikubo-さんの実例写真
お茶セット。 緑茶も紅茶もハーブティーも飲みたいので、全部いけそうなHARIOの耐熱ガラスポットを愛用しています😊 シンプルな造りで洗いやすいです✨ 持ち手の付いた小さめのマグで飲むことが多いです。 柴犬🐕と三毛猫🐈🎶 『Pero mug』という商品名?で、 飲み物を注ぐと、舌でペロッとしているように見えるデザインです😋
お茶セット。 緑茶も紅茶もハーブティーも飲みたいので、全部いけそうなHARIOの耐熱ガラスポットを愛用しています😊 シンプルな造りで洗いやすいです✨ 持ち手の付いた小さめのマグで飲むことが多いです。 柴犬🐕と三毛猫🐈🎶 『Pero mug』という商品名?で、 飲み物を注ぐと、舌でペロッとしているように見えるデザインです😋
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
夏のドリンク、これで作ってます! ハリオの耐熱フリーポット(レトロレモン)でアイスティーを作りました。 さっぱりしておいしいです。 冷蔵庫のドアポケットに入りやすい形で食器洗い乾燥機も使えるので便利です。 レトロなレモンの柄が可愛いです🍋 2枚目 ハリオ耐熱フリーポット(レトロレモン)アップで。
夏のドリンク、これで作ってます! ハリオの耐熱フリーポット(レトロレモン)でアイスティーを作りました。 さっぱりしておいしいです。 冷蔵庫のドアポケットに入りやすい形で食器洗い乾燥機も使えるので便利です。 レトロなレモンの柄が可愛いです🍋 2枚目 ハリオ耐熱フリーポット(レトロレモン)アップで。
tae
tae
家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
このスタイルなら、 いつでも白湯が飲めますね。 お茶みたいに渋味も出ない。 結構いいかも。
このスタイルなら、 いつでも白湯が飲めますね。 お茶みたいに渋味も出ない。 結構いいかも。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
commoさんの実例写真
miffyの耐熱ガラスポット。 みなさんの投稿みて、急須は持ってるけど ガラスポットも欲しくなって。 かわゆくて毎朝お茶入れるたびに癒されます🌼 そして、まさかの南阿蘇TeaHouseから かぼすのハーブティーが(・x・)✨ 大分県民としては嬉しいー。 さらにしあわせ時間になりそうです☕
miffyの耐熱ガラスポット。 みなさんの投稿みて、急須は持ってるけど ガラスポットも欲しくなって。 かわゆくて毎朝お茶入れるたびに癒されます🌼 そして、まさかの南阿蘇TeaHouseから かぼすのハーブティーが(・x・)✨ 大分県民としては嬉しいー。 さらにしあわせ時間になりそうです☕
commo
commo
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
次回のAngeliqueちゃんのポーセラーツレッスン用にガラスのカップ&ソーサーとティーポットをニトリで買ってきました😊 どんな模様にするか決まってへん💦
次回のAngeliqueちゃんのポーセラーツレッスン用にガラスのカップ&ソーサーとティーポットをニトリで買ってきました😊 どんな模様にするか決まってへん💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yammyさんの実例写真
3COINSの耐熱ポットに一目惚れしてしまいました。食洗機対応で、そのまま熱い飲み物も入れれます。たっぷり容量にグラスが可愛くていい事だらけ!久しぶりのヒット商品です。くすみカラーのダブルガーゼタオルもついでに購入しました。
3COINSの耐熱ポットに一目惚れしてしまいました。食洗機対応で、そのまま熱い飲み物も入れれます。たっぷり容量にグラスが可愛くていい事だらけ!久しぶりのヒット商品です。くすみカラーのダブルガーゼタオルもついでに購入しました。
yammy
yammy
4LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
イケアの耐熱ポット気にいって使ってます。持ち手をガツっとやって、ヒビ入ってたのをごまかして使ってたんですが、限界を感じたので新しいのゲッツ。ついでに、踏み台セリアのちっこいのなので、安くなってたの購入したら、思ってた以上に大きい〜… ちょっと邪魔な感じで、置き場所ないので、もう、棚として使う事にしました。 ネジ間違えたり、裏表間違えたり、組立に小1時間かかりました…
イケアの耐熱ポット気にいって使ってます。持ち手をガツっとやって、ヒビ入ってたのをごまかして使ってたんですが、限界を感じたので新しいのゲッツ。ついでに、踏み台セリアのちっこいのなので、安くなってたの購入したら、思ってた以上に大きい〜… ちょっと邪魔な感じで、置き場所ないので、もう、棚として使う事にしました。 ネジ間違えたり、裏表間違えたり、組立に小1時間かかりました…
jubocco
jubocco
1LDK | 一人暮らし
Mintanさんの実例写真
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
Mintan
Mintan
1K
nono.0129さんの実例写真
お米に紅茶を注ぎ、平茸、あごだし粉末、味の素少々入れて炊きました。 平茸の風味が強くて、紅茶の味は分かりませんでした。 でも、美味しかった 笑
お米に紅茶を注ぎ、平茸、あごだし粉末、味の素少々入れて炊きました。 平茸の風味が強くて、紅茶の味は分かりませんでした。 でも、美味しかった 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
ブレンディTHE LITREモニター 大変遅くなりましたが最後のモニター投稿です! THE LITREはスティック1本で1ℓ分の飲み物が作れるので、夏場など大量に消費する時などは2ℓのペットボトルに2本入れるのもアリかな?なんて思いながら、今回は試しに水半量と1本をペットボトルに入れてシャカシャカ振って烏龍茶を作ってみました😊 もう半量の水はこれまで通りガラスポットでほうじ茶に。 結果思ったのは、ペットボトルそのまま使うのめっちゃラク😳✨ 今度からこの手で行こう! 肝心のお味ですが、烏龍茶もほうじ茶も後味スッキリでどんな食事にも合いますので、大量に作っても飽きずに1日を通して飲み続けられるのではないかと思います♪ 全ラインナップに共通して感じたのが、ほんとにサラサラ〜と簡単に水に溶けるので🫠作るのがストレスにならなかったです! 水さえあれば毎日いろんな味を楽しめるのもワクワクします😁 モニター投稿は終了しますが、これからは最寄りの販売店で購入続けたいなと思いました。 ありがとうございました🎵
ブレンディTHE LITREモニター 大変遅くなりましたが最後のモニター投稿です! THE LITREはスティック1本で1ℓ分の飲み物が作れるので、夏場など大量に消費する時などは2ℓのペットボトルに2本入れるのもアリかな?なんて思いながら、今回は試しに水半量と1本をペットボトルに入れてシャカシャカ振って烏龍茶を作ってみました😊 もう半量の水はこれまで通りガラスポットでほうじ茶に。 結果思ったのは、ペットボトルそのまま使うのめっちゃラク😳✨ 今度からこの手で行こう! 肝心のお味ですが、烏龍茶もほうじ茶も後味スッキリでどんな食事にも合いますので、大量に作っても飽きずに1日を通して飲み続けられるのではないかと思います♪ 全ラインナップに共通して感じたのが、ほんとにサラサラ〜と簡単に水に溶けるので🫠作るのがストレスにならなかったです! 水さえあれば毎日いろんな味を楽しめるのもワクワクします😁 モニター投稿は終了しますが、これからは最寄りの販売店で購入続けたいなと思いました。 ありがとうございました🎵
coro
coro
1DK | 一人暮らし
AZUさんの実例写真
C coffee飲み始めました♪朝食の置き換えに。 あと仕事中の息抜きに飲んでます。 ブラックコーヒー飲める人は、絶対美味しいと思います!おすすめです🌸
C coffee飲み始めました♪朝食の置き換えに。 あと仕事中の息抜きに飲んでます。 ブラックコーヒー飲める人は、絶対美味しいと思います!おすすめです🌸
AZU
AZU
家族
Springさんの実例写真
せまい。一口コンロが浮いてる
せまい。一口コンロが浮いてる
Spring
Spring
1R | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
IKEAの3段ワゴン 1段目…お茶セット。 2段目…ふきん(用途別) 3段目…バーミキュラ,グラタン大皿
IKEAの3段ワゴン 1段目…お茶セット。 2段目…ふきん(用途別) 3段目…バーミキュラ,グラタン大皿
mayu
mayu
1LDK | 家族
mofumofuさんの実例写真
すのこラック
すのこラック
mofumofu
mofumofu
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
hiro
hiro
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
以前使っていた電気ケトルもティファールでした𖥧𖠋 以前のと比べると大きさはほとんどかわらないけど 容量は1.2Lから1Lになりました。 注ぎ口のネットがしっかりしていて 注ぎ口も大きくなりました𓏗𓏗 ˊ˗ なにより、使いたい時にすぐに沸く ティファールは安心感があります☺♡
以前使っていた電気ケトルもティファールでした𖥧𖠋 以前のと比べると大きさはほとんどかわらないけど 容量は1.2Lから1Lになりました。 注ぎ口のネットがしっかりしていて 注ぎ口も大きくなりました𓏗𓏗 ˊ˗ なにより、使いたい時にすぐに沸く ティファールは安心感があります☺♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
白黒化してきたキッチン
白黒化してきたキッチン
chihiro
chihiro
2DK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の冷水筒・ピッチャー✦ ✽ダイソー 冷水筒1L茶こし付 220円 わが家は1年中麦茶を作っています 2Lの耐熱ポットで作って、半分になったらこちらに入れ替えています 以前は2Lを2個使ったり、小さいサイズのガラス製の物を使ったり、ベストな物が見つからず迷子状態でした 観音扉の冷蔵庫はドリンクを入れるスペースが少なく不便ですが、こちらは牛乳パックサイズで前ポケットに入ります! 開閉口もパッキンも無いシンプルな作り、手もすっぽり入り洗うのも楽! 子供が自分で注ぐのにも、重すぎず割れにくいので安心です おしゃれなデザインな物ではないですが 実用的なのが1番♪ 茶こしは使用しないので外してます
✦愛用の冷水筒・ピッチャー✦ ✽ダイソー 冷水筒1L茶こし付 220円 わが家は1年中麦茶を作っています 2Lの耐熱ポットで作って、半分になったらこちらに入れ替えています 以前は2Lを2個使ったり、小さいサイズのガラス製の物を使ったり、ベストな物が見つからず迷子状態でした 観音扉の冷蔵庫はドリンクを入れるスペースが少なく不便ですが、こちらは牛乳パックサイズで前ポケットに入ります! 開閉口もパッキンも無いシンプルな作り、手もすっぽり入り洗うのも楽! 子供が自分で注ぐのにも、重すぎず割れにくいので安心です おしゃれなデザインな物ではないですが 実用的なのが1番♪ 茶こしは使用しないので外してます
SSSSS
SSSSS
cocoaさんの実例写真
イベント参加💕 サリュのガラスピッチャー✨ &可愛いミルク瓶 一目惚れして購入した 最近のイチオシ雑貨☕😌✨ ガラスキャニスターもsaleで大小150円だったのでまとめ買い💕 ルイボスティなど紅茶入れに😊 一緒に購入した ラタンふた付きボックスに ストライプ耐熱ポットもお気に入り💕 連投の為コメントお気遣いなく😌
イベント参加💕 サリュのガラスピッチャー✨ &可愛いミルク瓶 一目惚れして購入した 最近のイチオシ雑貨☕😌✨ ガラスキャニスターもsaleで大小150円だったのでまとめ買い💕 ルイボスティなど紅茶入れに😊 一緒に購入した ラタンふた付きボックスに ストライプ耐熱ポットもお気に入り💕 連投の為コメントお気遣いなく😌
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
先日の引きpic失礼します 排気口カバーの上右側、私専用冷茶ポットは 耐熱ガラスでおなじみイワキ製品 年中緑茶の私は、このガラスポットにケトルで沸かしたお湯を注いで作っています プラ素材だとどうしても色移りが早いのでお手入れが… かくいうこのポットの蓋もプラなので 出来ればステンレスだと尚更良いけれど… けど口が広いので洗いやすく使いやすいです
先日の引きpic失礼します 排気口カバーの上右側、私専用冷茶ポットは 耐熱ガラスでおなじみイワキ製品 年中緑茶の私は、このガラスポットにケトルで沸かしたお湯を注いで作っています プラ素材だとどうしても色移りが早いのでお手入れが… かくいうこのポットの蓋もプラなので 出来ればステンレスだと尚更良いけれど… けど口が広いので洗いやすく使いやすいです
kinu-ito
kinu-ito
love1017さんの実例写真
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
ym
ym
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
UCCのドリップポットでアールグレイの紅茶を入れました😊 耐熱ポットに2回分のを入れて旦那さんといただきます✨ 手づくりカップケーキと一緒に🧁
UCCのドリップポットでアールグレイの紅茶を入れました😊 耐熱ポットに2回分のを入れて旦那さんといただきます✨ 手づくりカップケーキと一緒に🧁
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
bonobono54さんの実例写真
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
bonobono54
bonobono54
家族
ToReTaRiさんの実例写真
土曜日イオンでたまたま見つけた ティーポット☕ 前から良いなぁと思ってた KINTOのティーポットにそっくりで ビックリしました😲💦💦 お値段はKINTOの約半額😆 これは買いでしょ〜🙌🙌🙌 (悦子にはこれで充分🤣🤣🤣)
土曜日イオンでたまたま見つけた ティーポット☕ 前から良いなぁと思ってた KINTOのティーポットにそっくりで ビックリしました😲💦💦 お値段はKINTOの約半額😆 これは買いでしょ〜🙌🙌🙌 (悦子にはこれで充分🤣🤣🤣)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mommyさんの実例写真
ワッツのタイルと桐まな板でリメイクしたトレイが重宝しています✨ 熱い物が直接置けるので、これからの季節に活躍します😉
ワッツのタイルと桐まな板でリメイクしたトレイが重宝しています✨ 熱い物が直接置けるので、これからの季節に活躍します😉
mommy
mommy
家族
Mitsuさんの実例写真
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
h.t.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ぁあーーーーー嵐の活動休止とか聞きたくなかったーー!(>_<) ジモティーから帰って来たらこれですよ…… 今のあたしにはキツ過ぎる…… 今日は、都内までベランダ用のタイルマットとか、写真にあるハートの収納とかランドリーラックなどを引き取りに行って来ました。 三軒もまわったのは初めて。 疲れたけど楽しかったわ~(^^) 茶色の2つは白にしようかな…… 悩むぅ
ぁあーーーーー嵐の活動休止とか聞きたくなかったーー!(>_<) ジモティーから帰って来たらこれですよ…… 今のあたしにはキツ過ぎる…… 今日は、都内までベランダ用のタイルマットとか、写真にあるハートの収納とかランドリーラックなどを引き取りに行って来ました。 三軒もまわったのは初めて。 疲れたけど楽しかったわ~(^^) 茶色の2つは白にしようかな…… 悩むぅ
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
makkyさんの実例写真
iwaki 耐熱ガラスピッチャー🍹 500mlで作れるサイズです○o。.○o。. 夏は、水だし用や冷水筒として 冬は、耐熱ポットとして使っています。
iwaki 耐熱ガラスピッチャー🍹 500mlで作れるサイズです○o。.○o。. 夏は、水だし用や冷水筒として 冬は、耐熱ポットとして使っています。
makky
makky
家族
yieppiさんの実例写真
キッチンカウンターの飾り棚。 旅に関する本が多め。🧳 雑貨も色んな場所で買い集めたものが多く、思い出がいっぱい🦨 majamooのオブジェは、鍋敷きとしても使っています🫕
キッチンカウンターの飾り棚。 旅に関する本が多め。🧳 雑貨も色んな場所で買い集めたものが多く、思い出がいっぱい🦨 majamooのオブジェは、鍋敷きとしても使っています🫕
yieppi
yieppi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
前に投稿した、ダイソーで500円の耐熱ガラスのピッチャーのフタを木に替えてみました🌲 WECKのフタを使ってます!ただ、800円くらいするので、ピッチャーより値段が高い…笑 でも雰囲気が変わってお手入れもしやすくてお気に入りです💕
前に投稿した、ダイソーで500円の耐熱ガラスのピッチャーのフタを木に替えてみました🌲 WECKのフタを使ってます!ただ、800円くらいするので、ピッチャーより値段が高い…笑 でも雰囲気が変わってお手入れもしやすくてお気に入りです💕
tomo
tomo
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
ラタンのテーブル🕊 𓈒 𓂂𓏸 軽くて持ち運び楽ちん✨
ラタンのテーブル🕊 𓈒 𓂂𓏸 軽くて持ち運び楽ちん✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
shiel.a.duoroanさんの実例写真
結局は洗いやすさなのよ。
結局は洗いやすさなのよ。
shiel.a.duoroan
shiel.a.duoroan
1LDK | 一人暮らし
marikoさんの実例写真
我が家のカフェコーナー
我が家のカフェコーナー
mariko
mariko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します(=^x^=)鍋料理は家族全員が大好きです。今週も既に2回鍋してます。 当選したら毎日鍋かも(≧∀≦)です‼︎ よろしくお願いします♡
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します(=^x^=)鍋料理は家族全員が大好きです。今週も既に2回鍋してます。 当選したら毎日鍋かも(≧∀≦)です‼︎ よろしくお願いします♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私のおやつ時間のイベントにしようかと思ったけど、愛用のフラワーベースにしました😊 ① ドライフラワーに合うガラスのナチュラルなフラワーベースは、お気に入り♡ 今は、キッチンのレンジ上にアナベルドライ入れて飾ってますけど、テーブルに置いておやつタイム♪に添えました❤︎ ② ミカちゃんに貰ったアップルティ🍎🫖とクッキーで、ハラダのラスクも1枚残ってたのでおやつタイムしました♪ 茶葉から、ポットに溜まるの眺めて待つひと時も癒しです😌 甘いお菓子にりんご🍎の香りがとってもいい相性で癒されました🥰 お天気☀️たので、室内の植物🪴に水あげたりした後のリラックスタイム♪です。
私のおやつ時間のイベントにしようかと思ったけど、愛用のフラワーベースにしました😊 ① ドライフラワーに合うガラスのナチュラルなフラワーベースは、お気に入り♡ 今は、キッチンのレンジ上にアナベルドライ入れて飾ってますけど、テーブルに置いておやつタイム♪に添えました❤︎ ② ミカちゃんに貰ったアップルティ🍎🫖とクッキーで、ハラダのラスクも1枚残ってたのでおやつタイムしました♪ 茶葉から、ポットに溜まるの眺めて待つひと時も癒しです😌 甘いお菓子にりんご🍎の香りがとってもいい相性で癒されました🥰 お天気☀️たので、室内の植物🪴に水あげたりした後のリラックスタイム♪です。
CoCo0617
CoCo0617
家族

キッチン 耐熱ポットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 耐熱ポット

mikiさんの実例写真
久々に出しました、オールドパイレックス耐熱ガラスポット! ちなみに2代目です。1代目は直火してたら割れてしまいました。。こんなことってって感じです ( ゚д゚)
久々に出しました、オールドパイレックス耐熱ガラスポット! ちなみに2代目です。1代目は直火してたら割れてしまいました。。こんなことってって感じです ( ゚д゚)
miki
miki
amr.77.skyさんの実例写真
ダイソー¥500のポットです。 シンプルでとても良い。
ダイソー¥500のポットです。 シンプルでとても良い。
amr.77.sky
amr.77.sky
1K | 一人暮らし
acocoさんの実例写真
THREEPPYと言うショップにはじめて行って来ました😯 ダイソーの300円〜のショップ?なんですかね? 特に欲しい物も無かったけど…蓋がシルバーだし〜洗いやすそうだったので耐熱ガラスポットだけ買いました🤍500円😳 一年中麦茶は欠かせない息子が居るので🥺
THREEPPYと言うショップにはじめて行って来ました😯 ダイソーの300円〜のショップ?なんですかね? 特に欲しい物も無かったけど…蓋がシルバーだし〜洗いやすそうだったので耐熱ガラスポットだけ買いました🤍500円😳 一年中麦茶は欠かせない息子が居るので🥺
acoco
acoco
3K | 家族
harmaaさんの実例写真
KEYUCAの耐熱ガラスポット 茶葉がジャンピングしやすい
KEYUCAの耐熱ガラスポット 茶葉がジャンピングしやすい
harmaa
harmaa
3LDK | 家族
kurashikata.さんの実例写真
愛用のキッチン道具❤︎ "野田琺瑯ケトル" と "ハリオ耐熱ポット" 毎朝 このケトルで お茶を煎じています。 最近は 黒豆茶がお気に入り ハリオ耐熱ポットに入れて冷蔵庫で冷やして 飲んでいます。
愛用のキッチン道具❤︎ "野田琺瑯ケトル" と "ハリオ耐熱ポット" 毎朝 このケトルで お茶を煎じています。 最近は 黒豆茶がお気に入り ハリオ耐熱ポットに入れて冷蔵庫で冷やして 飲んでいます。
kurashikata.
kurashikata.
2DK | 家族
Shellwreathさんの実例写真
こんにちは。 お気に入りのアンティークのご紹介です。 パイレックスの耐熱ガラスポットです。 殆ど使用されていなかったみたいで美人さんです✨ ころろんとした、 まぁるい形が可愛らしいですね(~_~)♡ こちら以外に、 実家には小さい頃から使っている筒型のタイプがあって、亡き母がアイスティーを夏になるといつも作っていました。 今は妹の所で活躍しています。 パイレックスはパイロセラムのお鍋もあって、母は良く使っていました。 小さい頃からいつも身近にあるキッチングッズです♡
こんにちは。 お気に入りのアンティークのご紹介です。 パイレックスの耐熱ガラスポットです。 殆ど使用されていなかったみたいで美人さんです✨ ころろんとした、 まぁるい形が可愛らしいですね(~_~)♡ こちら以外に、 実家には小さい頃から使っている筒型のタイプがあって、亡き母がアイスティーを夏になるといつも作っていました。 今は妹の所で活躍しています。 パイレックスはパイロセラムのお鍋もあって、母は良く使っていました。 小さい頃からいつも身近にあるキッチングッズです♡
Shellwreath
Shellwreath
1LDK | カップル
rumi_ebiさんの実例写真
だいぶ前ですが、急須が割れちゃったので、新しくイケアのが欲しいなーって思ってたんだけど、なかなか行けないので、ダイソーで見つけた こちらの耐熱ガラスのを買いました❤️ 500円だけど、可愛い😍
だいぶ前ですが、急須が割れちゃったので、新しくイケアのが欲しいなーって思ってたんだけど、なかなか行けないので、ダイソーで見つけた こちらの耐熱ガラスのを買いました❤️ 500円だけど、可愛い😍
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
冷蔵庫の上にメニューボードを置きました◟́◞̀♡ ずっとやってみたかったやつ♪♪
冷蔵庫の上にメニューボードを置きました◟́◞̀♡ ずっとやってみたかったやつ♪♪
mana
mana
4LDK | 家族
emydaaaさんの実例写真
耐熱ポット! お茶用と飲料水用!
耐熱ポット! お茶用と飲料水用!
emydaaa
emydaaa
家族
rikubo-さんの実例写真
お茶セット。 緑茶も紅茶もハーブティーも飲みたいので、全部いけそうなHARIOの耐熱ガラスポットを愛用しています😊 シンプルな造りで洗いやすいです✨ 持ち手の付いた小さめのマグで飲むことが多いです。 柴犬🐕と三毛猫🐈🎶 『Pero mug』という商品名?で、 飲み物を注ぐと、舌でペロッとしているように見えるデザインです😋
お茶セット。 緑茶も紅茶もハーブティーも飲みたいので、全部いけそうなHARIOの耐熱ガラスポットを愛用しています😊 シンプルな造りで洗いやすいです✨ 持ち手の付いた小さめのマグで飲むことが多いです。 柴犬🐕と三毛猫🐈🎶 『Pero mug』という商品名?で、 飲み物を注ぐと、舌でペロッとしているように見えるデザインです😋
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
taeさんの実例写真
夏のドリンク、これで作ってます! ハリオの耐熱フリーポット(レトロレモン)でアイスティーを作りました。 さっぱりしておいしいです。 冷蔵庫のドアポケットに入りやすい形で食器洗い乾燥機も使えるので便利です。 レトロなレモンの柄が可愛いです🍋 2枚目 ハリオ耐熱フリーポット(レトロレモン)アップで。
夏のドリンク、これで作ってます! ハリオの耐熱フリーポット(レトロレモン)でアイスティーを作りました。 さっぱりしておいしいです。 冷蔵庫のドアポケットに入りやすい形で食器洗い乾燥機も使えるので便利です。 レトロなレモンの柄が可愛いです🍋 2枚目 ハリオ耐熱フリーポット(レトロレモン)アップで。
tae
tae
家族
flannel.さんの実例写真
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
このスタイルなら、 いつでも白湯が飲めますね。 お茶みたいに渋味も出ない。 結構いいかも。
このスタイルなら、 いつでも白湯が飲めますね。 お茶みたいに渋味も出ない。 結構いいかも。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
commoさんの実例写真
miffyの耐熱ガラスポット。 みなさんの投稿みて、急須は持ってるけど ガラスポットも欲しくなって。 かわゆくて毎朝お茶入れるたびに癒されます🌼 そして、まさかの南阿蘇TeaHouseから かぼすのハーブティーが(・x・)✨ 大分県民としては嬉しいー。 さらにしあわせ時間になりそうです☕
miffyの耐熱ガラスポット。 みなさんの投稿みて、急須は持ってるけど ガラスポットも欲しくなって。 かわゆくて毎朝お茶入れるたびに癒されます🌼 そして、まさかの南阿蘇TeaHouseから かぼすのハーブティーが(・x・)✨ 大分県民としては嬉しいー。 さらにしあわせ時間になりそうです☕
commo
commo
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
次回のAngeliqueちゃんのポーセラーツレッスン用にガラスのカップ&ソーサーとティーポットをニトリで買ってきました😊 どんな模様にするか決まってへん💦
次回のAngeliqueちゃんのポーセラーツレッスン用にガラスのカップ&ソーサーとティーポットをニトリで買ってきました😊 どんな模様にするか決まってへん💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
yammyさんの実例写真
3COINSの耐熱ポットに一目惚れしてしまいました。食洗機対応で、そのまま熱い飲み物も入れれます。たっぷり容量にグラスが可愛くていい事だらけ!久しぶりのヒット商品です。くすみカラーのダブルガーゼタオルもついでに購入しました。
3COINSの耐熱ポットに一目惚れしてしまいました。食洗機対応で、そのまま熱い飲み物も入れれます。たっぷり容量にグラスが可愛くていい事だらけ!久しぶりのヒット商品です。くすみカラーのダブルガーゼタオルもついでに購入しました。
yammy
yammy
4LDK | 家族
juboccoさんの実例写真
イケアの耐熱ポット気にいって使ってます。持ち手をガツっとやって、ヒビ入ってたのをごまかして使ってたんですが、限界を感じたので新しいのゲッツ。ついでに、踏み台セリアのちっこいのなので、安くなってたの購入したら、思ってた以上に大きい〜… ちょっと邪魔な感じで、置き場所ないので、もう、棚として使う事にしました。 ネジ間違えたり、裏表間違えたり、組立に小1時間かかりました…
イケアの耐熱ポット気にいって使ってます。持ち手をガツっとやって、ヒビ入ってたのをごまかして使ってたんですが、限界を感じたので新しいのゲッツ。ついでに、踏み台セリアのちっこいのなので、安くなってたの購入したら、思ってた以上に大きい〜… ちょっと邪魔な感じで、置き場所ないので、もう、棚として使う事にしました。 ネジ間違えたり、裏表間違えたり、組立に小1時間かかりました…
jubocco
jubocco
1LDK | 一人暮らし
Mintanさんの実例写真
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
レモン水を手作り。ペパーミントもっと育ってくれたら、もっと入れよう。
Mintan
Mintan
1K
nono.0129さんの実例写真
お米に紅茶を注ぎ、平茸、あごだし粉末、味の素少々入れて炊きました。 平茸の風味が強くて、紅茶の味は分かりませんでした。 でも、美味しかった 笑
お米に紅茶を注ぎ、平茸、あごだし粉末、味の素少々入れて炊きました。 平茸の風味が強くて、紅茶の味は分かりませんでした。 でも、美味しかった 笑
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
coroさんの実例写真
ブレンディTHE LITREモニター 大変遅くなりましたが最後のモニター投稿です! THE LITREはスティック1本で1ℓ分の飲み物が作れるので、夏場など大量に消費する時などは2ℓのペットボトルに2本入れるのもアリかな?なんて思いながら、今回は試しに水半量と1本をペットボトルに入れてシャカシャカ振って烏龍茶を作ってみました😊 もう半量の水はこれまで通りガラスポットでほうじ茶に。 結果思ったのは、ペットボトルそのまま使うのめっちゃラク😳✨ 今度からこの手で行こう! 肝心のお味ですが、烏龍茶もほうじ茶も後味スッキリでどんな食事にも合いますので、大量に作っても飽きずに1日を通して飲み続けられるのではないかと思います♪ 全ラインナップに共通して感じたのが、ほんとにサラサラ〜と簡単に水に溶けるので🫠作るのがストレスにならなかったです! 水さえあれば毎日いろんな味を楽しめるのもワクワクします😁 モニター投稿は終了しますが、これからは最寄りの販売店で購入続けたいなと思いました。 ありがとうございました🎵
ブレンディTHE LITREモニター 大変遅くなりましたが最後のモニター投稿です! THE LITREはスティック1本で1ℓ分の飲み物が作れるので、夏場など大量に消費する時などは2ℓのペットボトルに2本入れるのもアリかな?なんて思いながら、今回は試しに水半量と1本をペットボトルに入れてシャカシャカ振って烏龍茶を作ってみました😊 もう半量の水はこれまで通りガラスポットでほうじ茶に。 結果思ったのは、ペットボトルそのまま使うのめっちゃラク😳✨ 今度からこの手で行こう! 肝心のお味ですが、烏龍茶もほうじ茶も後味スッキリでどんな食事にも合いますので、大量に作っても飽きずに1日を通して飲み続けられるのではないかと思います♪ 全ラインナップに共通して感じたのが、ほんとにサラサラ〜と簡単に水に溶けるので🫠作るのがストレスにならなかったです! 水さえあれば毎日いろんな味を楽しめるのもワクワクします😁 モニター投稿は終了しますが、これからは最寄りの販売店で購入続けたいなと思いました。 ありがとうございました🎵
coro
coro
1DK | 一人暮らし
AZUさんの実例写真
C coffee飲み始めました♪朝食の置き換えに。 あと仕事中の息抜きに飲んでます。 ブラックコーヒー飲める人は、絶対美味しいと思います!おすすめです🌸
C coffee飲み始めました♪朝食の置き換えに。 あと仕事中の息抜きに飲んでます。 ブラックコーヒー飲める人は、絶対美味しいと思います!おすすめです🌸
AZU
AZU
家族
Springさんの実例写真
せまい。一口コンロが浮いてる
せまい。一口コンロが浮いてる
Spring
Spring
1R | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
IKEAの3段ワゴン 1段目…お茶セット。 2段目…ふきん(用途別) 3段目…バーミキュラ,グラタン大皿
IKEAの3段ワゴン 1段目…お茶セット。 2段目…ふきん(用途別) 3段目…バーミキュラ,グラタン大皿
mayu
mayu
1LDK | 家族
mofumofuさんの実例写真
すのこラック
すのこラック
mofumofu
mofumofu
1LDK | 一人暮らし
hiroさんの実例写真
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
食器棚を整理‼︎ 春のパンまつり食器がいっぱい(^o^)
hiro
hiro
3LDK | 家族
kirarinchoさんの実例写真
以前使っていた電気ケトルもティファールでした𖥧𖠋 以前のと比べると大きさはほとんどかわらないけど 容量は1.2Lから1Lになりました。 注ぎ口のネットがしっかりしていて 注ぎ口も大きくなりました𓏗𓏗 ˊ˗ なにより、使いたい時にすぐに沸く ティファールは安心感があります☺♡
以前使っていた電気ケトルもティファールでした𖥧𖠋 以前のと比べると大きさはほとんどかわらないけど 容量は1.2Lから1Lになりました。 注ぎ口のネットがしっかりしていて 注ぎ口も大きくなりました𓏗𓏗 ˊ˗ なにより、使いたい時にすぐに沸く ティファールは安心感があります☺♡
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
白黒化してきたキッチン
白黒化してきたキッチン
chihiro
chihiro
2DK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦愛用の冷水筒・ピッチャー✦ ✽ダイソー 冷水筒1L茶こし付 220円 わが家は1年中麦茶を作っています 2Lの耐熱ポットで作って、半分になったらこちらに入れ替えています 以前は2Lを2個使ったり、小さいサイズのガラス製の物を使ったり、ベストな物が見つからず迷子状態でした 観音扉の冷蔵庫はドリンクを入れるスペースが少なく不便ですが、こちらは牛乳パックサイズで前ポケットに入ります! 開閉口もパッキンも無いシンプルな作り、手もすっぽり入り洗うのも楽! 子供が自分で注ぐのにも、重すぎず割れにくいので安心です おしゃれなデザインな物ではないですが 実用的なのが1番♪ 茶こしは使用しないので外してます
✦愛用の冷水筒・ピッチャー✦ ✽ダイソー 冷水筒1L茶こし付 220円 わが家は1年中麦茶を作っています 2Lの耐熱ポットで作って、半分になったらこちらに入れ替えています 以前は2Lを2個使ったり、小さいサイズのガラス製の物を使ったり、ベストな物が見つからず迷子状態でした 観音扉の冷蔵庫はドリンクを入れるスペースが少なく不便ですが、こちらは牛乳パックサイズで前ポケットに入ります! 開閉口もパッキンも無いシンプルな作り、手もすっぽり入り洗うのも楽! 子供が自分で注ぐのにも、重すぎず割れにくいので安心です おしゃれなデザインな物ではないですが 実用的なのが1番♪ 茶こしは使用しないので外してます
SSSSS
SSSSS
cocoaさんの実例写真
イベント参加💕 サリュのガラスピッチャー✨ &可愛いミルク瓶 一目惚れして購入した 最近のイチオシ雑貨☕😌✨ ガラスキャニスターもsaleで大小150円だったのでまとめ買い💕 ルイボスティなど紅茶入れに😊 一緒に購入した ラタンふた付きボックスに ストライプ耐熱ポットもお気に入り💕 連投の為コメントお気遣いなく😌
イベント参加💕 サリュのガラスピッチャー✨ &可愛いミルク瓶 一目惚れして購入した 最近のイチオシ雑貨☕😌✨ ガラスキャニスターもsaleで大小150円だったのでまとめ買い💕 ルイボスティなど紅茶入れに😊 一緒に購入した ラタンふた付きボックスに ストライプ耐熱ポットもお気に入り💕 連投の為コメントお気遣いなく😌
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
tomo
tomo
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
先日の引きpic失礼します 排気口カバーの上右側、私専用冷茶ポットは 耐熱ガラスでおなじみイワキ製品 年中緑茶の私は、このガラスポットにケトルで沸かしたお湯を注いで作っています プラ素材だとどうしても色移りが早いのでお手入れが… かくいうこのポットの蓋もプラなので 出来ればステンレスだと尚更良いけれど… けど口が広いので洗いやすく使いやすいです
先日の引きpic失礼します 排気口カバーの上右側、私専用冷茶ポットは 耐熱ガラスでおなじみイワキ製品 年中緑茶の私は、このガラスポットにケトルで沸かしたお湯を注いで作っています プラ素材だとどうしても色移りが早いのでお手入れが… かくいうこのポットの蓋もプラなので 出来ればステンレスだと尚更良いけれど… けど口が広いので洗いやすく使いやすいです
kinu-ito
kinu-ito
love1017さんの実例写真
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
3枚投稿 ニトリで買ったハリオのポットには麦茶か緑茶🍵 無印のアクリル冷水筒にはアイスコーヒー☕を入れています😊 ウォーターサーバーで水出しが美味しい😋 時々、孫たちに使うディズニーグラス🍷 お茶パックの保存容器はDAISOの200~300円商品です😊 40周年のディズニーランド 🏰 この年息子が生まれました👶 5周年に初めてディズニーデビュー😆 まだなんだかディスプレイも寂しいですね😅 レリーフ調グラスはその頃買ったのかな🍷🤔 当時のステッカーがアルバムに😂 10月からディズニーリゾート値上がりですね💦 混む日は10900円😱 開園時は3500円だったとか😲 当時はチケットを首に下げていました😅 入園料だけのチケットがありアトラクション券が別でも買えたんですよね😂 懐かしい~😂
love1017
love1017
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
ym
ym
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
UCCのドリップポットでアールグレイの紅茶を入れました😊 耐熱ポットに2回分のを入れて旦那さんといただきます✨ 手づくりカップケーキと一緒に🧁
UCCのドリップポットでアールグレイの紅茶を入れました😊 耐熱ポットに2回分のを入れて旦那さんといただきます✨ 手づくりカップケーキと一緒に🧁
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
bonobono54さんの実例写真
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
bonobono54
bonobono54
家族
ToReTaRiさんの実例写真
土曜日イオンでたまたま見つけた ティーポット☕ 前から良いなぁと思ってた KINTOのティーポットにそっくりで ビックリしました😲💦💦 お値段はKINTOの約半額😆 これは買いでしょ〜🙌🙌🙌 (悦子にはこれで充分🤣🤣🤣)
土曜日イオンでたまたま見つけた ティーポット☕ 前から良いなぁと思ってた KINTOのティーポットにそっくりで ビックリしました😲💦💦 お値段はKINTOの約半額😆 これは買いでしょ〜🙌🙌🙌 (悦子にはこれで充分🤣🤣🤣)
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
mommyさんの実例写真
ワッツのタイルと桐まな板でリメイクしたトレイが重宝しています✨ 熱い物が直接置けるので、これからの季節に活躍します😉
ワッツのタイルと桐まな板でリメイクしたトレイが重宝しています✨ 熱い物が直接置けるので、これからの季節に活躍します😉
mommy
mommy
家族
Mitsuさんの実例写真
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
久しぶりのスイーツパーティー🍨🍰 我が家定番のレアチーズケーキ&パフェ🍹今の季節らしく小物で遊んでみました🤗 雨の日も楽しく☔️🐸
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
h.t.さんの実例写真
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
HARIOのフィルターインボトル 緑が緑茶やよもぎ茶、今はハトムギ茶 ピンクが麦茶やルイボスティーなどの紅茶 となんとなーく分けて使用してます🎵 耐熱ガラスで、フィルターが蓋についているのでそのまま水出しできるのと、シリコーンの蓋が扱いやすく、パカっとあけて洗い易いです😄 ラベルのシールはおしゃれなので、そのまま貼ってますが、剥がしてシンプルにしようかな😁 この夏はイボ対策で、ハトムギ茶続けてます🤣
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
ぁあーーーーー嵐の活動休止とか聞きたくなかったーー!(>_<) ジモティーから帰って来たらこれですよ…… 今のあたしにはキツ過ぎる…… 今日は、都内までベランダ用のタイルマットとか、写真にあるハートの収納とかランドリーラックなどを引き取りに行って来ました。 三軒もまわったのは初めて。 疲れたけど楽しかったわ~(^^) 茶色の2つは白にしようかな…… 悩むぅ
ぁあーーーーー嵐の活動休止とか聞きたくなかったーー!(>_<) ジモティーから帰って来たらこれですよ…… 今のあたしにはキツ過ぎる…… 今日は、都内までベランダ用のタイルマットとか、写真にあるハートの収納とかランドリーラックなどを引き取りに行って来ました。 三軒もまわったのは初めて。 疲れたけど楽しかったわ~(^^) 茶色の2つは白にしようかな…… 悩むぅ
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
makkyさんの実例写真
iwaki 耐熱ガラスピッチャー🍹 500mlで作れるサイズです○o。.○o。. 夏は、水だし用や冷水筒として 冬は、耐熱ポットとして使っています。
iwaki 耐熱ガラスピッチャー🍹 500mlで作れるサイズです○o。.○o。. 夏は、水だし用や冷水筒として 冬は、耐熱ポットとして使っています。
makky
makky
家族
yieppiさんの実例写真
キッチンカウンターの飾り棚。 旅に関する本が多め。🧳 雑貨も色んな場所で買い集めたものが多く、思い出がいっぱい🦨 majamooのオブジェは、鍋敷きとしても使っています🫕
キッチンカウンターの飾り棚。 旅に関する本が多め。🧳 雑貨も色んな場所で買い集めたものが多く、思い出がいっぱい🦨 majamooのオブジェは、鍋敷きとしても使っています🫕
yieppi
yieppi
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
前に投稿した、ダイソーで500円の耐熱ガラスのピッチャーのフタを木に替えてみました🌲 WECKのフタを使ってます!ただ、800円くらいするので、ピッチャーより値段が高い…笑 でも雰囲気が変わってお手入れもしやすくてお気に入りです💕
前に投稿した、ダイソーで500円の耐熱ガラスのピッチャーのフタを木に替えてみました🌲 WECKのフタを使ってます!ただ、800円くらいするので、ピッチャーより値段が高い…笑 でも雰囲気が変わってお手入れもしやすくてお気に入りです💕
tomo
tomo
家族
hiyokomame0512さんの実例写真
ラタンのテーブル🕊 𓈒 𓂂𓏸 軽くて持ち運び楽ちん✨
ラタンのテーブル🕊 𓈒 𓂂𓏸 軽くて持ち運び楽ちん✨
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
shiel.a.duoroanさんの実例写真
結局は洗いやすさなのよ。
結局は洗いやすさなのよ。
shiel.a.duoroan
shiel.a.duoroan
1LDK | 一人暮らし
marikoさんの実例写真
我が家のカフェコーナー
我が家のカフェコーナー
mariko
mariko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します(=^x^=)鍋料理は家族全員が大好きです。今週も既に2回鍋してます。 当選したら毎日鍋かも(≧∀≦)です‼︎ よろしくお願いします♡
山善さんの電気グリル鍋モニターに応募します(=^x^=)鍋料理は家族全員が大好きです。今週も既に2回鍋してます。 当選したら毎日鍋かも(≧∀≦)です‼︎ よろしくお願いします♡
natsu
natsu
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
私のおやつ時間のイベントにしようかと思ったけど、愛用のフラワーベースにしました😊 ① ドライフラワーに合うガラスのナチュラルなフラワーベースは、お気に入り♡ 今は、キッチンのレンジ上にアナベルドライ入れて飾ってますけど、テーブルに置いておやつタイム♪に添えました❤︎ ② ミカちゃんに貰ったアップルティ🍎🫖とクッキーで、ハラダのラスクも1枚残ってたのでおやつタイムしました♪ 茶葉から、ポットに溜まるの眺めて待つひと時も癒しです😌 甘いお菓子にりんご🍎の香りがとってもいい相性で癒されました🥰 お天気☀️たので、室内の植物🪴に水あげたりした後のリラックスタイム♪です。
私のおやつ時間のイベントにしようかと思ったけど、愛用のフラワーベースにしました😊 ① ドライフラワーに合うガラスのナチュラルなフラワーベースは、お気に入り♡ 今は、キッチンのレンジ上にアナベルドライ入れて飾ってますけど、テーブルに置いておやつタイム♪に添えました❤︎ ② ミカちゃんに貰ったアップルティ🍎🫖とクッキーで、ハラダのラスクも1枚残ってたのでおやつタイムしました♪ 茶葉から、ポットに溜まるの眺めて待つひと時も癒しです😌 甘いお菓子にりんご🍎の香りがとってもいい相性で癒されました🥰 お天気☀️たので、室内の植物🪴に水あげたりした後のリラックスタイム♪です。
CoCo0617
CoCo0617
家族

キッチン 耐熱ポットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ