RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 形見

96枚の部屋写真から48枚をセレクト
asaさんの実例写真
旦那祖母の形見包丁メス主祖父の形見包丁気合い入れて修復中(目指すは刀) 40代の親、祖母世代って何でか知らんが包丁が山のようにあるのは何でなんだ? 捨てれず錆びてるとか貰ったとかで増えていくんだろうと思うけどさ 誰も住んでない旦那祖母宅もそんなお宅です いい意味で書いてるので読んでね〜 他の人にはガラクタに見えるけど住んでいた人にとっちゃ宝でしかない が誰かが使わないと親族によって廃棄させられる のであたしが使うからと旦那祖母宅にあった出刃包丁を旦那兄に断り持って帰って来たのが1年以上前 ずっと前祖父に貰った刺身包丁を修復していたんで出刃包丁一本増えたくらいじゃなんも思わん ちびちびちびちびちびちび ヤスリはもう何枚も使って100枚は消費している 砥石は3000とかのに変えひたすらちびちびちびちびちびちび ようやくここまで回復しました もうボコボコは諦めてアジにしようと思ってます そろそろ柄を探したい 桜の柄が欲しいんよね ネットで注文しよっかなぁー 楽しみだなぁー♡
旦那祖母の形見包丁メス主祖父の形見包丁気合い入れて修復中(目指すは刀) 40代の親、祖母世代って何でか知らんが包丁が山のようにあるのは何でなんだ? 捨てれず錆びてるとか貰ったとかで増えていくんだろうと思うけどさ 誰も住んでない旦那祖母宅もそんなお宅です いい意味で書いてるので読んでね〜 他の人にはガラクタに見えるけど住んでいた人にとっちゃ宝でしかない が誰かが使わないと親族によって廃棄させられる のであたしが使うからと旦那祖母宅にあった出刃包丁を旦那兄に断り持って帰って来たのが1年以上前 ずっと前祖父に貰った刺身包丁を修復していたんで出刃包丁一本増えたくらいじゃなんも思わん ちびちびちびちびちびちび ヤスリはもう何枚も使って100枚は消費している 砥石は3000とかのに変えひたすらちびちびちびちびちびちび ようやくここまで回復しました もうボコボコは諦めてアジにしようと思ってます そろそろ柄を探したい 桜の柄が欲しいんよね ネットで注文しよっかなぁー 楽しみだなぁー♡
asa
asa
家族
figaroさんの実例写真
祖母の形見のテーブルクロスをピンでとめただけのカーテン。他の部屋のオーダーメイドカーテンよりお気に入りです(☆∀☆)
祖母の形見のテーブルクロスをピンでとめただけのカーテン。他の部屋のオーダーメイドカーテンよりお気に入りです(☆∀☆)
figaro
figaro
2LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
①② 今日のお昼はそうめん サバ缶ときのこ入りのつゆで頂きます これ朝食を食べてる間に 『レコルト自動調理ポット』で作り お昼まで冷蔵庫で冷やしておきました(^^) ③④ 朝食は夫の係 『レコルトコンパクトベーカリー』をお迎えしたのでチーズと胡桃を入れてパンを焼きました 写真③右上は“腸活マヨネーズ”←これだけ私の手作りです 豆乳に塩麹•オイル•酢を入れて 『レコルト自動調理ポット』で作りました そんなわけで 今日は朝からレコルト調理家電が大活躍👍 以前モニターで頂いた『自動調理ポット』は 最近はレシピブックを見なくとも オリジナルmenuがつくれるようになり 活用頻度が上がってます👍 😋😋😋
①② 今日のお昼はそうめん サバ缶ときのこ入りのつゆで頂きます これ朝食を食べてる間に 『レコルト自動調理ポット』で作り お昼まで冷蔵庫で冷やしておきました(^^) ③④ 朝食は夫の係 『レコルトコンパクトベーカリー』をお迎えしたのでチーズと胡桃を入れてパンを焼きました 写真③右上は“腸活マヨネーズ”←これだけ私の手作りです 豆乳に塩麹•オイル•酢を入れて 『レコルト自動調理ポット』で作りました そんなわけで 今日は朝からレコルト調理家電が大活躍👍 以前モニターで頂いた『自動調理ポット』は 最近はレシピブックを見なくとも オリジナルmenuがつくれるようになり 活用頻度が上がってます👍 😋😋😋
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
始めまして。の、キッチンです 祖母が使っていた薄ピンクタイルのキッチンです。 引っ越しと同時にコンロと、レンジフードだけ新しいものに変えました。 キッチンの扉は濃いブラウンでしたが、上から張り替えてみました✨ 暗かったキッチンが少しは明るくなったかな・・ タイル以外の壁は白なので、 スライドペールのゴミ箱も真っ白なので、スッキリです ありがとうございました😊
始めまして。の、キッチンです 祖母が使っていた薄ピンクタイルのキッチンです。 引っ越しと同時にコンロと、レンジフードだけ新しいものに変えました。 キッチンの扉は濃いブラウンでしたが、上から張り替えてみました✨ 暗かったキッチンが少しは明るくなったかな・・ タイル以外の壁は白なので、 スライドペールのゴミ箱も真っ白なので、スッキリです ありがとうございました😊
maka
maka
Yume_usagi_13さんの実例写真
祖母が使っていた籠を譲り受けてキッチンペーパーのストック収納に使ってます。気に入っていつも見える位置に置きたかったので冷蔵庫上に☆
祖母が使っていた籠を譲り受けてキッチンペーパーのストック収納に使ってます。気に入っていつも見える位置に置きたかったので冷蔵庫上に☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
祖母が使っていたものを、食器棚として使っています。
祖母が使っていたものを、食器棚として使っています。
hara
hara
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ギリギリすぎる(笑) 和食器イベントに参加します。 祖母が使っていた急須です。 いつの時代のものか、どこで作られたものかは全くわかりませんが今は我が家で使われています。 使い込みすぎてあまりキレイではありませんが、形見の品なので記念に投稿(⑅˃◡˂⑅)
ギリギリすぎる(笑) 和食器イベントに参加します。 祖母が使っていた急須です。 いつの時代のものか、どこで作られたものかは全くわかりませんが今は我が家で使われています。 使い込みすぎてあまりキレイではありませんが、形見の品なので記念に投稿(⑅˃◡˂⑅)
fish.
fish.
3LDK | 家族
riechanさんの実例写真
お気に入りのテーブルクロスと形見の 茶食器 お正月、和食、中華のご飯時に。
お気に入りのテーブルクロスと形見の 茶食器 お正月、和食、中華のご飯時に。
riechan
riechan
emiさんの実例写真
おばあちゃんの形見。 先日、遺品整理をしたときにキッチンにあった素敵なミニキャニスターを使わせてもらうことに。 ガラス小物が好きだったようです。(^^)
おばあちゃんの形見。 先日、遺品整理をしたときにキッチンにあった素敵なミニキャニスターを使わせてもらうことに。 ガラス小物が好きだったようです。(^^)
emi
emi
3LDK | 家族
maikoさんの実例写真
亡くなった祖父の形見のcanon。価値があるのかは知らないけれど、実際にこのレンズをのぞいてたくさんの写真を残してた。私もまたこれで家族を撮ってみたい。
亡くなった祖父の形見のcanon。価値があるのかは知らないけれど、実際にこのレンズをのぞいてたくさんの写真を残してた。私もまたこれで家族を撮ってみたい。
maiko
maiko
家族
mi_yan.さんの実例写真
曾祖父の形見のティーセット。 こどもの頃から実家の茶ダンスの中のこれが好きで眺めていた😊 このたび実家の断捨離に合わせていただいてきました〜🤗 古いものだけど、好きな器は見てるだけで幸せな気持ちになれます✨
曾祖父の形見のティーセット。 こどもの頃から実家の茶ダンスの中のこれが好きで眺めていた😊 このたび実家の断捨離に合わせていただいてきました〜🤗 古いものだけど、好きな器は見てるだけで幸せな気持ちになれます✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
curekinokoさんの実例写真
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
asaさんの実例写真
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
asa
asa
3LDK | 家族
Syuさんの実例写真
ついこの間普通に載せたばかりですがイベント参加でもう一度 祖母の形見の和ダンスをカップボードにリメイクして使ってます 見た目はとても気に入ってるけどやはりタンスはタンス 食器類の収納にはあまり向いてません(笑) 夫婦二人なのでそんなにたくさんの食器も無いけどもう少し使いやすく出来ないかなと、今は中の収納の仕方を模索中です
ついこの間普通に載せたばかりですがイベント参加でもう一度 祖母の形見の和ダンスをカップボードにリメイクして使ってます 見た目はとても気に入ってるけどやはりタンスはタンス 食器類の収納にはあまり向いてません(笑) 夫婦二人なのでそんなにたくさんの食器も無いけどもう少し使いやすく出来ないかなと、今は中の収納の仕方を模索中です
Syu
Syu
家族
gontaさんの実例写真
おはようございます。祖母が使っていたアルミ製のポット。少しボコボコしてるけど現役バリバリ。
おはようございます。祖母が使っていたアルミ製のポット。少しボコボコしてるけど現役バリバリ。
gonta
gonta
2DK | 家族
1616roomさんの実例写真
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
Renさんの実例写真
幾何学模様アイテムの イベントで受賞させて頂いた ポイントが届いたので 前から欲しかった レコルトカプセルカッターボンヌを 購入しました! 受賞のお知らせよりも いち早く 教えてくれたフォロワーさん達 RC運営チームの皆様 ありがとうございました! 一足早く クリスマスプレゼントを頂いた 気分で嬉しいです 2枚目は 幾何学模様イベントの時の写真です 来年もどうぞ宜しく お願い致します
幾何学模様アイテムの イベントで受賞させて頂いた ポイントが届いたので 前から欲しかった レコルトカプセルカッターボンヌを 購入しました! 受賞のお知らせよりも いち早く 教えてくれたフォロワーさん達 RC運営チームの皆様 ありがとうございました! 一足早く クリスマスプレゼントを頂いた 気分で嬉しいです 2枚目は 幾何学模様イベントの時の写真です 来年もどうぞ宜しく お願い致します
Ren
Ren
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Maruさんの実例写真
明治生まれの祖父が作った茶碗。たまにコーヒーを淹れて飲んでいたのですが、この日は久々☕︎ ⁡ 昔、母が茶碗にコーヒーを淹れて出してくれたのを見て、「それもありか!」とハッとしたのでした(^^) ⁡ サーバーは、世界地図のデザインが気に入って10年くらい前に雑貨屋?(今思うと何屋だったのかな?)で手に入れたもの𓎸 ⁡ 今振り返ると、その10年くらい前に世界各国のコーヒー豆をいただく機会があって、それでハマって(笑)道具を揃えたりしたのでした♩ ⁡ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
明治生まれの祖父が作った茶碗。たまにコーヒーを淹れて飲んでいたのですが、この日は久々☕︎ ⁡ 昔、母が茶碗にコーヒーを淹れて出してくれたのを見て、「それもありか!」とハッとしたのでした(^^) ⁡ サーバーは、世界地図のデザインが気に入って10年くらい前に雑貨屋?(今思うと何屋だったのかな?)で手に入れたもの𓎸 ⁡ 今振り返ると、その10年くらい前に世界各国のコーヒー豆をいただく機会があって、それでハマって(笑)道具を揃えたりしたのでした♩ ⁡ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
Maru
Maru
家族
HALBOYさんの実例写真
亡くなった祖父の作った木のケースを、ガラス入れて替えて、鏡入れて、角には真鍮金具などなどリメイクしてみました! マグケースに変身!とぉーっ!
亡くなった祖父の作った木のケースを、ガラス入れて替えて、鏡入れて、角には真鍮金具などなどリメイクしてみました! マグケースに変身!とぉーっ!
HALBOY
HALBOY
家族
pucapucaさんの実例写真
おばあちゃんの形見の一部。大切に使っています。
おばあちゃんの形見の一部。大切に使っています。
pucapuca
pucapuca
ichiさんの実例写真
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )② 北海道のガラス工房のグラス✨ 色合いがキレイ〜(♡˙︶˙♡) もう10年以上前かな?ガンコで波平さんの様な厳しいおじいちゃんが、お土産に買ってきてくれたってことがうれしくて。。今でも大切にしてます(*ˊᵕˋ*)
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )② 北海道のガラス工房のグラス✨ 色合いがキレイ〜(♡˙︶˙♡) もう10年以上前かな?ガンコで波平さんの様な厳しいおじいちゃんが、お土産に買ってきてくれたってことがうれしくて。。今でも大切にしてます(*ˊᵕˋ*)
ichi
ichi
noaさんの実例写真
愛用のマグカップ☕ 母のマグカップです✨ ダイニングの窓にキラキラ目隠しシートを貼っていて窓際の植物たちも気持ち良さそう🌿
愛用のマグカップ☕ 母のマグカップです✨ ダイニングの窓にキラキラ目隠しシートを貼っていて窓際の植物たちも気持ち良さそう🌿
noa
noa
1LDK
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
亡き母の形見の生豆から入れるコーヒーメーカー☕️ 実家に眠ってたのを我が家で復活❗️ 引っ越しして、そろそろ一年。 まだメインの照明はありません(笑)
亡き母の形見の生豆から入れるコーヒーメーカー☕️ 実家に眠ってたのを我が家で復活❗️ 引っ越しして、そろそろ一年。 まだメインの照明はありません(笑)
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
sayoさんの実例写真
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
sayo
sayo
家族
akyyさんの実例写真
祖母の形見。昔、ミシン用の椅子として使っていたそうです。キッチンでひと休み用の椅子として使おうと思います。ちなみに祖母はまだ健在(^ ^)
祖母の形見。昔、ミシン用の椅子として使っていたそうです。キッチンでひと休み用の椅子として使おうと思います。ちなみに祖母はまだ健在(^ ^)
akyy
akyy
家族
もっと見る

キッチン 形見が気になるあなたにおすすめ

キッチン 形見の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 形見

96枚の部屋写真から48枚をセレクト
asaさんの実例写真
旦那祖母の形見包丁メス主祖父の形見包丁気合い入れて修復中(目指すは刀) 40代の親、祖母世代って何でか知らんが包丁が山のようにあるのは何でなんだ? 捨てれず錆びてるとか貰ったとかで増えていくんだろうと思うけどさ 誰も住んでない旦那祖母宅もそんなお宅です いい意味で書いてるので読んでね〜 他の人にはガラクタに見えるけど住んでいた人にとっちゃ宝でしかない が誰かが使わないと親族によって廃棄させられる のであたしが使うからと旦那祖母宅にあった出刃包丁を旦那兄に断り持って帰って来たのが1年以上前 ずっと前祖父に貰った刺身包丁を修復していたんで出刃包丁一本増えたくらいじゃなんも思わん ちびちびちびちびちびちび ヤスリはもう何枚も使って100枚は消費している 砥石は3000とかのに変えひたすらちびちびちびちびちびちび ようやくここまで回復しました もうボコボコは諦めてアジにしようと思ってます そろそろ柄を探したい 桜の柄が欲しいんよね ネットで注文しよっかなぁー 楽しみだなぁー♡
旦那祖母の形見包丁メス主祖父の形見包丁気合い入れて修復中(目指すは刀) 40代の親、祖母世代って何でか知らんが包丁が山のようにあるのは何でなんだ? 捨てれず錆びてるとか貰ったとかで増えていくんだろうと思うけどさ 誰も住んでない旦那祖母宅もそんなお宅です いい意味で書いてるので読んでね〜 他の人にはガラクタに見えるけど住んでいた人にとっちゃ宝でしかない が誰かが使わないと親族によって廃棄させられる のであたしが使うからと旦那祖母宅にあった出刃包丁を旦那兄に断り持って帰って来たのが1年以上前 ずっと前祖父に貰った刺身包丁を修復していたんで出刃包丁一本増えたくらいじゃなんも思わん ちびちびちびちびちびちび ヤスリはもう何枚も使って100枚は消費している 砥石は3000とかのに変えひたすらちびちびちびちびちびちび ようやくここまで回復しました もうボコボコは諦めてアジにしようと思ってます そろそろ柄を探したい 桜の柄が欲しいんよね ネットで注文しよっかなぁー 楽しみだなぁー♡
asa
asa
家族
figaroさんの実例写真
祖母の形見のテーブルクロスをピンでとめただけのカーテン。他の部屋のオーダーメイドカーテンよりお気に入りです(☆∀☆)
祖母の形見のテーブルクロスをピンでとめただけのカーテン。他の部屋のオーダーメイドカーテンよりお気に入りです(☆∀☆)
figaro
figaro
2LDK | 家族
sachieyさんの実例写真
①② 今日のお昼はそうめん サバ缶ときのこ入りのつゆで頂きます これ朝食を食べてる間に 『レコルト自動調理ポット』で作り お昼まで冷蔵庫で冷やしておきました(^^) ③④ 朝食は夫の係 『レコルトコンパクトベーカリー』をお迎えしたのでチーズと胡桃を入れてパンを焼きました 写真③右上は“腸活マヨネーズ”←これだけ私の手作りです 豆乳に塩麹•オイル•酢を入れて 『レコルト自動調理ポット』で作りました そんなわけで 今日は朝からレコルト調理家電が大活躍👍 以前モニターで頂いた『自動調理ポット』は 最近はレシピブックを見なくとも オリジナルmenuがつくれるようになり 活用頻度が上がってます👍 😋😋😋
①② 今日のお昼はそうめん サバ缶ときのこ入りのつゆで頂きます これ朝食を食べてる間に 『レコルト自動調理ポット』で作り お昼まで冷蔵庫で冷やしておきました(^^) ③④ 朝食は夫の係 『レコルトコンパクトベーカリー』をお迎えしたのでチーズと胡桃を入れてパンを焼きました 写真③右上は“腸活マヨネーズ”←これだけ私の手作りです 豆乳に塩麹•オイル•酢を入れて 『レコルト自動調理ポット』で作りました そんなわけで 今日は朝からレコルト調理家電が大活躍👍 以前モニターで頂いた『自動調理ポット』は 最近はレシピブックを見なくとも オリジナルmenuがつくれるようになり 活用頻度が上がってます👍 😋😋😋
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
始めまして。の、キッチンです 祖母が使っていた薄ピンクタイルのキッチンです。 引っ越しと同時にコンロと、レンジフードだけ新しいものに変えました。 キッチンの扉は濃いブラウンでしたが、上から張り替えてみました✨ 暗かったキッチンが少しは明るくなったかな・・ タイル以外の壁は白なので、 スライドペールのゴミ箱も真っ白なので、スッキリです ありがとうございました😊
始めまして。の、キッチンです 祖母が使っていた薄ピンクタイルのキッチンです。 引っ越しと同時にコンロと、レンジフードだけ新しいものに変えました。 キッチンの扉は濃いブラウンでしたが、上から張り替えてみました✨ 暗かったキッチンが少しは明るくなったかな・・ タイル以外の壁は白なので、 スライドペールのゴミ箱も真っ白なので、スッキリです ありがとうございました😊
maka
maka
Yume_usagi_13さんの実例写真
祖母が使っていた籠を譲り受けてキッチンペーパーのストック収納に使ってます。気に入っていつも見える位置に置きたかったので冷蔵庫上に☆
祖母が使っていた籠を譲り受けてキッチンペーパーのストック収納に使ってます。気に入っていつも見える位置に置きたかったので冷蔵庫上に☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
haraさんの実例写真
祖母が使っていたものを、食器棚として使っています。
祖母が使っていたものを、食器棚として使っています。
hara
hara
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ギリギリすぎる(笑) 和食器イベントに参加します。 祖母が使っていた急須です。 いつの時代のものか、どこで作られたものかは全くわかりませんが今は我が家で使われています。 使い込みすぎてあまりキレイではありませんが、形見の品なので記念に投稿(⑅˃◡˂⑅)
ギリギリすぎる(笑) 和食器イベントに参加します。 祖母が使っていた急須です。 いつの時代のものか、どこで作られたものかは全くわかりませんが今は我が家で使われています。 使い込みすぎてあまりキレイではありませんが、形見の品なので記念に投稿(⑅˃◡˂⑅)
fish.
fish.
3LDK | 家族
riechanさんの実例写真
お気に入りのテーブルクロスと形見の 茶食器 お正月、和食、中華のご飯時に。
お気に入りのテーブルクロスと形見の 茶食器 お正月、和食、中華のご飯時に。
riechan
riechan
emiさんの実例写真
おばあちゃんの形見。 先日、遺品整理をしたときにキッチンにあった素敵なミニキャニスターを使わせてもらうことに。 ガラス小物が好きだったようです。(^^)
おばあちゃんの形見。 先日、遺品整理をしたときにキッチンにあった素敵なミニキャニスターを使わせてもらうことに。 ガラス小物が好きだったようです。(^^)
emi
emi
3LDK | 家族
maikoさんの実例写真
亡くなった祖父の形見のcanon。価値があるのかは知らないけれど、実際にこのレンズをのぞいてたくさんの写真を残してた。私もまたこれで家族を撮ってみたい。
亡くなった祖父の形見のcanon。価値があるのかは知らないけれど、実際にこのレンズをのぞいてたくさんの写真を残してた。私もまたこれで家族を撮ってみたい。
maiko
maiko
家族
mi_yan.さんの実例写真
曾祖父の形見のティーセット。 こどもの頃から実家の茶ダンスの中のこれが好きで眺めていた😊 このたび実家の断捨離に合わせていただいてきました〜🤗 古いものだけど、好きな器は見てるだけで幸せな気持ちになれます✨
曾祖父の形見のティーセット。 こどもの頃から実家の茶ダンスの中のこれが好きで眺めていた😊 このたび実家の断捨離に合わせていただいてきました〜🤗 古いものだけど、好きな器は見てるだけで幸せな気持ちになれます✨
mi_yan.
mi_yan.
家族
curekinokoさんの実例写真
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
引きで。 随分前に載せた時とちょっと変わりました。 普段使いの食器棚と上のやかんと片手鍋はばあちゃんの形見です。
curekinoko
curekinoko
4DK | 家族
asaさんの実例写真
¥3,850
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
大掃除で見つけた、おじいちゃんの形見のグラス。飾っとこ〜!
asa
asa
3LDK | 家族
Syuさんの実例写真
ついこの間普通に載せたばかりですがイベント参加でもう一度 祖母の形見の和ダンスをカップボードにリメイクして使ってます 見た目はとても気に入ってるけどやはりタンスはタンス 食器類の収納にはあまり向いてません(笑) 夫婦二人なのでそんなにたくさんの食器も無いけどもう少し使いやすく出来ないかなと、今は中の収納の仕方を模索中です
ついこの間普通に載せたばかりですがイベント参加でもう一度 祖母の形見の和ダンスをカップボードにリメイクして使ってます 見た目はとても気に入ってるけどやはりタンスはタンス 食器類の収納にはあまり向いてません(笑) 夫婦二人なのでそんなにたくさんの食器も無いけどもう少し使いやすく出来ないかなと、今は中の収納の仕方を模索中です
Syu
Syu
家族
gontaさんの実例写真
おはようございます。祖母が使っていたアルミ製のポット。少しボコボコしてるけど現役バリバリ。
おはようございます。祖母が使っていたアルミ製のポット。少しボコボコしてるけど現役バリバリ。
gonta
gonta
2DK | 家族
1616roomさんの実例写真
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
Renさんの実例写真
幾何学模様アイテムの イベントで受賞させて頂いた ポイントが届いたので 前から欲しかった レコルトカプセルカッターボンヌを 購入しました! 受賞のお知らせよりも いち早く 教えてくれたフォロワーさん達 RC運営チームの皆様 ありがとうございました! 一足早く クリスマスプレゼントを頂いた 気分で嬉しいです 2枚目は 幾何学模様イベントの時の写真です 来年もどうぞ宜しく お願い致します
幾何学模様アイテムの イベントで受賞させて頂いた ポイントが届いたので 前から欲しかった レコルトカプセルカッターボンヌを 購入しました! 受賞のお知らせよりも いち早く 教えてくれたフォロワーさん達 RC運営チームの皆様 ありがとうございました! 一足早く クリスマスプレゼントを頂いた 気分で嬉しいです 2枚目は 幾何学模様イベントの時の写真です 来年もどうぞ宜しく お願い致します
Ren
Ren
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りのキッチン からの眺め💕 ソファには長男が寝転んでるので、映らない角度からの1枚(笑) ベランダのグリーン(picでは隠れてるけど)サンシェード越しの空、窓には遮熱クールアップでカーテンは全開。 窓際のレールベリのディスプレイコーナーとグリーン(夜には間接照明)直接風は感じないけど、空気循環、空気清浄機能付きのUZUKAZE。 ネコのグラススタンド(ダイソー)は最近もっぱら鍋敷き立てに、ガラスディッシュケトルは、どちらからも取れるようにカウンターの上に。 傷、汚れ防止の珪藻土マット(ニトリ)、コの字(本当は上向きに使うウォールラック)の棚に置いてるのは今は20年前に友人に株分けしてもらっていまでは形見のポトス🌿、目隠しのスチールブックエンド(ダイソー)にはお気に入りのカルピスのマグネット🥛 ちょい置きの水切りトレー、キッチンペーパーホルダー(キャンドゥ)、三角のディッシュスタンド(キャンドゥ)。この白い3点セットは、長男が自分で洗ってここに伏せるので(ないとやってくれないのでやってもらうために)片付けられません😁 トレーち空き缶と水筒のフタ、ペーパーホルダーに水筒(なにかいいものないかと探し回って、やっと見つけての一品) 紆余曲折あって(前出のネコのグラスタンドもそう)白で統一されました✨ ずっと気になってたセリアのメスティンボード💕とうとうお迎えしました(110円だが🤣)形もサイズも可愛いですよね💕調理中ちょっとだけ(茹でた卵を半分にとか)カットしたいときにめっちゃ便利です。厚みもあって丈夫!竹製です。 白いブックエンド(セリア)は電源コードのプラグ隠し(見えてるけど)ケトルの黒いプラグを隠してます。ここにもお気に入りのリプトンのマグネット♬ チラッと写ってるネコの調味料ラック…これは今は迷走中…今はオリーブオイルが乗ってます(バランスとって😁) 別アングル https://roomclip.jp/photo/0VZA?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Maruさんの実例写真
明治生まれの祖父が作った茶碗。たまにコーヒーを淹れて飲んでいたのですが、この日は久々☕︎ ⁡ 昔、母が茶碗にコーヒーを淹れて出してくれたのを見て、「それもありか!」とハッとしたのでした(^^) ⁡ サーバーは、世界地図のデザインが気に入って10年くらい前に雑貨屋?(今思うと何屋だったのかな?)で手に入れたもの𓎸 ⁡ 今振り返ると、その10年くらい前に世界各国のコーヒー豆をいただく機会があって、それでハマって(笑)道具を揃えたりしたのでした♩ ⁡ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
明治生まれの祖父が作った茶碗。たまにコーヒーを淹れて飲んでいたのですが、この日は久々☕︎ ⁡ 昔、母が茶碗にコーヒーを淹れて出してくれたのを見て、「それもありか!」とハッとしたのでした(^^) ⁡ サーバーは、世界地図のデザインが気に入って10年くらい前に雑貨屋?(今思うと何屋だったのかな?)で手に入れたもの𓎸 ⁡ 今振り返ると、その10年くらい前に世界各国のコーヒー豆をいただく機会があって、それでハマって(笑)道具を揃えたりしたのでした♩ ⁡ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜
Maru
Maru
家族
HALBOYさんの実例写真
亡くなった祖父の作った木のケースを、ガラス入れて替えて、鏡入れて、角には真鍮金具などなどリメイクしてみました! マグケースに変身!とぉーっ!
亡くなった祖父の作った木のケースを、ガラス入れて替えて、鏡入れて、角には真鍮金具などなどリメイクしてみました! マグケースに変身!とぉーっ!
HALBOY
HALBOY
家族
pucapucaさんの実例写真
おばあちゃんの形見の一部。大切に使っています。
おばあちゃんの形見の一部。大切に使っています。
pucapuca
pucapuca
ichiさんの実例写真
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )② 北海道のガラス工房のグラス✨ 色合いがキレイ〜(♡˙︶˙♡) もう10年以上前かな?ガンコで波平さんの様な厳しいおじいちゃんが、お土産に買ってきてくれたってことがうれしくて。。今でも大切にしてます(*ˊᵕˋ*)
おじいちゃんの形見シリーズ( ´灬` )② 北海道のガラス工房のグラス✨ 色合いがキレイ〜(♡˙︶˙♡) もう10年以上前かな?ガンコで波平さんの様な厳しいおじいちゃんが、お土産に買ってきてくれたってことがうれしくて。。今でも大切にしてます(*ˊᵕˋ*)
ichi
ichi
noaさんの実例写真
愛用のマグカップ☕ 母のマグカップです✨ ダイニングの窓にキラキラ目隠しシートを貼っていて窓際の植物たちも気持ち良さそう🌿
愛用のマグカップ☕ 母のマグカップです✨ ダイニングの窓にキラキラ目隠しシートを貼っていて窓際の植物たちも気持ち良さそう🌿
noa
noa
1LDK
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
亡き母の形見の生豆から入れるコーヒーメーカー☕️ 実家に眠ってたのを我が家で復活❗️ 引っ越しして、そろそろ一年。 まだメインの照明はありません(笑)
亡き母の形見の生豆から入れるコーヒーメーカー☕️ 実家に眠ってたのを我が家で復活❗️ 引っ越しして、そろそろ一年。 まだメインの照明はありません(笑)
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
sayoさんの実例写真
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
sayo
sayo
家族
akyyさんの実例写真
祖母の形見。昔、ミシン用の椅子として使っていたそうです。キッチンでひと休み用の椅子として使おうと思います。ちなみに祖母はまだ健在(^ ^)
祖母の形見。昔、ミシン用の椅子として使っていたそうです。キッチンでひと休み用の椅子として使おうと思います。ちなみに祖母はまだ健在(^ ^)
akyy
akyy
家族
もっと見る

キッチン 形見が気になるあなたにおすすめ

キッチン 形見の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ